|
|
|
+HOME +Diary +Profile +Auction +BBS +Bookmarks +Shopping List |
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
「nami先生、私、後輩の女子から うらやましがられるんですよ。」 「なんで?」 「nami先生が担任でいいなあ…。って」 「まあ、ありがとう♪ でも、担任されるとそうでもないよ、っていわなかったの?」 「うん…まあ、nami先生、3年になって ほとんど うちの クラスにいないし…」 …そうなんです。 クラスの生徒の教科の授業をほとんどもってないのです。 「まあ、土曜日はずっと一緒だからいいけど♪」 総文祭に一緒に参加するので 土曜日はずっと一緒です。 「みんな、来年はnami先生のクラスがいいって…」 へ〜〜〜 なんで、今年こんなに株があがってるのか よくわかんないんですけど。 「nami先生〜♪ 美人です〜♪ かわいいです〜♪」 (←女子) 挨拶代わりに歌うように誉められ 笑う気力がないほど忙しくても 笑顔でいる以外の選択肢がありません 女子にモテモテのnamiママです。こんばんは。 ほめたら伸びる子なので、どんどんほめたってください♪ さて、気をもんでもらってると思いますが 月曜の朝に 6枚にわたるレポートを手に校長室を訪問し(←控え目) 放課後呼び出され、三役交えて これからの組織作りについて話すことができました。 的確ではない方にいき当たりばったりで流されない 層の厚い組織作りのために。 危機感をもってもらったようでよかったです。 上に 謝罪をされたうえ、きちんと受け止めてもらえたので ほっとしました …それにしても… 「だれにもいえないけど、 やまだ なみには いいたくてさ。」 …と にいさんに聞いた運動会後日談が またひどい… (さすがに聞いた話は申し訳なくて書けない) にいさんが かわいそすぎて 笑うとこじゃないんだけど ひどすぎて 二人で大笑いしてしまった …もうね〜 しょうもないんだけど いかに彼を除外しないで 組織として 機能できるように努めるか。 こっちにシフトしていくしかないかと思ってます。 のび田君の方が まだ、タチが悪くないかもしんない… 今、思うとかわいげがあった…(←のど元過ぎたら熱さを忘れるタイプ) まあ、とにかく。 学科を越えて作成してた共同作品が完成したり 業者に依頼してた 今年は規模が幼稚園から高校まで 参加が 12校に拡大した 地域の美術館での 共同の作品展のチラシの仮刷りがきたりと 今日はなんか やりかけの仕事の途中経過が見えたので ちょっと元気になりました。 種をまいたら ちゃんと 芽が出るものですね。 花が咲くのが楽しみです♪ 私のおしごとは 「人と人をつなぐ」ことなんだな。 ダイエットもついでに成功しますように… 楽天ユーザー以外の方はこちら↓からコメントいただけると嬉しいです♪ メールもこちら↓から♪ メール・コメントのどちらなのかを記載してもらうと助かります♪
運動会の彼とのびた君は別人なのね。
まるでドラクエのようね、 次から次へと色んな人が現れて(^^; でもその度に確実にレベルが上がっていけるから。 頑張れ、勇者(笑) 今、ハナマルで間食したくなったら レンジでジャガイモをチンして食べると ローカロリーで美肌と言っていました。 でもってご飯抜くんだって。 真似できない。 ←雑穀ラブ(笑)(May 28, 2009 09:48:05)
生徒さんからもモテモテですね、勇者♪♪ヽ(*´▽`*)ノ
学校の先生でも、困った人がいるので、 生徒さんも大変だし、namiママさんのように きちんと生徒さんのことを考えられる先生も大変です☆ ・・・namiママさんは、ダイエットをはじめると 太ってしまう体質のようなので、私と同じよ?(*^ ^*)大丈夫かな? (May 29, 2009 08:34:37)
組織づくりはいきもののようで、そこに出入りする人が変わっても変わらない普遍的な部分と、柔軟な成長に伴って変化していけるのびしろ分の両方が大事だなと、私も昨日思いながら帰ってきていました。
話を聞いてくれるトップの人たちで良かったですね〜。一難さってまた一難(笑)ドラクエがんばって次にゴー ← え?マリオの方がいい!?(笑) (May 30, 2009 17:32:02)
chibi703さん
>運動会の彼とのびた君は別人なのね。 ★はい、別キャラです。例えたかったけど…しらなくて無理でした(^^;) >まるでドラクエのようね、 >次から次へと色んな人が現れて(^^; > >でもその度に確実にレベルが上がっていけるから。 >頑張れ、勇者(笑) ★今タイムリーにゆうがドラクエしてますけど(笑) HPだけあがって、MPがあがりません…(^^;) >今、ハナマルで間食したくなったら >レンジでジャガイモをチンして食べると >ローカロリーで美肌と言っていました。 >でもってご飯抜くんだって。 >真似できない。 >←雑穀ラブ(笑) ----- ★雑穀米だけ食べてもバランス良さそうなので 抜かないことにしました。 レンジでチンしたジャガイモより雑穀米が心が満足しそうです(^^;) 情報ありがとうございます♪(May 30, 2009 18:19:54)
小さな幸せ☆(*’ー’*)さん
>生徒さんからもモテモテですね、勇者♪♪ヽ(*´▽`*)ノ >学校の先生でも、困った人がいるので、 >生徒さんも大変だし、namiママさんのように >きちんと生徒さんのことを考えられる先生も大変です☆ ★のびたくんみたいに単独の影響だと、こういう大人もいるという 生徒たちの学びにせめてつながりますが、 困ったちゃんの判断が組織の判断になってるとこが 危ういんですよね(^^;) >・・・namiママさんは、ダイエットをはじめると >太ってしまう体質のようなので、私と同じよ?(*^ ^*)大丈夫かな? ----- ★今回は我慢しないことにしました。 食べて閉める…いや、間違えた、締めます♪ 一定量を超えると胃が痛くなるようになったので 痩せる予感です(^^)(May 30, 2009 18:22:43)
すぎじろうさん
>組織づくりはいきもののようで、そこに出入りする人が変わっても変わらない普遍的な部分と、柔軟な成長に伴って変化していけるのびしろ分の両方が大事だなと、私も昨日思いながら帰ってきていました。 ★ほんと、いきものですね。普遍的に大切にしていきたい 部分が犯されるとやっぱり切れてしまいます。 でも、普遍的な部分をきちんとキープしていくポイントは 柔軟な対応のような気がして。 奥が深いです(^^;) >話を聞いてくれるトップの人たちで良かったですね〜。一難さってまた一難(笑)ドラクエがんばって次にゴー ← え?マリオの方がいい!?(笑) ----- ★マリオは永遠に1−4がクリアできないので (火の輪がくぐれない…笑) 経験値がたまるドラクエで頑張ります(^^) トップの人たちは大変です、ほんと。 (↑頭を痛めさせてる一人のくせに人ごと) (May 30, 2009 18:26:47) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |