これまでの学際コースからのお知らせ

<2006年度>

■ 「学際コース大賞」について
  今年度より優秀な卒業研究に対して表彰をすることとしました。(2007.1.20)


■ 来年度の「地球論演習」について
  休講とお知らせしていましたが、開講できる予定となりました。(2007.1.16)


■ 演習・卒業研究の登録発表について
  発表しました。各自掲示を確認して下さい。(2007.1.16)

■ 「現代芸術論」〈大レポート〉について
  神尾先生、大寺先生、小沢先生、長谷川先生、高橋先生の課題です。
  高橋先生課題を掲載しました。(2007.1.23)

■ 「現代社会・文化総論」〈大レポート〉について
  青山先生、小沢先生、小林先生の課題です。
  小林先生課題を掲載しました。(2007.1.22)


■ 「現代芸術論」〈大レポート〉の締切日等について
  神尾先生のレポートの締切日等の案内です。(2006.10.26)


■ 「現代文化演習T・U」(原克先生)登録志望者のみなさんへ
  結果の発表は、全体発表と同時に行います。(2006.12.19)


■ 学際コース志願者のみなさんへ
  面接は終了しました。(2006.12.7)


■ 「企業研究・就職セミナー(テレビ業界セミナー)」について
  終了しました。(2006.10.3)


■ 「学際コース演習・卒業研究登録説明会」のお知らせ【現在の2,3年生対象】
  終了しました。当日の質問と回答をアップしました。(2006.10.30)


■ 「学際コース説明会」のお知らせ【現在の1年生対象】
  終了しました。当日の質問と回答をアップしました。(2006.10.13)


 携帯対応ページについて
  携帯対応ページを試みに作成しました。(2006.6.29)


 「現代社会と表象」(担当:神尾+福田)レポートについて 
  福田先生担当授業のレポート課題、締め切り日を修正、更新しました。(2006.6.25)


 「現代社会文化総論」の前期レポートについて
  レポート課題が発表されました。(2006.6.23)


■ 複合文化学科ホームページ開設のお知らせ
  2007年度から開設予定の複合文化学科のホームページができました。(2006.6.1)


■ 学際コース「卒業生の声」の紹介
  遅くなりましたが、2005年度卒業生の声です。(2006.5.11)


■ 「現代社会・文化総論」の単位のとり方
  単位修得のための案内です。(2006.4.22)

■ 学際コース地球システム領域より大学院理工学研究科への推薦入学について
  出願期間は4/24-5/2です。(2006.4.22)

■ 学際コースオリエンテーション合宿のお知らせ
  集合写真をアップしました。(2006.4.21)

■ 複数担当演習(メディア論演習、現代文化演習、現代社会演習)履修者へ
  教室は掲示を必ず確認して下さい。(2006.4.13)

■ 「学際コースガイダンス」での質問と回答
  更新しました。(2006.3.24)


■ 留学・休学から復学し、3,4年生配当の演習が未登録の方へ
  至急、助手まで連絡をしてください。(2006.3.22)

■ 学際コースガイダンスのお知らせ
  終了しました。(2006.2.23)


<2005年度>

■ 演習・卒業研究の登録発表について
  掲示板にて発表されています。(2006.1.24)

■ 2006年度学際コース志願者のみなさんへ
  2/4に面接を実施しました。(2006.2.7)

■ 
「現代社会・文化総論」後期レポート課題(原洋之介先生)について
  原洋之介先生の大レポート、小レポートの課題です。(2005.12.22)

■ 「現代芸術論」に関するお知らせ
  12月20日、21日に補講があります。(2005.12.15)

■ 
「現代社会・文化総論」後期レポート課題(段瑞聡先生)について
  段瑞聡先生の課題です。(2005.11.24)

■ 「企業研究・就職セミナー(テレビ業界セミナー)」について
  終了しました。ご参加ありがとうございました。(2005.12.13)

■ 2006年度 演習の曜日時限の変更について
  メディア論演習地球システム領域演習Kについて変更がありました。(2005.11.15)

■ 「学際コース演習・卒業研究登録説明会」のお知らせ【現在の2,3年生対象】
  終了しました。当日の質問の回答に変更があります。(2005.11.15)


■ 「学際コース説明会」のお知らせ【現在の1年生対象】
  終了しました。当日の質問の回答をアップしました。(2005.10.28)

■ 学際コースオリエンテーション合宿を鴨川市の広報でご紹介いただきました。
  鴨川市の広報のページをご紹介しています。(2005.7.8)


■ 「取り残された1200頭、その時誰が動いたか−中越地震の現場から−」
  災害教育公開講演会のご案内です。(2005.6.30)


■ 「現代社会と表象」の神尾先生担当回に関するレポートについて
  提出締め切り日に変更があります。(2005.6.28)


■ 「現代社会文化総論」の前期レポートについて
  レポート課題が発表になりました。(2005.6.22)


■ 「現代文化演習T」(神尾+福田)の課題について
  課題が発表になりました。(2005.6.22)


■ 学際コース地球システム領域より大学院理工学研究科への推薦入学について
  出願期間は終了しました。(2005.5.26)


■ 学際コース連絡用メーリングリストについて
  昨年より開設しています。希望者は連絡ください。(2005.4.19)

■ 学際コースオリエンテーション合宿のお知らせ
  終了しました。多くのご参加ありがとうございました(2005.4.19)

■ 学際コース「卒業生の声」の紹介
  学位記授与式にて卒業生にアンケートを実施しました。(2005.3.28)

 
「学際コースガイダンス」での質問と回答
  主な質問と回答を掲載しました。(2005.3.23)

■ 
「学際コースガイダンス」についてのお知らせ
  終了しました。(2005.3.21)

<2004年度>
■ 「地球システム総論」後期課題について
  期日は2月4日までです。(2005.1.31)

■ 2005年度学際コース志願者のみなさんへ
  面接のお知らせです。(2005.1.21)

■ 演習・卒業研究の登録発表について
  お待たせいたしました。(2005.1.28)

■ 「現代社会と表象」の受講生へ
  アドレスエラーがありましたので修正しました。(2005.1.21)

■ 「現代社会・文化総論」後期課題について
  期日は1月31日までとします。小林先生の課題を掲載しました。(2005.1.17)

 学際コース卒業研究のワープロ使用について
  卒業研究の書式の確認です。(2005.1.11)

■ 「企業研究就職セミナー」のお知らせ
  終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。(2004.12.7)

■ 2005年度の演習担当教員について(現在の1年生向け)
  演習の担当教員が来年度(2005年度)から変わります。(2004.11.18)

■ 「学際コース演習・卒業研究登録説明会」のお知らせ 【現在の2,3年生対象】
  終了しました。質問の回答を更新しました(2004.11.18)


■ 「学際コース説明会」のお知らせ 【現在の1年生対象】
  終了しました。当日の質問の回答をアップしました。(2004.10.30)

■ 福田先生のエッセイのご紹介
  「現代社会と表象」の授業が紹介されいます。(2004.9.24)  

 2004年度「現代社会・文化総論」の後期日程について
  第1回目10月2日の授業は休講です。(2004.7.4)


 2004年度「現代社会・文化総論」のレポート提出について
  前期のレポート課題です。(2004.6.29)

■ 「企業研究・就職セミナー」のお知らせ
  終了しました。(2004.7.7)

■ 学際コースオリエンテーション合宿のお知らせ
  合宿の記録をアップしました。(2004.6.25)

■ 学際コース今後に向けてのアンケート結果のお知らせ
  ご協力ありがとうございました。(2004.5.27)

■ 学際コース連絡用メーリングリストについて
  開設しました。届いていない方はご連絡下さい。(2004.4.30)

■ 学際コース「卒業生の声」の紹介
  学位授与式でアンケートをした結果の紹介です。(2004.4.22)

■ 「学際コースガイダンス」での質問と回答
  ガイダンスでの質問と回答です。(2004.3.22)

■ 「学際コースガイダンス」のお知らせ
  終了しました。(2004.3.5)

<2003年度>
■ 2004年度学際コース志願者のみなさんへ
  面接のお知らせです。(2004.1.22)

■ 
演習・卒業研究登録発表について
  お待たせいたしました。(2004.1.20)

■ 
「現代社会と表象」についてのお知らせ
  単位取得の条件についてお知らせです(2004.1.17)


■ 「現代社会・文化総論」のレポート提出について
  後期のレポート課題です(2004.1.17)

■ 学際コース在籍者実態把握のためのアンケートのお願い
  学際コースの今後に向けてのアンケートです。締切は1/24です。(2004.1.6)

■ 教育学部学際コース卒業研究のワープロ使用について
  卒業研究の形式の確認です。(2003.12.26)

■ 「学際コース説明会」に関する注意事項・質問と回答
  質問と回答を更新しました。(2003.11.28)


■ 「学際コース演習・卒業論文登録説明会」に関する注意事項・
質問と回答
  確認のため、重要な注意事項を再掲しました。(2003.11.17)

■ 2003年度「学際研究連続フォーラム」のお知らせ  
  終了しました。ご参加ありがとうございました。(2003.11.10)

■ 「学際コース演習、卒業論文登録説明会」のお知らせ【現在の2、3年生対象】 
  終了しました。(2003.11.8)

■ 「学際コース説明会」のお知らせ【現在の1年生対象】 
  終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。(2003.10.28)

■ 「企業研究・就職セミナー」のお知らせ
  終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。(2003.12.10)

■ 学際コース共催イベント:ドキュメンタリ映画とディスカッションのお知らせ
  終了しました。ご参加ありがとうございました(2003.12.10)


■ 2003年度「現代社会・文化総論」についてのお知らせ  
  神尾先生担当授業の感想文と、前期授業レポートについてです。(2003.7.16)

■ 2003年度「地球システム総論」についてのお知らせ  
  授業の予定と桜井先生の課題レポートについてです。(2003.7.14)

■ 学際コース共催イベント:「CULTURAL TYPHOON 2003」のお知らせ
  終了しました。ご参加ありがとうございました。(20037.2)

■ 2003年度学際コース合宿のお知らせ  
  合宿の記録をアップしました。(2003.6.9)


<2002年度>
 2002年度学位記授与式のお知らせ (2003.2.24)

■ 講演会のお知らせ

■ 2002年度「学際研究連続フォーラム」のお知らせ

■ 「企業研究・就職セミナー 」<本年度最終回>のお知らせ 
  
2002年度第7回(2003/1/14)セミナータイトル更新しました

■ インターンシップのお知らせ 
  教育学部学際コース

  2002年度インターンシップ(メディア・環境)新設

特別講義

(c)早稲田大学教育学部