検索とサイトマップとナビゲーションをスキップして本文へジャンプします
高崎市
検索へ サイトマップへ
ナビゲーション高崎市市への意見・提言回答を見る

ここから本文です

職員の仕事と対応


平成20年4月分


■意見・提言

先日、第3子の入所承諾書を受け取りましたが、無料になっていなかったため、所轄に問い合わせた所、「市税関係の書類が現時点でこちらにファイリングされていないので、提出漏れではないか?」との回答。
こちらは期日に提出しておりましたので、保育課の方でも確認していただくようお願いしましたら、「提出されていた」との返事でした。
あきらかに仕事の遅延・確認不足であるにもかかわらず、公文書で承諾書を送付して来るとは、あまりにもずさんなのではないでしょうか。
今回に限らず、どの部署でも、あきらかにそちらのミスがあっても、軽々しく「すみません」の一言だけで終わるのはおかしい。
誠意が感じられない対応をする人が多いですね。
もっと気を引き締めて仕事をしてもらいたい。

女:30代:パート:高崎市内在住

■回答

この度は、**様にご迷惑をお掛けし、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
今回は提出いただいた書類を別のところにファイリングしたため、書類が未提出と勘違いし、誤った保育料を通知してしまいました。
今後はこのようなことのないよう職員の指導・研修を徹底し、市民サービスを向上させるよう努力して参りますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

担当:保健福祉部 保育課


関連情報リンク
  • ありません

ページの終わり