CDの曲について。
テーマ:ブログ
4月中に、盤自体は僕の手元に来る事になりました。
というわけで、曲目はこちらです。
各曲紹介は、後日やらせていただきます!!
同じテーマの最新記事
- 皆様へ 06月09日
- ご心配をおかけいたしまして申し訳ありま… 06月08日
- ぶっちゃけ辛かったっす(´;ω;`) 06月05日
4月中に、盤自体は僕の手元に来る事になりました。
というわけで、曲目はこちらです。
各曲紹介は、後日やらせていただきます!!
CD。
ほんとにお待たせしてしまっていて申し訳ありません。
取り急ぎ、録音もトラックダウンも終了致しまして
あとはプレスに発注だして、届けば発送というところまでになりました。
昨日は一日スタジオに缶詰。
僕なんかが使っちゃいけないような立派なスタジオをお借りしました。
となりのブースが、さだまさしwwww
入口の所にさだまさしさん普通にいらっしゃった。
でも、gkbrしてるっていうのもホラ、気分的にアレじゃないですか。
「あ、さだまさしね、ふーん」くらいの顔で、平静を装うわけですわ。
ぶっちゃけ、「うおおおお さだまさしさんだ!wwww」 ですけどね実際は ←
いつか、ボーナスとか全然使わないくらいの余裕があれば
30万くらいポーンと出して、エンジニアさんとアシスタントさん雇って
一日中、何をするでもなく遊んでいたいな・・・って思いました。
いや、出来ないから言ってるんですけどね orz
まぁ、そんなこんなで。
紆余曲折あれど、なんとか音は完成しました・・・。
まさか、鳥の歌を全部録りなおしになるとは思わなかったww
で、あとはジャケットとかもほぼ完成してるので
これをプレス業者さんに送れば、あとは待つだけってやつですな。
池袋 ⇒ 六本木 ⇒ 麻布 と、スタジオめぐりの旅をしたわけなんですが
内堀の、お花見の人と車で大変だったですww
昨日は本当に、お花見日和でしたね・・・。 テポドン以外。
というわけで、G&Re Unplugged Afternoon のチケットが
今日の10時に発売になります。
■ぴあ
http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0916186&perfCd=001
■ローソンチケット
■E+(イープラス)
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006010P0050001P002028448P0030001P0006
■CNプレイガイド
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNK53398
どれから取れば良いのか迷うwww (俺も買いますからwww)
チケット総数は1100です。
前座席 - 1100 の、残り100席くらいは
PA台とか、企業関係者に使われるそうですwww
大人の話、良くワカンネwww
てか、NHKのネットスター・・・。
ますますぶっ飛んでますな。
萌え絵にやる夫に・・・ やりたい放題www
こういうのに出る人の気持ちとかが知れんわ。。。。
※先日の「G社ReアンプララジオinNIFTY」のファイルが公開されました。
http://moocs.nifty.com/plus/netartist/gre/
==================
さてさて、新入社員が今年はたくさんうちの会社にも入りました。
内定取り消しとか無いですよwww
入社式のプログラムに「社員辞令交付」って書いてあったんですが
「社交辞令」かと思ったww
これ、前にもなんかのところで書いたけど
どっかの会社で、先輩が新入社員に
「あ、ごめん、これ、B5でコピーしておいて!!」
って頼んだら、エレベーターに走って行って
「先輩すいません、このビル、地下2階までしかありません・・・」
って返事した人が居たとか。
うちの社員でも
当時レストラン勤務だった僕が、新入社員の男の子に
「ごめん、ホットウーロン1個作っておいて」って頼んだら
ウーロン茶をパン焼きオーブンに入れやがった!!ww
緊張していて、ガッチガチでしたw
今年の新しい方々はどんな伝説を残すんでしょうか・・・☆