僕の声
テーマ:ブログこのブログは想像を遥かに超えてたくさんの方々が見てくださっていて、本当に嬉しく思います。
それ故に、自分の発言は自分が思っているよりも影響するものだと噛み締め、こういった事を書くのはどうなのか、と自問自答しておりましたが、今日は皆様と一番近い距離でお話ができるこの場所で正直な気持ちを綴りたいと思います。
込入った話、そして少々長文、乱文になりますので、不快に思われる方もいらっしゃると思います。
なので予めご了承していただける方だけご覧ください。
***************************
僕は海賊王と名前がつく前からニコニコ動画に投稿していました。
去年のちょうど今頃です。海賊Tシャツもまだなくて。
昨日も書かせていただいた通り、PCも持っていなくてデジカメ一発撮りで投稿して、
画質も悪かったので「神画質wwww」とか言われて、僕はそれを褒められてるんだと勘違いしたりしてw
氏ねはもちろんのこと消えろとかもたくさん言われましたねw
でもその中でも好きだ、と言ってくださる方もいらっしゃって、本当に嬉しかったのを今でも覚えています。
ちょうど昨日は新作のコメントを拝見していて「昔うpしていたチェリーを弾いて下さい」というコメントがあって
それはその時代に上げたものだったので、覚えててくれたんだ、と一人嬉しくなったりもしていました。
僕がニコニコ動画に投稿したきっかけは本当に些細なことでした。
実際話を持ちかけられたとき、わけもわからずギターを弾いていただけで。
でもそれでも見てくれるあなたがいて、日に日に僕の生活にニコニコというものがごく自然に入ってきたんです。
僕の動画を見て、ギター買いましたとか、始めるきっかけになりましたとか今でもたくさんのメッセージをいただきます。
実際そう言われるのが一番嬉しいかもしれない、って位本当に嬉しいです。
皆様の暖かいコメント、メッセージ、僕にはちゃんと届いてます。
ただ、いい事ばかりではなかったのもまた事実です。
僕はネット関係に疎くて、実際まったく僕の知らなかった世界なので、びっくりすることも多々ありました。
一番残念なのは、比べられること、そして喧嘩になってしまうこと。
以前TESTさんのブログでこの件についてお話されているのを拝見しました。
TESTさんの音楽に対する熱い想いが画面いっぱいから伝わってきて、僕はTESTさんが更に好きになりました。
とても尊敬しているギタリストの一人です。
僕はニコニコでも大好きな奏者さんが沢山います。
みんなそれぞれ色んな色があって、個々バックグラウンドとか、人間味などが感じられる素晴らしいプレイで溢れていると思います。
僕には比べることはできないです。
僕はまだ修行中の身だし、実際ほんとにまだまだへたくそなので、これからもっと勉強していきたいと思っています。
だから僕自身が悪く言われる事はさほど気にしてないです。
それもまた僕の事を想っての意見だと受け止めようと思います。(これはなかなか難しいんだけどねw)
だけど、やっぱり他の方の動画などで僕の名前を上げて比べられ、そしてそこで喧嘩になってしまうと悲しいです。
僕の説明文、毎回コピペだけど、「仲良くしましょう」は変わらず思っている事だから。
でも人間多種多様だから、好きという感情もあれば、嫌いという感情もある。
だけどそれを全面に出すと、やっぱり悲しむ人が出てくるんだよね。
好きってことばより、嫌いってことばのほうがずっとずっと、口にするのは気をつけなきゃいけないんだよ。
たかがネットって言われるかもしれないけど、言葉は言葉だから、現実と同じように突き刺さる、ということを忘れないでほしい。
そして僕も忘れないように。
なぜこんなことを今?と思うかもしれない。
ただこれは前々から思っていたことなので少しお話させていただきました。
そしてこの話に付随するといえば付随するのかな、
昨日ある方からちょっとした心配の言葉をいただきました。
僕のエアーマンがいきなりランクインしていたんですね。しかも2位。
実際僕も帰宅して見てびっくりでしたw寝耳に水というかw
新作ぜんぜん伸びてないのにww
そしてその事実をその方が仰る内容でランクインについてちょっとだけ把握しました。
なんか大型掲示板で騒がれていたらしいんですが、
何も悪い事(悪い事って表現おかしいかな><)とかしてないので、僕が言うと蒸し返すようで、
黙っておくのが一番かと思ってたんですが。
でも同じようにランクインされた奏者さんの動画とか見てると、心無いコメントがあって、いてもたってもいられなくなって。
今日はこの話も含めて、綴らせていただきました。
正直、僕自身投稿するのを悩むようになりました。
僕がニコニコにいる事で、ニコニコできない人がいるならそれはやっぱり違うのかなって。
一番最初から思ってたことなんですけどね実際は。喜んでくれる人がいれば、そうじゃない人もいる。
万人好かれるなんて、そんなの誰も無理だけど、
そうじゃなくて、ニコニコの場はビジネスでもなんでもない、音楽を純粋に楽しめる場だと思ってる。
だからこそ中の人とは違う、「海賊王」として楽しくやりたい。
そう思って続けてきた。けど僕はやっぱりこういう世界は向いてないのかな。。
そんなことを考えてしまう今日この頃。
でも、今は目の前のニコニコサマーライブを成功させることだけを考えなきゃなんですけどねw
もちろん頑張りますけどね!!
つらつらと長文並べておいて何が言いたいんだよこいつって思いますよねww
ここまで読んでくださったあなたに感謝。
とりあえず言いたかったことは。
僕は音楽も大好き。ギターも大好き。これから先もきっとずっと大好き。
そして
僕に力をくれる、僕の動画を見てくれてるあなたも、大好きなんです。
僕のこの
ここから発信する声が、
少しでも
みんなに届けばいいな。
同じテーマの最新記事
- ご報告 06月13日
- 王族BANDHP 再開 06月12日
- ご質問について 06月09日