もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

【日韓】米国際貿易委員会(USITC)、サムスンの特許侵害で、シャープの主張を認める仮決定を下す[06/16]

1 :はるさめ前線φ ★:2009/06/16(火) 08:03:37 ID:???
シャープの主張認める仮決定、サムスンの特許侵害で−USITC

  6月15日(ブルームバーグ):韓国サムスン電子の製品が特許を侵害しているとして
米国への輸入差し止めを求めてシャープが米国際貿易委員会(USITC)に提訴していた問題で、
USITCのポール・ラッカーン行政判事は12日、サムスンによる特許侵害を認める仮決定を下した。

ラッカーン判事は、サムスンがシャープの特許4件を侵害したと認定。サムスン製液晶テレビや
コンピューター用モニターなどの輸入禁止を勧告した。USITCを構成する6人のメンバーが今後、
同判事の認定と勧告内容を審査し、最終決定を下す。

一方、同判事は1月、シャープがサムスンの特許2件を侵害したとも認定し、
シャープ製品の対米輸入禁止を勧告。USITCが審査を進めており、
最終決定が今月23日までに下される。

原題:Sharp Wins Patent Decision Against Samsung in LCD Trade Case
-- Editor: Mary Romano

ブルームバーグ 更新日時 : 2009/06/16 07:06 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aaJsR_7kH14M&refer=jp_asia

※依頼ありました(依頼スレ115、>>196

関連スレ
【韓国】サムスン電子、液晶特許侵害でシャープを逆提訴[12/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198723190/ (dat落ち)
【経済】シャープがサムスン電子のLCD特許侵害−米ITC行政判事が仮決定[01/27]★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233053213/ (dat落ち)
【日韓】サムスン電子、特許訴訟でシャープに勝訴[03/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237551416/ (dat落ち)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:05:07 ID:Yz9HM7Zk
記念真紀子

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:05:23 ID:0NsRyew+
楽観してはいけない。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:06:58 ID:clVB8r/u
サムスンに特許なんてあんの?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:07:46 ID:xWt/WnFY
ざまああああああああああwwwwwwwwww
今日もメシウマwwwwwwwwwww

6 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/06/16(火) 08:07:56 ID:Ym+NxBvg
     (⌒○
    :'´ ̄::`ヽ   引くなシャープ!
   i:::::/l/リヽハ  クロスライセンスなど蹴っ飛ばしてしまえ
   |:iイ-_,_,-.リ|  基幹部分の特許さえ押さえていれば、今後も完全に押さえ込んでいられる

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:08:17 ID:gsTEbFYA
正味のハナシ、クロスライセンス+相殺された特許料
シャープがどれだけ貰えるかが鍵だな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:08:30 ID:0uGOZwce
キター

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:09:26 ID:dq/KCswT
特許戦争激しすぎるw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:10:25 ID:ozTNhhVw
>>6
クロスライセンスって
大抵韓国企業の体面取り繕いだったりする

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:11:47 ID:zrCREd3s
朝鮮人っていつも恩を仇で返す最低なやつらだ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:12:07 ID:4aNY5LQs
シャープ頑張れ!

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:12:34 ID:5dFt3Csl
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:12:34 ID:6ltZSIzY
>サムスン製液晶テレビやコンピューター用モニターなどの輸入禁止を勧告した。

>一方、同判事は1月、シャープがサムスンの特許2件を侵害したとも認定し、シャープ製品の対米輸入禁止を勧告。

殴りあいだな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:13:17 ID:rvK9c6El
とうとうこのときが来たか(´∀`*)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:13:42 ID:lOrkcYXk
朝鮮製品は他国のパクリばかり

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:13:47 ID:a7qWe7uI
>>14
てか、アメリカの保護(ry

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:14:17 ID:FdGVe4xJ
シャープも侵害認定されてるのがあるとなると、結局和解するしかないのか?


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:14:21 ID:mSciMBk/
サムチョンが特許持ってたことに驚き。

ま、どうせパクった技術で特許とったんだろうけど

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:14:31 ID:XtkiXEtf
どーせ

声の大きいチョンに押されて無かった事になる

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:14:34 ID:O4UBVgLN
大企業 '特許訴訟' 苦しめられる ソウル経済 | 入力 2009.06.10 17:51(抜粋)
http://media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20090610175111149&p=seouleconomy
外国の特許管理専門会社らが韓国大企業を主要攻撃対象とする理由は韓国企業らが情報技術(IT)関連製品開発と生産は
世界最高水準だが,保有した基礎固有技術はぜい弱なためだ。世界4位の特許出願国家だが,同時に最も多い特許訴訟に
あわなければならないアイロニーが発生する理由も広範囲な特許ポートフォリオを構築できないからだ。
三星電子とLG電子・ハイニックス などは去る2006〜2007年インターデジタル・レムボス・テクサスインストゥルモント
などとの特許関連訴訟で敗訴して,数千億ウォンの技術料を追加で支払った。現在も数十件の訴訟と協議が進行中だ。
◇特許怪物の登場,関連訴訟急増=国内企業等は"特許に対して正当な代価を払う"という立場だ。
特許管理専門会社,いわゆる'特許怪物'が2000年から本格的に登場して,関連訴訟も急増した。これらが提起した
訴訟は1998年50件で2005年300件,2008年350件余りで大きく膨らんだ。全体訴訟で占める比重も1998年2%台で2005年
10%を越えて昨年は13%台に肉迫した。ある半導体業者代表は"一つ小さい技術でも製品生産のためには多様に応用
されて活用される"として"特許怪物らは卵打ち込む式で基本的な特許一つだけ獲得して寄与したこと以上の過度な
代価を要求して,企業らを困らせる"と指摘した。
◇国内企業,特許も多くて紛争も多い=韓国は昨年7,908件の国際特許を確保した。米国と日本・ドイツに続き4番目
水準だ。2004年(3,558件)より二倍以上多くなった水準だ。個別企業別にはLG電子が昨年992件の特許を出願して,
世界で8回目,三星電子は639件で19位を占めた。
反面特許関連訴訟もたくさん当てられた。三星電子は2004年から昨年まで5年まで特許管理専門会社から38件の特許
訴訟にあった。 世界的な企業中最も多い訴えられる件数でマイクロソフト・モトローラ(34件)よりも多い。
LGも2004年には一件もないが2005年7件など4年の間29件の訴訟にあった。世界で6番目に多くの水準だ。
国内大企業らが多くの特許を保有して,特許訴訟を避けることができないのは特許が製造と生産と関連したことに
集中していて基礎固有技術など多様な特許ポートフォリオを構成できなかったためだ。
◇外国人ら,国内特許アイディア買収開始=政府と企業らは基礎固有技術確保のために大学と研究所に研究費を支援する。
しかし大学研究者らは"企業らが大学が開発した技術をさげすんで適正な代価を払わない"と反発する。
6ヶ月ぶりに国内大学らが技術開発のために研究しておいた268件の特許アイディアを米国のインテルレクチュオル
ベンチョス(IV)社に売却したのも同じ脈絡だ。IVは件当たり平均8,000ドルの費用を支払って収益が発生すれば20%ほどを
分ける条件を提示した。
<関連ニュース>
http://media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20090610175312703&p=seouleconomy
http://media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20090610175313775&p=seouleconomy


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:14:39 ID:O84OltGM
よくわからんけど、サムスンは特許侵害でアメリカへの輸入禁止は当然のこととして、
逆にシャープもサムスンから訴えられていてシャープも輸入禁止になってる状態?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:14:59 ID:rPViY/Xu
ダンピングの韓国製品輸入禁止。
高性能の日本の製品輸入禁止。
勝者はアメリカ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:15:16 ID:yvjsQjPP
これは痛いぞーー
国策企業サムソソどうでる

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:15:16 ID:hTF1gM9v
( ´∀`)

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:15:22 ID:O4UBVgLN
●三星など兆単位合意金要求されていて ソウル経済 | 入力 2009.06.10 17:49
http://media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20090610174912965&p=seouleconomy
10日政府と関連業界によれば最近特許管理専門会社の米国のインテルレクチュオルベンチョス(IV)社は"三星が
LED技術関連特許を侵害した"として"兆単位特許料を支払いなさい"という警告状を送った。
米国カリフォルニア工大(Caltech)も三星電子が半導体関連技術特許を侵害したという通知をした。
これに先立ち昨年7月にはタイフーンタッチテクノロジーが三星・LGなど11社を相手にタッチスクリーン技術関連
訴訟を提起したし昨年10月にはカルテクが三星など6社に対して イメージ センサー 関連特許訴訟を提起するなど
国内大企業らが特許訴訟で頭を痛めている。
政府のある関係者は"IV社が三星に兆単位ロイヤリティー支給を要求する警告状を送った"として"しかし実際協議が
進行される過程で合意金が数百億ウォン水準で低くなる場合も多い"と話した。 IVコリアの一高位関係者は"三星
電子に警告状を送ったのはIVの所属ファンドのIIF"として"ファンド別に分かれて,情報を共有しないために具体的な
内容は分からない"と説明した。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:15:29 ID:h5u1QSna
>>1
つまり、レフェリーがブレイクをかけたって事?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:15:41 ID:3t3Q8LVA
ソニー・・・

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:15:49 ID:0NsRyew+
>>14
たしかそれに引っかかるのはシャープの26インチクラスの一機種のみだったかと・・・。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:15:51 ID:xWt/WnFY
シャープの特許は液晶パネルを作る上で欠かせない技術、
サムスンの特許は他の方法で代替可能な周辺技術。

という認識でいいのかな?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:15:53 ID:Qj7R+aIG

ダメリカの保護主義かよ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:16:14 ID:rvK9c6El
でも日本からの輸出品買ってもらえなくなるくらい酷いの?
日本も打撃受けるんじゃないか?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:18:36 ID:8QLkxDDC
確実に民主党からシャープに圧力かかってます

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:18:49 ID:lA5qyZ8w
半島起源説って特許に重要に関わってくるよな。
やつら他人が作った文化とか特許とか著作権なんて考えないからな。


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:19:35 ID:hEftI0GG
1月の件(サム→#)は枝の部分の特許で、今回の(#→サム)は幹の部分だった筈
相殺出来るはずも無く、サムが突っ張り続ければ・・・  (゚Д゚;)ゴ・・ゴクリ


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:19:46 ID:Pq62whM2
クロスライセンス。



37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:20:55 ID:Yvu433PA
>>36
シャープは実質ダメージないから、それはないだろ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:21:07 ID:+73qyCip
>>33
そんな事やったら日本最大の権力者集団、経団連が…

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:21:34 ID:ahBvUfUS
シャープがチョンをパクる訳ないだろ 常識考えろよ

40 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/06/16(火) 08:22:36 ID:h8voW8wz
>>37
賠償金以上のお金払うならありかも……

ただ今回のはかなりの高額が予想されてるんだっけ?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:24:09 ID:e3+ql+J9
クロスライセンス狙いでクロスカウンター打ちましたって事?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:24:09 ID:Pq62whM2
>>37
そうなのか? 今まで何度も裏切られてるからな……つい。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:24:25 ID:O4UBVgLN
特許って金で買えるとこがすごいよな。
フナイなんて買った特許で訴訟起こして
全部勝ってたし。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:26:18 ID:YHt3D3QA
サムチョン終了のお知らせ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:27:03 ID:iu06L/w9
サムソンのどれだけの製品がアウトで
ソニーのどれだけの製品がアウトなんだw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:27:52 ID:QbC0T8yO
結局、朝鮮には何も無い・・・ということだな。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:29:10 ID:RqKiIfJc
窓枠にたまったホコリは
http://file.chosunonline.com//article/2009/06/16/855314337097486693.jpg
窓枠や棚の隅など狭い場所にたまったホコリは、
ぞうきんの代わりに軍手を利用し、指先でふき取るとよい。


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:29:12 ID:TOZKguIE
名前が合ってるかどうかしかチェックしてないおかん

49 :タイピング練習中:2009/06/16(火) 08:29:19 ID:5BZXfJhc
また在日犯罪かよ?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:29:30 ID:yi1q3nYD
そっかサムスンアウトならソニーもアウトか。シャープもアウトでアメリカはどっから液晶買うんだ?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:29:54 ID:umQENsNz
サムスンは100億ドル訴訟があったはずだが、それか?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:30:27 ID:2jozY+7W

どうせ国丸ごと、いや在米チョンまで発火して、一層汚い手で騒ぎまくるさ
日本も日本で大人の対応とか火消しにかかって、シャープが黙らされるさ

期待しても無駄無駄
今の世界じゃどうせまともな方が馬鹿を見る

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:31:16 ID:Jt98RTSy
>>50
VIZIOがまとめて裁判に勝つから心配いらん

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:31:43 ID:bSdPQnkR
サムスンのパネル使っている企業も不味いの?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:31:52 ID:Iz7/fmeI
盗んだ特許で謝罪と賠償を要求

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:32:36 ID:XGv+KByp
韓国企業はどうでも良い特許を取得して布陣張ってる。
で、相手から訴えられた時、そのどうでも良い特許から「武器」を取り出して
相手を訴える。
で、お互い泥沼化したところで「まあ、クロスライセンスでお互い手を打とうじゃないか」
と話しかけ、そのどうでも良い特許で喉から手が出るほど欲しい特許を手に入れる。
いままで日本企業はそれで食い尽くされてきてた。
今回はどうかな?シャープは元々アメリカにあまり市場持ってないし、痛くも痒くも無い筈だし。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:33:17 ID:IRhoeggV
身から出た錆なんだから
国に助けて貰えばいいさw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:33:20 ID:2JBrsSz+
裁判長引かせてシャープもサムチョンも米に入れなきゃVIZIOの一人勝ち?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:33:49 ID:DhXuLKk4
シャープ、ここで止まらずに突き進んで止めを刺せwwww

60 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/06/16(火) 08:34:21 ID:myeta2oo
金曜の情報が火曜にでるあたりもうねw


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:34:40 ID:8fsJePad
>>1
>一方、同判事は1月、シャープがサムスンの特許2件を侵害したとも認定し、
>シャープ製品の対米輸入禁止を勧告。USITCが審査を進めており、
>最終決定が今月23日までに下される。

こっちのUSITCの最終決定がもし白になったら、今回のサムスンによる特許侵害はあとで
覆らない黒って事になるよね。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:34:53 ID:3l2EfZ64
つまりアメリカには
サムスンもシャープも駄目って事ですね

アメリカ製品以外は全て排除でつね(笑)

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:35:52 ID:mzNVUQil
シャープがんばれ!!!

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:36:16 ID:B/ezuCWt
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:36:32 ID:/j20E1kJ
最後に勝つのはわれらがfunaiだな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:36:53 ID:Zmk7nCXI
クロスライセンスの交渉も長引けば長引いただけ首がしまる

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:36:53 ID:AcG1eWB3
真の勝者はFUNAIなんだけどな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:38:18 ID:QCqOerVD
つうかシャープが払わないのは、サムスンが払わないから当たり前だと判断されたらサムスン終わりだよな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:38:42 ID:XaALUODD
シャープの特許は基本特許、サムチョンのはゴミ特許で代替が利く

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:38:56 ID:qJbhtniE
アイゴーーーーーーーーーーー

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:40:32 ID:Pq62whM2
シャープは国内を捨て、生産拠点を中国に移管するんだよな。

今さらって気もする。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:42:17 ID:QCqOerVD
>>71
いや、古くなった亀山の施設を中国に移すだけだろ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:42:30 ID:zgWj2YBb
>>56
>そのどうでも良い特許で喉から手が出るほど欲しい特許を手に入れる。

って、名目は「クロスライセンス」だが、サムスンは莫大な使用料を払わされているんだけどなw
単に体裁を取り繕っているだけの話。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:42:43 ID:f9ZFTpds
>71
むちゃくちゃ古い、パクられても対して問題ないような製品だけ、ね。

75 :日銀椛纒\部会(ry:2009/06/16(火) 08:44:13 ID:e89+Y5ez
シャープの侵害してる特許によってはシャープ大勝利だな
>>29が正しいとすれば正に…

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:45:13 ID:r5SAZoGs
勝俣頑張れ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:45:22 ID:cPL4fyKr
>>71
それは枯れた技術で安い製品を売り出してサムスンを駆逐するためでしょ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:45:30 ID:YCMxxvOL
サムスン電子、「韓国に対する愛がない」として
米国際貿易委員会(USITC)を提訴。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:45:38 ID:4sxrczsr
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 勝 |     V T Z T O       ..│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:46:36 ID:XaALUODD
>>71
デバイスメーカとして美味しいのは安物の携帯用

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:46:52 ID:Dta2U21V
正義は勝つ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:48:53 ID:yvjsQjPP
サムソンはシェアの大きさが皮肉にも仇になる

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:51:34 ID:MSlJRUS+
頑張れシャープ
定額給付金で液晶テレビ買ったよ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:52:56 ID:BzNza5t2
日本の国会議員で妙な動きをする奴が出てくるから、要注意ですな。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:53:36 ID:4rl0FpaR
超頑張れシャープ!

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:57:05 ID:LaA73MOX
真実のために腰をまげない、これ最強



87 :河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2009/06/16(火) 08:58:37 ID:o2quSQVd
PC用の24型を超えるディスプレイで、値段が手ごろの物ってLGだけなんだよね。
だからといって、韓国製なんて不安定なものを使いたくないし、
日本勢でも台湾勢でも良いから、手ごろな値段で出してもらえないだろうか?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 08:59:02 ID:j7XtdN0k
まつりニカ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:01:19 ID:TbLXj45H
>>87
BenQもAcerもあるやん

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:02:19 ID:cZwaGQGI
パクリでも低価格だからみんな買うし儲かるから怖い

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:03:03 ID:cPL4fyKr
>>87
いつの時代の話?
今や価格差なんてほとんどないよ。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:03:52 ID:h5u1QSna
>>87
っttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090520_169598.html

93 :河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2009/06/16(火) 09:05:24 ID:o2quSQVd
>>89
BenQとかAcerって、24型はあるけど、それよりデカイ奴ってあったっけ?

NECや三菱は10万超えてるし。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:05:48 ID:j7XtdN0k
>>45
これの噂が立ったときDELLなんかはサムチョンから液晶の仕入れ止めたと聞く
ソニーはやっぱりアホだわ

95 :代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/06/16(火) 09:06:01 ID:uM2WOQGg

サムスン電子の主要株主から、シティさんが消えているんですが、、、
何かの間違いでしょうかw
三星電子
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/stock.naver.com/item/coinfo_corp.nhn?code=005930

あれぇ?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:07:49 ID:hCXjIE2I
>>93
うーん・・・・
対費用効果がどのくらいか分からないから甲乙を付ける
基準が分かりませんが・・・・。


少なくともそれに見合うだけの性能があるかないかの問題では?
24型以上でする事が何か分からないので何とも言えませんし。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:10:54 ID:gA+DegyC
>>87
せめて価格.comやconeco.netなどの価格情報サイトくらい見ておいた方がいいぞ。
情弱と言われかねん。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:11:12 ID:/ohx/1dt
ガンガレ、シャープ超ガンガレ!

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:11:56 ID:j7XtdN0k
>>84
おっと森の悪口は、、、

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:13:04 ID:j7XtdN0k
>>95
まじ?
自社株買いをしょっちゅうするからCITIから買い取ったかな

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:13:43 ID:ldnqr1nA
>>93
MDT243、6万くらいまで落ちてきてるよ

102 :代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/06/16(火) 09:15:07 ID:uM2WOQGg
>>100
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/stock.naver.com/item/coinfo.nhn?code=005930
Shareholders() 株券数(株) 持分率(%)

何もないw




103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:15:41 ID:4sxrczsr
>>95
本当ならフラグ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:15:44 ID:DUyipl0o
訴えたからにはそれなりの覚悟してんだろーな。
まずはサムチョン駆逐しよーぜ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:17:18 ID:dhRHOlbp
土井たかこは朝鮮人
小沢一郎の先祖の墓は日本に一つもない
外国人参政権は憲法違反

憲法違反を党を挙げて推進しているのは民主党、公明党

http://www.youtube.com/watch?v=QYUf7mvjDM8&feature=related



106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:21:57 ID:NAMFZYr6
サムチョン涙目wwwwww

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:23:29 ID:AdTFrutn
一応、自称クロスライセンスで基本合意したと韓国ニュースは言い訳するだろうよ。
見栄が大事な国だから。

108 :在LA:2009/06/16(火) 09:27:26 ID:vPyQrgDW
豚は太らせてから食えと言うがサムスンが大きくなるのを待ってたのかね?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:27:28 ID:/1+nZBSe
アメリカで決まればほぼ自動的にEU圏内でも決まる。
サムスン死亡

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:31:00 ID:wFE/HJ4q
最悪な場合相打ちか・・・

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:31:26 ID:EPRRkTHM
シャープは朝鮮人に関ったからこうなった

伊藤博文の言葉をちゃんと聞けよアホ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:31:51 ID:7RREDzs0
これ、単なる米の保護政策の一環じゃ……

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:33:31 ID:v2f2Uon9
今後の展開が読めないな
主要新聞が一面に書いてないなら
おもしろい展開にはならんとみていいのかな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:34:04 ID:fE3Y2oDe
>>112
米本土に液晶企業も液晶工場もないだろ。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:44:18 ID:2AUmienv
ウリへの友愛が足りないニダ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:44:46 ID:Qk0ifu0D
パクった特許で走り出す♪

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:45:47 ID:hCXjIE2I
>>116
経済も壊れるまま。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:45:59 ID:V+q6T1mn
あれ?前も似たような話で、追徴の数千億の特許料払わされてなかったっけ?

119 :若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2009/06/16(火) 09:49:08 ID:i70V3Shp ?2BP(222)
>>116-117
wwww

韓国】低価格製品投入も、サムスン中国新戦略
韓国家電メーカーの中国シェアが伸び悩む中、サムスン電子が中国市場の攻略に向けた戦略の見直しを進めているもようだ。
これまでは高価格製品を中心に販売してきたが、第1四半期(1〜3月)の販売は前年同期から10万台以上落ち込んだ。
これを受け、今後は低価格市場も積極的に攻略していくとみられる。
〜以下略〜
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090616-00000011-nna-int

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:53:19 ID:6rvhDV/g
>>119
中国でシャープとサムソンが殴り合ったら、喧嘩両成敗で
中華企業が全部持っていくのかしらね。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:01:02 ID:oiNrtcQC
>>120
LGは、輸出品は、大型はシャープから買い入れたOEMだし、
中型と小型は、日本と提携した台湾企業からのOEM製品だし、

サムスンも輸出品の大部分は、台湾と中国からのOEM買い入れ品だから、

あんまり、意味ないでしょ?www

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:03:45 ID:7RREDzs0
そして、ソース全公開プレイですね。わかります。


123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:13:58 ID:H39S8bw5
米国がダメならどこへダンピングしたらいいの?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:15:52 ID:WlM4wlQs
デジタル移行が済んだ途端これですかw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:16:31 ID:XA5AfXGx
>>54
もちろん

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:21:07 ID:lck4doWG
この6人のメンバーが突然金持ちになりシャープが敗訴ですね、わかります。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:22:08 ID:LaA73MOX
>>71
シャープにシナ法則が・・・

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:23:06 ID:r74K8+uI
>>123
国内に引き篭もれば良いと思うよ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:30:51 ID:HStYcF7C
てかシャープの営業マンがちゃんと英語で販売を促進してたらわざわざ訴訟しなくとも
偽者なんかに水あけられなかっただろ
これが反日国だったらどうなってた事やら
ホルホルしてる奴らも其の事くらい気ずけ!

130 :若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2009/06/16(火) 10:33:00 ID:i70V3Shp ?2BP(222)
>>120
>一方、現地メーカーは好調だ。第1四半期の中国LCDテレビ市場での韓国メーカーのシェアは6.7%と、
>前年同期比10ポイント下落したのに対し、中国メーカーは77.5%で、21.9ポイント上昇。上位4社は、海信
>集団(ハイセンス)や創維集団(スカイワース)など現地メーカーが独占した。
 
>最近では、中国と台湾の資本および技術提携が本格化しており、現地メーカーが急速に成長していることも
>不安材料の一つだ。

シェアは6.7%ww
まあ、だめでしょうね。

>中国と台湾の資本および技術提携

両岸政策で、メモリも韓国産を追い出しにかかってます。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:33:05 ID:fE3Y2oDe
>>129
なんだこりゃ。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:33:15 ID:gQf1+uyi
>>123
ダンピングなんて出来ません。
会社自体が潰れてしまうほどの賠償金を払わなきゃならない。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:38:54 ID:H39S8bw5
でもまだ決定じゃないんでしょ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:43:44 ID:lxMnx7mq
>>133
「たしかに特許侵害の疑いがありますね。とりあえず白黒はっきりするまで輸入禁止しておきます」
ってことだから、決着ではないね。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:47:30 ID:DPSTlaaL
ジャスコ岡田が『また』シャープに圧力掛けるの?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:49:10 ID:0RvjpmOE
>>135
ジャスコ潰れるやん

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:06:46 ID:kDZq8Mqu
ジャスコつぶそうぜ

初音ジャスコとか二度となめた宣伝させないようにしてやる

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:09:34 ID:j7XtdN0k
まあ、どうせいつものように逃げ切るんだろ
じゃなきゃ普段から政治家に金ばらまいている意味無いしな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:26:38 ID:76oNgNzg
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

140 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/06/16(火) 11:26:52 ID:GjRdkjQ4 ?2BP(156)
   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉 >>119
 |\ル.リ!; ヮノ!  ダンピングしか能がないのかしら?
  \ k_(つ旦i'、. 
  ∠'とノ__')_)>  

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:29:16 ID:0RvjpmOE
>>138
その辺が妥当ですね

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:31:07 ID:nlGBuhLi
まあ結局最終的には韓国の一人勝ちになるんだけどね。悔しいけど

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:38:09 ID:2jE44RAc
>>142
一人勝ちなんてしたことあったっけ?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:40:19 ID:Vmh/jH1Q
過去の関連スレで
仮にサムスンが勝訴したらシャープのテレビをやるよと
言われたがやっぱりシャープが勝ったかw
当然だけどなー

145 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/06/16(火) 11:42:41 ID:nsviHRpI
>>143
営業利益赤字だと勝ちなんじゃね?(笑)

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:47:20 ID:PLJXULgg
>>145
赤黒関係なく、数字を大きくしたほうが勝ちなんでつよ。

147 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/16(火) 11:49:35 ID:4AiVnqYL
シャープは以前からお得なライセンス費用を持ち掛け
ていたのにサムスンが蹴った。

他社は支払い済み。

これは裁定でも、裁判でも影響が大きい。
また、アメリカはシャープの件を基幹特許として認定済み。

相当な罰則と懲罰的損害賠償の対象となり、欧州や
アジア、インド、ロシア各国単位で総額10兆単位の賠償
になりそう。

1次大戦後のドイツかあ?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:53:26 ID:gQf1+uyi
サムスンに勝ち目は無いよ。
損害賠償だけで数百億ドルって言われている。
日本円にしたら3兆円とか4兆円のレベルだぜ。
サムスンの株式時価が4兆円程だから倒産するか否かの問題。

この他にもランバスとの数百億ドルの訴訟を抱かえている。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:54:41 ID:0RvjpmOE
>>147
アメリカの議員にロビー払ってるし、損害賠償は払わないから大丈夫ニダ<丶`∀´>

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:55:45 ID:r74K8+uI
>>149
ロビーじゃ裁判所は動かせないだろw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:56:19 ID:v2f2Uon9
>>147
そうなんだ
自尊心がライセンス費用の支払いを拒んだのか


152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:56:47 ID:sQYlQ08s
シャープの勝ち決定だな。
賠償金がかなりの額になるが、サムスンはどうするんだろう


153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 11:58:39 ID:fE3Y2oDe
>>151
パクって裁判になると長引かせて
技術の陳腐化で実質無罪にするというのが
サムスンのやり口だっただけさ。

154 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/16(火) 11:59:54 ID:4AiVnqYL
>>153
シャープの本気度を読み間違えたんだろうね。

155 :対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/06/16(火) 12:00:22 ID:PBKE3BdF
>>133
>>134
その間どこでかせぐのでしょうかw
南米??アフリカ??東南アジア??

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:01:12 ID:HdUGp1E0
この訴訟って、関係者の間じゃ有名なの?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:01:44 ID:XNPSh4BM
日本が一番悪い。韓国を甘やかしてきた日本の責任。
責任とってクロスライセンスにしてやれ。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:02:02 ID:WOT8wFrv
>>147
そんなに払うのか。
サムスンが訴えた方はどうなの?

159 :対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/06/16(火) 12:02:15 ID:PBKE3BdF
>>156
超有名w
東亜スレではいつ炸裂すんだろ?WKTK〜〜〜って懸案

160 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/16(火) 12:02:51 ID:4AiVnqYL
>>148
AMDと富士通の共同出資会社(解散済み)にも
1400億円の賠償金を今年の9月までに払う。w

AMDに900億、富士通に残りって話らしい。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:03:45 ID:0RvjpmOE
まだ仮決定だからね決まるまでいろんなことあると思うよ

162 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/16(火) 12:05:12 ID:4AiVnqYL
>158
電源放熱の特許と画面補正回路の接続
方式・・・・わはははー

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:06:58 ID:Wrs6fYjk
>>158
6割くらいが弁護士の取り分だとか・・・ 2ちゃんで見た

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:07:19 ID:Gr8kqNB5
ついにパクリ世渡りに限界がきたのか。
日本のイメージ盗用だって、金払わせていいレベルだろ寄生虫が。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:08:19 ID:Q4IHZ00R
サムソンが賠償金まともに支払うとは思えないし、
支払い能力もないだろ。
その場合、
差押さえとか、どんな具合に出来るの?
アメでの判決だから、アメにある動・不動産取れるだけ?
チョソにある本社関係も押さえられるの?
それとも、
下朝鮮国家自体を差押さえられるとか?wwww
愚民はいらんが><

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:09:01 ID:HdUGp1E0
>>159
じゃあ、DELLがサムスン止めたってのは、これが原因?
業界ではサムスンかなりヤバいって思われてるのか。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:09:04 ID:Qn9yUBQc
>一方、同判事は1月、シャープがサムスンの特許2件を侵害したとも認定し、
>シャープ製品の対米輸入禁止を勧告。USITCが審査を進めており、
>最終決定が今月23日までに下される。

結局、この判事は米国製品以外を締め出したいだけだろ!

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:10:08 ID:WOT8wFrv
>>162
どうでもいいもんだな。
数百億ドル回収できるなら、無に等しいな。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:11:07 ID:Qh8A2Fmy
シャープGJ!

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:11:52 ID:r74K8+uI
>>165
支払わないとアメリカ市場から完全撤退。
EUでも同じだから、商売が出来なくなるんじゃね?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:12:38 ID:hEftI0GG
サムはマ○ロと同じで”止まったら死んじゃう”んじゃ?w
ホントにどうすんだろ、コレ


172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:13:38 ID:K4Uw5Hkd
どうやら痛みわけってことか
いやそれでもシャープは赤字だな
サムスン強すぎるな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:15:36 ID:ydUgATzd
シャープの1〜2世代後退無断ノックダウン生産でしょ?W正直救い様が無いかと・・・

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:19:07 ID:jvuUUeAN
東京地裁の判決なんかゴミww

世界で販売差し止めwww
サムスンは賠償とライセンス料金が払えるのか?www


175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:20:30 ID:fMLxnu5d
まいどあり〜

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:21:32 ID:iYQnSNwB
>>172
サムスンが強いのはパクれる時代だったから
これからは?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:23:24 ID:JE9KbDKy
>>22
>>23
品目別だ。

178 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/06/16(火) 12:23:59 ID:myeta2oo
レス乞食のスルーされっぷりが哀愁漂うなw

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:24:46 ID:yvjsQjPP
今日の株価も下がり気味か

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:29:34 ID:xB/A2VA6
>>134
輸入禁止ってことは裁判を長引かせるってことも
できないのか、詰んだな

181 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/16(火) 12:31:24 ID:sghc1TrC
>>1
サムスンおわったにゃー


182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:32:05 ID:ydUgATzd
>>174
現代・サムスンはニダー半島の両翼、賠償金の為に紙屑みたいな紙幣の輪転機を回すかも?w

183 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/06/16(火) 12:33:50 ID:GjRdkjQ4 ?2BP(156)
>>165
ロイズとIOPCも狙ってます。大人気ですねw

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:35:31 ID:g/GuFDnc
サムスン潰して次の国策企業をLGに移行かな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:37:27 ID:OHvJ7Imn
DELLの嗅覚はすごいな
企業としては当然のことかもしれないけど・・・

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:37:55 ID:Lw92ejo8
>>184
LGは今年のF1で前代未聞の事やらかしたからな〜(呆

187 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/06/16(火) 12:40:39 ID:myeta2oo
>>184
発破メーカーとしてならイケるかもしれない。

188 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/06/16(火) 12:41:33 ID:GjRdkjQ4 ?2BP(156)
>>187
LGバッテリーが150t♪

189 :若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2009/06/16(火) 12:41:38 ID:i70V3Shp ?2BP(222)
ひゃっはーこっちもガンバレ、目指せソマリア

双龍(サンヨン)車非解雇職員自主的に撤収...最悪の事態は避けた
ニューシス|キム・キジュン|入力2009.06.16 12:18
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20090616121805460&p=newsis

非解雇職員の工場進入を防ぐために工場を占拠していた労組員らは鉄パイプとヘルメットなどで武装した
ままコンテナと作業用棚、タイヤなどで防御の壁を設置し、出入り口など進入が予想される、あちこちを守った。

彼らはペイントと食物ゴミなどを混ぜた汚物封筒を準備し、一部はブタンガスと軽油を入れた1.5リットル
ペットボトルを隠し持ったまま、非解雇職員らと対立を行った。

消防当局も消防隊員40人と消防車6台、救急車14台を現場に配置した。

一部抜粋。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:42:43 ID:Tbr9X8oz
朝鮮とは国交を断絶しろ。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:43:14 ID:n6onLZXX
>>165
アメリカでの敗訴ならアメリカに輸出出来なくなる。

192 :対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/06/16(火) 12:43:16 ID:PBKE3BdF
>>166
PC用のメモリーでも大量に不良品納入したりとかでやらかしてるし
(てかサムチョン完成品検査体制がどうなとるねん!!ってかんじ・・・)

193 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/06/16(火) 12:45:12 ID:nsviHRpI
>>188
紅の流れ星を呼びそうな歌が(笑)

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:45:24 ID:nlGBuhLi
最後にはサムソンが勝つよ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:45:55 ID:lh4oDQTZ
サムスンは訴訟にことかかないよなww

韓国政府にも支払能力があるかどうかの金額www
ざっくり10兆円越えてると思われるwww

海難事故のように本業は切り離せないから負けるまで戦うしかないww
引き伸ばして資金繰りに奔走www

EU家電ダンピング訴訟、日本製造会社不払い訴訟
ラムバス特許DDR3侵害訴訟(パート2)など目白押しwww

ルール無用の悪党は懲らしめるべきww

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:46:21 ID:0RvjpmOE
なんか北と南に経済制裁してるみたいになってきたなw世界中で

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:50:53 ID:ydUgATzd
>>170
アフリカやオセアニア・・・電気を引く所から始めれば、有望な市場ニダw

198 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/16(火) 12:51:04 ID:sghc1TrC
>>192
どうなってるんだろうにゃ?

つーか。日本工場作って退職者の就職口作った方が結果として安くなったりして二ゃー



199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:51:24 ID:558t+zrs
もうサムソンは戦後の在日が行ったような非合法手段で、
シャープを脅迫するぐらいしか無いんじゃないか。
まっとうな手段で何とかなる段階は、とっくに終わってしまっていると思うんだが。
まあ、実際にやったら国家ごと切られるでしょうが。
でもミンス政権なら、ミンス政権ならやってくれそうだ。

200 :嫌韓流:2009/06/16(火) 12:52:26 ID:JVBApFer
シャープの株を今日買うべきか?
それが問題だ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:53:14 ID:nrYeZhxa
泥棒民族・鮮人

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:54:05 ID:ydUgATzd
>>199
米市場と司法権には、<メ`∀´>でも弱いと思う。。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:54:27 ID:lxMnx7mq
>>200
今日は止めた方がよさそう


204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:54:58 ID:lh4oDQTZ
>>166

不良率8%だってwww全量検査でほとんど返品www
台湾からも出入り禁止、NVの不良ボードの原動力
しかもDDR3特許侵害ww

アルミ配線で800Mhzで不安定なダメDRAMww

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:55:04 ID:hEftI0GG
>>198
「検査機器やら製造装置の内製・国産化」を推し進めていたでそ、たしか・・・
アレが原因の一部なのでは?


206 :対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/06/16(火) 12:56:41 ID:PBKE3BdF
>>205
それ+ケチョンナヨ精神

207 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/16(火) 12:56:42 ID:sghc1TrC
>>205
確実だろうにゃー


208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:57:41 ID:lh4oDQTZ
サムソンはもうダメだなww

北朝鮮との戦いにそなえて家電より武器作れよww


209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:59:56 ID:Wrs6fYjk
>>186
F1の公式時計となったのは知ってたが なんかあったの?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 12:59:56 ID:gZmuCSpC
>>198
60歳以上限定で
シルバー人材程度の費用で雇ったら
安く上がるもんなのかな

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:00:23 ID:ydUgATzd
>>204
モジュールで?石で?wアイスの当たりより多い気がするw

212 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/16(火) 13:02:01 ID:sghc1TrC
>>210
つ 補詰まり

つまりはそういうことにゃー

物価も韓国の方が高いからにゃー


213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:02:11 ID:lh4oDQTZ
>>205

内製国産化とは日本製造装置を3台購入してバラしてコピーすることで
当然問題点もそのまま引き継ぐが、よくわからないままコピーしたんで
どうしていいかわからないww

日本製造装置会社は韓国向け価格を引き上げて対抗ww
不払いで潰れた会社は訴訟だとww

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:05:07 ID:2VFhWLN2
サムスンに対する裁判は、これだけではないのだろう。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:06:30 ID:Q4IHZ00R
>>170 猫車さん >>191
レスありがd。

サムソン財閥連戦大勝利♪w
●ハベイスピリット号で世界の船乗りとロイズを敵に回し
●サムソン電死は冥府魔道
●前にどこぞのスレで‘ゼネコンの中の人’が書いてたんだが、
 「ブルジュドバイはテナント契約込みのクソ案件。
  だから日本のゼネコンはみんな逃げた」そーだ。
 ドバイバブル脂肪でこの条件だと、最終支払いを受け取れないとか、
 違約金発生とかwktk
 ま、ビル自体崩壊もありだと思うがw

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:13:54 ID:v2f2Uon9
よくわからないけど、サムスンの株価にさほど変化はない以上
最終的に和解して小金を払うにとどまるんじゃまいか

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:14:20 ID:hSRfxA5W
まあ、アメリカやヨーロッパでは

サムスン>ソニー>>>(越えられない壁)>>>シャープ

な訳だが

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:14:54 ID:zTxhVTKv
>>157
森乙

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:17:29 ID:zTxhVTKv
>>165
計画倒産

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:17:46 ID:lh4oDQTZ
>>217

低価格カテゴリはそうなんだが
高額製品のカテゴリは日本がほぼ独占してるよなww

嘘だと思ったら米国の家電販売サイト見てみww

チョン製品は台湾中国と殴り合いで大赤字のはずw

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:19:35 ID:MOjS18r+
くやしいです!!
  /      \
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ    ノ  |ヘ
 ヒ|   /      |ノ
  丶- (_ノ -イ |       
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
 / 丶__ノ \

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:20:35 ID:d3/jj57n
>>~217
脳内お花畑だね(・∀・)ニヤニヤ
まぁ、>>1を読めよ、無能ペクチョン(・∀・)ニヤニヤ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:21:57 ID:lh4oDQTZ
泣きっ面に蜂ww

【韓国】サムスン・LG、液晶パネルの生産フル稼働[02/23]ソース:朝鮮日報
ttp://www.chosunonline.com/news/20090223000008
【韓国経済】韓国LGディスプレー1−3月:2四半期連続の赤字−価格低下[04/16]
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aFPhGEHS9hnk

増産♪増産♪借金雪だるま
そうよ シェアだけは世界一(自称)w

増産♪増産♪債務は払えるのw
そうね かえさんも すきなのよw

増産♪増産♪赤字がすきなのねw
そうよ 倒産も すきなのよw


224 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/06/16(火) 13:23:12 ID:b5UzPxo8
>>217

サムソンが亜米利加から締め出されて涙目?


225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:24:11 ID:ez7RkVv2
まさに泣きっ面に蜂ww

【韓国】サムスン・LG、液晶パネルの生産フル稼働[02/23]ソース:朝鮮日報
ttp://www.chosunonline.com/news/20090223000008
【韓国経済】韓国LGディスプレー1−3月:2四半期連続の赤字−価格低下[04/16]
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aFPhGEHS9hnk

増産♪増産♪借金雪だるま
そうよ シェアだけは世界一(自称)w

増産♪増産♪債務は払えるのw
そうね かえさんも すきなのよw

増産♪増産♪赤字がすきなのねw
そうよ 倒産も すきなのよw


226 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/06/16(火) 13:24:34 ID:nsviHRpI
>サムスン>ソニー>>>(越えられない壁)>>>シャープ 
>
>な訳だが 

企業経営上、シェアだけとっても利益出ないと意味ないし。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:26:18 ID:XD9/f5aK
世界一のシェアを持つ赤字企業。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:26:20 ID:nK29Mwe3
>>220
いや、それなりに韓国品は売れてる。
ウォン安のせいで韓国品は大安売りしてるからな。
http://www.amazon.com/s/qid=1245126215/ref=sr_st?rs=979929011&page=1&rh=n%3A172282%2Cn%3A%21493964%2Cn%3A1266092011%2Cn%3A172659%2Cn%3A979929011%2Cp_n_feature_three_browse-bin%3A724227011&bbn=979929011&sort=pmrank&x=13&y=10


229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:28:20 ID:Mnbm/pVm
来たね
クロスライセンスなんて不要
末梢技術と基幹技術では話にならない


230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:28:50 ID:O4LmuDxa
日本はチョンに盗まれてばっかりだし

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:29:35 ID:dNd43Y0X
最終決定が一週間後
これ兆単位の侵害か
サムスン以外は払ってるんだっけ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:29:57 ID:ez7RkVv2
在庫を換金して通貨介入&スワップ返済しなきゃいけないんで
採算は度外視www

「縮小経済」 「収縮経済」 >>国家破綻ww

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:33:59 ID:MOjS18r+
一方、同判事は1月、シャープがサムスンの特許2件を侵害したとも認定し、
シャープ製品の対米輸入禁止を勧告。USITCが審査を進めており、
最終決定が今月23日までに下される。


234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:34:28 ID:ez7RkVv2
>>228

販売量はたしかに多いが売れば売るほど赤字じゃない?
米台連合と殴り合いで一時負けてるしw

ビジヲはサムスンがいなくなるとシェアで1位に返り咲きww


235 :若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2009/06/16(火) 13:36:27 ID:i70V3Shp ?2BP(222)
>>1
の当て擦り記事来ました。(ほぼ、アメリカ・日本名指し?)

三星電子、世界関税機構最高位級民間諮問グループ進入
ニューシス|入力2009.06.16 12:21
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20090616122105285&p=newsis

【大田(テジョン)=ニューシス】
三星電子が関税庁の推薦を通じ、世界関税機構の最高位級民間諮問グループ
(WCO PSCG:Private Sector Consultive Group)に、我が国の業者では最初の加入企業として登録された。

WCO民間諮問グループはマイクロソフト、IBM、ボーイング社、ファイザーなどのグローバル企業と国際航空運送協会、
国際商工会議所、世界海運協会など30ヵ所の業者、および協会が制限的に参加している。

この諮問グループは2001年9.11テロ以後、世界各国が貿易の安全を理由とし、関税および非関税の障壁を
強化している国に対して、製造、輸出入物流、IT業界などグローバル民間業界を代表し、これに対する代案を提示して、
各国の政府当局者を説得するなど、世界交易量の拡大のために努力している。

特に、昨年11月に米国発の金融危機が実体景気で移転し、世界各国の貿易量が減少し、一部の国家が
保護貿易主義を取った事に、対し憂慮を表わし、貿易の円滑化および自由化政策の持続が世界景気回復に
寄与するという点を強調している。

関税庁は21日から(株)三星電子がWCO最高位級民間諮問グループの正規メンバーに選出されることによって、
全世界の関税行政の最高責任者と直接疎通できる、公式および非公式チャンネルを用意したことと評価している

また、世界経済危機時に、貿易の安全および円滑化だけでなく、環境保護、グリーン成長など、今後議論される
主要問題に、わが政府と業界の立場を代弁できる契機になると期待されている。


236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:36:28 ID:C5Oe2ATw
ビジヲと言えば船井への特許侵害はどうなったの?

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:37:04 ID:ez7RkVv2
>>最終決定が今月23日までに下される。

韓国とサムスンの葬式の用意しなきゃw

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:37:38 ID:4hWPsbOy
>ラッカーン判事は、サムスンがシャープの特許4件を侵害したと認定。サムスン製液晶テレビや
>コンピューター用モニターなどの輸入禁止を勧告した。

>一方、同判事は1月、シャープがサムスンの特許2件を侵害したとも認定し、
>シャープ製品の対米輸入禁止を勧告。USITCが審査を進めており、

シャープも三星も輸入禁止したらアメリカは液晶テレビをどこから調達するの?
台湾?EU?

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:38:53 ID:b5N6r/wC
サムスンのいなり寿司だと思ったら

実はシャープの

「残念それは私のお稲荷さんだ」

ってこと?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:39:12 ID:W8b62hp6
これが台湾が指摘していた6月危機説かwww

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:40:09 ID:ez7RkVv2
>>235

韓国ダンピング魔王が悪あがきをしているなw
うるさいと不評を買うだけだろうなw

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:40:31 ID:sL/mMV0N
サムの特許は松下がサムに一括譲渡した特許というオチじゃないだろうな・・・

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:42:25 ID:hEftI0GG
てか・・この件と「特許侵害に対する賠償請求」訴訟は別モンじゃなかったっけ?
当然、連動してるんだろうは思うけど・・・


244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:44:23 ID:TCzerrhj
さあ、終りのはじまりですwww

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:47:38 ID:XA5AfXGx
>>160
むちゃくちゃだな、おまえ……

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:47:53 ID:LQUoTt92
弁理士なればリアルで朝鮮人と戦えるとw

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:49:17 ID:2sN1iv0Q
脅威のLGサムスン大宇双龍爆誕!

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:50:59 ID:UYdZqEKt
>>21
>国内大企業らが多くの特許を保有して,特許訴訟を避けることができないのは
>特許が製造と生産と関連したことに集中していて
>基礎固有技術など多様な特許ポートフォリオを構成できなかったためだ。

サムチョンのパクリ大量生産モデルも終焉の時。
最近じゃ、パクったものは大赤字、パクるものもなくなって太陽電池だとさw

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 13:59:31 ID:wNr5PASw
ほぅ
サムスンの特許侵害で、シャープの主張を認める仮決定を下したか
おめでとう

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:05:11 ID:OHvJ7Imn
>>248
結局パクれそうなものに飛びつくのかwww
でも、太陽電池ってもっと特許的に厳しいのでは?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:07:06 ID:tmBCAFlD
何かもう日韓って文字見るだけでイライラする
韓国みたいなクズ国家と同列にすんな

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:08:19 ID:cu3STvy9
>>236
ビジオ含めて船井が全勝。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:12:47 ID:pw9Mgsgz
>248
既にきっちり枠に嵌まってる太陽電池は採算とれないと思うけどね。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:13:57 ID:5+yquH65
>>251
並べられたくない
というか関わり合いたくない
もう朝鮮半島フリーになりたい

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:14:10 ID:ax8IcoFH
さあ来たw

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:15:07 ID:UaU0kdDu
       ∧,_∧ 
   o、_,o<`∀´ >  ♪盗んだ技術で売りまくる〜
   o○o⊇ ⊂ |.  
   /___/| /  丿 |o
  γ,-/| |UU'//耳
   | |(),|_| | |/二) 
   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ


       ∧,_∧ 
   o、_,o< `Д´ >  ウリジナル技術ニダ。
   o○o⊇ ⊂ |.  
   /___/| /  丿 |o
  γ,-/| |UU'//耳
   | |(),|_| | |/二) 
   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ


257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:16:26 ID:yi1q3nYD
電池関係は日米でガチガチだからね。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:23:29 ID:Td20vqOa
パクり民族チョンのいつもの手

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:23:31 ID:zvSybtEc
シャープが侵害したっていう、
サムチョンの特許二つってなんだよ。

260 :対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/06/16(火) 14:26:14 ID:PBKE3BdF
>>259
>>162


261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:26:48 ID:sP5QdARo
おおうっと、太陽電池ならドイツも忘れるな。
欧州の特許は大半がドイツが握ってるぜ。

コアテク関連が多いからドイツを怒らせると韓国は商売出来ないよ!

262 :対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/06/16(火) 14:28:16 ID:PBKE3BdF
>>261

船舶用ディーゼル機関とかも重要ですぜw

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:31:59 ID:R0X1s1AU
>>38
うんにゃ。
もう民主党はシャープを脅してるよ。

民主党の支持母体の一つ職業環境団体使ってな。
シャープ亀山第二工場ができて周辺の川の環境がどうたらって既に文句付けてる。
川の名前を失念したけど。

で、水質調査したらシャープ亀山第二工場ができて水質が向上していた。
特に透明度が飛躍的に向上した。
理由はシャープ亀山第二工場から排出される汚水が飲料可能どころか工業用純水に近いから。

文句をつけてごねるのが仕事の民主党の支持母体の一つ職業環境団は、


「水質変化で川の生態系が壊れた!シャープはうんぬんかんうん!」


って言いがかりをつけたけど周辺住民に文字通りタコ殴りされて逃走。
民主党の手口は朝鮮人と同じだよ。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:32:37 ID:2VFhWLN2
サムスンに対する特許裁判は、これだけではない。
サムスンが連敗したら、おもろいなぁ!

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:34:07 ID:FsCYtwS+
金積んで勝利したバツの悪い裁判

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:36:49 ID:nlGBuhLi
最後に勝つのは残念ながら世界のサムソンなんだけどな

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:37:21 ID:a1hMDyRw
●サムスンが訴えられてる特許侵害
 液晶パネルの表示品質の改良に関連したもの

●第4,649,383号
 コントラストの優れた画像表示を実現する液晶ディスプレイの駆動方法

●第5,760,855号
 対向電極と接続する静電気対策用の配線を備えた液晶表示装置

●第6,052,162号
 画素内の光利用効率を向上させる電極配置構造を有する液晶表示装置

●第7,027,024号
 表示品質を向上させる液晶ディスプレイの駆動装置

●第7,057,689号
 位相差補償により広視野角を実現する光学フィルムを備えた液晶表示装置


対象となる製品は、
  サムスン電子が製造し米国で販売している液晶モジュール、
  サムスン電子アメリカが米国で販売している液晶テレビと液晶ディスプレイ、
  サムスンテレコミュニケーションアメリカが米国で販売している携帯電話など。
  まあ、液晶関連全部ってこと

268 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/06/16(火) 14:38:00 ID:WCQh5UWg
>245
事実だし、ソースはググれば出てくるぜ。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:38:20 ID:C5Oe2ATw
>>252
d。
最近日本企業の勝訴増えてるなあ。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:38:38 ID:aJk5Zg/Q
また和解&クロスライセンスか? そして和解金の中身はブラックボックスw

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:38:59 ID:fE3Y2oDe
>>266
サムスンが特許裁判で勝ったことなどないが。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:43:12 ID:R0X1s1AU
>>271
レス乞食の汚物連合職員は放置で。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:43:14 ID:O4UBVgLN
>>268
Japan - Spansion、Samsung社との特許侵害訴訟で和解
和解金7千万米ドル
http://www.spansion.com/jp/about/news/pr/2009/04/07/375938.html
70億円じゃん。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:44:57 ID:zTxhVTKv
>>263
小沢お得意の逆口利きみたいな感じか
とことん邪魔をすると言う
でも今回は額がでかいからアメリカも巻き込むかもな
弁護士美味しすぎだもん

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:46:33 ID:a1hMDyRw
過去には

2008年10月29日 ライン

パイオニアは、米国連邦地方裁判所テキサス東部裁判区での特許侵害訴訟の公判の陪審評決で、サムスンSDI社とその関係会社2社がパイオニアの特許を侵害したことを認定したと発表した。

陪審評決では、サムスンの特許侵害を認定、合計5900万ドル(約59億円)の損害賠償金をパイオニアに支払うと言い渡した。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:46:40 ID:0RvjpmOE
>>273
ショボww

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:47:32 ID:a1hMDyRw
サムスン 涙目
パクリ街道まっしぐら



278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:48:16 ID:lQnLb4JT
嫌ならサムスンの製品買うな。
買わない癖に文句を言うな。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:49:08 ID:Xi8V3K6g
>>278
買わないニダ

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:49:12 ID:XA5AfXGx
>>268
バカの思い込みは怖いな……

スパンシオンは会社更生法に則って再建中。営業は継続。
和解金は7000万米ドル。

バカの世界では事実かも知れないし、ソースもあるのかも
しれんが、現実は違う。

281 :(Unknown) ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/16(火) 14:49:25 ID:iYvYF4oB
>>278
言われなくても買ってねーよ。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:49:56 ID:fE3Y2oDe
>>273
なんの話をしてるんだ?

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:50:07 ID:uVbrSy0v
サムスンが判事や審査官を買収して
シャープが涙目の予感
浅ましいチョンを舐めない方がいい

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:50:11 ID:sSQINPT3
>>278
見回してもないな・・・・
サムスンって

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:52:07 ID:GzE9v+DW
特許侵害の裁判ってよく行われるのか?
朝鮮関連がよくよく目に付くのは、この板だからか?

286 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/06/16(火) 14:52:40 ID:nsviHRpI

 知ってる奴は絶対買いませんよ?
        ∧   ∧ ねえねえ?(笑)
        / ヽ_/ ヽ 
      /       \        ∧  ∧  嫌ならサムスンの製品買うな…
    ♪/:::         ヽハッ    /,,,ゝ-/ ,,,ヽ: 買わない癖に文句を言うな…
      |:::::: (●)   (●) | ハッ  :/# #::::::::ヽ: 
      |::::::::  ヽ──/   |    :/   ::::::::::::::━::. 
 ___ヽ::::::::.  ヽ∪/   ノ   :<    # :::::;;;;;;>: 
 ヽ___      V 、`\     ヽ..#..::::::::::::;;;;/゚。 
       /   日本 /ヽ <   r "  韓国 r ミ. 
      /      /    ̄   :|::|#   :::| :::i ゚。 
     /     /    ♪    :|::|    :::::| :::|: 
     (_ ⌒丶...        :` |##  ::::| :::|_: 
      | /ヽ }.          :.,'   #::(  :::}: 
        し  )).         ::i       `.-‐"  
          ソ  トントン  

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:52:56 ID:lokc7PLI
で…これを見て「韓国(サムスン)の技術は日本を越えたニダ!」って書いてた朝鮮人が何てコメントするのか気になる。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:52:56 ID:fE3Y2oDe
>>278
とっくに日本市場から撤退してるが。
おまいはアホか。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:53:53 ID:DrlhGcZN
>>278
買いたくなくても売ってないもの・・・。

290 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/16(火) 14:55:15 ID:KfL7AHiO ?2BP(1284)
>>287
これでそw

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2009/06/16(火) 14:34:07 ID:FsCYtwS+
金積んで勝利したバツの悪い裁判



291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:57:25 ID:P5If6244
特許侵害は韓国が起源

292 :(Unknown) ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/16(火) 14:58:06 ID:iYvYF4oB
>>290
似たような言葉を3年位前に見た記憶が…w

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:58:12 ID:DPSTlaaL
近くのジョーシンにはヒュンデーの液晶テレビは置いてあるがサムスンのテレビは一台も無い

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:59:40 ID:o3XFNBtn
日本パーツ組み立てなら中国がある
韓国は不用ww

できそこないのすぐに壊れて発火爆発する東アジア製品はいらない
日本?
DVDのリージョンでは欧州に分類www

295 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/16(火) 14:59:50 ID:KfL7AHiO ?2BP(1284)
>>292
ロビーだの金積んだだのは、何か日本人が成果をあげると朝鮮人の口から必ず出る台詞じゃないですかw


296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:00:51 ID:QCqOerVD
>>295
ネトウヨによるアメリカ議会へのロビー活動とか(笑)

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:02:35 ID:pzEUG3P5
>>295
そのくせ、毎度毎度ロビー活動してそれを誇らしげに
自国のマスコミが宣伝してるのが韓国w

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:04:17 ID:k1Y8FA6D
社長 パク サム
副社長 リ ソン

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:04:44 ID:G8X6JfNO
>>297
自己投影が過剰なのも、その手の輩の特徴だよなぁ
どんだけ、ロビーで金ばら撒いてるんだか

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:05:33 ID:uJgxuhWB
たしかこれ、サムスン側は32型、42型の一部だよね
たいした額にならねぇな

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:05:38 ID:o3XFNBtn
朝鮮人の工作活動を棚に上げてるよなww

汚い工作の一例をあげておこうww

★在日朝鮮人による産業スパイの疑い
★東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080522_toshiba_hdd/
東芝が本日、データサーバの外付けHDDなど、
複数のHDDが事業所から盗まれたことを明らかにしました。
HDDの中には原子力の発電制御システムの設計データなどが含まれていたとのこと。

原子力の発電制御システムの設計データ」と聞くと少し不安感が募りますが、
犯人はいったいどのような目的で盗んだのでしょうか。

当社事業所におけるハードディスク装置の盗難について
http://www3.toshiba.co.jp/power/whatsnew/topics/20080521/index_j.htm
        ↓

実はハードディスク盗難から9日後にはこんな記事が


▼原発 30年ぶりに完全な技術独立宣言
斗山重,原発計測制御システム(MMIS) 国産化に成功

 最近斗山重工業が先進国たちが保有していた原発核心技術である
MMIS(Man Machine Interface System,原発計測制御システム)技術開発に成功するによって我が国の
原発技術だけで原発建設が可能になった.
 斗山重工業で開発したこの技術は原子力発展所の状態監視・制御・保護などを担当する頭脳と神経組職
にあたることで我が国が原発技術の完全自立のための最後の課題で思われた.特に原発宗主国である
アメリカ・フランス・カナダなど原発先進国でばかり保有している.
http://www.energytimes.kr/news/articleView.html?idxno=767
エネルギータイムズ(韓国語)2008年 05月 23日 (金) 09:21:23

▼斗山重工業‘原発技術独立’宣言 (ソウル新聞)
-- “2015年頃、100%国産原発稼動する”
 斗山重工業がまた一つデカイ事を遣り遂げた。我が国の‘原発独立’にピリオドを付けたのだ。
原子力発電所の頭脳である計測制御システムを自社技術で開発した。原発を丸ごと輸出できる
道が開かれたわけだ。
 先日公開試験行事を行ったこのシステムは、原発の状態を見張って制御・保護する核心技術 だ。
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20080603022003 (韓国語)


302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:06:46 ID:Wrs6fYjk
>>296
あの時VIP板で「目指せメール10億通」を やってたな〜  
これ韓国人には内緒ね

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:07:39 ID:qmUaW25R
じゃ、SONYにも影響出るのかな

304 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/06/16(火) 15:08:06 ID:Ym+NxBvg
>>301

補完


▼斗山重工業‘原発技術独立’宣言 (ソウル新聞)
-- “2015年頃、100%国産原発稼動する”
 斗山重工業がまた一つデカイ事を遣り遂げた。我が国の‘原発独立’にピリオドを付けたのだ。
原子力発電所の頭脳である計測制御システムを自社技術で開発した。原発を丸ごと輸出できる
道が開かれたわけだ。
 先日公開試験行事を行ったこのシステムは、原発の状態を見張って制御・保護する核心技術 だ。
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20080603022003 (韓国語)


  ↓  その後・・・・ ↓


【産業】東芝、韓国の原発大手と提携…国際的建設ラッシュに対応[08/26]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219731946/

  ↓   ↓   ↓

原子力事業に関する一部報道について

本日、原子力事業の提携に関する一部報道がありましたが、
当社が株式会社IHI、韓国斗山重工業と加圧水型原子炉機器の供給や
製造に関して報道のような三社提携するといった事実はありません。

東芝
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20080826.htm

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:08:23 ID:7EyGMZl9
>>297
×韓国

○下朝鮮・朝鮮火病主義白丁共和国
 もしくは下朝鮮
 もしくは南朝鮮(South Korea:グローバルスタンダード)

あんな地域は北朝鮮と同じでいいよ

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:13:07 ID:prH1GFu6
サムスンはパクリ企業だから特許認められなければ勝手に自滅するね

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:13:30 ID:QCqOerVD
>>300
>サムスン製液晶テレビや コンピューター用モニターなどの輸入禁止を勧告した
32や42型のコンピューターモニターをサムスン作っているのか?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:16:26 ID:zOj3Ey5p
マジで麻生政権になってから保守の流れになってるな
そりゃTBSが全力で麻生を叩くわな

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:20:30 ID:NorsP1xA
>>308
これに麻生関係あったっけ?

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:22:31 ID:n9wKI4Jd
日本サムスンは、日本ではあまり表舞台に出る事はありません。
家族のほほえみパートナー。

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:23:23 ID:Xi8V3K6g
>>310
裏舞台で笑わせてくれるんだろw

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:26:54 ID:zOj3Ey5p
>>309
ある
それと大麻などの取り締まりが増えたのも麻生政権になってから

313 :対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/06/16(火) 15:28:48 ID:PBKE3BdF
>>312

でもそれって「安倍首相」のときに基礎作ってなかったか??


314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:32:57 ID:NorsP1xA
>>312
パクリに対する反撃って麻生になる前から始まってなかった?

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:33:53 ID:gQf1+uyi
>>303
ソニーはウハウハと思いますよ。
サムスンブランドの液晶が審査対象。
サムスンパーツの液晶はシャープは訴えてない。
サムスンはTV,モニター、携帯電話が売れなくなる。
シャープはTVが売れなくなるのが数機種のみ。
ソニーは二社に関係なく従来通り全機種売れる。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 15:35:59 ID:7ORJCms9
>301
これマジつらいのう。東芝て以前も二重スパイにやらかされたんじゃなかったかな。
サザエさんも泣くぞ。

83 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)