中の人の徒然草2242009-06-15 Mon 08:45
みんな、おはよう♪ここ最近、面白い話しを仕入れましたのでそれを書きます♪
妹「ねぇ!ねぇ!お兄ちゃん。面白い話しがあるよ!」 私「毎日そう聞いているけども・・・・」 妹「今日は特に面白いのよ!」 私「そういわれると気になるね。」 妹「でしょ、でしょ♪あのね・・・」 【妹の実演】 その日は大変忙しい日だったのよ。だから、女の園に迷い込んだ、例の男の上司が大変な目に遭うんだ・・・ お局様「邪魔!○○さん!」 上司「す、すみません。」 A子「こんな時に何をしているのですか!早く業務の指示して下さい!」 上司「す、す、すみません。」 B子「そんな事するんだったら、こっちの方手伝ってくださいよ!」 上司「す!みません!」 C子「さっき頼んでおいて○○はまだですかっ!」 上司「えっと、今からやります。」 C子「こんな忙しい時にもう何しているのよ!もういいっ!私がやります!」 上司「申し訳ございません。」 新人女「本当に使えない人ね!空気読みなさい!」 上司「・・・」 お局様「あれ?(上司)は?」 妹「みんながあんまり虐めるものだから、きっとトイレで泣いています。こんな忙しい時に要領が悪くてイライラするのは分かりますが、仮にも上司なんですから、もう少し優しい言葉をかけるべきなんじゃない?(お局様)さんの方が仕事できるのだから、(お局様)さんがもっとやんわり指摘するとか・・・」 一同爆笑 お局様「まぁね(笑)一応上司だしね・・・私が教えてあげようか。」 A子「wwwwwまさかトイレで泣いているって事無いわよねwwww」 D子「それがね。さっきトイレの前の廊下ですれ違ったんだけど、どうやら泣いていたみたいよ。」 一同大爆笑 その後上司が帰ってくる A子「(上司)さん、さっきトイレで泣いていたんですかw」 上司「い、いや、ちょっと泣いていたかも・・・」 D子「完璧に泣いていましたよね!」 上司「あ、ああ・・・」 C子「わぁっ超ウザー」 新人「キモー!」 お局様「それでも男か!しっかりしてください!」 E子「サイテー」 (省略) 妹「ちょっとみんな言いすぎよ。」 A子「そうねwwまたトイレで泣かれたらかなわんからな。」 (まだまだ続く・・・) 私「wwwwwwトイレで泣いていたのは笑えるwwwwwあれ?でもその人上司なんだよね?そんなに仕事ができないの?」 妹「それが・・・人はいいんだけど、仕事はからっきりで、物凄く要領が悪いのよ。まだ仕事覚えていないところあるしね・・・」 私「それマジかwwwでも上司なのにその扱いか・・・やっぱり女の職場は怖いね。」 妹「でしょ、上司なのに仕事が出来ないのはアレだけど、みんな酷いよね。特に新人。上下関係を全く考えないのよ。何度言葉遣いを注意しても聞かないのよ。」 私「最近の新人はそうらしいよ。」 やはり、女の職場に男性が入ると偉い目にあうようですね。トイレで泣いたというフレーズでついつい笑ってしまいましたが、泣くほど言動がきついようですね。あーくわばら、くわばら。 |
この記事のコメント妹さんの会社ってかなり非常識な会社ですね。
もしかしてブラック? >新人「キモー!」 新人がこんなことを言っても何も指導しないなら、上司もダメですが、先輩もダメですね。
2009-06-15 Mon 14:51 | URL | あるまじろ #ykf0353g[ 内容変更]
はじめまして。
インドリさんの妹さんネタ好きです。 日々の楽しみになりつつあります。 もう少し、妹さんネタが増えるとうれしいんですけどね。。。
2009-06-15 Mon 16:45 | URL | ジョン・ドゥ #-[ 内容変更]
これまでいくつかのエントリで、いじめはいかん、と
主張してはりましたが、、 妹さんやご自身がやらはるのはええんですか?
2009-06-15 Mon 20:41 | URL | あのさあ #NzGOGLVo[ 内容変更]
> はじめまして。
> インドリさんの妹さんネタ好きです。 > 日々の楽しみになりつつあります。 > もう少し、妹さんネタが増えるとうれしいんですけどね。。。 はじめまして。コメント有難う。 毎日妹の愚痴を聞いていますので、もう少し増やします♪
2009-06-15 Mon 21:55 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
> 妹さんの会社ってかなり非常識な会社ですね。
> もしかしてブラック? > > >新人「キモー!」 > > 新人がこんなことを言っても何も指導しないなら、上司もダメですが、先輩もダメですね。 妹も指導しているそうですが、新人の態度が治らないそうです。 しかも悪い事に、その上司が頼りなくて、新人を注意できないので、 余計に新人が増長しているそうです。 この件については妹から毎日愚痴を聞いています。
2009-06-15 Mon 21:57 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
> これまでいくつかのエントリで、いじめはいかん、と
> 主張してはりましたが、、 > 妹さんやご自身がやらはるのはええんですか? よく見てください。妹は止めています。 それに私も妹がそんな事をしたといったら注意します。
2009-06-15 Mon 21:58 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
僕はこれを「おもしろい話」とは受け止められないなぁ。
妹さんは「面白い話し」として語り、 あなたはそれを「面白い話し」を仕入れたとしてここに書いてる。 ...ちょっと(かなり)引いちゃいます。 このエントリ、酷すぎると思います。
「このブログが、実社会の誰のものか、特定できる人がいる」というのは、entry-770 からも明らかです。 (注:実際に誰とどのようなやりとりがあったかは重要ではありません。実社会の名前を隠しているブログが、実社会の誰かに特定できたという事実のみに注目します。) そうであるなら、インドリさんを知っている方は、これが何処の会社の話かも推測できるということです。また、妹さんがお勤めの会社の方がご覧になったときに、「もしかしたらうちのことかも?」と思わせてしまうということです。ここでいわれている人が誰かというのも、わかってしまう可能性があるということです。少なくともその男性は、「上司」なのですよね?もし、その男性が、このようにいわれているということが知られた場合、部下に対する評価(査定)に影響しないでしょうか?つまり、妹さんにマイナスの影響を与えませんか? 誤解がないように、はっきりと書き足しておきます。これは、「もし、妹さんが会社でのことを家族に話していて、その家族が会社のことをネットで公開していると、妹さんの会社の人にわかったとき、妹さんに不利益が及ばないか、考えていただきたい」と言うことです。ここまでのところは、これ以外の意図はありません。 ところで、このエントリー(および、他の妹さんの会社での話)は、「な!」のページについてあなたが「非常識だ」と言われていることのうち、妹さんと共に件の男性を、次の二点について、行っていると思われます。いかがでしょうか。 > 一、他人の揚げ足を取って笑いものにする 妹さんの“個人的な”事柄を、あなたが、世間に公表する必要性を感じません。 > 一、人の言動をまるでストーカーの様に粘着質に追いかけるその姿勢 妹さんから聞いた、あなたが「面白い」と感じたことを、ここで公表する姿勢について、このように感じます。
2009-06-15 Mon 22:23 | URL | Jitta #-[ 内容変更]
????
また、揚げ足を取りたくて変なことを言ってきましたね。 上司を上司だと思わない非常識な女性達の【非常識さ】が面白いのですよ。 面白いという部分に説明を求められるとは・・・ 漫才に解説がついていたら面白いですか? こういう話しをつまらなくさせる行為は止めてくださいね。
2009-06-15 Mon 22:25 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
> このエントリ、酷すぎると思います。
> > 「このブログが、実社会の誰のものか、特定できる人がいる」というのは、entry-770 からも明らかです。 > (注:実際に誰とどのようなやりとりがあったかは重要ではありません。実社会の名前を隠しているブログが、実社会の誰かに特定できたという事実のみに注目します。) > そうであるなら、インドリさんを知っている方は、これが何処の会社の話かも推測できるということです。また、妹さんがお勤めの会社の方がご覧になったときに、「もしかしたらうちのことかも?」と思わせてしまうということです。ここでいわれている人が誰かというのも、わかってしまう可能性があるということです。少なくともその男性は、「上司」なのですよね?もし、その男性が、このようにいわれているということが知られた場合、部下に対する評価(査定)に影響しないでしょうか?つまり、妹さんにマイナスの影響を与えませんか? > > 誤解がないように、はっきりと書き足しておきます。これは、「もし、妹さんが会社でのことを家族に話していて、その家族が会社のことをネットで公開していると、妹さんの会社の人にわかったとき、妹さんに不利益が及ばないか、考えていただきたい」と言うことです。ここまでのところは、これ以外の意図はありません。 > それは大丈夫なようにちゃんと加工しています。 > > ところで、このエントリー(および、他の妹さんの会社での話)は、「な!」のページについてあなたが「非常識だ」と言われていることのうち、妹さんと共に件の男性を、次の二点について、行っていると思われます。いかがでしょうか。 > > > 一、他人の揚げ足を取って笑いものにする > 妹さんの“個人的な”事柄を、あなたが、世間に公表する必要性を感じません。 > > > 一、人の言動をまるでストーカーの様に粘着質に追いかけるその姿勢 > 妹さんから聞いた、あなたが「面白い」と感じたことを、ここで公表する姿勢について、このように感じます。 揚げ足取りに必死になってついにここまで変な書き込みをしてきましたね。 そういう理屈ならばブログの存在意義はありません。 あえて公開する必要はありませんからね。 それと、また貴方は読解していますね。 揚げ足取りではなくて、非常識な物事に注意を促すために書いているのです。 貴方が@ITの掲示文でもやり取りに失敗しているのを何度か見かけたことがあります。 貴方は読解能力に欠けています。
2009-06-15 Mon 22:32 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
> 上司を上司だと思わない非常識な女性達の【非常識さ】が面白いのですよ。
そうは読めない(僕でなくてもね)。他の方のコメントからそれが伺えます。 筆力が足りませんね。 それにあなた、別のとこ↓で笑ってますよ。 > 私「wwwwwwトイレで泣いていたのは笑えるwwwww インドリさんは女性に対して何かのコンプレックスをお持ちなのでしょうか??
人伝に聞いた話だけで、見ず知らずの他人の事を、こうも悪し様に書くのは、ちょっと、普通ではないと思います。 外見がデスノートの夜神月に似ている、とのことですが、思考回路まで彼のように短絡的になってしまわれたのでしょうか。 とても心配です。
2009-06-15 Mon 23:37 | URL | 一ファン #qPYxWWhM[ 内容変更]
#別に揚げ足を取っているわけではないです。
#誤解の無いように書いておきます。 えっと、妹さんの上司の方がいじめられてトイレで泣いているのですよね? 笑うとこですか?これ。 かわいそうだとは思いますけど。 妹さんも面白い話として聞かせているということは いじめられてトイレで泣いているのが楽しかったんでしょうね。 止めているからいい、ではなく そのように人を笑うもんじゃないと注意するのが 正しい大人のあり方かと思いますがいかがでしょうか。
2009-06-16 Tue 01:36 | URL | eter #O5sb3PEA[ 内容変更]
よく似た話を聞いたことがありますね。
ただ、「笑い話」ではなく「愚痴」として聞きました。 その女性は妹さんのように同僚を注意するのではなく、上司を叱ったそうです。 その環境でちゃんとした仕事をしたいならそうすべきだと思う。
2009-06-16 Tue 02:31 | URL | ラフィン #-[ 内容変更]
> よく似た話を聞いたことがありますね。
> > ただ、「笑い話」ではなく「愚痴」として聞きました。 > > その女性は妹さんのように同僚を注意するのではなく、上司を叱ったそうです。 > > その環境でちゃんとした仕事をしたいならそうすべきだと思う。 妹もその上司に「注意して下さい」とお願いしたそうですが、その上司は注意する勇気がないそうです・・・
2009-06-16 Tue 05:45 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
> インドリさんは女性に対して何かのコンプレックスをお持ちなのでしょうか??
> 人伝に聞いた話だけで、見ず知らずの他人の事を、こうも悪し様に書くのは、ちょっと、普通ではないと思います。 > > > 外見がデスノートの夜神月に似ている、とのことですが、思考回路まで彼のように短絡的になってしまわれたのでしょうか。 > とても心配です。 妹の話しも疑えと仰るのですか? 身内の話しぐらい信じます。 身内の話しを信じないというほうがどうかしていると思います。 それに、これが一部の女性だという事ぐらい分かっています。
2009-06-16 Tue 05:50 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
>かも悪い事に、その上司が頼りなくて、新人を注意できないので、
>計に新人が増長しているそうです。 妹さんに、上司のさらに上司に報告するように言ってください。 それが通らないような会社ならさっさと転職を勧めてください。
2009-06-16 Tue 09:31 | URL | あるまじろ #ykf0353g[ 内容変更]
> >かも悪い事に、その上司が頼りなくて、新人を注意できないので、
> >計に新人が増長しているそうです。 > > 妹さんに、上司のさらに上司に報告するように言ってください。 > それが通らないような会社ならさっさと転職を勧めてください。 ご意見有難うございます。 分かりました。妹にそのように伝えます。
2009-06-16 Tue 10:01 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
うーん、残念ながら私も、女性たちの非常識さを笑うお話には、読めませんでした…すみません。
>wwwwwwトイレで泣いていたのは笑えるwwwww ここがなければ、そう読めていたように思います。
2009-06-16 Tue 13:01 | URL | mio #-[ 内容変更]
「そう読めていた」は、インドリさんの意図通り、という意味です。
2009-06-16 Tue 13:03 | URL | mio #-[ 内容変更]
> 「そう読めていた」は、インドリさんの意図通り、という意味です。
そんなに気を遣わなくてもいいですよ。 私もあの時はついつい笑ってしまいましたが、その上司については大いに同情しています。
2009-06-16 Tue 13:28 | URL | インドリ #-[ 内容変更]
>妹もその上司に「注意して下さい」とお願いしたそうですが、
>その上司は注意する勇気がないそうです・・・ 注意する勇気がない宣言は悲しいですね。 ところで、妹さんの言ったことを妹さんの不利にならないようにきっちり書くか、”D子さん”にしてしまった方がよくないですか?
2009-06-16 Tue 21:58 | URL | ラフィン #-[ 内容変更]
|
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 無差別に技術をついばむ鳥 |
|