2009.06.13 Web posted at:  20:03  JST Updated - CNN
USA

アルカイダ、ソマリアなどへ移動 パキスタン離れ 米情報機関

ワシントン(CNN) 米情報機関当局者は12日、米同時テロの首謀組織、アルカイダの戦闘員らがアフガニスタン、パキスタン国境周辺の拠点を離れ、中東イエメンやアフリカ東部のソマリアへ移動、訓練基地などを設ける動きを示していることを明らかにした。

パキスタンを離れているこれら戦闘員の数は不明。しかし、米軍がパキスタン政府直轄部族地域などでアルカイダ構成員らを標的にしている無人武装偵察機によるミサイル攻撃が成果を得ていることの証拠ともしている。無人機攻撃は昨年以降、激化しこれまで数十回行われている。イエメンやソマリアが今後、アルカイダの「本拠地」になる可能性もあるとしている。

アフガン、パキスタン国境周辺はアルカイダの最高指導者オサマ・ビンラディン容疑者、ナンバー2のザワヒリ容疑者の潜伏地域とされるが、2人がイエメンやソマリアへ移動したのかは不明。

アルカイダは、パキスタンの部族地域や北西辺境州に拠点を築き、アフガンへの越境攻撃などを仕掛けてきた。パキスタン軍は現在、北西辺境州でアルカイダとの共闘も指摘されるイスラム強硬派タリバーン系の掃討作戦を加速している。

ソマリアでは南部を支配下に置くイスラム過激派シャバブが暫定政府軍と戦っているが、米政府はアルカイダが同組織に浸透しているとも見ている。外国人戦闘員の参戦も確認され、最近ではビンラディン容疑者がアフメド暫定大統領政権の打倒を呼び掛ける音声テープがシャバブ内に出回っていることが分かっている。

米情報機関によると、アルカイダは1990年代初期からソマリアに訓練キャンプを設けていた。今回の移動は、これらキャンプの復活とも受け止められている。

その他のCNNサイト

関連リンク

cnnmoney.com
US発ビジネス、フィナンシャル、個人向け経済ニュース
sl.com
米誌「スポーツ・イラストレイテッド」によるスポーツニュースとスコア情報
asahi.com
朝日新聞社のニュース、総合情報サイト

English ExpressTIME