長崎市は15日、2008年度の生活保護申請件数が1064件(前年度比22%増)に上り、記録が残る1994年度以降初めて1000件を超えたことを明らかにした。今年1月以降は毎月100件以上の申請が続いており、市生活福祉課は「景気が回復しない限り今後も厳しい状況が続く。審査から支給開始までの時間短縮に努めると同時に、雇用確保を図りたい」としている。
市によると、08年度の生活保護受給世帯は7264世帯で、05年度の6235世帯より約1000人増えた。
申請件数は昨年4-8月は60-80件台で推移していたが、金融危機が始まった9月に入り96件に急増。今年1月以降の件数は101、111、101、108、110と高止まりしている。
申請理由では「世帯主の病気」が351件と最も多く、「稼働収入の喪失」が141件、「年金・仕送りの減少」が104件と続いた。特に、失職や廃業による「稼働収入の喪失」は、53件だった前年度の3倍近くに増えており、景気悪化の影響の深刻さがうかがえる。
市は本年度、ケースワーカーを2人増員し73人で生活保護受給世帯の生活や就職支援に当たっているが、1人当たりの担当は86-126世帯に上り、人手は足りないという。
=2009/06/16付 西日本新聞朝刊=