« 2009年2月 | トップ | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月31日

桜の夢

昨日も一日バタバタしていて、かなり疲れがたまっていたらしく、今日はお昼寝で気がつけば3時間も爆睡し20090331 てしまいましたshock

そんな中で、夢を見ました。バスか何かに乗っていたら、景色にイラストのような台形に近い満開の桜の木cherryblossomsign01空は真っ青で、そのコントラストがとても美しく、カメラを構えていなかったことを後悔するくらいでした。少し離れた位置にも数本の満開の桜の木があり、現実もリンクして、「もう満開だったんだ!」と夢の中で思っていました。夢の映像って本当に鮮やかで、リアリティがありますよね。

久し振りに色鮮やかな良い夢が見られて、嬉しかったです。まだまだ頑張れるってことかな?と思っておきましょう。

Hatsuyume そういえば1月3日の日記に記載した初夢は、日の出の夢だったんですよね…久し振りに思い出しました。

奇しくも今年も今日で4分の1が終了sign01 なかなか充実した3ヶ月間だったと思います。皆様は新年に立てた目標などに近づけていますか?私はそれほど難しくはない、いくつか漠然とした目標は立てましたが、今のところまずまず実行できている方ではないかと思います。

| | | コメント (11)

2009年3月29日

リブロ池袋パルコ店の鑑定会でした

Dscf2568 今日は説話社さんによるリブロ池袋パルコ店での鑑定会・第二弾でしたshine

予想以上に多くの方にお越し頂きまして、第一弾と同様に、はじめから最後まで充実した時間を過ごすことができました。前回お越し頂いた方にも、何人か再びお越し頂きました。本を2度もご購入されたことになるのですね…本当にお越し頂いた皆様には感謝しております。有難うございましたm(_ _)m

今日は改めて、鑑定の重要性を実感した一日でもありました。短時間の鑑定ではありましたが、また直接皆様にお会いできたことを嬉しく思っています。今日の鑑定会のスペースは、こんな感じでした。

Dscf2566

来週の4月5日(日)は、第三弾となる八王子での鑑定会が控えていますので、こちらも頑張りたいと思います。八王子はまだ空きがありますので、ご興味のある方は当日にでも、是非お越しくださいませ。また多くの方にお会いできるのを楽しみにしています

それから、昨日の日記のタロットカードのご応募のメールをたくさん頂いています。こちらも有難うございますsign01返信までもうしばらくお待ちくださいね。

| | | コメント (5)

2009年3月28日

タロットカードをプレゼントします

Dscf2541_2

ビットウェイさんから、多めに作成してあるということで、DSソフト「藤森緑のLET'Sタロット」の付属のタロットカードをいくつか送って頂きました。
このタロットカードのデザインはとても人気があり、貴重なお品だと思います。全てのカードのデザインは、こちらに記載されています。

そこで、このブログをお読みになっているご希望の方5名様に、このタロットカードをプレゼントしたいと思いますsign03 (既に締め切らせて頂きました。有難うございました。)

メールの返信まで少々お時間を頂くかもしれません。それと残念ながらカードのみで、ケースはありません……その点もご了承頂けますと幸いです。そして普通郵便(保証なし)で送らせて頂く点も、ご了承くださいませ。一週間後くらいにはお送りできればと思っています。

それから業務連絡のようなものですが、メールを携帯に転送しているのですが、最近その転送がうまくいかずに、携帯の方から戻ってしまうようです……携帯メールから返送されてもパソコンの方には届いていますので、ご安心ください。ただしその場合、確認するのは遅くなってしまうかもしれません。お急ぎの場合は携帯メールにも送って頂けると助かります。

Dscf2543 ビットウェイの方から、バリ島のお土産のバリコーヒーcafeも一緒に頂きました。有難うございましたsign01 写真のような個性的な月moon3のイラストが描かれていて、コーヒーを飲み終わっても小物入れなどに使えますね。どんなお味なのか、今から楽しみですhappy01

| | | コメント (18)

2009年3月26日

バウム・テスト

200903261551000木の形と人間の形との間には関係性があるということから成り立っている、 「バウム・テスト」という、紙に描いた樹木xmasでその人の精神状態などを判断する診断法があります。
数年前に雑誌の特集で執筆する際に勉強したのですが、今日心理テストを作成していたので、そのとき読んだ本を久し振りに引っ張り出してきて、懐かしく思いました。

真面目に研究されている立派な診断法なのですが、なかなか面白いんですよ~shine 感心しながら楽しく学んだのを覚えています。

一本の木を被験者に描かせるのですが、その木が大きいか小さいか、幹や枝がどうなっているかなどで、かなり詳しく性格や心理状態を判断できるのです。

200903261823000 木が左に偏っていると内向的な性質、右に偏っていると社会性の高い性質という判断になります。その他、幹にうろを描く人は、その数の分だけ過去に大きく傷心した体験を持つとか、うつ気味の人は葉の垂れ下がった柳の木を描いたり木の中を真っ黒に塗りつぶしたりするとか、根をしっかり描くと原始的な本能が強いとか……色々な角度から判断できるようです。

私も試してみたいですが、色々と情報が入ってしまったので、もう素直に描けないですね…coldsweats01

それにしても、面白いことを思いついて研究する人がいるものです。ネットでも情報が多くあるようなので、ご興味のある方は一度試してご自分の性格を判断されてみてはいかがでしょうか。

| | | コメント (4)

2009年3月25日

締め切り間近

200903251705000今日は雨rainで寒かったです……そんな中、小学館の「小学五年生」の別冊付録の原稿の打ち合わせでした。

今回は特集として多めのページを頂いていますが、締め切りが2日後sign03 さあ大変。帰りに駅の近くのレストランでグラタン&パスタセットを夕飯restaurantとして食べながら、しかしじっくりと味わう余裕もなく、原稿案を考えていました。
帰りの電車の中でもボールペンを片手に、凄い勢いで考えていましたよcoldsweats01 これで締め切りは安泰そうですが、これから集中して頑張りますnote

そして、今週末の29日(日)は、池袋での鑑定会が控えています。まだ空きがありますので、ご興味のある方は是非いらしてくださいね。

| | | コメント (4)

2009年3月24日

WBCの結果…

WBC、何と今日日本が優勝して二連覇になりましたねsign01 本当におめでとうございますbirthday

今日の試合もどうやら壮絶だったようで……打ち合わせが終わって携帯サイトの速報をみたら、まだ延長で試合やってるし……coldsweats02 心臓に悪いので、特に今日は観戦できなくて良かったのかもしれません。

ところで……先日の予想占いで、日本は優勝できないと書いてしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m

大袈裟に感じられるかもしれませんが、予想を記載してから複雑な思いで過ごした約10日間でした。今は結果が出て、ようやく重苦しさから解放されてホッとしています。しかし複雑な思いを抱える中で、様々なことを考え、学べたように思います。

もーこういうことはやりませんsweat02 今後は純粋notesに試合を楽しみたいと思います(多分…)
しかし、今後またこんな無謀な占い師が出てくることを、密かに期待しています(笑)

思いのほか多くの方々に占い結果をご覧頂きました。本当に有難うございました。
そして本当におめでとうございますsign03 今日はお祭りムードの中で、楽しい時間をお過ごしくださいね。

| | | コメント (11)

2009年3月23日

ジェルネイル・2

Dscf2536 2ヵ月ぶり、2度目のジェルネイルを塗ってきましたshine 前回の初めてのジェルネイルは根性で2ヵ月間もたせましたが、さすがにかなりボロボロになっていました…wobbly 今回は濃いピンクのラメを尖端に塗り、その下にクリアやオーロラ、薄いピンクのストーンを並べた形。爪先が今まで以上に鮮やかになりましたtulip 
ジェルネイルはお値段は決してお安くありませんが、一ヵ月以上も小マメにネイルを塗り直す必要がないのは本当に助かります。

さて、WBC日本は今日も勝ち、明日ついに韓国との決勝戦ですね!先日書いたこのブログの「WBC日本 イベントチャートで占う」のページ内容はあちらこちらに貼られているようで、また昨晩からこのページだけアクセス数が凄く多いです…coldsweats01

もちろん全力で日本を応援しますよsign01 でもあろうことか、明日は用事があってテレビで観戦できません……残念無念ですcrying

| | | コメント (7)

2009年3月21日

両手のダイヤモンド

先日近くの神社に行ったときに、エネルギーが宿っていると書かれている矢のような置き物に手を触れて目を閉じ、映像を見せてもらった。
それは何故かまだ金髪でカチューシャをしている私の両手に、輝くダイヤモンドがたくさん乗っているという映像。

……そうだった、私は既にたくさんの宝物を手にしているのだった。
だからこれ以上何かを得ようとする必要などないのだ。
還元する側に回っていきたいというのは、最近ずっと思っていることで。

謙虚に振る舞っても威風堂々としていてもうまくいかないのであれば、ありのままの自分で、自分の好きなように。

ここ数日いくつかの気づきがあり、これから少し、私の心持ちが変わるかもしれない。
今まで少し余分に肩に力が入っていたのかな……今後はもう少し楽な気持ちで生きられるような気がします。

そういえば先日書いたWBCの占いの日記のページだけ、昨日瞬間風速的にアクセス数が一気に上がりました。またココログさんにピックアップして頂いたのかな?と思ったけれどそうではなく、主力バッターに故障者が出た点が当たったということで、どうやら某掲示板の速報スレにどなたかが掲載したようです。…某掲示板はあまり見ないのですが、好意的に掲載してくれて有難う!

村田選手のケガが心配ですね……どうもこうして占い結果を公表してしまうと素直な気持ちで応援できないのが、非常に残念。日本を応援したい純情な気持ちと、くだらない自分の占い師としてのプライドを守ることとで葛藤しております。そのため、こうした掲載はなるべくやめた方がいい……と思ったのが正直なところです。

| | | コメント (6)

2009年3月19日

4月5日(日)個人鑑定&サイン会・第3弾 有隣堂八王子店

20090105

説話社さんによる個人鑑定&サイン会の第3弾が決定しましたshine 場所はまた都内になるのですが……都心から少し外れた八王子、私の出身地になります。 以下が内容の詳細です。

藤森緑 個人鑑定&サイン会

●日時:4月5日(日)11:00~17:00(11:00~13:00/15:00~ 17:00の二部制)
●場所:東京八王子 有隣堂八王子店
●参加資格:『はじめての人のためのらくらくタロット入門』または『続はじめての人のためのらくらくタロット入門』とお好きなタロットカードのセット購入者
●内容:藤森緑がタロット占いによる個人鑑定を行います(7 分程度)
●定員:30名予定
●備考:購入された方は書店より整理券が配られますので、その時間帯にお越し下さい。

※既に本やタロットを有隣堂八王子店でご購入頂いている方は、書店の方にお問い合わせください。
※本をお持ちになりましたら、その場でサインを入れさせて頂きます。

3月29日(日)は、リブロ池袋パルコ店の鑑定イベント予定。こちらは若干条件が厳しくて恐縮ですが、まだいくらか空きがあります。詳しくはこちらのブログをご覧ください。当日にいらっしゃても対応できると思いますので、まだ予定が立たない方は当日にでもご検討くださいませ。

2週連続の鑑定会になりますが、春真っ盛りcherryblossomで暖かそうですし、頑張りますnote
ご興味のある方のお申し込みをお待ちしています。また色々な方々にお会いできるのを、心より楽しみにしていますねpaper

| | | コメント (7)

2009年3月18日

犬猫カレンダー

200903171412001 時々犬のお散歩をしている施設から、今年のカレンダーを贈って頂きましたshine 保護された犬や猫のきれいな写真がたくさん使われている、豪華なカレンダーです。
年末にこのカレンダーが販売されていることを知っていたのですが、そのときは「知らない犬や猫が載っていても、イマイチだなあ…」と思って興味を持てなかったのです。でも今見るとお散歩をしたワンちゃんも何頭か載っていたりして、なかなか感慨深い…200903171414000confident

全てが可愛らしいワンちゃん猫ちゃんですが、裏表紙 だけは保護されたときの悲惨な写真が何点か掲載されています。ちょっとグロっぽい写真でごめんなさいです…m(_ _)m
こんなに酷い状態でいたワンちゃんや猫ちゃんが、このカレンダーの写真ように可愛くきれいに再生されたのですね。感動で涙が出ましたweep
最近は一人暮らしのお年寄りが寂しさからたくさんのペットを飼い、結局飼いきれなくて放置するパターンが増えているとのことでした。

Kouun

さて、久し振りに占いメニュー追加の宣伝です…今日ニフティなどで公開している有料占いサイト「幸運の架け橋」で、新メニューが公開されました。タイトルは「そろそろ決断を…あの人をあきらめるべき?頑張るべき?」。そろそろ片想いの恋に決着をつけたい、という方にお勧め。タロットカード4枚で詳細に占います。
そして既に11日に、「藤森緑のFOTUNE ROOM」では、「あの人の今の状況と心理状態はどうなっている?」というメニューが追加されています。好きな人がいまどんな状態でいるのか気になるあなたにお勧めのメニューです。

| | | コメント (8)

2009年3月16日

髪の色を変えました

いつもお世話になっている千葉市の美容院unhair(アンヘアー)へ2か月振りに行ってきましたhairsalon 担当は、毎回お世話になっている森さんです。
基本的に今回も金髪なのですが、髪の色をかなり変えて頂きました!

200903161255000

カットとパーマの後、次に伸びた黒い部分をブリーチ。頂点の部分はプリン解消ミストで「よくここまで上手に脱色したね」と褒めて頂きましたhappy01 この段階で、まだ今までの輝くような金髪です。後ろには森さんが写りこんでいます。

200903161350000

ブリーチの後、色を塗り込んでもらっています。今回は輝くような金色ではなく、もっと灰色に近く落ち着きのある「アッシュ」という色にして頂きました。最近このお店に移動されたというお姉さんも、手伝ってくれました。

200903161536000 しばらく待った後に液を流してシャンプーして、軽くブローして頂いたお姉さんにも写って頂きました。携帯カメラで画質が悪く分かりにくいのですが、この時点で髪の色が綺麗なアッシュにsign03shine
前回染めたときは一週間くらい金髪に慣れなかったのですが、今回は若干雰囲気が黒髪に近いためか、一目見た瞬間になじみましたup かなり落ち着いた色になりましたよ。家で見ると、ちょっとグリーンっぽい感じもします。

Dscf2530

最後にまた森さんと一緒に撮影して頂きました。ホントに理想通りの髪の色&髪形になって嬉しいです。森さんはホントに凄いsign01パーマもあったため、また今回もトータルで5時間かかりました。長い時間本当に有難うございました。また次回も宜しくお願いしますshine

| | | コメント (12)

2009年3月14日

ホワイトデー

200903140809000 今日はホワイトデーでしたね。土曜日ですが、男性の方はうまくお返しを渡せましたか?バレンタインデーにもらっていなくても、好きな女性には何か贈るなんていうのもいいかもしれませんね。

夫からまずは写真のチョコレートをもらいました。ゴディバと何故か板チョコのガーナブラックの2種。このガーナブラックは、ゴディバのチョコに味がそっくり、だから高価なゴディバなんて買うのは勿体無い、という意味らしいです。うーん、味は似てるのかなあ……coldsweats01

Dscf2526

それから昨年誕生日を祝ってもらったお店と同じお店で、豪華なコースのランチを頂きました。
簡単なコースのためか、物凄くお腹一杯になるということはなく、ちょうどいい量でした。写真はメインディッシュと、3点のデザートセットです。

Dscf2483

今日はまた、思い切り若造りの格好をしてみましたcoldsweats01 茶色のスカートはリズリサのものDscf2470_3 です。
食事の後は百貨店内のロフトをじっくり見て回ったり、ペットショップでお散歩ワンちゃん達dogへのお土産の細いガムを多く購入したり、以前から入ってみたかったカフェで軽くお茶cafeしたり……気がつけば結構贅沢な一日を過ごしました。カップルは意外と少なかったような気がします。

この時間でも、まだまだお腹がすきません。今晩は夕飯を抜いてお水だけで過ごそうと思います。

| | | コメント (11)

2009年3月13日

WBC日本 イベントチャートで占う

200903131223000

西洋占星術のホラリーやイベントチャート、実は結構好きなんです。今はパソコンで簡単に現在のホロスコープを出せますから、ホラリーは頻繁に見たりなんかして。

それで今盛り上がっているWBCの日本が優勝できるのかをイベントチャートで占い、簡単にですがブログに掲載します……これは無謀過ぎです。でも結果が分かった後にあれこれ書くよりいいでしょ。外れたらそれは占いは外れることもあるということで、何卒宜しくお願いします人( ̄ω ̄;)

設定日時は第一試合開始の3月5日18時30分東京。手書きで見ずらく大変恐縮ですが、上のようなホロスコープになりました。

1室を日本チームに設定。1室ルーラー水星が勝負の部屋の5室にあり、勝負の結果の部屋の8室のルーラー火星と合。そしてこの2つの惑星が、日本チームの副ルーラーの月とトラインという好角度を形成。そのためかなり善戦できると読めますが、この水星と火星の合には、混沌とした海王星も同時に合。そのため、優勝は惜しくも逃してしまう可能性が大です。
その他に気になるところは、5室のルーラー土星が、6室の太陽&天王星と衝を形成。そのため主力選手に故障者が出る可能性が考えられます。土星が乙女座にあるため、故障するのは不定期に出てくるピッチャーではなく、定期的に出てくるレギュラーのバッターの方が可能性は高いかなと…。そして7室の牡羊座の金星が、5室の木星と好角度を形成。ですから1チーム断トツの強豪がいて、結果的にそれを打ち負かせないのでは……と判断します。

でも勿論、日本fujiに優勝して欲しいですよね。もし外れて優勝したら、この占いは忘れて大いに喜んでくださいませcoldsweats01 こちらもひと言お詫びさせて頂きます。

| | | コメント (19)

2009年3月13日

コラムや日記

200903120909001_4 ブログでは今までご紹介する機会がなかったのですが、「月刊嵯峨」という生け花tulipの雑誌で長いこと毎月の12星座の運勢を監修させて頂いています。もう8年くらいでしょうか?本当に長く続けさせて頂いています。

毎月送って頂いているのですが、本格的な生け花の雑誌で内容はかなり難しいcoldsweats01……でもオールカラーで写真が本当に美しいです。生け花をする方にとっては勉強になる雑誌だと思います。

話は変わり……コラムや日記的なことを書いているのは今のところこのブログと携帯サイト「迷いの森」の中の「考え事」のコーナーの2か所ですが、ブログ的な内容を毎週更新するコーナーが、今年の夏頃からもう一か所増えそうです。

このブログはオープンな場所のため、他愛無い日常や仕事の内容が中心になっています。そして「迷いの森」ではあまり個人的なことは書かず、少しでも読んでいる方のお役に立てるようにと占い的なことや運勢的なことを中心に、コラムにして執筆しています。

夏公開予定の新しいコーナーも、ある程度閉じられている場所であるため、個人的なことであっても自分の考えや生きる姿勢についてなどそれなりに深めの内容も、ポツポツと書きたいと考えています。
早くももう数週分執筆して、お送りしてしまいましたcatface まだかなり先ですが、今から公開が楽しみです。公表できる段階になったら、お知らせさせて頂きますね。

| | | コメント (6)

2009年3月11日

春の兆し

200903111439000

今日は約一カ月振りに、また犬dogの散歩のボランティアに参加してきました。私にとっては結構ハードな運動になります。今日は珍しく中年男性のボランティアの方がいたので大型犬はお願いして、小さな子ばかり12頭をお散歩。それからざっと小屋のお掃除をして、食事後の犬の食器20個ほどを洗って終了。4時間全く休みなく、本当に毎度クタクタになります。行く度に依頼事も増えて内容がハードになっているような?私よりも遅い時間まで参加予定のその男性は、何故かいつの間にかいなくなってるし…sad

今日は今までのような達成感がイマイチなく、何だか疲れたな~down 慣れが出てきて緊張感がなくなったせいでしょうか?しかしほぼ毎週参加している方も結構多く、皆さん凄いなと思います。

Dscf2459右の写真のロザリーちゃんは、最近足を切断して、実は3本足なんです。病弱な方が飼い主で狭い檻に長年入れられたまま、餌も水も満足にもらえず、散歩も全くしていなかったそう。借金取りの方が見せしめにロザリーちゃんの足を針金などでぐるぐる巻きにして逆さ釣りにして、そのまま放置され、保護したときにはもう足を切断するしかなかったとのことです。
でも3本足のことなど全く気にせずに、普通のワンちゃんと同じように元気にお散歩していましたup
代表の方がロザリーちゃんと一緒の写真をたくさん撮ってくれたのに、いい写真がなかったのか、会のブログにアップされていなくて残念…weep もしアップされたらこちらの写真もそれに差し替えますね。

Dscf2453 この周辺は自然が多く、色々な鳥を頻繁に見かけます。下の写真の桜だか梅だかの木には、メジロがたくさんとまっていたし、野生の鳩も多いです。一度雉を見つけたときは感激したな~shine

写真のようにオオイヌノフグリの群生や、満開の菜の花もじっくり観察できました。昼間は暖かくて春の空気を満喫しましたが、夕方以降はかなり寒かった…snow

200903111314000_2

| | | コメント (6)

2009年3月 9日

二見眞有先生・2

200903091251000
近くにお住まいの、日本占術協会・学術委員会でご一緒の二見眞有先生と久し振りにお会いして、またランチをしましたよ。お店は千葉の「つれづれ」という、湯葉・豆富のお店。

200903091207000_2

右の写真のように、湯葉をその場で作って箸ですくって食べることができるんです。これは初めての体験で、なかなか感動的でしたdelicious
そしてコースの中は動物性たんぱく質が一切なし。ベジタリアンbudの方にもお勧めのお店ですね。

二見先生は日本でも珍しい、「ハワイアン・タロット」を使って占いをされています。お仕事のお話も含めて色々なお話&情報交換ができて、また充実した時間を過ごさせて頂きましたhappy01

200903091701001

お会いしたとき金髪に驚かれましたが、「似合う」と言って頂きました。今のところ誰からも「黒髪に戻した方がいい」と言われていないのが有難いです。
気がつけば、カチューシャがかなり増えました…黒や茶の無難な色が中心ですが。今日もイベント鑑定用に、また一つ買っちゃったしねvirgo

| | | コメント (13)

2009年3月 8日

恋運暦掲載&ALIVE会報

200903080902000
昨日発売された占い雑誌「恋運暦」で、4ページにわたって「五行運命が語るあなたの金欲」という特集記事を執筆させて頂いています。四柱推命を使っての初の原稿掲載かもしれません。あなたの金運のカルマによる、金運アドバイスdollarを執筆しています。是非ご覧になってくださいませ。
連載の「ムーン・ボイド・カレンダー」moon3も引き続き宜しくお願いします。

200903081738000 昨日、長く会員になっている動物愛護団体「ALIVE」から、2か月に一回の会報が届きました。

それにはちょっと嬉しい情報が載っていました。平成19年の全国の保健所での犬猫の殺処分数が、前年より約4万2千頭減って、31万頭程度になったとのこと。写真の表のように、年々順調に殺処分数が減っています。動物の保護に尽力を注ぐ、様々な団体や個人のお陰だと思います。この分でいくと、もうすぐ30万頭を切りそうですね。

私が時々犬の散歩に行く施設も、ブリーダーが保健所に大量に犬を持ってくると保健所から「何とかして欲しい」という連絡が入って取りにいったり、個人が飼えなくなったという犬猫を断らずに引き取ったりと、「一頭でも救いたい」という思いで自分の時間も取らず、休みなく活動されているようです。本当に頭が下がる思いで、そうした方々の活動を見る度に「私って何、のほほんとしてるんだろう」って申し訳なく思ってしまうんです。勿論何でもかんでもできる訳はないのですが…

ドイツは殺処分の施設自体がなく、飼えなくなった動物は決して殺さずに全てシェルターで保護して、飼い主さんを探すのだそう。日本もいつか、そんな風になるといいなと思います。

| | | コメント (7)

2009年3月 7日

新・ラブフルっちゅ

200903071106000

新年度初の「小学五年生」が届きました。人気タロット漫画「ラブフルっちゅ」も新バージョンがスタート。占い師の真夜ちゃんが主人公です。今回の真夜ちゃん、昔の自分と重なって何だか身につまされる……bearing

200903071105000 真夜ちゃん扮する人気占い師マヨリーヌ様が占うというコンセプトの12星座占いもバージョンアップしてスタートしました。人気コーナーになることを、密かに期待しますが……smile

話は全く変わりますが、「おまじないサイトができたので相互リンクを」というメールが届き、そのサイトを拝見したら、私が作成したニフティ無料おまじないの中で掲載しているものがチラホラ……リンクのページにニフティ無料おまじないサイトのリンクが貼ってあったのはいいのですが、掲載しているものをそのまま使われるってどうなんでしょうね。一応全て私が苦労して考えて作成しているおまじないなんですが……sweat02
ネットで簡単に拾えるのでこうしたことは気にするとキリがないのですが、メールでお伝えした後に、「注意するほどのことでもないのかなあ」とちょっと複雑な気持ちになりましたdown

| | | コメント (7)

2009年3月 5日

長渕剛「卒業」発売

200903051903000 大ファンである長渕剛さんが、久し振りにシングルCDcdをリリースしました。タイトルは「卒業」cherryblossom。今日ようやく購入しました。

何故ジャケット写真でリンゴをかじっている…?と謎は尽きませんが、あまり深く考えないようにしましょうcoldsweats01

カップリングの「泣き虫」も、かなり好きな曲です。ライトなノリなのに、辛さや寂しさがストレートに伝わってくる詩。もしかしたら「卒業」よりこっちの方が好きかも?ってくらい好きな曲です。

200903052012000 さてさて、まだJOY SOUNDの「うたスキ」にはまっています。今日も打ち合わせの帰りに、近所のカラオケ店にフラッと一時間寄ってきましたよ。
数日をかけて「長渕剛全曲制覇」を目指そうと思ったのもつかの間、さすがに50曲くらいで疲れが…coldsweats01 月初めに全ての順位のデータがクリアになるので、5日の今日はまだ歌っている人が少ない曲も多く、今のところ長渕さんの曲23曲が1位です。「新極真会の歌」とか、ファンもあまり知らない曲でも1位ですから(3人中…)catface

「卒業」は昨日あたりようやく配信され、今日歌ったら今のところ14人中4位でした。3位以内に入らないと、カラオケ画面に名前が出ないのですが…weep
毎日マイページの自分の順位が少しずつ下がっていくのも悲しいですねbearing

さすがに喉が少しおかしいし原稿もたくさんあるので、しばらくは仕事を頑張ります。

| | | コメント (6)

2009年3月 4日

3月29日 リブロ池袋パルコ店 鑑定会詳細

20090105

3月29日(日)に行われるリブロ池袋パルコ店でのタロット鑑定会の詳細が決まりました。
既に鑑定のご希望者の募集もスタートしています。

世界のタロット・トランプ展開催記念「藤森 緑タロット鑑定会」

日時:3月29日(日)午後1時~午後7時
(休憩 午後3時30分~午後4時30分)
会場:リブロ池袋パルコ店 特設会場(池袋パルコ 7F)
定員:30名
鑑定時間:7~10分間

参加ご希望の方は、タロットカードと藤森緑の著作(下記のいずれか1点)を、リブロ池袋パルコ店にて合計5,000円以上お求め下さい。
レジにて整理券をお渡しいたします。

・「はじめての人のためのらくらくタロット入門」(説話社・税込1,260円)
・「続はじめての人のためのらくらくタロット入門」(説話社・税込1,365円)


★お問い合わせ:03-5391-8600

ご希望者には本にサインを入れますので、お買い上げ頂いた本をご持参ください。

2度書店に足を運んで頂き、今回は5千円以上のご購入というお手間を取らせることになりますが、ご参加ご希望の方は是非お越しくださいね。
皆様にお会いできるのを、今回も心より楽しみにしていますpaper

| | | コメント (13)

2009年3月 3日

小学館漫画賞・受賞祝賀会

200903032018000

占いを連載させて頂いている小学館「小学五年生」で連載中の漫画「ないしょのつぼみ」が、第54回小学館漫画賞を受賞されたとのこと。漫画家の先生は、やぶうち優先生です。お声をかけて頂き、その祝賀会に参加させて頂きましたbirthday

学年誌の漫画では19年振り、小学五年生の中では1922年の創刊以来初の快挙とのこと。本当に凄いことなんですね。私自身も「ラブフルっちゅ」と同様に、この「ないしょのつぼみ」は大好きな漫画で、毎月楽しみに読ませて頂いているんですよ。

Dscf2448 やぶうち優先生と、一緒に写真を撮影して頂きました。有難うございましたsign01 写真はご本人の許可を頂いて掲載しています。お目にかかれて本当に光栄でしたhappy01

Dscf2450 お土産に、「ないしょのつぼみ」の図書カードと七宝焼きの小皿を頂きました。図書カードはかなりレア物かもsign02 その他、色々な漫画家さんや小学館の方々とお話ができ、たくさんの料理も美味しくて、充実した時間を過ごすことができました。

また一年間、「小学五年生」で「ラブフルっちゅ」の占い監修と、毎月の運勢4ページの執筆を頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします。

| | | コメント (3)

2009年3月 1日

今日から3月

今日から3月ですね。春というのに非常に寒い一日でした。しかし月日が過ぎるのは本当にアッという間run この1月と2月の2ヶ月間は、お陰様で私にとってはまずまず充実した期間だったのではないかと思います。

Dscf2412

日曜日sunだからという訳ではありませんが、今日は仕事をほとんどせずに、気がつけばオフ日になりました。写真はお会いした方から頂いたベーグル。ベーグルは滅多に食べないのですが、たまに頂いて食べるとモチモチしていて適度な甘さがあって、本当に美味しいsign03 軽い朝食にもいいですね。こうやって美味しいものを教えてもらえるのは嬉しいです。有難うございましたshine
Dscf2419_2

そろそろ携帯ストラップを替えたくなり、 ロフトで運気が上がりそうな四葉のクローバーclover のモチーフのストラップを購入しました。運気が上がる待ち受け画面は多くても、運気が上がるストラップの話はあまり聞かないです。
これをつけて、良い連絡がたくさん入るといいな~と期待しますnote

| | | コメント (8)

« 2009年2月 | トップ | 2009年4月 »