ca41. = *


昨夜のこと
添付)
小夜『まぁあ!アイスがたってる!アイスがたてたわ!』
(以下延々とハイジとクララのネタ)

こんなテンション。


帰ってきた妹お小夜と思い立ったかのように
伊賀町音頭⇒若炎DANNAI⇒よさこい河内⇒ソーラン節
のコンボ決めてました…(表記に自信なし)

し しぬかとおもった^^
音源ないからふたりでうたいながらね!余計に体力もってかれる…!
きてたワンピースをマントにした!←

一番覚えてたんはDANNAIでその次よさこいやったな…‥(´`)Y莉江のOPがわすれられない

以外と身体は覚えてるもんだね!ふたりで『なんやっけ?なんやっけ?』なりながら
歌ってみたらすらすら踊ってやんのwwふいたw


あれたのしかったなー
音源をちょっと本気でさがす←←




   *

よっちゃんの借り物テニスゲームの隠しで幸村が出ると聞いて
立海メンツを薙ぎ倒すように攻略したのはわたし(とよったん)です。うへへ←←

何回でも言うがにおたんの「好いとうよ」がゲーム中一番の爆弾だとおもう
2009/06/15 (Mon) 10:14



きょうのこととかとか
添付)絵本カフェholoholo ぐるんぱのクッキー!


きのうの突発アンケ届いたひとはごめんなさいありがとう。
返してくれたひとはあいしてるだいすきだ!!!
待て続報!←



今日ねー絵本cafeにお邪魔したのですけど
ちいさい頃なんども夢中になって読んだ
こそあどの森シリーズが2巻と3巻だけあってねー

『まよなかのまじょのひみつ』は まだ大分おもいだせるから
うろ覚えなほうの『もりのなかのかいぞくせん』を
ぱらぱら読み返したら

わりと残虐な描写があってわらた^^^^
ナ‥‥ナイフで何度も…だと‥‥!笑
もっかい全巻よみたいな…‥


あと『いけちゃんとぼく』読んで泣いた。
ゆさんに色んな意味で心配された(´`)←
涙もろくて‥…こまるぜ…




   *

やっとと言うか何と言うか。
念願のHarlem Beat(原作が漫画のPSゲーム)をよっちゃんときゃっきゃしながら買ったんだ‥‥
もちろん澤村しか見えないようで順当にフラグ立てて行ったら
当然のように父親追跡フラグ立って SG 筑 波 戦 不 在 … orz
も‥‥もう何回ビンタを見たと思っている…ッ!←

次は桜井さん後半で出さずにすぐ帰還させようとおもう(鬼畜)


   *

うみねこの考察がずっと溜まってるんですが長いので記事分けました。
前の記事なので ねたばれ注意。





以下はカラオケリスト。
どばっと3回分。
(ちなみにJOY⇒UGA⇒JOY)


   *


( 6/13 カシイ⇒ゆさん )

恋は戦争
讃美歌
ココロ
カンタレラ
StargazeR
ワールドイズマイン
チイサナセカイ
ダブルラリアット
ブラック★ロックシューター
東京心中
金魚すくい
Like A Angel
月ハ昇ル、私ハ詠ウ
OK
真実の詩
射手座☆午後九時Don't be late
あんなに一緒だったのに
星間飛行
魂のルフラン
God knows...
ignited-イグナイテッド-
創聖のアクエリオン
Go Tight!
ノーザンクロス
さぁ


( 5/30 カシイ⇒ゆさん )

God knows...
蜜指〜ミツユビ〜
素晴らしき舞台
アローンアゲイン、ワンダフルワールド
Beautiful Fighter
甘い贅沢
水風船
butterfly
ネオメロドラマティック
flower
私とワルツを
不純物
Why do I love you
NAO
僕等 バラ色の日々
バニラソルト
IT'S OUR SECRET
シャングリラ
CAN'T ESCAPE THE CHOCOLATE SYRUP
CHE.R.RY
everyhome
フェイク
花は桜 君は美し
もしもピアノが弾けたなら



( 5/17 小夜⇒カシイ⇒千鶴さん^^ )

メルト
恋は戦争

WE WISH
金魚すくい
ハナミズキ
アゲハ蝶
ブルーバード
ブルー
宙船
いっさいがっさい<密命ヴァージョン>
時の流れに身をまかせ
青い花
ココロ
異邦人
1/3の純情な感情
JEWEL
いい日旅立ち
fragile
ネオメロドラマティック
今日の日はさようなら
Go! Go! Heaven
マリオネット
かもめが翔んだ日
ブラック★ロックシューター
くちづけ
かもめはかもめ
2009/06/14 (Sun) 1:51


愛が無ければ 、




   *



うみねこの密室トリックや碑文の謎なんて到底思い当たらない自分は
魔女や赤字の考察ばかりしていたのですが、考えているうちに一定の答えが見えたのでメモ。
(ものごっついねたばれを撒き散らしている気がするので注意)




















Ep4の、マリアージュ・ソルシエール魔女同盟が肝。

ベアトが魔法でさくたろうを生み出し 「い」るし話せると主張し、それをマリアも認めれば 魔法になる。
それを認め合い宇宙を構成したなら、さくたろうはふたりの黄金郷に「い」ることができる。

愛がなければ、怒りがなければ 悲しみがなければ、魔法は視えない。


この辺考えるうちに なんだ自分とか瑤ちゃんとか、よっちゃんも魔女なんじゃないかと
割にあっけなく思い至りました。だから魔女は鏡に弱い。
つまり宏樹と晟ちゃんの間にあったのが黄金なんだよ!ということ。←


それに至った瞬間うみねこを深く深く理解してしまったのでした。

金蔵の嘆きはアベルのものでありトフィーラッツのものであり、
栗栖や陸玖のものと同義。それから逃すには 死しかない。
愛がなければ、死は死でしかない。
愛がなければ、視えない。

再三碑文を解けと届くベアトの手紙はこれ以上誰も殺したくない魔女の救難信号。
惨劇を起こさないように仲間を信じ合うのがひぐらしなら、
うみねこはもう起きてしまっている惨劇を止める物語だと思う。






うみねこの凄いところは 誰もが等しく 作者ですら等しく
作中に出ていた後期クイーン問題に直面するようにできている。
そういう作品なところだとおもう
幻想というキーワードを用いることで、可能性は無限に広がる。
現象の存在を否定する未知の根拠Xを仮定することにより、
すべての現象、すべての証拠の存在は否定可能。
この現象こそが、ベアトリーチェ。


肝心のベアトの正体の話ですがその前に。
家具って言葉はうみねこのなかで2通りの使い方がされてます。
優秀な召使いとしての心得と、マジカルクリーチャーとしての意味がごたまぜにされてる訳です。

それを踏まえて、もし 戦人が2人同時に観測したことがない
あのひとが あのこの幻想 魔法 家具であったなら?

そこまで考えてぞっとしました。
Ep1で夏妃がイレギュラーにより生き残ったサソリのお守りの意味も、金蔵のルールXも、
真里亞のボトルメール署名も マリアージュ・ソルシエールの罪も説明できちゃうじゃないか……‥

これが正しければ犯人(喘息のあのこ)は都合13人〜17人を
毎回*した上で自殺しなければならない義務があるわけですね。
これは確かに拷問だ。うわあ可哀想、外れててほしい←



戦人の6年前の罪については2通り考えてます。

ひとつはわかりやすく実母との関連。
もひとつはいつの間にか中身が入れ替わっててベアト呆然説。
つまりあれだ、知らない間にPLが変わってたってことだよ!な、なんだってー!!←

後者なら思い出せないのも無理はないわけで。

次回の盤は魔女のルーレットが回ったらそこで止めて、棋譜の推測とかやれたらいいな。
2009/06/14 (Sun) 1:47


 

絵本cafe⇒メイド執事cafe⇒(中略)⇒⇒カラオケ⇒ごはん⇒今ここ

たのしすだた!!
ありがとう!
ちゃんとE取さんに送ったからね><ノ!!!!笑
2009/06/13 (Sat) 21:56


 


1.きなこ
2.みおり
3.りこ
4.さほ
5.しろ


(´`)

6.そのほか



もーんまり
2009/06/13 (Sat) 1:30


 

三人の飲み物の色味が凶悪だよ!!←
2009/06/12 (Fri) 20:12


 
くすくすとわらってごうごぅ。




フラグは立ったまま
ただ横柄に揺らめく


何度もありがとうと言った
何度も ごめんなさいを聞いた

あいたいのは
2009/06/12 (Fri) 10:16


さいごのかぎ
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい


かなしい





疼いて疼いて苦しい

すこしずつ ほんの僅かずつ正気でなくなる感覚






隠したいのに暴かれたい
つきつき痛む


くるくる捲く
くるくる捲く


雨が降って かなしい
2009/06/11 (Thu) 0:34


りんご
すき!
2009/06/08 (Mon) 13:05


深夜27時
ねむれない
ちいさくなって 丸まる










なんか 左の耳たぶがあつい

ピアスホール炎症起こしてんのかなあ
軟骨はへーきなんだけどな








瞼の裏に這う景色

はやく夢に沈みたい
2009/06/08 (Mon) 3:17



total : 6982