|
|
|
+HOME +Diary +Profile +Auction +BBS +Bookmarks +Shopping List |
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
さがしものは何ですか? いえません 見つけにくいものですか? そうでもないんですけど 鞄の中も 机の中も どこもそこも 探したけれど見つからなかったそれが… あったど〜〜〜♪ 水曜日の朝、ぎりぎりで登校すると 「nami先生、机の上に びっくりするものがあるよ。」 といわれ… 「きゃ〜〜〜〜♪」 燦然と輝くそれが… いつか 私はこれか これ(←親指を立てている)で 首になると思います… 話それて 昨日のことなんですけど 相変わらず美術の時間だけおしゃべりなうっち〜が 「nami先生、舎監して〜」 (↑寮の日ごとの責任者みたいなもの、当番で寄宿舎に泊まる) と甘えるもんだから 「私 ひとりで 眠れないもん。 たっくんが 一緒に寝てくれるなら 考えるけど。」 とお約束でふってみたら 「寝たいです!」 と期待以上の力説リアクション。 ああ、ストレートな愛情。 授業中に16歳に「寝たい!」といわせる教師は やっぱ 首間近だよなあ でも、とりあえず、今回は紛失による首は免れた… (あき先生は完全に何をなくしたかわかったな…笑 あれが3個入った筆箱です…) もう、ほんと、みなさんで気をつけて探していただいてて はつらつ体育教師 しろ先生(女性)が 探してくださってました。 おかげさまでの、お礼のお菓子祭りです。 けんたくんがいうように しろ先生のオーラは天使の白だわ♪ 私のまわりには優しいスタッフばかりで 思いやりという ふかふかお布団の中でお仕事しています 幸せです… そして、まだ おつきあいして2年なのに なかなか思うように動いてくれなかった彼(vaioくん)には いさぎよく見切りをつけて リカバリしちゃいました。 今 すべてのソフトをインストールして やっと完全復活♪ せっかく、生徒たちは外に出稼ぎに出ていて(実習です) 授業が少ないこのチャンスに ほとんど仕事ができなかった… この痛手が後に響かないといいなあ。 そして、ここ数ヶ月 私が一番心に引っかかってたことに 今日 光が見えて もう 本当に 本当にうれしい。 運気が本当に切り替わっちゃいました。 運動会前後では すごく 人に対して怒りを感じて それを律儀に発信して その波長は完全に 負の運気を引っ張ってきちゃった気がします。 だから人に怒りを感じないようにする… なんて 殊勝なことを思うnamiママではなく 結局 一切合切 負にさらされたことで いろんなことが リセットできました。 冬のあとにしか 春はこない。 そんな当たり前のバイオリズムを体感したのでした。 季節は春なので やわらか オーラになってるかな? ということで 学校でも やけっぱちの肯定の嵐で なんとか 授業を進めています。 授業だけを担当してる 絶対的に母性不足の職業学科(軽度知的)の男の子たち。 「がんばる」力が足りません。 でも、私の授業だけは意欲的なんですって。 私の前では めんどくさいだの え〜 だのばっかりいってる男の子が 私が出張で自習だったとき 「え〜 nami先生の授業が受けたかったのに…。」 といってくれたらしい。 担任してる肢体不自由の方の男の子たちには ストレートな愛情表現で甘やかされてるもんだから(前述参照) 職業学科の方に授業にいくのも結構つらかったんですけど カーブの愛情表現もとりようによってはかわいい♪ 魔法は とにかく 存在の肯定。 そして、行動の肯定。 甘やかすことと紙一重なんだけど そこは プロのさじ加減。 (ああ、なんで自分の子育てではできないんだろう…) やるべきことはきちんとやってもらいます。 はあ、今日も全員課題に取り組めた… 他者は 母親が埋めるべき愛情を 埋められないというのは 事実かも知れない。 でも、小さいときに踏むはずの「存在の絶対肯定」のステップを踏み損なった 障がいのある男の子たち(一人じゃないってことです) がんばるパワーが足りないんです。 その子たちにスペシャルな愛情というパワーを注ぐ手間をかけるのは もはや 当たり前に求められた支援で その役目は 彼らが社会に出る前に 最後に向かい合う教師のつとめなんだと 強く感じています。 彼らのがんばる力の原動力に必要なのは やっぱり母性。 人に対する絶対の信頼の上にしか 父性(厳しさ)は重ねられない。 厳しさを受け入れた上で がんばる力は わいてこない。 だから 今日も公私ともに アロハな愛をふりまく 36歳なのでした。 結局、振りまいて それ以上のものをもらってるんですけどね♪ 楽天ユーザー以外の方はこちら↓からコメントいただけると嬉しいです♪ メールもこちら↓から♪ メール・コメントのどちらなのかを記載してもらうと助かります♪
探し物は何ですか?机の中を探す前に見つかりましたね(爆)
なくすとクビになるものってなんだろう〜〜♪ とにかく見つかってよかったです〜! 仕事先で腹がたつことってありますよね。私もあります。昨日も実はあって、ムっとしてキレました(爆) おこちゃまな私なので♪ 負にさらされてリセットしたnamiママさん見習おうと思います♪ バカにすんじゃねえ!って次会ったらいいそうだったもので(笑)(June 12, 2009 05:27:34)
私も体重が増えてま〜す☆(*´∇`*)ナカーマ♪
namiママさんの、生徒さんからモテモテで 楽しい学校の様子に、ダイエットを決意した私です(*'-'*)ノ 冬の後に春がって言葉、 前向きで素敵です(*´ー`*) 私は、頭の中が年中春うららですが、風邪もひいちゃうことも☆ 前向きな気持ちをありがとう〜♪ヽ(*´▽`*)ノ(June 12, 2009 08:11:55)
みえこ55さん
>探し物は何ですか?机の中を探す前に見つかりましたね(爆) >なくすとクビになるものってなんだろう〜〜♪ >とにかく見つかってよかったです〜! ★ほんとによかったです…(^^;)ありがとうございます。 >仕事先で腹がたつことってありますよね。私もあります。昨日も実はあって、ムっとしてキレました(爆) >おこちゃまな私なので♪ > >負にさらされてリセットしたnamiママさん見習おうと思います♪ >バカにすんじゃねえ!って次会ったらいいそうだったもので(笑) ----- ★みえこさんがそう思われるならよっぽどなんじゃないかと思います。 ただ、腹の立つことはなにかに気づくきっかけなんだなあと 最近感じてます。みえこさんがこれ以上バージョンアップされるのも こわいなあ(?)と思いますが(^^)(June 12, 2009 20:55:27)
小さな幸せ☆(*’ー’*)さん
>私も体重が増えてま〜す☆(*´∇`*)ナカーマ♪ ★今日は減ってました(^^;) >namiママさんの、生徒さんからモテモテで >楽しい学校の様子に、ダイエットを決意した私です(*'-'*)ノ ★一緒にがんばりましょう♪ でも、小さな幸せさんはあっという間にやせちゃうからな〜(^^) >冬の後に春がって言葉、 >前向きで素敵です(*´ー`*) >私は、頭の中が年中春うららですが、風邪もひいちゃうことも☆ > >前向きな気持ちをありがとう〜♪ヽ(*´▽`*)ノ ----- ★こちらこそいつも暖かいコメントをありがとうございます。 風邪ひいちゃうことも必要なことなんですよね♪ 世の中無駄なことはないなあと思います(^^)(June 12, 2009 20:57:52) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |