<[PR]子育てママさんへ:3年毎に15万円うけとれる保険?


10月30日  

HEYHEYHEYが入ったので ちょっと遅れ気味のモーママダイジェスト > ダイヤを買って ご機嫌でお店に入る保田さん (以前「びとん」の偽物を買った保田さんですので  これが本物ではないことは容易に想像できますが) つーか4回目になって気づく私もアレですが 客が入って「いらっしゃいませ」の案内もないこの店は 一体どうなってるのかと聞きたい というわけでモーママたち全員集合です (0^〜^)< うわあすっごい指輪やな ようやく指輪の存在にきづいてもらいうれしそうな保田さん 表情が「( `.∀´)」とそっくりです(笑) 保田の説明によると20万で買ったらしく 原価は100万なのだが会社が倒産したので20万まで値段が下がったのことです てーか保田よ  お前見栄っ張りな役なんじゃないのか そんなけち臭いエピソード語ってどうする・・・・? 普通見栄っ張りなら嘘でも100万とかいっとくべきだろ (0^〜^)< ちょっとまて それ詐欺やないの?         案外げんか500円の偽物だったりするよね ・・・鋭い てかなんで500円とかそんな具体的なのかはわからんけど つーわけで今週のアルバイトも矢口さん ●´ー`) < あたしいつものコーヒーで! 「いつもの」ってあんた、先週はアイスコーヒーだったやんけ ( `.∀´)< あたくしは カフェオレで ( ^▽^)< あたくしも〜カフェオレで♪ (0^〜^)< ウチは レモンテー(レモンティー) ピッピッ鳴ってるので ついに手書き伝票から卒業か? と思いきやメールをやり始めてます 先週と同じくまたまたキレる吉沢さん 川゚〜゚) < お呼びでございましょうか? 呼んでも居ないのに登場してくるオスカル飯田さん 川゚〜゚) < 私店長のオスカル飯田でございます いやだから・・・いちいち自己紹介せんでもいいだろ 川゚〜゚) < で何か・・? (0^〜^)< どないもこないもこの店員の口の聞き方ほんま洒落にならへんで が無論先週同様 態度が急変 メールをやりながらオーダーが取れるというのは ある意味すごい特技かも (でもあの態度でも結構問題あるとおもうけどねぇ) 川゚〜゚) < どこが酷いんですか? ケータイが胸ポケに入ってたり その髪の色とメイクと  ・・・・口の聞き方以前の問題だと思うのだが・・・・ 川゚〜゚) < あ 保田の指の何か気づくオスカル飯田店長 指輪のことかと思いきや 川゚〜゚) < 変な色のつめ・・・・ ほとんどケンカを売ってるとしか思えない店長 (しかもなぜかこの時だけ 素の飯田の喋り方です) ( `.∀´)< この店 店長もおかしくない? こんな絵で平気で飾ってる 店を普通だと思っちゃいけません ・・・ つーわけで いつものタイミングで登場する中沢さん きょうも綾小路さんはお休みです また新しい習い事でも始めたのだろうか? 今日は飯田さんではなく矢口がオーダー取りに来ました 態度がえらく違います 一体飯田さんはどういう教育をしているのだろう? 中沢の携帯鳴ります 着信音はなぜか普通の「プルルルル」です クラシックとかそういうもっとそれらしいものにしろよ 盗み聞きするモママたち 从#~∀~#从 < え? あたらしいダイヤが入った?         100万円? 安いわね それ頂くわ やはりというか当然というかすさまじい金銭感覚です 从#~∀~#从 < え?なんですって         最近 『100万円のダイヤだといって          会社が倒産したから 20万でいいからおゆずりします         という詐欺』が出ているんですって?! 中沢よ なんでそんな具体的に復唱する・・・? 从#~∀~#从 < え? そのダイヤの原価は          500円ですって? つーか 宝石店の店員が偽物のダイヤの原価なんて 普通調べるか・・・・・? ショックの保田さん 知り合いがサギにあったというのに 爆笑するモーママたち 他人を不幸ほど笑えるものはないといったところでしょうか? 从#~∀~#从 < そんなサギに引っかかるひとが居るのかしらね         この世の中に         (保田の方みて)あ・・居た! 一見で偽物を見破る 恐るべきシロガネーゼの神眼 ・・・・というわけで 世の中うまい話には気をつけようと言うお話でした

10月29日  

新曲のフラゲ日ということで買ってきましたよ 目がちかちかしそうなあのディスクはどうにかならんのか・・・・? そういえばキンキの新曲ってもう出てたのね 一緒に買ってちゃったよ >HEYHEYHEY 前回のお祭り対決が 面白かったせいもあるんだけど 今回は割と普通 つーか高橋って16だったのか?! 五期メンの年齢って 「小川 > 高橋 > 紺野 > 新垣」 だと勝手に決めこんで居たのだが 小川って 加護辻と一緒なのね (しかも誕生日 今日だし) 高橋は訛りしか弄られませんでしたな 「訛り」より「早口」に着眼した貴さんはやっぱさすがだと思う この辺りが「うたばん」と「HEY」の差なのか・・・? 川゚〜゚) <         私は・・結構15〜16がモーニング娘なんで        青春時代ってのが モーニング娘。なわけですよ        それはそれで私の青春だから良いんですけども        なんというか コギャルとか        道端に座ってガハハとかやってるけど(?!)        ちょっとやってみたかったなぁって思う まぁ人間なんて 勉強漬けの生活してれば 「もっと遊んどきゃ良かった」って思いますし あそんでた人間は「もっと勉強しときゃ良かった」と 思うもの何じゃないですかね コピーロボットを遊ばせ 自分は働くと言う 謎な発言をし 周囲を驚かせます 飯田さんからしてみれば たとえコピーであっても自分は自分ということなんでしょうか? 川゚〜゚) < 私はコッチの方が大事だから その次に「あ〜〜遊んでみたかったなぁ」って言う感じ 何だかんだ言っても 飯田さんは今が充実してるのかもしれませんな ってか飯田さんよ・・・・・ コピーロボットって今の自分と同じ姿になるんじゃないのか・・・・? その姿コギャルとかやらせる気なのか・・・? なんか実際の効果を間違って認識してないか・・・・? 。。。。。。。 エスロピ更新停止 まぁ お疲れ様としか言えませんな ただまぁ 自分がやってることと 同じ事を他人がやってるってのは 確かにむなしいし 疲弊するだけなのかもしれませんね 私も他に面白い飯田サイトが出来たら 閉鎖はしなくても日記は凍結させるかもしれないし・・・

10月28日 ハロモニ

今日の対決は モノマネ対決 どうもこれは年一の恒例企画らしいです つーか結果的にそうなっただけなんじゃないのか・・? それにしても 元ネタ分かんないのが多すぎるねぇ 一戦目  安倍チームから加護  飯田チームから辻 加護ちゃんの物真似は、 「うる星やつら」よりラムちゃん ・・・・・。イマイチですなぁ つーかここ最近の 加護のモノマネはどうも冴えませんな 思わず苦笑いしてしまうものが多い 辻のも良くわかりません 元ネタわからん分 加護ちゃんよりもタチが悪い まぁ周りから「似てる」 っていわれてるんだし まぁいいだろう 2戦目は 安倍チームから吉沢 飯田チームから石川 先手の吉沢は 「バイキンマン+ドキンちゃん+アンパンマン」 の3段構えで来ましたが 狙いすぎてつまらん そもそも アンパンマンは黒マントじゃないし バイキンマンの触角(?)は三角じゃありません 声まねも微妙だし・・・・ (てかこのコスプレって 例の『なんでも裕子女王様』じゃないのか・・・・?) 石川は「坂本ちゃん」 これも元ネタの人はあんまり知らんので なんとも言えませんな まぁやってるのが石川ですからねぇ おそらく似てないのだろう どうでもいいですが メガネがデカいと鼻眼鏡をつけているように見えるという罠 終わったあとに坊主頭を触る小川が印象的です 3回戦は矢口保田対決ですが なんか省略された模様 保田は松浦のモノマネ 冒頭で「ハロモニでしかやらない事をやります!」 とかいってた癖に この扱いは何なのだろう 矢口のは多分つまらなくもなければ、 別にOAするほど面白くもなかったんでしょう 4回戦は新垣小川の対決 新垣は トルシエ監督 ・・・・・・の通訳の人 シャッフルの時「うたばん」でやってたアレと言えばわかるでしょ? 中沢は「見た事ある」とか言ってましたけど うたばんのOA見てたんでしょうか・・・? 小川は 猪木 ・・・・・と見せかけて「北の国から」の黒板五郎 てか以前 交信中のレポの時も書いたと思うんだけど 「北の国から」はさっぱりわからないのでなんとも 5戦目は 安倍チームは 高橋のオラウータン ネタ普通すぎ・・・・・ 飯田チームから大将自ら出陣 飯田さんは工藤静香のモノマネ 川゚〜゚) < こんばんは 工藤静香です 死ぬほど怖い顔した 赤ん坊の人形を持って出てきます これは凄い! 左下のイラストより似てるじゃないか! (てかこのイラスト 工藤静香っちゅうより    一時代前の浜崎あゆみに見えるのだが) 今日のモノマネでは一番最強だね てか飯田さん子供の抱き方が乱暴だ 子供の脚 開いちゃってんじゃん (〜^◇^)< どうしたのそのセロテープ技術! 川゚〜゚) < こんばんは (〜^◇^)< 超 にてる〜〜〜〜 从#~∀~#从 < いいじゃん 川゚〜゚) < こんばんは 「こんばんは」ばっかりやん・・・・ ( `.∀´)< にてるんだけど ちょっと影があって         「子供ひろって〜〜〜」みたいな 確かに 赤ん坊の死体を抱きかかえて さまよう女幽霊みたいです そりゃ中沢も裸足で逃げ出すわな 6回戦は安倍チームの 大将安倍さん板東英二 激しく似てない 大将として出てきた意味なんだったのだろう ( ●´ー`)< 声真似なんで見ないでください とか やる前に一言 断りが入る所は 非常に彼女らしいですが 飯田チームは なぜかまた石川の登場 さっき「坂本ちゃん」が最終兵器や言うとったやんか こんな感じでした あの眉毛で石川を見守る飯田さんが怖いのなんのって 結果は5対1で飯田チームの圧勝です! 飯田チームは飯田さんを筆頭に 化け物みたいな格好してるのでこれは圧勝して当然だよね (ちなみに 安倍チームの一点は カットされた保田の松浦)

10月25日 今夜も交信中

川゚〜゚) < 季節の変わり目で 寒い・・・くなってきましたけども        病弱なカオリはちょっと風邪をひいてしまったんですけども 「寝るのがきらい」とか 眠たそうTVに出てたり 「寒いけど スカートはくの 乙女心」 ってなかんじで 肌寒さ感じても薄着で居そう 飯田さんですけど 病弱なんじゃくて 自己管理が甘いんじゃないのか・・? もうちょっと自分の身体は大事しなきゃ駄目だと思うよ これから冬だしね 恒例の今週の飯田さん情報は 映画撮影がきっかけで 犬を飼いはじめたの事です その犬の名前 「カモモ」(※「ちからモモ」ではありませんよ) なんじゃそりゃ? まぁ「カ」は自分の名前から持ってきてるのは 容易に推測できますが・・・ 川゚〜゚) < 何故「カモモ」と言うのかというと        まぁこれは話せば長いんですけども        あたしの実家にも一匹犬いるんですけれども        あたしが北海道に実家を出て家族がさみしくなっちゃった        っていうので        じゃあカオリンの分身だ! ってことで        犬を飼おうかってことで 飼ったんですね        その犬の名前が・・       『かおりんの分身だからかおりがつけていいよ』って言われて        んじゃ私がつけようって事で 私は        カオリン、カオリン  って言われるから        じゃあ私の名前をとって「リンゴ」だぁ って          んでリンゴの妹だから        かおりんのかおりんの名前をどっかに入れたかった        んでリンゴ。。。。リンゴかぁ        リンゴと言えば桃だろう!        して かおりの「か」を頭につけて カモモ           話せば長くなるとか言ってたくせに 3分足らずで説明し終わる飯田さん 「リンゴと言えば桃だろう!」 という謎な発想をする飯田さんですが リンゴと桃 は共にバラ科で生物学的には近いものらしいぞ (もっとも飯田さんがそれを知ってるかは怪しい所ですがね(笑)) りんごちゃんついての詳細はこちら 『「癒す」というもの』 んで洋服を齧られたり あちこちで小便されて大変なんだとか ・・・・・・・ 先週シルバー層から 応援されてるとかされてないとかの話題が ありましたけど それ受けてか 今日は「モーニング娘シルバースペシャル」と題して 年配の方と電話で対談すると言うもの どうやらまた迷信高速はお休みの模様 つーか「交信中」はやる事成すことがいつも急なんだよねぇ まぁ いいけどさ ネタらしいネタもないんで今日は 短いですがここまで 。。。。。。。。。。。。

10月23日 

>ハロモニ (ゲーム) レポかこうと思ったのが実は飯田さんの リアクションが面白かっただけで 他はコメントしようが無いんだよね しかし新垣の誕生日だと言うのに一言も振れないのはなぜだ・・? 川゚〜゚) < 今日は 見てるほうは楽しいけどやってる方は大変です 飯田さん また朝までゲームをやってたのか なんだか眠そうです まぁ こんなこと言ってしまうのもアレですが 飯田さんが眠そうなのは わりかし良くあることなんで あいにく心配はしてません(←非道い) 目隠しして触感(もしくは匂い)で ぶら下げてるもの当てると言うもの 人間が視覚的生物であるかがわかるゲームですよ(笑) 閃光は飯田さんチーム 川゚〜゚) < しゃっこい!         臭い! 川゚〜゚) < 痛い 痛い     痛〜〜〜〜〜い / 人一倍やかましい飯田さん 当たっても居ないのに「イタイイタイ」わめきます (最後の1回は当たってるけどね) 回答は「乾燥させた魚」です うーん 惜しいと言えば惜しいけど 「乾燥した魚」はしゃっこくない(冷たくない)と思うんだよね 「飯田さん、吉澤、辻」という 人選がすでに間違ってると言いたい クイズのボケ回答だったら負けないだろうけど(^^; ト言うわけで何故か二戦目出陣するハメに 5期メンバー対決なんですがどうやら紺のが お休みなので飯田さんの出番です 今度吊るされるモノは「長靴」 いつぞやの美少女教育で 「長靴で頭叩く人は居ない」と言っていましたが 長靴で頭を叩かれる(?)日が来てしまいました 飯田さん 1戦目以上の暴走ぶりを見せてくれます 川゚〜゚) < 人間じゃないの コレ? 人間!! 靴で蹴られたような感触だったんでしょうか? 解らなくは無いですが 何処のTVが人間を吊るすんだって話しです (まぁ「うたばん」だったら古谷Dあたりが吊るされることもありそうだけど) 川゚〜゚) < 臭いしない! 臭いしない!     人間だってコレ 絶対! 人間!! 好き勝手にわめく飯田さん ・・・高橋だってもちょっと静かにやってるんだぞ    5期メンのほうがまだおとなしいやん・・・・ 川’ー’川< 丸かった 川’ー’川< 張りがありました 川゚〜゚) < しつこかったよね 意味不明なやり取りを見せられます 高橋はイントネーション悪いので 「針がありました」って言ってるのかと思ったぞ 「丸かった」と言うのが決め手になったのか 回答はビニールボール・・・・惜しいですね ,,,,,,,,,,,,,,, >メールレス >不良再見さん きゃー、便利!とメールフォームへのリンクに感動。 ウチの日記は 矢鱈滅多等 縦にながいですからねぇ コレは必要だろうとつけてみました 日記の日にち毎にもつけたいんですが日記そのものが1画面に収まらないというのと 手間がかかると言うことでやめました(笑) それはさておき、 同一硬貨はあんまり量が多いと受け取りをことわっていいのさ! (20枚を超えると、だったかな?) だから、あのモーママたちの通っているあのお店って、優しいよねえ。 まぁ店側からしてみれば 数えるのが面倒 断ることのメリットは無いですからネェ 私も腹が減って死にそうなときに 部屋じゅうの小銭(1円5円)をかき集めて パンを買いに行った でもあの矢口が断ったら 「なんでお前がそんな事知ってる?」と突っ込めるんですけどね(笑) オスカル飯田、ヘン(^^)。 おじさん役で女声ですからなぁ ちょっと違和感ありますねぇ 後藤のやってた文麿様は美少年だったから 女声でも問題なかったんですけどね

10月21日 

11月1日は暇だからアンテナオフ に参加しようと思ったのだが どうやら 既に締め切ってた模様 残念! というわけで ウチのサイトは密かに昨日で2周年 今日から3年目を迎える訳です 最近交信サボりぎみで申し訳ないです それにしても昨日のハロモ二は面白かった 久々に何回も「巻き戻し→再生」してしまったよ というわけなんですが今日はモーママのダイジェスト 楽しみは後に取っておくもんです 決して動画が拾えなくてキャプチャー画が 取れなかったという理由ではありません > 冒頭でチラシを読みながらテーブルに激突する安倍さん 前作の「バスが来るまで」に登場してた安倍さんの親戚ですか? って話なんですが 先週の放送を見る限り この方はハロモニ学園にさほど感慨を持ってないみたいなので 他人なのだろう もしかすると遠い親戚かもしれない 今週のウエイトレスは態度の悪い矢口さん ●´ー`) < あたしアイスコーヒー! ( `.∀´)< あたしは〜〜カフェオレ ( ^▽^)< あたしも〜カフェオレ♪ (0^〜^)< ウチは レモンテー(レモンティー) 案の定聞いてない矢口 (〜^◇^)< 聞いて無い もう一回言ってくれる? キレる吉沢ケバ子さん  微妙に笑ってるように見えるのは気のせいです ドツキます! なんども言いますが笑ってるように見えるのは気のせいです ●´ー`) < 責任者呼びましょ! 登場してきた責任者はなんと飯田さん ●´ー`) < 店長さんですよね 川゚〜゚)  < ええ 私が オスカル飯田でございます 飯田さんのこう言う変に芝居がかった喋り方って結構好きです ってか客からクレームが来てんのに のんきに自己紹介する店長が何処にいるって 話なんですが・・・・ そういえば先週親戚の手伝いということで着ていた紺野は この飯田さんの親戚なのだろうか? 川゚〜゚)  < なにか御用でも? ●´ー`) < あの そこのケバい店員が私たちの注文受けなくって すると態度が急変 (〜^◇^)< アメリカンがおひとつ         カフェオレがお二つ         レモンティがおひとつで御座いますね? さすが矢口! 世渡り上手です(笑 川゚〜゚)  < なにか問題でも? ・・・いや問題も何も オーダーミスしてますよ (アメリカンじゃなくてアイスコーヒーです) というわけでまたまた登場シロガネーゼ 今日は一人らしい つーわけで今度は何故か 店長自らがオーダーを取りに来ました 主婦どもにはアルバイトに任せるくせに こう言う客には 自分が出てきます さすがは飯田さん ちゃっかりしてますなぁ(笑 というわけで二時間後 スーパーの特売がなんたらのことで ようやく帰るらしい お勘定に現れたのはやっぱり矢口 さすが飯田さん 主婦たちが相手になるとやっぱり出てきません てか矢口よ 何故ローラースケート? ブレードじゃないのか? この前のキックボードもそうだけどこの人完璧に時代がずれてますねぇ 中沢は中沢で この二時間一人で何やってたのだろう 庶民達の観察でもしてたのだろうか? 金持ちって結構暇人なのかも・・・・・ (というか本当は「大金持子」なんですけど  「中沢」の方が解りやすいので基本的には中沢で通したいと思います) オチは保田が貯金箱の一円玉で「400円」を払うというもの ってか保田よ そんなに散らかして迷惑だと思わないのか? お前こそどういう教育を受けたんだ? 从#~∀~#从 < 一円玉って今でも使われているのね と嫌味をとばす中沢 やっぱりこの人暇人だ・・・・・。 //////////////// アンテナしばた登録サイトのトップ画像集計  ハロプロ個人編で飯田さんの画像を ピンで使ってたのはどうやらウチだけらしい (しかもよりによって「大魔神」っつうのどうなのだろう?) ちなみに一位は石川梨華で12枚・・・・ 何だよこれ12倍も差つけられてるぞ (しかも「ハイメガ梨華ビーム」が  入ってる事は自分で墓穴をほったってことだよねぇ  クソ 画像外しときゃ良かったよ・・・(笑)) でもユニット部門だと 二期タンポポ人気が手伝って 10件もヒットしてます というわけで皆さんもTOPに飯田さんを張りましょう

過去ログ1過去ログ2
[PR]名古屋・看護師の求人:地域密着の看護師求人を探すなら