現在表示しているスレッドのdatの大きさは168KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ:MUGENについて語るスレpart274
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1244819584/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・動画を宣伝する場合は専ブラの人のために動画タイトルも付けましょう。
次スレ立て
・950になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、レス番を指定してフォロー要請。
・950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・HOLY ZEN!
// ヽ,
,.└''"´ ̄ ̄ `ヽ、
,. '´ 、、 ヽ ヽ
ノ , lヽ j /、lヽ ト、_,,.',
r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ' レ' { } おぉ はやいはやい
{ !、 l rr=-,,__, ̄ / `'''l.>‐ .、
レヽ.,ト'  ̄ `ー'´ / l 、,,_,,ノ
{ ,}' ', /ヘ, /レ' ,/ >‐、
.7'´レ1 ヽ 人ル'レ' 'i、_ ノ
,-‐'、 レ〜i` /|__,、 ,-,ニ"、_
!、_ノ __ハフ .| `ハ′/ ヽ
.,-ー、/ l フ〈∧〉〈、 ノ>、
!、__ノ ! く ・ /` ´゙ヽ ヽ
.._____.. ________
/ ヽr" "ヽ/(
ノ r ============r )
( r"v''ヽ --.. `ヽ
/ \/ i r ハハ
∠ .// 人 人 <
ノノ // r ノ/⌒ノイノレ' レ ヽ < >>1さんはシェルミーさんが嫁…っと
( ( ( i ノ `ttテュ, ,rェzァハ ハ おっと、お疲れ様です…ゆっくりしていってくださいね
ノ ヽヽノ (⊂⊃ ̄ ''⊂| \
) ヽ人 ノ,ゝ '-=- ノ< ̄"
ノノヽ ( \>,、 _____, ,.イノ >
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ヒャッハー!新スレだあ!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{)__;;;;/
ー=y;
\ξ(゜凵K)ξ ラーゲルク>>1乙は常勝不敗
| y |\;y=‐ あなたでは及びませんわ
/ \
/~~~~~~~~~/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あははーっ
\_ _____
∨
_ _
「`Y´ ヽ ,'{レ´ ヽ
└ァ!ミ!ノノ))) 〉__i ノノ))))〉
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|〉_>!l ゚ ‐゚ノ|_,o <>>1乙…
≡=- !.( iつ卯)) iつ'''o○o
ノ!|くんh〉リヽ( ヽノ(⌒( ◎)
〃耳/||'U'ヽ、/ ヽ、 ヽヽ
≡=- | (二 |_| | | //ヽ() | |
ヽ__ノノ ̄ ̄ ゝ __ノノ
蛮脳ハ>>1乙シ衆生コレニ賛同スルコト一千年。学ビ食シ生カシ殺シ称エル事サラニ一千。
麗シキカナ、毒素ツイニ四肢ヲ浸シ汝ラヲ畜生へ進化進化進化セシメン……!
世紀末トナメ凄いな。
何であそこまで人気が出るんだろう
俺もトナメしたくなった
俺のトナメ計画は10か月前から止まりっぱなしだ
>>1乙
七夜プレイ動画先越された。くやしい!でもビルケナウゥ!
俺にも動画とれる環境があれば…とりあえず応援しています。
>体重を書いたら殺すとプロフィールにある彼女、強化改造で
>筋肉の密度を極限まで高められた結果、体重が100kg程にとか何とか…
これ本当?なんという・・・オレの嫁
新スレになった所で応援宣伝
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7335623
次でラストか…昼位には来るかな
前スレ>>992
586氏ワラキアそんなに難しいの?
簡易AI入ってるしアレに手加えるだけでも大分よくなると思うんだが
乙だ
幸村の投げって高所から火炎車とかめんどくさい演出で困る
俺は寒い地域に住んでるからGとは無縁だぜフハハ
Gといえばリグルは誰か作らないのか
不人気なのか?
リグルって東方だっけ?東方のはもういたよ。
ストーリー動画に出てた。
りぐるきゅんのおかげで家にGが出ても取り乱さなくなりました
ドロシーがいれば、わりといけるのかなーと思ってたが
>>33
は!?キング!?
イリュージョンダンスするかっこいいキングさんだよね?
てか声がかっこよすぎるでしょキング・・・
だからKOF12に出せと言ったんだ・・・
02UMで大量に見れるだろうから我慢なさい
02UMはユリにキングに香澄と龍虎の女性キャラががんばりすぎだ
>>35
そう、そのキング。
コッチも東方に詳しくないが、リグルキックというネタがあるそうな
で、キックつながり&男装?つながりでキング・・・らしい
>>24
自分のやってるコンボとかやらせようと思ったんだけど、貧弱一般AI作者の自分ではいまいち良く判らず撃沈
・・・しかし今なら出来るかもしれんのでちょっと中身見てくるかな
そして最近wikiの外部ページしか編集していない気がしてきた
タイミングよく次スレになるからかなぁ・・・w
初東方のエイヤショーで蹴り殺された苦い思い出
初龍虎のエイヤーに見えた
エイヤーペチペチ
ガイ「エイヤー!!」
青村氏の新しいWIPって誰だ?
>>38
見てるかどうか解らんけど頑張ってね
俺もAI製作中なんだが全然進まない\(^o^)/
コピペばっかりでホントにコレでいいのか不安になってくる\(^o^)/
こういうのって一つ完成すればコツつかめてスピード上がるもんなの?
何か知らんが、香澄がラオウのコンボをしてる光景が再生された。
サイの代わりに「重ね当て!」ってやってるんだけど・・・どうやって止めてるんだろうね
>>36
し、しかしだな・・・・女性格闘家チームがメインだった俺には・・・今のKOF12は耐え切れないのだ・・・
とりあえず02UMやったら最初にすることは、ジョーのお尻を崇めることなんだ・・・
>>37
あぁ、男装はわかったけど、リグルキックも含めてなのねw
簡単に言うと、雑魚が落としたアイテムを取りに画面上に行ったら、
リグルが中ボスで丁度いいところに出現してきて体当たりしてくるっていうネタだね。
公開したAIよりも挫折したAIの方が後の成長に繋がるときがある
>>45
下手の考え休むに似たりっつってな
俺は自分であれこれしようとしてるが強いキャラの記述コピペするほうが早いし強い
定評のあるAIのぞくと多くはセンチ氏の記述から数値いじったくらいのもんだったりするよ
たまにえらく独特な作り方してる人もいるけど
>>44
どれどれと思って見に行ったらサイバー・ウー来てたあああああ
WIPのはシルエットだけ見るとV.Gっぽく見える
俺はやったことないけど
バーチャロンキャラのMUGEN参戦まだ?
ありゃ間違なく新条サキだな
ドMスカウターがそう囁いている
>>45
ミテマスヨーミテマスヨー
お互いがんばろうぜ!
今586氏ワラキアの中身見てAI記述無かったからおかしいなーと思ったら、去年の2月に更新されてたのね・・・
前スレ>>921
ゲージはわからんがたしかダッシュはできんよ、そのかわり歩きがけっこう早い
台無しだと球体になって横に移動してたきがするがどうなんだろ
パイロンは性能いいんだがAIがマイルドだから大将とかにはむかない気がするが
ヴァンパイヤで他に大将向きな奴と聞かれてもやはり思い付かないから困る
しかも外部AIを禁止してるからギルみたいにもなれそうにないし
>>57
そうかあ
台無しのメンツだと結構というかかなりキツそうだなあのAIだと
なんとか意地を見せて欲しいが入ったブロックがアナブラにクラウザーにシシーって…
おいおい、このスレでも指折りの人気者であるロールシャッハちゃんが
まだ>>1乙に現れてないってどういうこと?
・・・まぁ何だ・・・
SNKがDOMやらSTGに走った時も色々思うところがあったが
アークに対しては何も考えない方が楽そうだ・・・
>>61
しかしレイチェルは大人気だな
そしてライチさんはまあ……なんだ、ドンマイ!
>>65
カプコン⇒BASARA
つまりキャラゲーかな
何かもう芋屋もアークも形振り構ってられなくなって来てるんだろうなとか
カプコン⇒FATE
カプコン⇒ジャス学
もうカプコンは・・・
カプコンデザインワークスが出た当初は、奇抜だったりしても
完成度高いキャラクターに目を見張ったもんだけど最近は冒険しなくなって
手堅すぎるというか。
ウォーザード、スト3、ロックマンDASH、etc...カプコンが冒険するとコケるからなあ
世界観を一新させて成功した例ってあるっけ。
アーマードコア2→3がパッと浮かぶくらいだ
カプコンが世界観を一新させると売れなくなるが
非常にコアなファンがつくようになると思う
ドラゴンクォーターとか
ばっか、そらをみにいくゲー最高だっつの
もちろん俺も最高だと思ってるし、
リュウ=1/4までやったんだが、
以前のブレスファンからは叩かれてたし、
商業的にもあんまり売れなかったじゃん?
【MUGEN】第2回遊撃祭〜並鰤杯 13
遊撃祭が来てたでござる
>>70
まさにmugenループ
でも全部着色してあるのは今回が初じゃないかな
ノエルとレイチェル絡みすぎw
>>76
んだなー
やれば面白いんだけども、2chブレス総合スレでも
ドラゴンクォーターは、ドラゴンクォーターだ。みたいな感じだし、よくもわるくも。
むかし電撃PS-Dとかで4の読者企画も追ってたから5での変革は驚いた。
【MUGEN】ボクの考えた作品別トーナメント Part.26
ボク作が来てたでござる
遊撃祭ペースはやいなあ
しかし平和回なのはいいけどそれだと後々が怖いな
MUGEN 良タッグ発掘男女タッグバトル大会4th Bブロック第2回戦
宣伝させていただきます
このスレの影響を受けてウォッチメンの復刻版を読んだんだけど、
結構凄いのなこの物語。
1日で全部読んだら頭痛がしたけど、満足だわ・・・。
クロックタワー?
ああ、神木の矢とか結界石とか出て来るゲームね
タオカカのフェイスはあのままでいいのかwwww
GMさんや虻蜂さんたちの餓狼MOWキャラって、どうやればTOP固定できるのだろうか。
歴史がアークの正しさを証明するだろう
>>88
その固定ってのがTOPの位置固定なのか、常にTOP固定なのかわからんけど
虻蜂氏のグラを例にとると、ライフ1000のとき
var(1)がTOPの位置を(var(1)=0がライフ333以下、var(1)=1がライフ333〜666、var(1)=2がライフ666以上)
var(0)がTOP状態か否かの判別(0がOFF,1がON)だから
CNSを開いて T.O.Pセレクト で検索、該当記述に手を加えればいいと思うよ!おもうよ!
(がちょんぱ)
>>45
ドロっちMAXのAI作る時は本体をまっさらにするのが一番大変だった。ドロっちってcmdにもcnsにも commonにもAI記述書き込んでんだもの
それ全部消したら後はコピペだけでも動く様になるから楽だよ
minoo氏が3キャラリリースされたか
嬉しいことだが体は労わって貰いたいぜ
無差別攻撃ガールズタッグ+αグランプリpart2
裏切りは無効試合にするかやり直すか考え中
AI作成の何が辛いって
>>91みたいにやっとcnsやcmdをまっさらな状態にして、さぁ書こうっと意気込んだ瞬間のキャラ本体更新
minoo氏相変わらずすげえなw
雛かわいいよ雛
ところで次スレのテンプレのタグ検索「MUGEN」のURLをhttp://www.nicovideo.jp/tag/mugen?page=4&sort=fにして欲しいんだが
投稿が新しい順の方がコメントが新しい順より便利じゃね
Cloudius氏ケーブルのAIを作っているんだが、大Pを使わせようとすると2発目からはステートが変わるらしくて1発撃ってやめちゃうんだよね
解決策わかる人いませんか?
「投稿が新しい順」で一番新しいのが6/12の動画なのか・・・
Cloudius氏って連絡ついたっけか
>>96
その意見には賛成だが……page=4は取った方がいいぞ。
それ「4ページ目(91〜120番目の動画)」という意味のオプションだから。
>>100
自分が開いてたページをコピペしちゃったぜ
正しくはこっちだなhttp://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
>>94
今は東方キャラオンリーっぽくなってるけど
ハルヒキャラやその他も1キャラ/月ペースで作ってたぞ
東方キャラに傾倒する前からその速さで有名な人だったんだが
やっぱ東方キャラのイメージが強い人が多いのかしらん
キャラ製作:minoo氏、夫氏、kong氏
AI製作:おまけの人氏、J・J氏
このメンバーでキャラ製作やったら週一でキャラができそうだ
前スレ>>711
デミのコンボ抜けバグだが
記述見直してみたけど原因がさっぱりわからNEEEEE
あと当然テストプレイも今までに何度もやってるんだがそのバグ確認できたことがないのよね…
連携が途切れてそこにクレイドルやGCFSで割り込むことはあるんだけども
ここでワラキアex布教動画宣伝
やっと90まで来たぜ…
>>104
mugenにデビューした初っ端から3キャラ同時公開とか
前々からminoo氏はペースが尋常じゃなかったな
>>93
トムー、マイリスマイリス
マイリスを更新チェックに使ってるので登録してくれないと困るんだぜ
俺はキャベツ氏みたいに一体あたりの作りこみ重視してくれた方が嬉しいけどな
>>109
今回はマイナーどころが結構いるな
いや前からそうか
遊撃祭的なものはみてみたいねえ
鰤の人とは倒せるキャラが違っているしね
いつも思うけど、minoo氏のクオリティに関して言及する人の中には
自分で改変してみようって人はいないの?
確か改変自由だったと思うんだけど。
乞食だからしょうがない
でもドット打つのが進まない身としてはあの早さは見習いたい
枚数少ないけど飛び道具主体でエフェクト派手だからあんまり気にならんし
あの人命削ってんだろ?
あんまケチつけんのはやめようや
それとこれとは別の話
コジキニウーツルモノーハー
命削って作っているからと言われてしまうともう何も言えずイエスマンになるしかないのが苦しい
ドット絵はあんま気にならんけどな
CV若…メカ沢はお気に入りにキャラだぜ
>>119
改変するぐらいなら一から作ったほうが楽
人の絵に手を加えるのは結構面倒な話
そういうわけで自分は自分の好きなキャラを好きなように描いてるよ
>>129
./ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
./ニYニヽ
r、r.rヽ. / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | `ー'´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
minoo氏でやたら強いのはやっぱり一番初めに公開された3人だと思うの
>>119
基本的に氏のキャラはゲージ回収が霊撃頼りだからあんまり見栄えよくないし自分で作った方が楽っぽいね
その辺KELN氏のAIパッチなんかはよく考えられてると思うけど
実際にとりなんかは一から作ってる人がいた筈
台無し再試合確定/(^o^)\
>>132
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l いっちょ前に製作者気取りか?あん?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一から作ってるのならそれは既に氏とは何ら関係ないのではないだろうか
minoo氏が1日に何時間くらいドット作成に割いてるのか、ドット打ってる人としては非常に気になる所。
作者のプライベートのことを過度に作品に投影するのはやめとこうよ、生々しい
>>126
これはニコニコ全体にも言える事だが常人か病人かに関係無く批評を必要としない世界で
態々NOと言う奴は空気を悪くするだけの存在
キャラにしてもAIにしても動画にしてもな
態度は選ぶか選ばないかだけでいい
ID:01Es/iu4とID:X/MVwMPlの作りこまれた自作ドットキャラにwktkって流れですね、わかります
ID:01Es/iu4のキャラとID:X/MVwMPlのAIで合作とかどうよ?
タノシミダナー
まぁそもそも製作者は動画栄えとか気にする必要皆無だからな
わざわざ製作者のとこにまで文句言いに行く奴とかも出てくるけど
>>138
>批評を必要としない世界
意見や感想を求めてくるうp主や製作者の方々の立場は一体
まあメールとかWEB拍手で言うのが一番良いよ多分
うーん、よくわからないレスがちらほらあるみたいだけど
結局批判する理由自体はないってことかね?
あと話題を振っといてなんだけど>>139>>141のようなレスもやめとこう。荒れるかねんから。
改変してるのはKELN氏くらいかなぁ。他はKohaku氏のWIPに妹紅がいるくらいかな
ああ勘違いか
助かった
>>144
えーりんは改変で2体いるぞ、その内の一人はシロト氏ですが
あとフリーダムにとりも改変ある
命削ってようが好きでやってるんだから
どうでもいいだろ
それでキャラの評価が云々ってことはない
>>145
氏はなんでわざわざ小さい女性キャラに男性の声を入れようとするん?
聖帝レミリアや咲夜ブランドーみたいなのは元ネタ流用だからまだ分かるけど
>>145
「一から」「好きなように描いている」でもしやと思ったがあなたか。
本人だとしても感心しないのには変わりないけれど。
>>144
そういやえーりんがいたね。Fにとりにもいたのかぁ。
なんでID:01Es/iu4とID:X/MVwMPlが叩かれているか分からないわけだが
もし叩くならばこの二人に喧嘩を売るようなレスをしたID:KSsGePZz叩くべきではないか?
まぁどうでもいいや
ロック可愛いよロック
人を叩く事を推奨しちゃう動画うp主って・・・
そんなんだからキャラ公開停止されたりすんだろ・・・
弱キャラ主人公なのか妹が最弱の青機械なのか
151 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 11:47:56 ID:tmyLd9p3
>>145
「一から」「好きなように描いている」でもしやと思ったがあなたか。
本人だとしても感心しないのには変わりないけれど。
>>144
そういやえーりんがいたね。Fにとりにもいたのかぁ。
152 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 11:49:08 ID:d5FahYAF
>>151
フリーダムはminoo氏本人改変だよ
│:::::;:::: ヽ ノ │
│:::::::::  ̄- - ̄ . │
│:::::::  ̄ ̄ │
│:::::: ミミミミミミミ ミミミミミ│
│:::: ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄ │/ ̄●\ / │〆 ̄●ヽ │
│ヽ ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ 〆  ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \. │ │ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ .. │ │ /
│ .│ . . ─/ ヽ / < お前らホームラン級の馬鹿だな
│ │ / \⌒\ ノ\ . / \
│\/ヽ / \. / \
│ │\ │ │ <── ̄ ̄ ̄──). /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ ヽ │ \ \皿皿皿皿皿皿/ /
│ .│ \ \────/ /
│ / \ (────ノ /
│ /│ \ . /\
│ / │ \ <──── /│\
│ノ │ \ / │ \
│ │ \ / │ \
│ │  ̄ ̄ ̄ ̄ │  ̄\──
>>152
フリーダムにとりGBAってキャラがいるんだよ
>>153
ID:KSsGePZzはおそらくコテつけてないトキへだろ
わざわざ荒らすようなレスとで?っていうでほぼ間違いない
他のスレに書き込んでないからNGが反応してないけど
トキヘかどうかはこれでわかる
P2でのIDかぶりだっけ?
すげえどうでもいい豆知識を手に入れてしまった……
>>149
なんだろうね
元々声無しキャラに当てられた女声がたとえ合っていたとしても
拒否反応起こすからかな
あとはおっさん声が好きだから
>>145
批判するなら叩かれる覚悟でってね
一人よがりなのはわかってるけど「質より量」スタイルは許容できない
下らないAA貼ってそれで満足してるんだからほっとけ
ここでそんなこと書かれてもってレスが多すぎる
皆が不快になるだけだろうに
えーと誰か無敵医師氏のキャラのmovetype!=Hのときの
根性値の仕組みを教えてくれないかな?
氏製作のキャラ同士で戦った時じゃなくても初段被弾時に根性値掛かってるよね?
相手側に逆根性値:「相手の体力少ない⇒自己の攻撃力を下げる」がなくても
出来てるようだから仕組みが気になるんだ
>>140
日に4時間'土日は8時間)
労働かよwww
やっぱり一枚15分というのも早いと思うが作ってる時間が長いからあんなに速いんだな。
>>165
東方にはオリジナルのボイス無いから個人的にはネタに走ってくれた方が好きだなあ
咲夜Sブランドーのボイス変更パッチみたいなのもあるけどw
ギャップ萌えか………
お姉さんタイプのキャラに兄さんとか呼ばれたいよね!
とりあえず>>165が烏賊氏なら自分のサイトの雑記にでも書けばいいんじゃないかと
あと叩かれる覚悟があるからって多数が見てる場で荒れそうな事を言うのはどうかと思いますよ(*´ω`*)
どう考えても偽者
踊らされてるお前ら馬鹿スグルwwwwwwwww
>>165
言いたいことは分かるけど、ネガティブな意見は避けるのが吉。
下手なことを書けばおかしなのが湧いてくるからさ。休日だし。
>>156
このスレでこういう発言はご法度だったな、申し訳ない
だが2文目については俺に喧嘩売ってるとしか思えんぞ
まぁ正直どうでもいいよこんな話題
そういや豆乳も最初おっさん声が似合わないとか言われてたな
あいつ初めて姿を現したときは可愛いキャラ扱いされてたんだぜ?
このスレの住人も数が多いだけで質は劣悪だな
まぁ敵を作りたいなら作ればいいんじゃねーの
賢いとは思わんがね
自分の能力と照らし合わせて、実現可能なレベルで作品を完成させることも重要なスキルだと思うけどね
落ち着きたまえ^^
やったー星影できたよ\(^o^)/
暇な人ちょっと戦わせてみてくだちい
いんちきくせぇと感じてもらえたら幸いです(^p^)
動画は明日作ります
ニコロダの3389にあるよ☆
ラルフ(とレオナとクラークも)がきっちり軍服着てる画像が好きでPSPの壁紙にしてるんだけど
ギャップ萌えかな
179 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 12:03:35 ID:R7lXVTrK
>>156
このスレでこういう発言はご法度だったな、申し訳ない
だが2文目については俺に喧嘩売ってるとしか思えんぞ
まぁ正直どうでもいいよこんな話題
(\
(\\\
\"''゙=.,\
こまけぇとこが大事なんだろうが ⊂'‐-"'=r., f i \
/_ノ ー、\~'‐-.,_ | ヽ
/(●) .(● )⊂ニ二, i, \
/ :::::⌒(__人__)⌒::::::ブli ヽ. ヽ
| |-┬r| |!,!, 、ト「イ,
\ `'ー` /"ィ丶_/ヾトi 丶
意見の相違があるというだけで敵作るとかどこの独裁国家だよ
ksk
なんだ?またアホな乞食の失言で荒れてんのかw
学習しろよおまえら
こまけぇこたぁいいのである^^
こまけぇこたぁいいのである^^
/)
///) /
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ SmallなことはNo Thank you!!
/ / _,.-‐'~/ \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
しまった。P2で書き込んでしまった
トキへではないです
とりあえずおっぱいの話をすればいいと思うよ
ピンク板にでも行けよ
まだお昼の時間ですよ
wikiのジェニーのイラストがもうめっちゃツボなんだがお前らはどう思う?
あらあらまあまあ
まあ批評活動そのものと言うより
こういう匿名掲示板上でそれをやるのが現実的に難しいという話か
昔と違って本音を書くアングラなところという側面が薄くなっているし
>>165
質より量とか言ってるが本人がそんなこと言ってたっけか
言ってないならそれは貴方の勝手な妄想でしょう
本人がそのスタイルで作ってますって言ってたら謝る
乳揺れって大事だよな
なんでもかんでもおっぱい話にすればいい、そう思ってた時期が(ry
>>201
もう最高っすね
やっぱり触手難しいお・・・
ttp://loda.jp/mugennico/?id=521&img=521.gif
烏賊氏嫌いな成りすましにしか見えないんだがどうなんだか
>>199
キャラ説明で性質アホなんでアホキャラなのは間違いないです
原作で鬼のように強く300機くらい殺されたので強くしました
もろいのがチャームポイントです
俺もID:01Es/iu4は偽物だと思うぞ
わざわざ荒れるような発言するわけねーし
製作者騙りなんざ日常茶飯事だろ
いちいち安い餌に釣られんなよ
>>207
触手っていいよねやっぱり
まぁ自分の製作ポリシーを主張するのは悪くないけど
他人のそれに文句付けるのは駄目だろ
触手でエロ方面しか想像できない人のせいで触手使いのキャラを使いにくいでござる
まあ客観的に見てエロいけど 制作側も割と意識してる部分もありそうだけど
>>209
本人としても、悪いことは言ってないんじゃね?
製作スレでも核心な事突いてくれるし、製作スタンスを
述べただけじゃん。
>>209
本人か否かはこの際あんまり関係ないよ。たたきが好ましくないだけだから。
一応「本人だとしても」って断りを入れたつもりだけど、もし俺のレスで誤解した人がいたら申し訳ない。
>>214
触手使いのキャラって誰かいたっけか?
教授のムカデくらいしかそれっぽいのが思い浮かばんのだが
東映版の投げるタコとか
確かベノムの屈中Kとか触手じゃね?
花京院のハイエロファントも触手使いではないだろうか?
ID:X/MVwMPl
こいつも荒れる一因なのに何のうのうとしてんの?w
死ねばいいのに・・・・・
樹のアルカナのアレは制作者側も狙って作ったとしか思えん
触手使いのスペジェネのジャドウがMUGENにいねぇ、、
ナインボールが更新されてドットが綺麗になったデデデストローイ!
言われてみればシュマちゃん触手か
ハーミットパープルとハイエロファントは何か違う気がするが
そしてダルシムは絶対に違うw
奥さんをあの長い手で触手プレイにしてるんだよきっと
奥さんが「ロールミー!」とか言ってるのか
虻蜂氏のキャラまた軒並み更新されてるな
クラウザーさんにガードリバーサル追加か…
minoo氏と同じスタンスになれってわけじゃないんだから
許容も糞もないだろうに
>>233
.| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
失 や 精 |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
せ る 神 |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
ろ か 安 |,. '" / `ヽ、::::::::::〉
ら 定 | / / i ハ ヽ 、 ヽ::/
. 剤 ノ/ /.ゝ!、ハ i ! ,!ィ! ハ !ハ
ヽ i ハ ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! / i
`''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ ト__,.リ レ' /
ほ 〈ヽ、 ! " "/! rイ
れ ヽ. ヽ.ヽ、 r─ 、 ,.イノ ノ
〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
__ rイ、__、___ iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
,. '", θ:..`ヽ、!,イ . 十::::::::::!、_r:、_rン
/./7 ,. . !ン ` - ''^:::::::-イ、 ヽ.
`´ / /7 ハ !ヘ 十::::::::iィ´ ノ
minoo氏の大百科記事がいつの間にか出来てた
>>168
ついでに補足。あくまでlifeadd使用だから、減算前のダメージが残り体力を上回っていた場合は根性値の影響を受ける前にKO扱いされるっぽい。
nokoとか使ったら勝敗判定が1F遅れることになるし、完全再現は無理なのかもね
荒れてるときって流れ速いね・・・
正直毎回あの質でリリースされても
他のまともな制作者がキャラかぶりを意識して
作るの止めちゃう可能性があるから迷惑
ふと思ったんだが、ニコMUGENwikiで一番項目の容量大きいキャラって誰だろう?
やっぱりリュウあたり?
リアルで暇が出来たらアフロン氏の前田慶次に援軍とっつけた
やつを作りたいんだけど 流石にこれは連絡いるだろうか?
アフロン氏は連絡無しでもOKだけど
242 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 12:34:33 ID:NiAb9TQp
正直毎回あの質でリリースされても
他のまともな制作者がキャラかぶりを意識して
作るの止めちゃう可能性があるから迷惑
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
結局01Es/iu4が烏賊氏の本物かどうかここで判断するのは
無理だしもし01Es/iu4が偽物でこれを機に烏賊氏がたたかれるようになれば最悪じゃん
もしそうならひどいと氏がmugenから引退するかもしれん。本人が否定すれば早いけどそんなこと頼めんし
そうなのにここでこれ以上この話題するのは不毛すぎるだろ
このスレが原因で作者にいやな負担をかける真似なんてやめようぜ
>>244
連絡されるのがいらないんじゃなくて「迷惑」らしいんで、
ちゃんとアフロン氏のものを改造したって明記しておけば大丈夫かと
きっと執筆者が悪乗りしてあれこれ書いた項目が一番重いさ
∧_∧
( `・ω・´) ∧_∧
/ ねら-\ ( ´_ゝ`) おめーのレスつまんねぇんだよ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|| |
||\..∧__∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ´_ゝ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ バーカ \| (;Д; )←ID:X/MVwMPl
| ヽ \/ u ヽ ソワソワ
| |ヽ、二⌒) / .| u. |u |))
.| ヽ \∧_∧ (((⌒\|__./ /
東方キャラの項目は原作説明二次創作の特徴ゲームでの性能全部恐ろしく詳しく書いてる上に
製作者が多かったり出場大会も多かったりで全体的に文章量がすごいな
一人でAA貼りまくってるのはトキヘか
ヴァンパイアキャラは公式ガイドのキャラ設定が丸々のってて
読み応えあるが容量はどうだろう
>>252荒らしはなんでも俺かよ
都合がいい頭だなテメーは
そのカス見てーナ頭でよく生きてられるなカスチャン^^
慶二の援軍は万年新婚のバカップル夫婦だっけ
慶二の援軍依存度ってどんなもんだろ?
リーチ長いから守りが弱そうだし結構必須っぽいのかな
252 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 12:41:16 ID:SVl2pd4r
一人でAA貼りまくってるのはトキヘか
___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
_____ ゙l | :: _ノ ヘ_ ゙) 7
/`ー---‐^ヽヽ`l :: __ ____ /ノ )
l::: lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ ん';; ヽ ヒ-彡|
_ ,--、l::::. ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:) f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i, i `''-‐' r';' }
,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ|
/:::::::. l::: l::::::: l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l .{ ::| 、 ::\二二二二/, il |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l/ト、 :|. ゙l;: ::=====: ,i' ,l' ノト、
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/' | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
>243
▼▲▼<おれの記事もかなり多いよな
まだ正式公開されてないのに格ゲー風輝夜の情報量は異様
画像の容量も考えるならアルカナキャラの項目とかもなかなかな容量じゃないかな?
でかくて書き込まれた一枚絵にD4サイズのgifまで入ってるし
そう考えるとD4クーラもけっこうかもしれない
イングも割とすごそうだ
作られてるキャラごとに画像があるとかどういうことよ
伊達政宗の項目はダントツトップだな
イングリッシュ的な意味で
リュウより京の方が詳しく書いてある気がする
オロチの因縁とか親父がらみの話とか
格ゲープレイヤーなのに情報量が結構ある┌┤´ε`├┐
レイセンってなによ
と思ったら儚月抄のキャラなのね
作品別に平均取ったら間違いなく東方だろうかね
最近の情報量が凄いページと言えばシャオムゥか
みんなあの堕狐がそんな好きかw
MUGEN的には出番無いんだが・・・
ダンとアミバ様とジャギ様は・・・
必殺技だけならまだしも通常技もとか正気とは思えんw
スタッフもノリノリで考えてたんだろうな
伊達のページは悪ノリしすぎてくおりてぃが落ちてる。
ページ容量超えたから分割されてるページとかが一番だと思うけど
ストーリー動画とかになるんじゃないかな
コメントか
人気大会の米欄とかか
コメント欄の最大容量は無限市吸血鬼事件のだって調べてた人がいたな
その次にMSIやN日が続くらしい
コメントと言うか
スレみたいになってる時もあるからな
コメントの分量だけでいえば無限市吸血鬼事件かな。
筆頭のページのエセ英語は設定性能のところだけにすべきだったような気がしないでもない。
画像の容量も含むならナコルルかもな
あのページ一時期画像編集合戦みたいになってやたら添付ファイルが多くなってるし
↑×5とかなんのこっちゃと最初は思った
そんなことよりGOSHOHA!撃とうぜ!
http://cid-ecae4d3cf192922a.skydrive.live.com/browse.aspx/Hokuto
>>276
MSIって長いよな
もう1年半以上やってるんじゃないか?
今も更新中で一番古いのはN日かMSIになるんかな?
自分が始めた頃にはN日は始まってて、自分の直後にMSIが始まってたと思います、確か
現在もコンスタントに更新しているストーリー動画は
N日<無限市吸血鬼事件<MSI<アリスさん姉妹<リュウ咲く<……
となってるね。ホントに息が長くてすごいわ。
>>282
>>276の三つは実はどれも去年の三月開始組だったりする
N日:3/7開始
吸血鬼事件:3/28開始
MSI:3/30開始
長寿ストーリーが出やすい時期だったのかもしれない、作風は三者三様だけど
さん姉妹は長編ストーリー完結第一号だっけ?
その後続編で帰ってきたけど
ゲジマユ一気に3つもきたな
ランキング上巻です
5月は30位が8000pts越え、23作品が10000pts越えと去年7月からでは一番ポイントの高い月となりました
ゲジマユ三回戦終了したんで宣伝失礼。2chいつまで規制なんです
excelでは正しいのに、動画ではなぜかグリフォンが桃子&真吾に勝ってることに
>291 >>293
オツッス select.defのほうのミスでした。修正しましたありがとうゴザイマス
どういうことなの……
http://loda.jp/mugennico/?id=523
お前・・・さんざんシオンを弄っておいて、それでも尚同じ話題で弄り直そうというのか!!!
それかなり前に話題になってなかったっけ?
シオンの萌え要素ってなに?
糸
銃
エジプト出身なのにミニスカ
百合
ニーソ
まともに育ってたら世界滅ぼそうとしたこと
帽子
おさげ
サブにしか見えないのに主人公
女だと思ってたら男だった
エロイところ
むしろ(笑)が萌要素
血とか吸うところ
ヤンデレ
照れたシオンは可愛い
ヒロインで唯一両思いになれないシオン可愛い
>>310
それ ちがう
さっちんなら「薄幸」秋葉なら「貧乳」「妹」ひすいこはくは「メイド」
みやこは「年下」とかわかり易いの付いてるのになー
アルク?「金髪」と「柚姉」かな・・・
冷静に考えると別に可愛くなかった
まじめそうなところ
シオンってエジプト人にはまったく見えないんですが
急にスレ伸ばしちゃって
本当はお前らシオン大好きなんだろ?
>>324
小学生の男子って、なんで好きな女の子にちょっかいかけたりするんだろうな?
きっとそんな感じさ。
翡翠たんかわいいよはぁはぁ。みおちんといいあのボイスは俺のツボすぎる
さて、流れをぶった切って質問
ゲジマユとかの編集でいきなり倍速になったりスローになったりするのは
どんな編集ソフト使ってるんだろう?
倍速はプレイ動画作ってグダッた場合に使いたいから知りたいんだ
翡翠と聞いて転がってきました
ただの倍速とかスローなら
ムビメカでできるけど
バージルさんほぼ完成
ttp://www.mediafire.com/?sharekey=dfab821aa9c45fc9af924764f9977b1dd6234e8f6bb4932e5be6ba49b5870170
AIとイントロ入れました。修正作業はあるでしょうが、形としては完成したつもりです。
適当に暴れるだけのAIですが、いろんなコンボはやってくれる・・はず。
なんか作ろうぜスレとこっちで少し荒れた(?)場面で申し訳ないんだけど、
規制くらって向こうに書き込めないので、どなたかあっちにコピペして来て頂けないでしょうか?
「ニコ厨でサーセンww」とも書いてくれると助かります。
シオンの幸せ投げで大の男が投げられるなんて納得いかねえぜ
誰かあのまま押し倒してやればいいのに
ムービーメーカーって挿入する動画の途中から倍速ってできたっけ?
あと2倍速と0.5倍速しかなかったと思うんだけど
月姫はアニメとメルブラじゃ声が違うんだよな…。
秋葉はアニメ版の方が好きだった。
月姫はアニメ化してないよ
してないよ
してないよ
月姫にアニメ版なんかあったか?
ゲッターには真ゲッター月姫という異色作があったらしいよ!よ!
ロボットが出てこないゲッターとかゲッターじゃねえ!
黒歴史のアニメなんて知りません
アニメはうちじゃ見れないんで叔母さんに録画を頼んだ。
そしたら勝手に一話を見たらしく、「主人公お前に似てるな」って言われた。
そりゃ中肉中背で黒髪で眼鏡かけてりゃ似て見えるでしょーよ
アニメ、外国の人に凄い好評だったらしいね。
四回あった戦闘シーンのうち、二つは残念だったけど、もう二つはなかなか良かった覚えがある。
特にラストの四季戦。
ムビメカは少しカスタマイズできるよ
4倍速とかも可能
ttp://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20070722/
シオンってアポカリプス装備してルドラに高威力が魅力だよ
美鈴のページはアレンジキャラ多くてあまりに長くなりすぎたから折り畳むようにしたんだけどね
それに分割するほどじゃないかと
軋間さんなんで他キャラに比べて声小さいん・・・
とMBACやってた時思ってたんだがMBAAでは大丈夫なのかな
MBAA家庭用ももうそろそろか
抽出可能な最後のメジャー格ゲーになるんだろうか
いや、豪血寺があるか
>>360
といってもまだ2ヶ月あるけどな
その間にブレイブルーとKOF12の家庭用がくる
ブレイブルーは発表された新キャラがどれも良すぎる
>>364
ツバキは使えないの確定してた気がする
完全移植とストーリーと熱帯だけで満足です
でも次回作ではあいつら追加してほしいな ツバキマコトは学生時代から衣装変えてさ
>>363
他の章にくらべてMP多いキャラ居ないのもつらいね
そういやサーレントmugenにいたなあ
獣兵衛は次回作にでも使えるようになると思うけど他はどうだろう
戦闘能力あるかも分かんないし
>>325
わかっていないようだな…
真の琥珀さんスキーは声がない月姫の暗黒面持ち時代も含めて愛するものなんだよ!
いや高野さんの声最高ということに異論なんてあるはずないけど
あと月姫や歌月は手に入りにく過ぎなんでそろそろリメイクしてください
リメイクしたら次こそさっちんルートをださなきゃいけなくなるので永遠にリメイクはされない
そういう運命なのさ
確かに琥珀の声優は物凄く合ってるんだけど、
なんかの声優インタビュー(たいがーころしあむだったかな?)で
「琥珀は明るくて暗いところのない性格」みたいなこと言ってて
「は? この人何言ってるの?」ってなった記憶が
さっちんルートの無い月姫なんてマヨネーズのかかってないお好み焼きのようなものさ
>>367
ツバキとマコトはそれなりの訓練受けてそうだし
ヴァルケンハインも紹介文見る限りでは戦闘もこなせそう
ココノエとハザマは無理っぽいが
そういやタツカプの家庭用にはケーブルみたいなキャラが追加されたらしいな
追加されたというか、家庭用発売とアケの稼働日が一緒だからなぁ
だから、わざわざキャラの少ないゲーセン版を必要がないので、
元々期待されてなかった作品の人気を、さらに下げる理由になっているという
むしろ知ってたら怖いぜ
ベティとマチュアの追加は大ブーイングなのがどっちも好きな身としては悲しい
まああの二人追加するなら毛走りと舞の方がいいだろというのは確かだけどな
ていうかアッシュ編の重要キャラなのにベティ人気ねえなあ
ベティはいいけどマチュアさん切り裂き主体だから炎なし庵と技とか被ってそうなのがな
>>377
2003じゃなくてIXから登場したからシェンやデュオロンと比べると印象が薄いんじゃない?
現状はメルブラの性格がスタンダードだよねどう考えても
ん? 家庭版だとK'と舞いるんじゃなかったの?
>>382
今のところ家庭用追加キャラはベティとマチュアだけしか確認できていない
あるとしたら隠しキャラ
11はベティ以上にインパクトのある面子が多すぎた
オズ、紫苑、マガキ、奇怪ブーメラン男、奇怪カラス仮面、ガイ、銀爺と
前スレ366で配布されていたCVSケンのAIですが、こちらで動かしてみた時に
不具合が出ていました。
watchモードでCVSリュウと戦わせてみたところ、ケンがネリチャギを出した後、
硬直してしまい、攻撃を受けてもダメージがまるで入らない状態に。
投げられた後はまだ動き出しましたが、しばらくしたらまた同じ状態になりました。
グルーブはAで、何故か対戦開始直後からゲージ完全に溜まった状態になって
いました。
とりあえず、ご報告まで。
おっぱいがでかいだけで人気が取れるなら世話ねぇぜ<ベティ
>>380
同じような立ち位置のはずのちづるやクーラもシリーズ2作目からの登場だけどね
中ボスで出なかったのが駄目だったのか
>>384
ダック舐めんな。やっと、やっと出演できたんだから…!
でもXIのメンバー選出は素晴らしいと思う。
KOFって99辺りからオリジナルばかり増えてきてSNKお祭りゲーって感じが薄れてたから
ストーリー上で紅丸とかへの態度が不快とか言ってる人もいた気がするが
キャラ付けとしてはありと思うんだがなあ…
>>391
そんなこと言ってるのは紅丸好きの腐ぐらいじゃ…
まあ設定はともかく、性能がいまいち没個性だった感はあるなあ
リーダー超必で馬を呼んで踏み殺すぐらいのことをやってればあるいは
いや、きらめきの嵐はあれはあれでかっこいいんだけど
>>392
アッシュが主人公らしからぬキャラ性能だったから、
エリザベートは波動昇竜キャラにしたんだっけ
KOFには嫌っていうほどいるからなあ・・・
クーラも庵もそれで大丈夫だったんだがなあ
ttp://www.atlus.co.jp/am/gouketsuji_ichizoku/
そういえば豪血寺の公式でプレイムービーあがってた。
しかし凛はかわいい。豪血寺なのに声もかわいいなんて…悔しいっ…(クララもシシーも好きだけどね)
あと匠はガスマスクなのに声がショタっぽい気がする
吸血鬼事件宣伝です
KOFで売ろうとしてるのがちょっときつい気が最近してきた。
いい加減主人公やらキャラやらが固定してるのかしてないのかが中途半端すぎるし。
12のドットなら、新作で別物出した方が良かったんじゃなかろうかとも思うし。
>>390
エイジもだ!俺はKOF京のラストで親父と一緒にゲニにボコられた時からずっと!待ってた!
>>395
匠は8歳だから当然じゃね?
しかし雰囲気が見違えたなあ。
好きです
愛してます
女の心変わりは恐ろしいのぉ〜!
>>397
その辺は芋屋も分かってるだろうよ
むしろ萌えゲーとか女神転生だったかのスタッフに作らせてる新作とか
格ゲー以外に力を入れてるように見える
スカイステージは知らん
でも何だかんだでユーザーにとって芋屋は「格ゲーメーカー」なんだよな
今さらKOFやめますと言われても「ああ、終わったな」としか思わない
>>292
softbank(ヤフーBB)なら7月20日までですぜ
KOFはまりん・雛子をもっとプッシュしてもいいと思うの
雛子ってなんかそこそこ出てるのにどの作品でも性能的にパッとしないよね
まあキャラゲーの続編でイメージ一新しちゃったら客が遠のくのは当たり前だしな
リョウとか龍虎っぽくはなったけど今更KOFのリョウが龍虎っぽくなっても誰得としか言えないし
怒チームとかマッチョすぎてもはやKOF初期のイメージから乖離しまくりだし
個人的にはSTGならメタルスラッグに力を入れて欲しいと言わざるを得ない
7出たけど難しすぎて困る
龍虎っぽくなるのは大歓迎じゃないか
しかし声が…
もっかいNBC出ないかなぁ
>>398
本編だと95で速攻いなくなったもんな影二…
匠は8歳だと考えれば当り前なんだが
ガスマスクだから籠った声のキャラだと思ってたんだよ
NBCもう一遍だしてみてもいいよなぁ、やっぱ
>>281
乙っす。一応気になったとこを
北斗羅裂拳をガードされると終段が当たらない
各種必殺技カウンター時の特殊効果がない
無想陰殺のアーマーが無い?
近Dの2段目が上段判定
ヘヴィの溜めエフェクトが終わるのが早い気がするような
ちょっくら上のほうで出てた星影を倒してみた。
VS星影スタンダードモード
ttp://loda.jp/mugennico/?id=524&file=524.png
MUGENモードならドクロ数増やしてもなんとかなる。
投げキャラならアーマー解除時間がなくてもどうとでもなる。
ただスタンダードモード、魔界公式モードになるととたんにきつく・・・
特に全ての攻撃がガー不になるので起き上がりに巻物でばっさり切られて終わることが多々ある。
とくに魔界公式モードになると巻物当たると死亡なのでムリゲーにもホドが合った。
スタンダードモードまでなら裏に回りこんでくるのにあわせて投げをあわせれば何とか倒せる難易度でした。
ニコ動のMUGEN検索が投稿順でも最新で14時間前の動画な件について
新規格ゲーで一発勝負に出るよか
シリーズファンのいるKOFで出したほうが売り上げは見込めんじゃないの
ドット使い回しで新作出したって先細りが目に見えてるし。
正直格ゲーユーザーなんて今の時代ほとんどおらん。
仮に98や2002並にバランスの良いドット使い回しKOFが出たところで
新規ユーザーが獲得できるとも思えんしな。
身内で「芋もやれば出来るじゃないか!」とか言われて身内で盛り上がってお終い、みたいな。
テンプレに
「もう検索の反映についてはあきらめろ」とでも足すか
でもむしろテンプレは削らなきゃいけない時期に来てるんだっけ?
ゆっくりの人が>>2にAAと残りのテンプレ貼るのに協力してくれればいいんだろうか
全く話題になってないけどスペジェネのマユラがリリースされてて地味にどころか普通に嬉しい
タグ検索でも6時間前か
投稿多い休日はひっどいなあ
マユラというとルドラのボスがry
滅び行く格ゲー界…
だがしかし! 救世主が現れた! その名は!
我は救世主なりハハハッ
>>411
それ考えるとBBは結構冒険だよな
デモブラはなんというかもともとアルカナが特殊なカテゴリだったから完全新作でも納得なんだけど
>>418
開発費(開発期間)のこともあるから、完全新作出ること事態はそんなに不思議でもないんだけど
KOF12くらい時間かけてるとね。
完全新作を、しかもそれまで人気シリーズを持ってたメーカーがやるのはなかなか
だって完全新規ドットで新規ゲーム出してたらさ、今頃この板も格ゲ板も
「あのドットでKOF作ればいいのに、だから芋屋はアホなんだ」とか言われてるぜたぶん
kofは毎年出さなきゃいけないみたいな空気というか呪いで早めた
思い出の美化ってのは恐ろしいな
スト4のスタッフも苦労するわけだ
毎年出すのはXIで止めにしたじゃないか
ナンバリングつけたのは毎年出さなくてもいいようにだろ
BBは完全新規ドットで冒険してるようにも思えるが
GGっぽさを多少残すことで既存のGGファンもとっつきやすいようにしてあるからな
意図的にやってるのか、そうなってしまったのかどうかは知らんがw
>>411
2002も芋なんだが、クソゲー出しすぎたせいで忘れられてるなw
まあ、続編を出したくても出せないタイトルも多いから
ともかく生きてるだけでありがたいのかもしれん
しかしサムスピだけは頼むから2Dに返してくれ…
KOF12はキャラ選が駄目過ぎる
KOFオリジナルのキャラは入れれば入れる程駄目になる。オリジナル機体ばかりのスパロボの様なもの
テリー、アンディ、ジョー リョウ、ローバート、タクマ
ラルフ、クラーク、ハイデルン アテナ、ユリ、舞
アメスポ 庵、ビリー、エイジ 京、紅丸、大門
ここから始めるべきだった。99以降のキャラは多分居ない方がいい
そういう層を狙って出したのかと思えば何かアッシュとか居るし訳分からん
アッシュ、デュオロン、シェン、ケンスウ、キム、あたりは居なくてもいい
代わりに
リック、チンシンザン、十兵衛 あたり出した方がゲーム的にマシになる
あと個人的にグラフィックで一つ気になるのがズボンが皆無駄に末広がりになってるのが格好悪い
合うキャラと合わないキャラぐらい考えたらどうかと
12はネスツ編のキャラが居ないから駄目って意見ばっかりな気がするが
むしろチームのリーダー格だけで揃えてくれた方が嬉しかったかも
>>425
大人の事情で嫌でも出し続けなければならないキム他韓国勢を外すとか正気か
売り上げを考えると本当に嫌でも韓国勢は出さなければならない
ていうかアメスポは誰得だよw
タクマと大門はいなくていいよ
アメスポもD以外は…
アメスポはKOF唯一の良心
格ゲーが面白くなる様にキャラが作られてる
所詮個人の意見
全ての人が満足できるキャラ選なんてありえない
NBC2出ないかなぁ。従来のドット使い回しで良いからさ
もうワーヒーや月華が出演できるのはあそこぐらいなんだしさ…
>>424
今考えるとクソゲーって言われる程のゲームは2003、SVCぐらいなんだけどね。
プレイモアになって以降のスタートダッシュでコレらが連続で出たせいで印象が最低だったんだよな。
XIは普通に良作だったしネオコロ、MI共に光る物はあった。
というかMIは旧SNK時代から数えても3Dだと初めて成功したと言える作品だったしな
01も酷かった
あれも一応芋屋
MIAで溝口先生出してくれて事は評価する
わかってるじゃないか…と
2001は製作状況悪過ぎたからあんまり批判する気にはならんな
だれかアメスポがまとめられていることに突っ込んでやれよw
芋屋は出来は悪くないんだけど
旧SNKほどアクが強くないのがちょい個人的には微妙
きっとエースみたいな三位一体のキャラなんだよ
結局対戦の面白さと言うか内容は98から何一つ進歩しなていからね
下らないシステム入れてシステム的なバランス崩壊起こすだけだったり
画面のデザインなんかも明らかに昔のシリーズのが綺麗だし
プレイモアはKOFを完全なキャラゲーにしてしまったんかね
アメスポはKOFの中では唯一格闘ゲーム的なゲーム内容優先で作られた良チーム
お前アメスポチームのメンバーだろ・・・
お前らなんだかんだいってもKOF大好きだよな
>>432
XIはともかく、NBCはダメな部分がダメすぎた
MIは最初は良かったのにFALCOONが暴走しすぎてあぼんぬ
あと個人的にはNBC2は出ると予想してる
そしてMIZOGUCHIは出演確定な気がする
>>439
いや、KOFは間違いなく旧SNKのときからキャラゲーだった
てかキャラゲーであること自体は悪いことではない
ロングヒットタイトルなのにキャラゲーじゃないとか
どんだけキャラに魅力無いんだよと
長寿タイトルはいつでも懐古主義に苦労すると
そろそろウザいから余所でやれKOF厨
お前たちいっつも長々と原作の話しすぎなんだよ
ちったあ自重しろ
98あたりから格闘ゲームとして満足に楽しめるレベルになって来てて
その後も試行錯誤を繰り返してたというかとりあえずグラも含め新しくなってた
プレイモアになって明らかに進化が止まって退化した印象
元々SNKの格ゲーキャラをごった煮にしたお祭りゲーだしな
流石に懐古のしすぎは引くな
じゃあMUGENのトレモでじっくり観賞したキャラの話でも………
俺ははぁとかな
X-MENcotaから始まったMARVELシリーズこそ至高のキャラゲー
トレモで一番殴ったキャラならレミリアかなあ
小さい+受け身出来る状況では当たり判定消えるだったかな?
の仕様がコンボを調べるのに最適すぎる
トレモでレーユさんのパンチラ見てからwiki加筆余裕でした^^
しっかし、オリキャラのコンボって見つけにくいわな・・・なんかコツとかあるのか?
バージル兄貴とかいじってるけど使い方がイマイチ良く解らんぜ。
んじゃエレナのぬるぬるドットをトレモで観察した話でも…
てかあのドットはぬるぬるすぎて
当時ストファンからも「気持ち悪い」とか言われてたなw
トレモのコンボ練習とかだとコモンステートで自動的に受身取るようにすれば色々やりやすいね
サイバー・ウーの項目で来てるけど簡素すぎるw
KOFも2Dグラだとコストもかかるし技術者集めるのも大変っていうのなら
スト4みたいに2.5Dで作ちゃえばいいのにとは思う
MIだな
あれはあれで結構好き
半蔵出てるし
>>452
説明書にコンボは乗っているからまずこれを参考にするとして・・・
あとは永久できそうなのを探す
>>452
AI作るときはまずcmdを見てキャンセル一覧を書くことかな
版権キャラでもキャンセルポイントが違ったりすることが多い
携帯が規制されてたので遅くなりました
某北陸県にBBあったんすね、知らなかった
>>288
まだ完成しそうにないです
月末からまた忙しくなりますので…
早く派手な技に着手したいです
>>408
突貫作業なもんでひどいしあがりでしょう?
次回更新には直したいと思います
どうでもいいが、今日ちょっと電気街にいってきたんだが、
そこで流れていたデモで、ニトロの新作の主題歌が「走れうんこマン」と知った。
↓ちゅっちゅ禁止
白レンちゅっちゅ
うんこマンちゅっちゅの人とちゅっちゅしたいよぉ〜!
さっちんとシオンがちゅっちゅしてる姿を想像するだけで俺は幸せになれるんだ…
>>465
七夜…いや自演か…?
>>463
うんこマンパネェ
幸村の項目分けるらしいけどよかったのかね、あれ
>>241
おお、ありがとう。
逆根性無しキャラと氏のジョニーで検証してみたらそんな感じになってるみたい。
あと一撃で死亡となる時は利かない事が多いが、半分以下瀕死以前くらいだと
割と正常に働くみたい。
最後の粘りとして「常時」利くようなのはやはり難しいみたい。
レスありがとう。
>>469
もうwikiは自治厨のすくつ(なぜか変換できない)だな。
管理人が放任主義+忙しいからって好き勝手やってる。
次があったら俺の知り合いのゲームマスターに議会で提案してもらう
白レン の 露出度 アップ を な
自治厨というか、同じページでいいじゃんって意見が多数を占めてるようだが…
BASARAファンが勝手にやったとかそんなとこじゃろ
リーズをリース読み間違えて
あの子アホ毛なんてあったか?ってかそもそも>>468となの関係が?
とか思ったのは俺だけでいい
>>473
まあ待て
リース存在するんだよな、あんまり見ないけど
個人的にはシャルロットが欲しい
>>472
管理人が動かないならそうなるのは必然的だろうよ
幸村の項目はせめてユキムルァが完成するまではそのままで良かったんじゃねって気はするが
>>471
ごめんねシオン×さっちん派でごめんね
この二人がいちゃいちゃしてるともはやリーズは忘却の彼方へと
リーズバイフェさんごめんなさい
BASARAキャラの項目は今後ひたすら濃くなり悪ノリが増し
よそでやれレベルまでハッテンするのが予想される
ゴキ腐リの皆様方は行動力があるね
というか似たようなの2キャラも居てもしょうがないし
黒レン、志貴、朱秋葉は削除で良いんじゃね
>>386
バグ報告ありがとうございます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
たぶん、修正出来たと思います。
ttp://heesey.net/mugen/cvsken_AI.rar
黒レンなんてキャラ居たっけ?
レンなら居たけど
赤いのはやたら断末魔が耳に残る
そのうち白と黒が混ざって灰猫になってヴェステンフルスとか名乗りだすよ
本当に百合厨はキモいな
>>452
つ[MUGEN Skill Wiki]
あそこリアルに俺とあと3人くらいしか見てないんじゃないかと思うくらい
>>483
アルクもネコだけでいいよな
人少ないんだが
_人 / / ト、 ハ } . ‐o、 /\人_/
\_ノl. { |\ l| | i ( ー-、 o,/
ヽ_, ∧ | ヽ i| | } _|\__ン' 用 如 邪
奇 神 そ /: { \ | //}/| _,.. -''":::::ヽ;:.:.ヽ い 何 教
跡 は の LY ヽ ヽY,、{.〈 ゙_,,..-'"::::::::::::::::::.:.:.:.ヽ.:.| よ な の
を .必 信 / / '゙,∠Tr'゙,.ニ>、:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:ノ.〈. う 超 者
御 ず 仰 l:/-‐''"´::::゙7 |-=゙!:::::::::_,...-─'''''i.:.:.:.:/ と 常 ど
示 魔 に 〉::::::::::::::::/ |::::::::`‐'´ ゙i,.:.く. も の も
.し の 一 l: )::,.‐--/ __,,... -‐'''ヽ;:ー-、_,..-へ、,._ ゙i,.:.:ヽ. 技 が
に 力 点 |!´ i´__::::::::::::::r'ヽ:ヽ,. >`゙''ー-、`゙''i |.:.:.:.:l を
な .を の l, /へ.l_(;;;;ヽ-‐''"_,,,.. --─''_,、゙ヽ、゙、 | .!.:.:.:} ̄ヽ __
り 撃 曇 /:!i:゙'´___,,..-‐''"__,,,. -r─イ'"´i `'!`゙'i:! l :l.:.:.(二二|/: : :.\
ま .ち り ヽ.|:l:r゙i‐'T'"゙i´ _|___.⊥,-┴‐┴- 、|_ i:| :|.:.:.:j }',: : : :
す 破 無 /:|゙i;:;|,.r'‐'゙´`´ _,.____,,,,,.___,_`゙::|i .l.:.:.( __ ,.才´:.:.:.:.:.
る .く l: :.! Nl;;__,,.-┬'二i___,,,l__,,,.⊥‐┴、_|__7゙:/.:.:.: } |.:.:.: : : :
べ ば ヽ | |;:l.l-‐゙‐''゙__,... --──''二⌒`ーァ:/.:.:.:.:.:.:.| ト、: : : :
く 〉 ゙r'`‐''"´ 〜'''"´ ̄´ `フ´.:.:.:.:.:.:.:.:. (  ̄ ̄ .丿 : : :
/ ゙、 ゙ __,,.-'"゙:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「 ̄ ̄´} : : : :
ヽ ヽ,..-─''''''""´ ̄::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :j ト、: :
モズグズ自重
、;."`;: .:..――――
;":::::::::::::::::ヾ::::::::::: \
:::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::: ;―i
::::::::::::::::r^i::::::i^i_:::: / l
::::::iヽ○i l○〉:〉ヽ::::/ ..:::|
:::::rヽ∨ i_/ //;イ .::::::::|
:::::::\iJesus //:::i .::::::::::|
::::::::::::> † :〈::::::: | .::::::::::|
:::::::::/>―<i ::: |.....::::::::::|
:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::| .:::::::::::|
百合にしろ腐にしろ、受け付けない人がいるんだから
公共の場では自重した方がいいとおもうんだが。
そういえば、3Dにはキング(アーマーキング)という思いっきりタイガーマスクなキャラがいるが、
2Dで見た目的にタイガーマスクに近いキャラっていたっけ?
ラモンにマスクかぶせれば完璧だが。
シオンがなぜ主人公らしくないから気付いた
眼鏡ルートとさっちんルートしかないからだ
アルクやシエルも攻略すべき
グリフォンマスクはあるいみタイガーマスクが元ネタなんじゃないの?
とテキトーぶっこいてみる
>>499
アンデルセェエエエエエエエエエエエエエエエン
喧嘩良くない
これ見て平和になるべき。
ttp://hanmahanma.hp.infoseek.co.jp/img/sample01.png
百合も腐もだが男女のもな
要は全部だ
さすがhanma氏!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにしびれる憧れるぅ!!!
とうとうひげが
そういや、AKOFキャラってコンボやら火力やらっていうの見ると、KOFを冠してるとは思えんのが多い気がw
オリキャラだし、キャラ作れるだけでも十分だと思うけども。
>>510
究極の雄っぱいキャラの可能性が。
遊撃祭きてた
ってか前回より遅くなるって言ってた気がするけど気のせいだったようだな
>>513
それでもデミトリならやってくれる
94〜95のパワーMAXでワンコン即死とかガーキャン旋風棍で即死とか七拾五式・改で永久とかをリスペクトしてるんだよ
KOFらしさって何さ
体当たりしてくるくるまわって吹き飛ばす技を持ってるキャラって白レン以外にいる?
とりあえずどこでも判定ばかりなのとカス当たりが殆どないのと
SCやDCしたときの補正とかその辺考えたりしてなさそうだなとは思う
アケとかトレモするだけなら今のままでいいんじゃないかな
>>522
未完成のままになってるキャラも多いしね。
あとドリキャンは出来るキャラと出来ないキャラがいる。
幸村の投げ難しいと思ってたが
Bindtotargetを見つけてから活路が見出してきたぜ
しかしその後は音の使い回しが聞かない必殺技が
待ってるという…('A`)
最終鬼畜全部双葉ほたる(シスタープリンセス〜こんな妹がいたら僕はもう〜)トーナメント
なんてのを考えたがAI入ってるほたるってアレンジ含めての12人もいたっけ?
そりゃシスプリなんだから12人だろう
13人? 何のことだか
まぁKOFと言えばパロディではあるな(ここで敢えてパクリと言わないのが人気の秘訣
>>528
ZEROほたる(デフォAI?)
あだむすきー氏MOWほたる(乱入者氏AI)
GM氏MOWほたる(デフォAI)
NBCほたる(デフォAI+外部AI×4)
XIほたる(乱入者氏AI・・・予定)
FUTABA(デフォAI?)
まだ足りんな、他にいるっけか
>>517
一部キャラの性格改変
>>528
ゼロほたるとかを含めれば8人位は何とかなるんじゃね?
NBCほたるだけでAI5種類確保できるし
最近の格ゲーは露骨なパクリはなくなったなぁ
プレイモアは相変わらずだけど
きら様と狂乱は結構ギリギリな気がするw
あかりとかをこっそり混ぜればいいんじゃないか?
DOMに実際にそういうのがあったよね?>あかりの衣装来たほたる
いっそほたるのみの縛り止めて、真の妹を決定する大会なら…
ほたるを縛ると聞いて飛んできました
>>537
それたまに言われるけどぶっちゃけあんまり似てない気が・・・
スク水とスライムの圧倒的な存在感のせいだろうか
狂乱ってなんだったっけ?
>>548
これ
http://www.kyouran.jp/pc/index.html
何かきらっぽいのが居ないかw
キンゲっぽいのならいるな
>>549
thx 似ている…かな?
幸村ですけど、basaraKOみたいって声が多いようですから
それだけ追加して公開したほうがいいでしょうか?
次の更新までそれで楽しむとか
バッカーキョウキァ
凶華様は全知全能なのできら様が似てても仕方ないよ
どうでもいいんだけど今暁絶を倒そうと思ってやってるんだが
最初から外道プレイしないとすぐ死ぬな
あっふぁいならべろしきーから10割やめてください
ぶっちゃけ中身もよく似てらっしゃる
違うのはデレ分
ジャス学のももっぽいのもいるよ!
>>555
クラゲはトランスフォームして十二単着た人外美人になるよ
そして神っぽい宇宙人にプロポーズされるよ
あんなただのツンデレネコはきら様とは似ても似つかん
とっとと旦那といちゃいちゃしてまえ
これ思い出した
ttp://mujin.okoshi-yasu.com/game%20paro/kiratokusyusp.html
きら様もツンデレだけどな
デレの矛先がおじいちゃんとおばあちゃんだけど
ていうか日日日の小説って敵が出てきたときは
「なんて強大で最悪で底が知れない悪役なんだ!!」ってなるけど次の巻で
「本当は切ない話せば分かり合えたかもしれない奴」になることがほぼ毎回あるのがどうも
>>554
DLしてこようと思ったら、スペクトラルのマユラが公開されてるな。
IF氏は相変わらずいいを趣味している。
>484
早速のご修正ありがとうございました。
こちらで何戦か試してみましたが、前回出ていた不具合は直っているようです。
個人的にCVSケンのデフォルトAIがCVSリュウよりも弱いのが気になっていたので、
今回のAIパッチは非常に嬉しかったりします。
攻め中心な辺りや、ドラゴンダンスが残っている辺り、非常にケンらしくて良いAI
だと思います。
これからもAI製作の方、頑張ってください。
聖なるかなってアセリアの続編だっけ?
アセリアを妹が映った瞬間やめた俺には遠い存在だな
それにしても強いなこの人
きら様みたいなキャラデザは好きだなぁ
こうこれは耳じゃないよ角だよ取れたら爆発するよ的な
>>568
妹は初期版よりはマシである
ナポリターン
無限交差最終回来てる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7344737
まあアセリアは序章が最高に糞つまらんからしょうがない
しまった、途中でかきこんでしまった…
技実装よりはやいんだったら、個人的にも見たいのでさきでもいいと思います。
幸村のオーモーイーガーって蹴りだったっけ
>>570
どうもです、しかしこれも再現が大変そうな気が…;
勝利ポーズの信玄と佐助は、援軍追加時にでも入れますか
狂乱の方が一年早い
KGに援軍が付くのはいつ頃かしら
そういやアセリア作ってる人いるんだよな
あの人の扇奈かなりカコイイからどう仕上がるのか楽しみだ
>>581
イエス館長
カリスマガードというとレミリアだけどゆゆさまのクラッシュ時下段ガードもカリスマガードって言っていいと思う めったに見れないけど
あれ?ドラゴンダンスなんて残ってないように思えたけど…
確率低いのかな
>>574
狂乱の1巻が2005年6月でアルカナ稼働が2006年12月だからどう考えてもあり得ないと思う。
1年半ぐらい早い。
鰤やスレイヤーも元ネタがいたな
でもあまり騒がれないのは何かプラスアルファがあるからだろうか
アセリアはクリアしたけど聖なるかなの前にスピたんの途中で止まってるわ
どっちが早かろうと遅かろうと俺がきら様使われであることに変わりはないので問題ない
きら様とかいってるやつはだいたいもぬけの殻だしなウザイから消えて欲しい
とはいえ、当時アニメ化もされてないラノベとの間に関係があるとは考えにくい
つーかそもそもきょーかさまの属性だけでは割と普通
きら様がきら様たる所以はきょーかさまに無い要素にある
XXからの新キャラ4名は皆何かしら元ネタあるよな
初代、Xは知らん
きら様とかいってるやつはだいたいもぬけの殻だしなウザイから消えて欲しい
KGは技のスキがでかいから、援軍はほしいよなー。
筆頭も硬直が長いから
援軍でのフォローは必須みたいだし
もぬけの殻になっちまったヤツは一体、何をされたんだ・・・
スレイヤーの元ねたってダレ?スネオ?
>>586
未来からパクることができるって言われてる人も居るんだぜ
衝撃の人と長官
ACでビッグバンパンチ付いたし
指パッチンで真空波出して真っ二つにしたり
上半身が全く動かない驚異の走方を搭載するのはいつだろうか
>>587
鰤って、作って発表しようと思ったら
被ってたって話じゃなかったっけ?
だから性別変えたってきいたんだけど。
>>587
ブリジットはロゼットが元なのかな?
そっくりなのは否定できんけども。
まさか女性設定から変更した理由って、ここにあるんじゃ・・・・
ジャイアントロボ好きなのに今まで気付かなかった・・・
アクセルはビリカンと元ネタ同じなんだっけか
ビリーからも少しパクってるっぽいが
>>594
幸村は援軍なしでも戦えるキャラらしいね
アンジも一応Gロボの某先生だっけ?
スレイヤーに比べれば全然アレンジされてるけど
ビリカンとアクセルの元ネタが同じなのはわかるんだが
キャラ性能的に「そこそこ動けるリーチキャラ」なのはアクセル側もちょっと意識したんだろうか偶然なんだろうか
ネスツの栄光のコメントを見てhanma氏のサイトに行く→掲示板みる→・・・・・・
本気なのか?アレは本気なのか?
アレはAKOFとしてありなのか?
>>600
> 206 名前: no name [sage] 投稿日: 2009/06/14(日) 12:12:28 ID:n5RcJ2Q2
> 乳揺れって大事だよな
> 590 名前: no name [sage] 投稿日: 2009/06/14(日) 20:35:38 ID:n5RcJ2Q2
> きら様とかいってるやつはだいたいもぬけの殻だしなウザイから消えて欲しい
つまりこういうことだ
>>582
シャギー?アニメだと声がフリーザ様で無駄にかっこよかった記憶があるな
とある場所で見たリアル版に吹いたことがある
ロリ巨乳が大好きであると
>>616
ちょっと待て>>206は俺だが>>590は俺じゃないぞ
俺は携帯のPCサイトビューアーだからかIDがよく変わるんだ
wikiでアルの性能にいろいろ添削してくれた人ありがたいわ
設定の話がメインだったから軽く書いたら大幅に詳しくなってた
どちらにせよ同じ事を言っておる
そしてなんか見覚えがあると思ったら
>>590はブロントネタじゃねーか
マイナーなほうだからすぐに気付かなかったぜ
ソルとガッツの設定に共通するところがあるみたいな話は聞いたことがある
俺はベルセルクとか知らないからよくわかんないけど
>>615
俺は前々からAKOFにはイロモノが足りないと思ってたから
とても喜ばしい流れじゃないかと
しかし、あの体から一体どんな技がくりだされるんだろうか・・・
たしかどっかのGG攻略サイトに格キャラの元ネタが詳しく載ってたな
俺はジャイアントロボよくしらないが
ニコ動でマントの中に手を振りながら消えていく衝撃のアルベルトを見てアークを少し理解した
>>594
援軍あってもメインには絶対するなって
いわれるぐらいだけどね……
>>608
本体性能は謙信に次いで強い。
まぁ、謙信は援軍自体の性能はよくないらしいけど
hanma氏のサイトに行ってきた
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ゚д゚ )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
SNKくらい露骨ならともかく、
少し似てるとか元ネタとかをマジメに取り上げるのはどうかと思うね
格ゲーなんて全部スト2のパクリだし
スト2はイーアルカンフーのパクリだからな
AKOFってKOFキャラを改変したキャラを作るって企画だよね?
どこまでがAKOFなんだろう
ネスツっぽい設定付きのキャラ群を指すのかな
え
ニコの広告で「宮崎羽衣の危ういラジオ」ってあって
・・・3次元・・・・だと・・・・・?とリアルに思ってしまった。
流石ドロ氏である。
>>633
KOFキャラ改変とは限らないんじゃないかな
アネルの人とかなんとイング改変でキャラ作ってるし
ちょっとネタ振り。皆さんが毎日チェックしてるMUGENサイト
(情報サイトではなく、個人のサイト)はどこですか。
自分はこことニコMUGENWiki、1キャラ、GASE、乱入者氏、SAMSARA氏あたり。
あとはそこそこ更新頻度が高いことにたまに行く程度かな。
とりあえず
幸村のオーモーイーガーと謙信の援軍アシストは
サムネホイホイになれる可能性を秘めてるなw
>>637
いっぱいあるけどほとんどはRSSやサイト更新チェックソフト使ってるな
chinaやギルド、Infantryは2〜3日に1回チェックしてる
>>637
情報サイト以外で1キャラ更新チェックってどんな用途があるんだ?
いやまあ情報サイトとしても(ry
巡回ソフトは鯖に負担かかるから止めた方が良いんじゃね
chinaとinfantry、ギルド辺りをチェックしてれば他は特に見る必要ないな
ってよく読まずにレスした情報サイト以外か
AKOFは実際はかなりの制約あるんだけどね
アネルの人みたいなSNK以外のドットの改変も本来はアウトだし
>>628
みたいな考えとはちょっと違う気がする
主催者さんが活動やめてるから、ちょっと良くわからんが
>>637
毎日というわけじゃないが、Ildanafさんと藤枝さんとpandaさんのブログ
RSSで更新されたのを見てから行くので毎日チェックとかでは無いなぁ
なんか面白そうな大会が来てたから勝手に宣伝
【MUGEN】 ころしてでも うばいとる ばとる OP 【殺奪】
アイテム所持とかRPG風の特殊ルールが面白そうなんで期待
あと画面構成が凝っててすごく好みだ
>>637
基本的にchinaを見れば事足りるからなあ
自分でチェックするのはchinaで補足されないちぃたま氏のサイト
でもこれもRSSチェッカーに任せてるし
他にはブログの記事を見るために乱入者氏のサイトくらいかな
新キャラだよ
リニューアル後のinfantryが使いものにならんな
chinaはどうせここで話題になるしなあ
基本的にギルドくらいだな。登録してない頃は検索できなくて不便だったけど
>>612
あの二人って実はモデル違うんじゃなかったっけか……
>>654
リアフィーユはイングリッド改変ですよ
ただ、Naoでもメルブラドットを使ったりしてるので基本ドットを統一していれば問題ないかと。
>>659
ああ、「アネル」じゃなくて「アネルの人の別キャラ」か
見間違えてた、649 勘違いレスすまん
ttp://rock-is-ariereina.hp.infoseek.co.jp/etc/takofo.html
>×2.SNKドット絵以外はNG(KOFドットを基準にしてください)
でもキャラとAI以外の更新情報って知られないよね
>>652
色々目新しい要素があるなー面白そうだ
相性や運次第でチーム構成が決まるなら大将がヘッポコな所が一つぐらい出来そうだなwww
>>656
最新のを探すのはあれだが、少し古いのとか、
ライフバー・ステージ探すのにめっちゃ役立つと思うが・・・
>>652
過労死って何か現実的でやだなあw
>>657
それ前夕方5時半にやってたけど違和感がなかったな
ノリが古かったからだろうか
まぁナイトウィザードの元ネタって2001年とかだしな
十年近く前だ
>>661
通常アネルも肌塗りはSNK塗りというよりカプコン寄りだよ
リアフィーユもまだ公開されてないし製作途中だから判らないけれど
浮かないレベルに仕上げると思うよ
>>534
ttp://persocite.francite.com/mgcfighter/のShiraも
[mugen] みんなで星取り テーレッテーなメント part1
あほなの作ったので宣伝です。
AKOFと扱われてなんかメリットあるのかな
別に只の改変キャラでいいじゃん
たまには腰のくびれについても語ってみる。
(おっぱい、太もも、お尻、髪の毛は語り尽くされている感がするので…)
で腰のくびれといえば何といってもナコルル…。数少ないウエスト40台の持ち主であり、イラストでもこれが再現されている。
普通ズボンはスカートに比べて腰のラインが強調されにくいのだが、ナコの場合はそのズボン姿でも腰のくびれがはっきり見て取れる。
本当にくびれがすごい子だとこんな感じになるんだろうね…。
別に無理にエロスの流れにしなくてもいいのよ
わざわざ断ち切らなきゃいけないような流れがどこにある
普通にmugenの話してるのに話題を切ってまでやるほどのことではないな
イング改変と言えば、
エターナル・ゴッデス・サキュバス・イングリッドとか、
イングリッド・ブリジッドとか見掛けた事があるけど、
あれらは何なのだろうか?
AKOFはある程度他の人と交流が出来るのが良いんでないのかなあ
あと単純にAKOFの設定にティンと来たとか
じゃあ紅丸とポルナレフのぴたぴたスーツを語ろうぜ
>>670
まぁ偏りは自分も気になった…というか
作品別に紹介されてたから当然サムスピあるだろと思ったら居なかったでござる
けど内藤見れるならいいや
>>671
なんぞこれw 地味に凝ってるなあ、期待してます
そんな事よりウォーザードでしりとりしようぜ!
キャラが少ないからかぶりおkな!俺からいくぞ
ギギ
AKOFはNao氏による企画ってのはもちろんそうなんだが、
同時に改変キャラ全般に「AKOF的なキャラ」って枠組みを与えた気がする
ジェラートもフラムもAKOFキャラではないけど「AKOF的なキャラ」ではある
>>670
成長っぽいルールだから東方居ないかなと思ったら居てちょっと嬉しかったり
ギギ
というかベア子使って大丈夫なのか
たまには腰のくびれについても語ってみる。
(胸板、筋肉、尻、ハゲは語り尽くされている感がするので…)
で腰のくびれといえば何といってもタムタム…。数少ないウエスト30台の持ち主であり、ドット絵でもこれが再現されている。
普通長身キャラは普通の身長に比べて腰のラインが強調されにくいのだが、
タムタムの場合はそのニュートラル絵でも腰のくびれがはっきり見て取れる。
本当にくびれがすごい勇者だとこんな感じになるんだろうね…。
>>652
すごく面白そうなんだがサムスピ、ヴァンプ辺りいないのが本当に残念だ・・・
うp主がキャラに改変を加えたトナメが流行る予感
しかしなんで成長ルールは東方勢ほとんどいないんだろうね?
>>689
これを見習えばきっと
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7206644
動画作るのにキャラ制作の知識も必要になるとか大変ですね
>>691
弾幕に攻撃力アップさせたらマズいからかね
まあライフ成長もあるんなら一発でごっそり行くことのない東方側が不利な気もするけど
あとガラハドのは魔理沙のATKをアップさせてるが大丈夫なのか
動画上げるんだったら作れるようになれとは言わんが最低限の知識位は持ち合わせておいて欲しいな
タッグ時の七星ゲージが重なってたりHelperMaxとかExplodMaxが足りなくて東方キャラの特殊ゲージなんかが表示されなかったりしてるとなあ…
>>698
良く聞く理由だけど、正直憶測の域を出ていなくて謎だな
うp主に聞くのが一番いいとは思うけど
キャラやAIをイチから作るのに比べりゃ別にどうってことはない
まあ師範の人のは十分すごいと思うけど
>>691
飛び道具の火力がやばくなると、それだけで止められる可能性があるからでは?
一応相手の体力が伸びるとかなるはずだから、そうでもないはずなんだけどね。
>>695
おい、VPならフレイ様一択d(ry
正直成長ルールって一番向かないのは投げキャラだと思う
ATK成長の恩恵がほとんど無い
ガラハドmugen入りしてたっけ?
投げのダメージは大抵割合制だからなあ
ATKとは別に調整すれば問題無いんだけど
単純に成長トナメのうp主が東方嫌いとかじゃないのかな?
参加してない=嫌いってどんな発想
>>704
王様「ポチョがそこにいるなら俺も混ぜてもらおう」
ていうかポチョも純粋な投げキャラじゃないと思うが
まあダメージソースのメインが投げ(LifeSet)ならちょっと手を加えないと攻撃力は徐々に不利にはなるわなぁ
ガラハド・・・アイスソードが死因の人?
基本的な戦術として近づくのは弾撃ってから、だから
どうしても試合終了が遅くなって勝っても負けてもおいしくないのはあるかも
>>704
最近のあんたはスラヘとガイガンでハメハメしてる印象が強いがなw
真の投げキャラはハート様 投げが無いとまともなコンボ決まらない
君達は知らんな太閤立志伝5に戦国のガラハドと呼ばれる
男がいることを!
まともなコンボで即死とはどういうことなの…
きら様は打撃も出来る投げキャラと言う分類でいいんだろうか
きらも何だかんだでなんちゃって投げキャラだよね。
大門はAIが前転→投げを自重しないから、色んな意味で投げキャラ化してるけど。
(一部の)投げが割合ダメージってことは、Lifeの大きさに比例してるってこと?
それなら、相手がどれだけLife大きくなっても安定ダメージ取れるから
一重に不利とも言えない気がする。
こちらの火力が上がってない可能性もあるわけだし。
真の投げキャラといったら大門かザンギだろjk…
オリコン?地震?何それ食えんの?
マック難民死ねよ
テイガーは投げキャラだよ!
ダメージはほぼビー玉からだけど
>>716
投げも強いコンボキャラという分類の方が正しいと思う
軋間やテイガーさんみたいに投げをちらつかせて暴れを刈るのが主なダメージ源な訳だし
>>707
嫌いっちゅーか、トナメを開こうと思ったとき東方を優先して入れる人じゃないってだけだな
MUGENのうp主って正直東方ファン多いからその辺珍しく写るだけかと
一方東方チーム作っても一味違うキャラ選をするトムはある意味東方ファンの潮流から外れてて面白い
最近のザンギはしゃがみ大パンキャラ
スト4は違うけど
腐れ外道は投げキャラでいいのかな
ザンギ並の投げキャラだと思うのだけど
ポチョも投げが強いコンボキャラかな
コンボゲーに純粋な投げキャラ入れるのって難しいよね
それこそハクメンさんみたいに別ゲー化するかきしMAXとかきら様みたいになるか
>>717
そりゃ設定による、投げに限らずロックしてLifeSetする技全般
一定値減らすのがいちばん普通だけど、設定によって防御力無視するかどうかってのもあるし
だから防御無視で成長がライフでなく防御力っていう設定ならむしろ安定ダメージ取れるから逆に強くなるかもしれん
結局キャラとシステムの設定次第ね
投げキャラと言えば、ホーガンさんはどうなんだろ?
そういえば彼がゲジマユで未だに生き残ってることに驚き。
ワーヒーのシステムは一応はゲージなのにF3の恩恵を
受けられないせいで東方以上に悲惨な状態だというのに。
投げキャラって言ったら僕らのグリフォンマスクを忘れるな!
さつきや郁未あたりは投げが強い起き攻めキャラ、ってとこかね
また少しテイストの異なるタイプだ
>>722
YOUシューティングしちゃいなYO!
>>730
細かいことだけどLifeSetじゃなくてLifeAddじゃね?
東方キャラが、というか水影氏のキャラ限定になってしまうがこれを成長系で見ない理由は
life=10000
attack=100
defence=10
とかなってるからじゃあるまいか
これ、いじってエラーでたりしないか悩む
鉄拳のキングみたいにコマ投げからコマ投げに派生すればいいんじゃね
クラークかこれ?
先頭TOP以外のジェイフンを見たことないでござる
もっと違うボタンおしてみようぜ!
投げキャラと言えばアレクも昔は投げキャラとか言われてたな
ハイパーボムの印象かね
投げキャラって、凄く強くなっちゃうか凄く弱くなっちゃうみたいな印象
>>723
裏切りにしてもEFZ衣玖さんとかKohaku妖夢とかシステムからして違うキャラだしなあ
もっとこう、ゆゆ様とか天子とか芋や緋準拠で変わったキャラ選は見れないものか
>>717
投げは減らすダメージ量が決まっているんだよ(50ライフを減らすみたいに)。
だからアタックに影響されないし相手のディフェンスにも影響されない。
グラビデみたいな割合ダメージじゃなくて針千本みたいな防御力無視の固定ダメージ
>>736
派生技とコンボはまた違う気が
きら様は江古田シリーズでコンボの中に投げを組み込めてるな、そういえば
>>736
示源さんとかそんな感じじゃないっけ
グリフォンよりもジェニーとかドンファンの方が投げてるのよく見る気がする
投げキャラでカイザーナックルの中ボスを忘れるとは感心しませんな
オルテガ、マッスル、クボタ、ブルーマリーも投げキャラだぜ
上げてしまった、スマヌ
スライムに溺れて死んでくる
>>741
個人的にはlifeと防御力両方成長させる必要はないと思うんだよな
どっちかランダムにすれば運次第ってことで公平になりそう
つかきら様の超必って他のキャラと比べてものすごい減るよね
>>741
記述次第で割合ダメージにもできるよん
体力高くするかわりに防御力を低くしてバランスとるキャラもいるから
固定ダメージより割合ダメージのがいいかもしんね
>>733
さっちんの投げはコンボパーツであってコンボ始動パーツでは無いからちょっと違う気がするなあ
投げ始動からの起き攻めが強いのは都古や教授だと思う
グラビデ
一般人>割合ダメージ
ダメ人間>マラソン
教授の起き攻めは鹿か蛇始動だと思うが
>>752
自重率0でのきら様vs.キワミがまさにそれだったな。
普通の打撃コンボだとがんがん減ってたけどアルマゲだとぜんぜん減ってなかったという。
>>743
示源はコマ投げから派生して他のコマ投げや超必投げに繋げたり ダウン追い討ち用の投げや空中投げやらあったな・・・
むしろ当身の因果応報のほうが怖かったが
>>756
BASARAXでの永パって特殊技能じゃなくて標準装備だから
投げキャラで別にいいんじゃないの?
>>714 >>738
プレイしてたけど誰だろう……と思ったら、そういや居たな、いい刀持ってる人が
>>739
一発逆転が主だからな
どちらかと言えば総合的には弱キャラと言われた方がバランスがいいと言えよう
たぶん
>>748
シスディレが往々にして出回ってるから、昨今は普通に打撃キャラになってると思うよ。
使ってるのスタンガンだし。
>>760
>永パ標準装備
伊達って永パあるんだ?
そんなキャラは居ません
慶次「俺のこと主人公って覚えてる奴どれぐらいいるかな・・・」
アニメでぜんぜん出番が無い慶次さんじゃないか
オクラと兄貴にグッズ化で先を越された黄色い人じゃないですか
>>767
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
伊達殿は日本の王だと聞いたのだが
>>768
それ無双ゲーの方w
人間竜巻ですねわかります
>>763
一応あったはず。条件が若干めんどくさい気がしたが
だがそれでも最弱キャryゲフンゲフン
LifeAdd系統はデフォルトだと相手の防御力に影響されるよ
TargetLifeAddを使って、威力*攻撃力/100を減らすようにすれば問題ない
相手にLifeAddを使わせてる時は手直しする必要があるけどね
まあシングルの大会に使うだけなら相手の攻撃力を参照すればいいか
BASARAの慶次は近年稀に見るほどの主人公(笑)だが
あまりにも主人公として認知されなさ過ぎてそう呼んですら貰えないという悲劇の漢
>>713
バニコンから10割減らせるんですけど
ハートのAって格ゲー史上最強クラスの投げだと思うけど、
あんま話題にならないね。
1ゲージ五割、無敵アリ、ダウン追い討ち可、コンボからつながるとか、
まともな格ゲーならふざけんなという性能。
>>758
ま、個人的にゃネタにもならん武将よりも愛しがいがあるし
色々ネタ武将化は光栄だから仕方ないw
しかし歴史戦略ゲーのwikiも覗いてみたがすげえ充実っぷりだねえ
何だかんだでニコニコの影響力は大きいのかも知れないと感じた
前田慶次って女性人気だとベスト5に入ったはずなんだけどな
basara以外も含めると
本来あれヴァイタルソースめっちゃ残るしな
>>780
でも家庭用の攻略本を信じるなら発生はむちゃくちゃ早くはないのよね
まあ暗転見てからのジャンプは間に合わないから人間同士なら脅威には違いない
ハートのAはハート様の機動能力で考えると妥当。
てかあのゲームの標準機動能力が高すぎるから、あれぐらいないと話にならん。
正直ハートのAよりアーマー付けのがハート様のコンボ性能からしてやばいと思うけど。
伊達の永パは入るキャラが少ないし、
ゲージ必須。
慶次の永パはどうだったかな…
こっちも入るキャラ限られてたはず
GETBも滅茶苦茶優秀なハズなのになあ
投げ以外だと大噴火あたりも相当やんちゃな性能してるが
北斗って機動力高いって印象ないけど、そんなに高いか?
え?トキ?あれはバグだろ
minoo氏の鍵山雛のAIを公開しました
http://mugenemanon.web.fc2.com/
こちらは動画です
回る厄神様がかわいすぎる
アークはBASARA以外はゲージ技が強いからな だからストック数が二つしか無い訳だし
>>783
影響力かは知らんがひぐ三がはやった時は三国志Hが市場で異常に売れてたな
まあこの動画も中の国同様更新停止してるんですが…
>>798
凍牙とバレットレインはBBでも多分最高峰だろう
打撃超必なら大噴火が来て次いで緑一色あたりじゃないか
>>783
昔は居ついてたが、最近は何やってんだろうなあ……
あっちのプレイ動画も系統は似てるよな、結構w
信長「信長です・・・・タイトルにもなってるのに大抵人材屋とか言われて大して活躍させてもらえません
信長です・・・・オートプレイだと大体今川に潰されます・・・・
>>799
ギルティはRCやDAAにゲージ回したほうがいいとはよく言われてるけど、
実際どうなんだろう。
ジャスティス・クリフはもちろんのこと、紗夢やスレイヤーもかなり優秀だと思うんだが。
>>787
まあ前田慶次は美青年にかかれることが多いからね。
女性人気があるのも仕方ないでしょうな。
ちなみに戦国の三傑という信長・秀吉・家康について一つ豆知識を挙げると昔は信長は人気がなかったらしい。それどころか第六天魔王で悪役扱いが多かったほど…。
この悪イメージを変えて人気者にしたのが司馬遼太郎。
1965年出版の国盗り物語で信長は再評価されたといっても過言ではない。
余談だがそれ以前の戦国の人気BEST3は秀吉・家康・政宗の3人。信長の代わりに政宗が人気武将として入っていた。
坂口安吾の信長も面白い
太閤プレイしてたらいつの間にか日ノ本の半分が上杉だから困る
昔、小学校の教室の学級図書にあった「風丸が行く」という本を読んで以来、信長=上司というイメージだった。
だから無双ゲームとかやって一般的な信長のイメージ=悪だと知ったときは驚いたものだ。
やんぬるかな、「風丸が行く」について語りたくても調べたところ、実はドマイナーな本だったらしいのが残念だ。
>>796
乙乙
はええw
>>807
ジャム、スレイヤーは超必の数多いくせにどれも使えるから困る
超必全く使えないのはアバとチップくらいな気がするな
>>801
なのはさんが幻想郷に迷い込んだようですの人はいつ帰ってくるんだろう
アニメーションとか凝ってて好きだったんだが・・・やはりドMプレイ過ぎたのか
>>805
まずは北畠を潰して滅亡だけは避けるんだ
>>807
クリフは覚醒強いけど正義はFRCから固めた方が強くないかなあ
ジャムの覚醒はRCからのダメージ増加やFB百歩のえぐさもあって優先度がかなり低い
あれ…
今作ってるキャラでデフォであるKFMを投げると
相手のふっとぶモーションが途中でキャンセルされて
その後分身してしまう
元にした記述のキャラはおかしくないのになんでだろうか
>>795
ハイジャン・空中ジャンプ・空中ダ・ブースト
これだけあれば十分だと思うけど。
>>805
無価値!!!
>>807
ゲージ技が弱いというより、RCとかがくっそ強いだけな気もする。
練習しないと悲惨なことになるけど。
ミリア様とかわりとRC・DAAの強さとゲージ技の強さが極端に出てる気がするし。
>>804
似てるのはストーリーかね
いろいろなキャラが混ざって一つのゲームを軸に話を作ってるあたりが
あと開祖(ひぐ三、中の国)より後続の一つ(ブランドー、ニート)が人気とか
>>808
それ復活するかもってさっき見たな
>>816
俺の歴戦知識は魏国がもっこもこ終了時点で止まってるんだがそれよりドMなのかい
役に立つ立たない超必はよく聞く
じゃあ役に立たない通常攻撃って何がある?
なんでこんなもの積んでんだって感じの
>>815
アンジの覚醒って使い道がほとんど無くないか
彩と天神脚はほとんどネタ技、花鳥もほとんど使い道なし
ソルもドラインはほぼネタ、タイランもわざわざ使う状況が限定されすぎでほとんど死に技
>>814
俺も信長ってヒーロー的なイメージ持ってたし、未だにそんな感じだなあ。
学研の伝記漫画のせいだけどw
ミーハーで破天荒なヒーロー、みたいな感じだった。秀吉や家康との交流も描かれてたし。
ジャンプのヤンキー漫画の兄貴分ポジションみたいな。
家康も秀吉も、天下取った後に信長供養したりなんでしねーんだろうってずっと思ってたよ、小学生のころ
おきらく忍伝ハンゾーで悪役のイメージもあるんだなって知ったけど
>>821
バングの6B
5Cから中段>中段で揺さぶれるがゲージが無いと追撃できない
双からの追撃にダッシュ5Bをよく使うので暴発しやすく近距離空振りで半確
ボスかがみんの5Cは何処で使えばいいんですか
クソ短いのに5Aより発生遅いとか意味不明 一応立ち下段だけど
>>821
今は通常技がチェーンコンボみたくつながるゲームが多くて
コンボルートに含まれるから死に通常技って減ったよね。
>>821
DIO様の投げとか
必殺技でよければうどんげのディスビリーフアスペクトとかワラキアのABいささかなんかも
ガンダーラのロマンが消えたウドンゲのダッシュCに未来はあるのか
>>821
サウザーの2D
6Bは気絶させたときにでも画面端でヒットさせればブースト無しでバニコン行けるという利点があるがこれについては使い道がさっぱり
>>805
武田上杉に喰われやすい織田といい
シナリオ序盤だと滅亡しやすい劉備といい
コーエーのSLGの主役は(笑)臭がする
色んな歴史物を見るたび今川の扱いに納得いかん
おじゃる扱いかコノヤロー
>>832
今川は学者の間で評価すげー高いんだからいいじゃんか
そのせいか知らんけど、学研漫画だと扱い大きかったぞ
>>821
イノの6HS
キャンセル不可になって、1段目の攻撃判定が削除されて
硬直はそのままで出たらオワタレベル
衣玖のDB
グレイズ攻撃でもないのに飛び道具判定で相手はグレイズ可
あたってもリターン無し
>>829
今でも一応健在だよガンダーラ
つか使えなくなったんじゃなくて普通にDCから繋がるようになっただけでむしろ使い勝手は上がってる
デミトリ来たぞ、オマイラ
コンボに組み込む以外には基本的に使わないっていうのも死に通常技でいいんだろうか
>>841
その3人もプレイ動画だと専ら敵だよなぁ
そんで魏延、馬岱、王平辺りがどこでも頑張ってる印象w
>>830
塊天中に6Aを経由させないため大量に槍を投げられるという利点がある。
まことの6大Pや6中Kは当てても迅雷クラスのSAに反確なのが困る。
使い道が見あたらない。
>>842
コンボに組み込めるって事は普通に使い道あるって事じゃ
ふつうに「コンボ用通常技」じゃないのん?
>>842
俺が聞きたいのはその程度じゃ駄目かな
当てても反確、しかも安く、暴発しやすく、出も遅く、中段でも下段でもなく、リーチもない
そんなのが知りたい
>>823
花鳥結構強くね?
あとドラインはなんだかんだ言って使う人が使うと強いよ
トドメとかに使われるとマジ怖い
ソースは近所のゲーセンの兄ちゃん
>>845-846
本気でどうしようもない通常技かぁ
あんまり知らんな
少なくとも俺の持ちキャラにはそういうのがあるキャラはいないな
>>842
コンボに組み込めもできない、もしくは他の通常攻撃の劣化と言い切れるものじゃないか?
ロールちゃんどうしよう・・・かわいさ以外全部死んでるんだけど・・・
ナイトメアは通常技ではないんでわ?
イケメン11Pで死に技を集めるんですね
ナイトメアと聞くとナイトメアーメアーメアーメアーが思い浮かぶから困る
>>815,817,819,823
なるほどねえ。共通システムのRCとDAAが優秀だから、覚醒はキャラによって使えない、もしくは優秀でも使う必要がないって感じか。
クーラって2A全然つかわなくない?
>>840
今どきヴァンパイアキャラを作ってる人といえば・・・
と思って見にいったらビンゴだった、相変わらずいい仕事してくれるぜ
>>846
うーん、通常技じゃないけどラオウの突進(6弱P)あたりか?
ストZERO3あたりの真昇竜の暴発は怖かったな
>>846
通常技じゃないけどやはりフリーマンのナイトメアだなそれは
あと鈴仙のフィールドウルトラレッド(バイオレット)とかも
これのおかげで固めの要になるダッシュAエクスが妙な難易度に・・・
よく6ボタン制のゲームだとリュウの2弱Pと2中Pが同じモーションだったりするがどう使い分けるんだ?
>>860
mugenじゃ微妙もいいところだがサイのルートで6Aルートってのがある。
やはりナイトメアだろうな。対空にも微妙。密着強攻撃からしか連続ヒットしない。
ガードされて6F不利→MOWキャラの強攻撃は平均5Fなのでフルコン確定。
そしてよく使う超必とコマンドが被る。完璧すぎて芸術性すら感じる。
最近嵌り始めたわ歴史戦略ゲー動画
101匹阿斗ちゃんmugenで作りたくなってきた
体力鍛錬の行みたいな単なる的じゃなくエイリアン軍団みたいに
弱いけど攻撃力があって気を抜くとこっちがやられるって感じで
あとドラゴンの立ちC位かねぇ
こいつに関しては他の通常技も酷いけど
>>865
出の早さや判定の強さが違う
あと連打キャンセルや必殺技キャンセルが効くかどうかとか
リュウの2弱Pなら暴れに使ってヒット確認から目押し立中P>波動、とか
2中Pなら判定の強さを活かして中距離で置いておく感じ、とか
>>866
それはひどいw
フリーマンはなんであんないらん技ばっか持ってるのだろう
シンの羽って何か効果あるのか?
いらないわけじゃないが、トキの後ろ流武無い方が当身しやすいな・・・。
>>861
ストZERO3に真・昇龍拳はなくね?
滅・昇龍拳ならあったが
まぁ最大距離なら真になるけどさ
なんであんなロマン技になったんだ
犯罪者には冷たいんです
警察官は超強いしな
>>875
気絶値上昇
あれがある程度入ると、コンボされてさっさと気絶する。
でも隙でかいんで、死に技で間違いはなさそう。
というかシンの場合、サラダバーはネタ技だけど真面目に考えたら死に技(両方の意味で)だわなw
>>875
原作だと気絶値が溜まる
最大まで当てれば小足でピヨる
あと飛び道具(といってもジャギのショットガンくらいだが)を相殺できるから使えない技って事もない・・・筈
ピヨリ確認羽余裕でした
シンの羽根は押しっぱにしてると他の技が出せないので
ムテキングを決めた後リアル裏周りをされたときにムテキング解除をされないという使い方がある。
その間相手はボッ立ちなので気絶値はがっつり溜まるという寸法だ。
フリーマンはなんだろう、こう、なんであんなに死に通常技も死に必殺技も死に超必もたくさん存在するのに
それなりに使える技をたくさん持つロックやグリフォンと最弱を争ってるのかが謎だ。
北斗はリアル立ち回りまでも考えてプレイしなければならないのですね!
ムテキングで羽をするときはNDK?NDK?も言うのを忘れずにな!
バグ昇竜決めた後は背後に気を遣うのが修羅のたしなみ
リアル裏回りに対応するにはリアル無想陰殺
>>891
当たらなければ(ryと古来からいうようにたった一つでも信頼できる技があればどうにかなるもの
状況が限定的すぎるとあまり意味が無いがな!
髪型にてるしフリーマンにバサラウイルス搭載してあげるべき
て、このヴァンパイアのデミトリって
AIのブリス使用率を変えられるんだなw素晴らしいぃ
一昨日、雪姉さんのエロ同人誌発見、という夢を見ました。
目覚めると悲しくなる・・・
MUGENに参戦しててエロ同人誌が無い女性キャラってどのくらいいるのだろうか
まずオリキャラ勢とアメコミ勢はほぼ全員無いだろ
弱キャラって
「全体的に弱くて全部使いこなさなきゃいけない」ってのと
「全部弱すぎるから一部以外ほぼ封印しなきゃいけない」ってパターンがあるよな
マミヤさん…
>>901
しかも相手がブリスに対応してるかどうかで使用率を分けられるようだ。
問題はヴァンプのブリス性能はSVCより低くてつぶされやすいことか。
ルビィハートのエロ同人を見かけたってこのスレで誰かが言ってた
>>903
前者は「使ってて面白い」とか言われて愛される弱キャラ
後者は「使っててつまんねえ」と言われて忘れられる弱キャラだな。
話題に出てる雪姉さん(二幕)は後者のお手本のようなキャラでした。
>>902
これがサイロックのエロ同人なんかは割と有名どころが出してるんだぜ
無いのはエンヤ婆とかかな、エロじゃなくてもまず見ないがw
>>903
シンや起名雪はしっかり立ち回って的確にコンボ選択すれば勝ちが見えるキャラ、だから前者かな?
てか別にエロに限る必要は無いんじゃ・・・
ゲームに参加できてないと言われてるレッツパーリーの人はどうなんだろうか
OVA版の若いエンヤなら探せばあるかもね
しかし全年齢の板なのにすぐエロネタに走るなこのスレは
レッツパーリーの人はMVC2で言うロールちゃんなのか?
どっちかって言うとダン
ショーンとかは完全上位互換が同作中にいるんで使う意味が皆無ってポジションだな
12よりもプレイヤー人口少ない
>>912
プライマルレイジについていろいろ調べてたらヴァーティゴ様とタロンのCP絵っぽいのみっけたww
>>918
レッツパーリーは文字通りその素敵台詞性能で場を盛り上げる人です
後は兄貴の部下と家康かね ナンテコトシヤガル! タダカーツ!
>>914
それもそれだが普通の同人誌出でも薄いだよ雪姉さん
薄いところかアンソロジーで出番すら貰えないこともある
しかし考えてみろ、エロ同人誌ならば雪姉さん必ず目立つになる
なにより!雪姉さんの!エロ同人誌が!見たいのだ!
次スレのテンプレのタグ検索「MUGEN」のURLはhttp://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
に変えてくれってばっちゃが言ってた
雪姉さんがあかりの逸物をしゃぶってるのなら昔見たな
紳士タイムとは言えせめて15禁ぐらいまでは抑えられんかね?
>>921
それは3rdで言うならショーンよりエレナだろう
胴着系統キャラは立ち回りに関してはガラっと変わるからな
エレナは立ち回りも似たようなもんで、かつ性能上位互換の春麗がいる
待て逸物は卑猥すぎる
ここはもっと隠してハイパー兵器でいくべきだ
乙女棒と違うの?
夫氏みたく技で置き換えればどうだ
俺のバイパービームとか
センターウェポンだろ
つかあかりって女じゃなかったっけ
逸物生えてるの?
>>928>>931>>932
それをよこせ・・・全部だ・・・全部だ!
あと同じ下位互換でも使って面白いユーニと面白くないユーリみたいな差がある
バイパービーム………太くて長くて速くて曲がってるのか
日曜の深夜に紳士タイム突入するなんてまったくハードなスレだなw
>>909
使っていて楽しい これ重要
今作ってるキャラもそうしたいもんだ
つんりさんのページの閲覧数に泣いた
ふたと聞いて這ってきたでござる
百合をする上での手段としてのふたと
ふたを愛でる上での百合は本質が違うと思うの
春麗さんは大抵の作品で使用人口も安定してる今なお人気を誇るキャラだと思うんだがなあ
つんりさん頑張れ
だからふたは百合とは別ジャンルなんだよ!
好きなやつには何も言わんけど個人的には四肢切断とかスカなんかと同程度に受け付けないからちょっと控えて欲しいのー
自重しろよ(笑顔で)
>>947
つんりさんのような超メジャーキャラ、わざわざ参照しなくてもみんな知ってるってことだよ
そしてまた逸物とかの単語を朗読させられる羞恥プレイか
アルカナ棒
そして気がつくと950超えてるな、紳士話題はとりあえず減速して次スレを待とうぜ
建ててくるよ
いやいやいや、待て待て待て
冷静に考えて、雪姉さんは百合属性合わない
そもそもそっちの相手いないし
期待して東の方の同人を見るとふたなりでがっかりという
すでに新デミトリの事がwikiに反映されてるw
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1244996334/
建てた
>>963
乙ですー
改めてみるとヴァンパイアデミトリの全身スーツがピチピチすぎて気持ち悪い気がしてきた
この人なにかのプレイでもしてるの?
>>963
おつつ
>>961
もう慣れっこだよHAHAHA
ホントふたならふたって表紙に書いてくれんかね…
何の説明も無く1頁目からいきなり椛に生えてたりしたときなんかね、もうね
あと師匠がやたらと生やされる気がするの
俺が見たいのはふたなりじゃなくて百合なんだよ…
とここまで書いて次スレの>>1の注意書きに気付く俺
でもmugenにいる春麗、のところはどんどん充実してってるけどなぁ
このスレやなんかで話題にならんと、公開停止されたり新しく公開されたりしても
なかなか書かれないことも多い中、頻繁に更新されてると思う。まぁSFキャラはみんなそんな感じだが
>>963
乙 ゆっくりが負けたとこって一回しか見たことないなあ
>>963
タグ検索のURL変えてって言ったじゃないですかー!
まあいいや
乙
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1244996334/l50
マミヤは完成してAIもついたらよ頼子とタッグ組むのかしら
>>969
デミは服着てるわけじゃないしなぁ
あれ変身した姿らしいし、ゆったり目の服が作るのが面倒だったんじゃないか
>>977
ますます変態プレイになったじゃないか
まあ本当は「アメコミっぽい」みたいなのをイメージしたんだろうけど
でもアメコミ勢も最近は全身タイツやめたよね
ナムカプのプレイ動画を見てたら「なんでデミの声檜山だよwww」とかいうコメがあって深い悲しみに(ry
女の子の股間にバイパーはちょっと・・・スタンガンで気絶させられて好きなようにされるくらいが一番いい
あ、今のは勿論mugenの話ですよ
>>984
知らない人が聞くと驚くよなアレ
何であんなにタイツ好きなんだろうなアメコミ
まぁ檜山っつったら特にニコニコでは勇者王とかのイメージが強いからなぁ
おいやめろ馬鹿このスレはどちらにせよ終了ですね
1000ならキミニユッメアルカナーモエルアッツイハァトデー
紳士ならぴっちぴちの服を着たとしてもなにもおかしくはない
むしろ普通に思える
1000なら雪姉さんのエロ同人誌発売
1000ならすごいことになる(但し性的な意味は含まれない)
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。