|
|
|
+HOME +Diary +Profile +Auction +BBS +Bookmarks +Shopping List |
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
誕生日の夕方。やっぱりお仕事のぱぱから帰るコール。 「今から帰るから。」 「…ねえ、私あなたから今日なんにもいわれてないんですけど。」 「ああ。じゃあ…」 「じゃあ?」 「花一輪でも…」 「一輪でも?」 「摘んで帰るか。」 摘んで帰る!(笑) プレゼントをサプライズで買えるほどには お金を持たせていなかった… もちろん、本当に摘んで帰って来てくれませんでしたが ええ、もちろん こんな彼にくびったけです♪ さて、お誕生日ということで… たくさんのおめでとうを 皆様本当にありがとうございます。 食欲も心もすっかり解放させてもらって ハレの日の「過剰」で「リセット」 これがよかったのかな…? 今日は、妹の赤ちゃん。 新入りめいっこ のんたんに逢いに実家に帰りました。 途中、のんたんと、らぶりーゆうりたんの6歳の誕生日に 奮発して洋服を買って… 福引きを引くと… 当たった〜♪ 宝くじの前に 福引きに当たってしまいました… もちろん、けちらずに これもゆうりたんとのんたんにあげました♪ 合唱の練習で久しぶりに再会したけんちゃん親子に ピザをごちそうして…(いや、シュークリームもらってるんです♪) いろいろ、人のためにけちらずに 散在してたら… 運が向いてきました♪ パソコンも調子いいんですけど… (一応電気屋さんにみせたけど お金かかるから…と 自分で初期化を勧められ…でも、初期化する必要もなくなった…) 情けは人のためならずです♪ みなさん、運がなくなってきたら 「過剰」で「リセット」して 人のために散在するとよいみたいです♪ ああ、明日はなくしたものが机にのってる気がしてきた♪ というわけで、もう、私に全くその気がないので 私以外の家族全員が望んでる 山田家の「赤ちゃん」欲を のんたんで十分満たして帰って参りました。 今日、午前中は ゆうの臨時合唱部(?)練習初日。 その筋では有名な先生のレッスンらしくて 興味津々で参観させていただきました。 歌を歌うベース作りで 姿勢・表情…すべてのさすがの指導に うなりながらみておりましたけど… ブレス音の指導の時に先生が 「平井堅 しってる? 私、彼は大好きなんだけど、息継ぎのときに 瞳をとじて〜 (ひい) 君をてらすよ (ひい) って あの息継ぎの音がやっぱり気になるのよね〜。 で、息継ぎのときに音が出ないようにする とっておきの方法があるんだけど…」 うんうん… 「みんな、仮想ちゅっ○ちゃっぷす持ってみて。 それをのどの奥までつっこむ! そう、そうやってのどを開いて 息をすう。 のどが閉じてると 音が出るからね〜。」 へえええええ… と感心しながら 先生の指示に従い 子どもたちと同じ行動をとりながら… この感覚… この36年間の人生で のどの奥にちゅっ○ちゃっぷすをつっこんだことはないけど 口を大きく開いて のどを開くのは 私 上手な気がする… 平井堅に伝授しようかしら… と 完全に頭が下ネタに傾いたのは あの会場で私一人っきりだった気がする〜〜〜〜〜 でも、ここにかくと みんなで同じ方向にいけそうな気がする〜〜〜〜 あると思います。 ああ、妹がここ、チェックしてるって分かったのに 36歳最初の記事のしめが下ネタって…私… 楽天ユーザー以外の方はこちら↓からコメントいただけると嬉しいです♪ メールもこちら↓から♪ メール・コメントのどちらなのかを記載してもらうと助かります♪
心の余裕がないと正常に働かないのよねー(笑)
うちは我が家のメンバー以外が望んでるけど(笑) 赤ちゃん欲は疲れ果てたワタシの前では 誰も口にはしません(^^; キャパ超えすぎな希望はかなえてあげられませんッですよねー♪ 最近の歌を歌う人には息継ぎの音を 出す人がすごく多いと思うんですよねー、 スタイルなのかな、と気にしないことにはしてましたが。 あと、サ行が歯の隙間から出すような音の人(笑) ↑ なかなか同意を得られない意見ですが(笑) ゆうちゃん、楽しみですねー(^^) 小さいときに正しい歌い方を教えてもらうって すごく素敵な経験ですよね。 (June 7, 2009 23:42:39)
相変わらずですね。
36歳も天津nami系で行くんですね。 それがいいと思います! ブレスをする感覚かぁ・・・ そんなこと(下ネタ)考えもしなかったけど 分かりやすいと言えば分かりやすいかな。 でも、私。ブレスのときに音出てるかも・・・ まだまだだな・・・ 赤ちゃん、かわいいな。 私も早くほしい。 相手を探す方が先でしたね(^^;(June 7, 2009 23:45:38)
>完全に頭が下ネタに傾いたのは
> >あの会場で私一人っきりだった気がする〜〜〜〜〜 ここノータッチでいきます(笑)。 ----------------------- ちょっと遅れたかもしれませんが、お誕生日、おめでとうございます。 namiママさんみたいにみんなと上手につながってい くことのできる人って、多分、生れながらの素質が あって、その上に育った環境もよかったのだろうな と思います。namiママさんみたいな人が職場やクラ スに1人ぐらいいるとありがたいですね。いないんで すよねぇ、それが。育たないんですよねぇ、これが。 頭の回転の速さはもちろん、全方位的な気配りやつ ぶされないしなやかさがないとなかなか人をつなぐ という作業は難しいですね。教師向きな資質、うら やましいです。(私にゃ、どれもないです。) でもまあ、完全アラフォー仲間入りですし、ご無理 をなさらず、お過ごしください。貴重な人材が心身 ともに健康でいらっしゃることを祈っております。 (June 8, 2009 00:43:13)
・・・をのどの奥に突っ込む所を想像したら、
想像なのに気管が詰まって息苦しくなった私は きっと下手な気がする〜(笑) でも面白い指導方法ですね。 こういうのを子供の時に私も聞きたかったなぁ。 今度カラオケで仮想ちゅっ○ちゃっぷすしながら 歌ってみる事にします♪ ああ、山田家の写真いいなぁ。 赤ちゃんがこのサイズなのって 結構一瞬の事なのよねぇ。 今のうちにいっぱい堪能しておいてくださいね(笑) (June 8, 2009 01:42:03)
平井堅の「ひいっ」に、フルーティストの私は(←え?)
腹がよじれるほど 大笑いしちゃいました〜♪ そして、そのあとの展開のうまさは さすがエロ八段でしゅね(*´∇`*) 一回読んだだけでは、純真な私は「?」でしたお? (床に転げまわって大笑いしてないでしゅお) のんたん、可愛いでしゅ♪ヽ(*´▽`*)ノ カモーン♪ (June 8, 2009 10:43:22)
お誕生日おめでとうございます♪
たくさんのお祝いやおめでとうコールがあって幸せなお誕生日だったようで何よりです。 旦那様からの面白いリラクションもナイスです(笑) ソファーベッドが当たるなど雲気も上昇している様子でよかったですね〜!! それにしても赤ちゃんの可愛らしいこと!天使ちゃんですねえ!(June 8, 2009 13:23:40)
遅れてしまいましたがおめでとうございました☆
一輪、摘んできたのかと。 平井堅の息継ぎに惚れる人もいましたけど、 聞こえないようにできるんですね。 みんなパソコンの前でやってみて、 みんな下ネタに傾いたはずだと思う。(June 8, 2009 16:19:49)
いや〜!!!><
お久しぶりです! 最近これなかったのですが… お誕生日すぎちゃったんですね! 遅くなっちゃったけど、 ☆☆☆お誕生日おめでとうございます☆☆☆ これからもnamiママさんの全力で走りきっちゃってください! 応援してます! 5月半ばからここにこれないでいたので日記を読み返させていただきました いろいろありましたね でも、namiママさんは、今までどおりにがんばってほしいです! はい!下ネタも♪^^ わたしも…あるとおもいます!!!wwwww これからもよろしくお願いします! (June 8, 2009 23:06:29)
誕生日、ありがとうございます(^^)
変わらず自分らしくアラサ―最後の年を(こだわってる?) 楽しませていただきます♪ 皆さん間違いなく同じ方向にすすんでいただいたようで ほっとしております♪ 赤ちゃんが赤ちゃんのころってほんのひと時ですよね。 いいなあ・・・とも思いますが ほんのひとときのために・・・冒険はできません。 のんたんで赤ちゃん欲を満たさせていただきます♪ (June 11, 2009 22:31:08) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |