もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。


よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。


東京都の水質調査 ワースト、また鶴見川か

1 : 斯特法内(京都府):2008/08/13(水) 10:48:45.38 ID:Jqml1nHMP ?PLT(12000) ポイント特典

 ◇ワースト、またも鶴見川
 都内を流れる河川の水質の環境基準達成率は07年度95%となり、前年度に比べ
1ポイント減ったものの高いレベルを維持していることが都などの調査で分かった。
年度平均で最も水質が良かった河川は日原川(奥多摩町)と北秋川(檜原村)、ワー
ストは前年度に引き続き鶴見川(町田市)だった。
 調査は計56水域・109地点でBOD(生物化学的酸素要求量)を測定した。
BODは汚れの原因である有機物が分解される際に使われた酸素の量を示し、水が
汚れていれば酸素は多く消費される。56水域のうち53水域で環境基準を達成し
た。【須山勉】
 ◆都内の河川の水質◆
 =ベスト5=
順位 河川  測定地点         BOD平均値
(1)日原川 氷川小橋(奥多摩町)   0.5未満
(1)北秋川 西川橋(檜原村)     〃
(3)多摩川 和田橋(青梅市)     0.5
(3)養沢川 新橋(あきる野市)    〃
(3)秋 川 東秋川橋(八王子市など) 〃
 =ワースト5=
順位 河川   測定地点       BOD平均値
(1)鶴見川  麻生橋(町田市)   8.5
(2)野川   兵庫橋(世田谷区)  5.5
(3)仙川   鎌田橋(〃)     4.8
(4)新河岸川 志茂橋(北区)    4.4
(5)中川   飯塚橋(足立区など) 4.3
 ※平均値の単位はミリグラム(水1リットル当たり)。

ソースは毎日jp
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080812ddlk13040270000c.html

総レス数 37
10 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)