ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

こんな知恵袋利用法は? 特定の人物への攻撃を目的としている様にも受け取れる質問...

ziyuusyahaiさん

こんな知恵袋利用法は
特定の人物への攻撃を目的としている様にも受け取れる質問・回答を繰り返す人達がいます。(1人数役?)
初心者なのでよくわかりませんが違反行為にならないのですか?

補足
回答を装っての『宣伝行為』はご遠慮下さい
  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

8件中18件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

sky_rainbow63さん

>特に、以下の行為を禁止します。

>・いやがらせ、悪口、脅し、あるいは有害な内容の掲載など、他人を攻撃したり、傷つけたりする目的で利用すること

Yahoo!知恵袋ガイドライン「禁止行為」より
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/docs/guidelines.html

違反行為になりますね

  • アバター

a_story_report_asouayanaさん

特定の人物への攻撃を目的としている様にも受け取れる質問・回答を繰り返す人達がいます。(1人数役?)と書いておられますが、YAHOO!知恵袋では、これに該当するいわゆる自作自演行為を行う人物も、あるいは、自作自演をしているように見えるIDを作成して自作自演をしていると悪口を書いて評判を下げる嫌がらせをする人間もおります。先に回答されているbalista74xxxさんという人の回答は後者に該当するだろうと考えております。なお、私のブログでは、この問題行動について紹介しております。

あなたが攻撃と考える行為が、YAHOO!知恵袋規約上では、どのような行為に該当するのかは判りませんが、違反行為の場合も考えられるでしょう。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/6/16 13:27:22
  • 回答日時:2009/6/16 13:21:27

blog_eyesさん

「疑問点だけを抽出した、いい質問」だと感じました。

知恵袋の場は、特定の人を「名指しをして糾弾」したりする場ではないと考えています。

「知識の間違えの指摘」、「考え方の違い」などで、その回答での衝突というのはあるかもしれません。
しかしながら、『質問を投稿をできるというシステム』を利用して、「知識」や「考え方」、「疑問」についての回答を得ることを目的とするではなく、人を糾弾することを目的としての質問は、いささか逸脱していると感じるのも無理はありません。

また、『回答を投稿できるというシステム』を利用して、例え以上のような衝突があったとしても、必要以上に「名指しをしての糾弾」をすることもないかと思います。

※添えて言えば、例えば、既存IDに似たIDを取得してまでの糾弾行為となると、そのID取得目的が不純ではないのだろうかと考えます。
(既存IDがあって、『たまたま似ているID』になった場合だとしても、既存IDがあることを知りえた時点から既存IDに迷惑のないように、自らの行動を律していくというのが、最良の発想と行動で、後から取得した人その人自身にも良い結果をもたらすと思います。)

>違反行為にならないのですか?

利用規約・ガイドラインの禁止行為になるか、それを判断し削除などをするのはYahoo! JAPAN の裁量になるかと思います。
「削除されてない」という事実が、即、一般的な規範にてらして認められている行為というわけでもないかと思います。

「ガイドライン」 Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/docs/guidelines.html
禁止行為
>Yahoo! JAPANは、知恵や知識を分かち合う場として本サービスを提供しておりますが、各参加者の行動を逐一チェックしていません。「不適切なことをしてもYahoo! JAPANが削除してくれるに違いない」と思い込んだり、「管理されていないのだから何をやってもかまわない」と考え行動することは、ご自身を危険にさらす結果となることを十分に認識する必要があります。
>
>また、本サービスにおいては、Yahoo! JAPAN IDもしくはニックネームだけが表示され匿名で投稿することができますが、この匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではありません。一般のコミュニティーと同様に、行動の結果はご自身で責任を負っていただくことになります。

質問者が、「変だなと思ったその感覚」大切にしてください。
「批判的思考」はとても大事です。
また、それでけに留まらずに一歩深い部分はもっと大事です。
見ている人は、知識ではなく『大切な部分』を、きちんと見ているかと思います。


「高配」のある質問・回答で、より良い結果が生まれるように知恵袋を活用して欲しいと願っています。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/6/16 14:07:58
  • 回答日時:2009/6/16 13:03:34

popopiyopoyoさん

balista74xxxさんへ
O氏とKH氏のトラブルと書いてるけど
OさんはKHさんが買収目的でブログをしていると
でたらめを書いて嫌がらせをしてるので
みんなに怒られているのだとあたしは思います。

知恵袋やYAHOO!ブログは嫌がらせをするために使ってはいけない!
とみんな怒っているのです!

あなたの書いていることは
KH氏、O氏に当てはまる人への悪口と思います!

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/6/16 13:04:14
  • 回答日時:2009/6/16 12:36:31

balista74xxxさん

あなたの質問内容から察すると、
O氏とKH氏のトラブルに関する投稿の事だと思われます。
ず~~っと続いてますよね。
「KH氏を擁護し、O氏を非難する内容の投稿」が何度も何度も・・・。
あまりに不快なので、何度か注意した事がありましたが、
「O氏を改心させる為にやっている。口出しするな」
といった内容の返事をいただきました・・・・・・。
という事は、連中(?)はまだまだ続けるつもりなんでしょうね・・・。
そもそも、自分のブログ内だけでやるならともかく、
【知恵袋】で批判的投稿を繰り返すのは、場違いでしょうね。
明らかに、【知恵袋】の主旨とはかけ離れてますし。
また、たくさんの方に不快感を与えてますからね。




●3ch氏へ。
あなたが誰を「シンボル・リーダー」だと思うのは勝手ですが、
こういった場で断言するようなコメントは控えた方がよろしいかと
他の回答者を不快にさせる事にもなりかねません。
ちなみに、もし私が「リーダー的存在は誰?」と聞かれたら、
知識・表現力・人格・人望を考慮した場合、
全く別の2人を推しますけどね。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/6/16 11:45:57

uragoe_3chさん

知恵袋YAHOO!ブログカテゴリーのシンボルとなった
kazenimauhitohiranohaさんを攻撃した質問や回答をよくみかけますね。

彼が知恵袋のリーダー的存在だからでしょうか?

こちらに該当する場合には知恵袋の違反行為となります。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/docs/wish.html

4.「質問」「回答」「ベストアンサー」の削除事例

個人情報を書き込んでいる

同じ内容の質問や回答を繰り返している

質問内容とカテゴリが異なっている

不適切な内容を含んでいる

非難を書き込んでい

質問した人の気持ちを傷つける

空白などを必要以上に使っている

ほかの参加者を不快にする

法令に違反する内容を投稿すること

犯罪行為を誘発・助長しその実行を暗示すること

同じ単語を意味もなく繰り返すこと

生命を軽視する内容を書き込んでいる

悪意や反感、暴力や犯罪をあおっている

紹介・勧誘・宣伝を繰り返している

悪質なサイトのURLを書き込んでいる

「知りたい」ことがわかりにくい

「役立てたい」ことがわかりにくい

根拠が乏しく憶測や願望にとどまっている

不適切なベストアンサーを選んでいる

「知りたい」ことと無関係なベストアンサーを選んでいる

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/6/16 08:18:27
  • 回答日時:2009/6/16 08:15:49

dragon_quest_99さん

自動巡回を使うとたくさん怒られるよ!怒ってもいいんだよ!

  • アバター

kotachan888さん

最近知恵袋とはご無沙汰ですが、ちょっとわからないことがある時

結構参考になっています。

昨日もたまたま知りたいことがあって見ていたら、不愉快な質問&ベストアンサーを

みかけました。

見ていて不愉快極まりないです。

自分の持っている経験や知識を、答を模索している人に説明されている人への

誹謗中傷とも思えるものでした。

その方たちのお蔭で疑問が解決した、という人たちも数多くいらっしゃるのに

揚げ足を取るかのようなこういう利用の仕方、それもアドレスなどを記載しての

やり方にはうんざりしますが、なかなか削除対象にはならないですね・・・

残念なことです。

  • アバター

この質問に回答する