Blog Soup

ソングスープのメンバーが、日々の出来事や感じた事を好き勝手に綴るブログスープ!
うー、寒い・・・。
お久しぶりです、リョーヘーです。
11月も終わりになって大分寒くなってきましたね。

そろそろこたつを出そうかとかなり悩んでるんですが、まだ11月なのにこたつを出すのは何か負けた気がするので、もうちょっとガマンしようと思います。

まぁ、すでにエアコン付けちゃってるんでもう負けてるんですけどね。

こたつといえばドラえもんでお馴染みの「ガマン大会」を思いだします。

のび太やジャイアンがストーブをガンガンに炊いた部屋でこたつに入って、ちゃんちゃんこを着てうどんやラーメンをすする例のアレです。

実際やった事ある人いるんかな?
年末に忘年会をする人は余興に一ついかがでしょう。

さてさて、この週末は私用で地元の神戸に帰ってました。
街はすっかりクリスマスモード。

これが元町の大丸前。



手ブレ全開でスイマセン。

神戸の年末といえば「神戸ルミナリエ」。
毎年「今回で最後」というウワサが出ながらも今年で13回目を迎えるそうです。
もうすっかり冬の風物詩ですね。

車で会場の前を通りかかったんですが、着々と準備が進んでました。
僕は今年も見に行けないんですが、もし神戸に行ける人はぜひ見てくださいね。

・・・って別に観光業界の回し者じゃないですよ。

ソングスープの12月のライブの詳細も決まりました。
ぜひライブ情報をチェックして遊びに来てくださいね!

| songsoup | - | 15:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
渋谷音楽祭


こんにちは、miwa*です。

はからずも、お久しぶりになってしまいました。

最近いい天気が続いて気持ちいいですね〜

昼下がりの井の頭公園は最高。
あー想像しただけでウトウトしてきた。。

さて、
大変遅くなりましたが、
第2回渋谷音楽祭のご報告〜

えーと、無事終了しました 笑
楽しかったです。

正直、この音楽祭に参加するって事も、
CCレモンホールで演奏するってことも、
いまいち実感が湧いてなかったのだけど、

当日、想像以上の人数が想像以上の規模で動いているのを目の当たりにし、
おーこりゃ楽しまなきゃな、と。

関係者の皆々様、お疲れ様でした。
観に来てくださった方々、ありがとうございました。


フィナーレの様子です↓(渋谷音楽祭公式ブログからお借りしました)



ソングスープの皆がいるの、わかるかな?
真ん中らへんです。


そして、オフショット↓



シーシーレモン♪いえーい♪

| songsoup | - | 13:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
カタカナなんです。実は。
こんにちは、miwa*です。

ずーっとずーっとちゃんと書こうと思っていて、
いつも忘れていたことを、
やっと書きます。

バンド名

“ソングスープ”

カタカナが正式表記です!!


いやね、そもそも、
前身であるバンド“THE High Times”から改名しようってなった時に、
ぱっと見てわかりやすく、オンリーワンな名前、というのがテーマでして。

そんで、表記もカタカナにしようってなったんです。


しかし、、

何を間違ったか、
1stアルバムのタイトルを、『SONG SOUP』にしてしまった事により、
あのインパクトのあるジャケットのイメ−ジが先行して、
すっかりローマ字表記だと思われているわけであります。

あくまで、ソングスープというバンドが出した、『SONG SOUP』というアルバムなわけで。。

よくあるじゃないですか、最初のご挨拶的な。

でも、わかりにくいよね、うん、わかりにくい。


決定的にいけないのは、

HPのトップの茶色い画面に、“song soup”って描いてある。。。

おいおい、今度は小文字かよーってな感じですな。
あれはね、HPのトップどうしよっか〜ってミーティングをしてた時に、
私がパソコンでラクガキをしてたのがそのまま採用になってしまったのです。
もーう 適当なんだから。


そら皆さんどれが正式表示がわからなくなるわ。

結局自分たちの責任でした。

ま、何でもいいか!


でも、一応カタカナです。はい。


そんなソングスープが出演します、第2回渋谷音楽祭、もうすぐです。
| songsoup | - | 16:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
今更ハロウィン報告。
こんばんは、miwa*です。

何だかちょっと日にち空いちゃいましたな。

その間に、急にググっと寒くなりました。
今日は豚汁作って食べました。

さて。
さてさてさて。

忘れた頃に、ハロウィンパーティー報告!


今年は絶対ハロパしてやる!と言ってはいたものの、
特に何の準備もせず、
「19時に下北集合。」という謎のメッセージだけを、チームソングスープの一同に流す。

よくわからないまま集まったメンバーで無理矢理パーティー!
と、いうわけです。

みんなで買出しして、我が家へ。

あ、カボチャのスープ作りました。いちおスープが売りだし。



まぁ、ハロウィンといっても、私も別に仮装とかしたかったわけでもなく、
だたハロウィンにパーチーがしたかった、というだけのことだったのだけど、さとみちゃん(いつもライブ写真撮ってくれてます)が持ってきた仮装アイテムをみんなで回して、大はしゃぎ。

土居くん曰く、“バンドのイメージに関わる”くらい面白すぎたり、キワドイ写真が多かったので、今回は封印して、

代表としてこの一枚。



どうでしょう、仮装なのか?
金髪が似合いすぎて、全然面白くないのがすごいこの一枚。

ドラムの武井君でした。

うずうずうず。。
他の写真も公開したいけど禁止令出されたし。。

いつか封印が溶けたら!

来年はもっと準備してパーチーしたいと思います。


さーてー

今週末はついに

渋谷音楽祭

ですよん♪

11月11日@CCレモンホールですよん

ワクワクしてきた。

大きな会場、短い時間。
めいっぱい楽しむのです。
| songsoup | - | 23:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2007 >>

このページの先頭へ