ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

chocolaterloveさんが(Youtube動画)は

urogoe_2chさん

chocolaterloveさんが(Youtube動画)は

非公開で、貼り付ければ、削除される事はありませんよ
非公開記事でも、yahooは見ることが出来ます
ですが、自分が楽しむためなので、削除される事はありません
非公開で、貼り付けましょう

と書かれていました♪
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327231663

YAHOO!さんは、YAHOO!ブログの記事を巡回して
違反ブログを確認する場合はないのでしょうか?

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

4件中14件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

kazenimauhitohiranohaさん

僕は、去年、YAHOO!ブログの非公開記事へ
他人の著作物を掲載した場合、
私的利用をしていると判断されるのでしょうか?

とYAHOO!さんへ問い合わせをして、
私的利用とは認めないとの回答を受けたことがあります。

巡回をしているのか僕もわかりませんが、
YAHOO!サーファーがいますので、
彼らの業務に巡回行為が含まれるのかもしれないとは思っています
http://picks.dir.yahoo.co.jp/surfer/

chocolaterloveさんが(Youtube動画)は
非公開で、貼り付ければ、削除される事はありませんよ
と書いているようですが、これは誤りだと思います。
(YAHOO!さんへ問い合わせをするれば確認をできるでしょう

  • アバター

kasuga_pinkさん

OYAJIの次はchocolaterloveかよ…
お前他人を貶すの好きだよな。
そういう人が知恵袋のリーダーで大丈夫なのか?(笑)
正直な話さ、この質問最後の2行だけで十分じゃん。
非公開っていうのは個人的に楽しむ目的だから大丈夫なんじゃないのか?

  • アバター

fushigifushigihenさん

まず最初に、個人のIDを指摘しての質問は避けた方が
良いと思います。

YouTubeの芸能人等の動画を大量に掲載していると、
Yahoo!側からブログの強制削除が行われてしまう可能性が
あるのは悲しい事実です。

しかし、非公開でそれらの動画をアップした事により、
削除されるかどうかという事は彼女自身もその他の回答者も
確認出来ない、というのが真実ではないでしょうか?

問題は、その点よりも、『そもそも質問者はYouTubeの動画
公開する事を前提に』質問している、という事ではないでしょうか

芸能人の動画を見たいのであれば、わざわざブログに非公開で
動画を貼り付ける必要はありません。
それこそYouTubeのサイトに行ったり、DVDを見たりすれば済む事です。
音楽を聴きたいのであれば、わざわざ非公開でブログに貼り付ける必要はなく、
CDなり、サイトなりで再生して聴けば済む事です。

『非公開で貼り付けて下さい』と書かれて、素直に『非公開で貼り付けている
質問者』は皆無に等しいのではないかと思います。
自分が好きな音楽を他の人にも聴いてもらいたい、自分の好きなアーティストを
他の人にも映像で見せたい、という想いで貼り付けたいのでしょうから。
それを貼っていた事により、ブログを削除される可能性は全くゼロではないのです。

YouTube動画の貼り付け方や音楽タグの作り方を回答出来る人は、
このYahoo!ブログカテゴリーの常連者にもいくらでも居ると思います。
それをなぜ敢えてしないのか・・・を考えた方が良いかもしれませんね。

  • アバター

i_love_ucc_coffeeさん

YAHOO!さんが、違反行為が行われない運営していると言うためには、
それぞれのブログ運営を監督している必要があります。

YAHOO!さんが、YAHOO!ブログを巡回して、
違反ブログを削除しているとの話を私は聞いた事がありませんが
これは、YAHOO!さんがYAHOO!ブログを運営してゆく上で、
行わなければいけない義務であると私は考えます。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/6/14 14:30:23
  • 回答日時:2009/6/14 14:27:46

この質問に回答する