1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> ▼ /
2009-03-30 22:19:15

僕はどこに向かうんだろうww

テーマ:ブログ

1年前の今頃の事も良く覚えていますwww


ちょうど「鳥の詩」をUPした頃だったんですよね。

あと、ネットスターのお話が来たのも今頃でした。


それから1年か・・・。



この1年で、本当にいろんなことやらせていただきました。


いっぱい叩かれたし、いっぱい笑い合えたし

でもそれでいいんじゃないかなぁって思います。

所詮、これからも他人の関係の人とは付き合うこともないし

仲良くなった人とは何かと関わっていくんだろうし。


それは自分で決めていくことだと思うし

他の人の意見に左右される問題じゃないですよねww


そうやって、たくさんの方とお知り合いになれて

本当に幸せでした。ありがとうございました。



ニコ動から、リアルの場所に拠点を移す事に対して

大分反発があったのも事実で、今となっては

「そんなこともあったねー」で済む感じww


もっぱら、ニコ寅出演者の方々とは

そういう話が話の話題になりますww



いやぁ本当に、楽しい時間でした。

これからもこんな時間を皆と一緒に作っていければ

それ以上に幸せな事はありません。

だって、もともとはただの一事務員ですし・・・。


年度末になって、職場でも皆

一つの区切りとして受け止めてるわけですから

僕もちょっと、今日は1年を振り返る日になりました。



また、自分のやりたいことやらせて頂くと思います。

それが間違ってるのか間違ってないのかは僕にはわかりませんが・・・。


久米宏さんがおっしゃってたんですよ。

「『誰とも仲良くなるのが目標!』というのはやめたほうがいい。

それは不可能なんだから」 と。


新しい1年が終わる頃には、

また一つ何かを掴んでおきたいと思います。


ありがとうございました~!

2009-03-29 21:00:03

森田健作知事!!www

テーマ:ブログ
いやぁ~ww 当確らしいですなww

昨日、その「ニコニコキャラバン」が開催されたクラブの横が
まさに『森田健作事務所』だったんですよwww

飲み物買いにセブンまで行く途中に
森田健作さんとすれ違った!!!www

結構背が高いんだなぁ~ww
(旧「砂の器」のイメージがありますけどw)
2009-03-29 19:01:09

歌い手(笑)になってきましたw

テーマ:ブログ

単休だったもので、仕事終わってから東京はNIFTYの社屋へ。
G&Re:Unplugged Afternoonの番宣(?)ラジオを放送しました。


Reさん、社長さんと一緒に、久しぶりのラジオでしたが
今回のラジオも、ちゃんと近日中にUPされる予定ですので
どうぞお楽しみにお願いいたします~☆


番組内でもお話したんですが
NIFTYといえば、デイリーポータルZという
神サイトがあるわけなんですよ。
僕も昔から、楽しく見させて頂いてたサイトでして
「どれだけくだらない事に全てをかけられるか」を
テーマとしている…気がしますww


まぁ、前々からNIFTYさんにはお世話になってましたので
何回も社屋にはお邪魔していたんですが
今回、ラジオをやるに当たってお手伝いして下さった
方が、ご自身でも連載されている工藤さん!!

「工藤さんが来れなければ、林さんが来る予定だった」
という話を聞いて「は、林さんだとぉ~~!?」っと
かなりハイテンションになってました。


だってあなた、林さんと言えば
あの神サイトを引っ張るドン。
あそこまでくだらない事を考えられる
そのセンスが本当に僕も大好きです。

放送後にあいさつに来て下さいましたwww ←
もう、興奮して名刺交換しちゃいましたよwww



疲れて疲れて、ふらふらと東京のホテルに行って1泊。
しかしまぁ、早く寝ようと思ったんですが
次の日に控えている「ニコニコキャラバン」の練習が
全然出来ていなかったので眠気眼で歌詞を覚える…。


途中で、アンプラの打ち合せとか始めちゃったら
いつの間にか3時…。仕方ない、カンペ作戦に出ようと
その日は突っ伏すように寝てしまいました。


翌日の「ニコニコキャラバン」は本当にカオスでした。
まぁ、もともと主催のtakumaさんから
「めちゃくちゃカオスですが大丈夫ですか?」と
聞かれていたので、それなりの心構えはできていましたがw

何故かプログラムを見てみると

「かにぱんさん」⇒「事務員G」⇒「ゼブラ」の順で
歌うとか、これどういうことよ…。


僕、キワモノ扱いのハズなのに
なんでこんなガチな人に囲まれなきゃいけないんだろうorz


というわけで、歌ってきましたよ。
「ふぃぎゅ@」と「星間飛行」です。
暑かったけど、かなり楽しかったですw



そのイベントは、夜の20時近くまで続くというんだから
僕もこれ以上体力持たないし、イベント中だけど
さっさと失礼しようかな~と荷物をまとめてました。


ただまぁ、もうちょっとで終わると聞いて
最後にtakumaさんにチラッと挨拶だけしてから
帰ろうと思ってましたので長居するつもりもなく居たんですが

ステージ上から「事務員Gさん!」と呼ばれて
なにも解らずにステージに行ったら

誕生日プレゼントをもらってしまいました!!!←



まさかそんな、本当に思いがけなくて
近い誕生日の、千葉ダンサーズの凶さんと一緒に
マジでステージでビックリしてましたよwww


芋焼酎を頂きまして、もう一つ
ブックレットが入っているという事なんですが
実はまだ開封していませんww
昨日家に帰ってきてから、今日の仕事が早かったので
すぐに寝てしまって、今日は遅刻ギリギリまで
寝ていたので、今日帰ったら見てみたいと思います。



僕が学生の時に毎日のように行っていた
千葉の駅周辺を、久しぶりに歩いたんですが
本当に信じられないくらい街並みが変わっていて
(建物の形は同じだけど、入ってる店が違う…。)
そのギャップにも驚いたし、
自分の地元に、ゼブたんをはじめ
ニコニコ系の人たちが居る感覚が不思議でした。


千葉でのイベントってのは初めてでしたけど
家に帰るまでが本当に楽でした。
いつもの半分の時間で帰れましたしねwww



さぁ、これで大方のイベントは済みました。
あとはアンプラですね。がんばります!!

2009-03-26 01:14:30

アンプラ告知ネトラジ@NIFTY社屋←

テーマ:ブログ


事務員Gのブログ
illustration by 九二四れい


川崎アンプラの際にも行いました、恒例の

「アンプラ前ネットラジオ」を、今回もやるのです☆



■話す人 Re:さん 社長さん 事務員G 

日時:3月27日(金) 

   20:30~22:00 まぁ、絶対伸びるけどね。


■過去2回行った「アンプラ」の裏話など。


■「○○のせい」コーナー

  皆様からの「○○のせい」関連話を募集します!


■大阪アンプラ 質問コーナー

  皆さんからのご質問に、答えられるだけ答えさせていただきます!!


■「私のコレクション」コーナー
  あなたの意外な「コレクション」を教えてくださいww


 おはがき メールはコチラへ (☆を@に変えてください)
g.and.re.unplugged☆gmail.com

 メールのタイトルに以下のいずれかを記載してください。
 「○○のせい」コーナー
 「私のコレクション」コーナー
 アンプラ大阪質問
 応援メッセージ


■放送URL、掲示板URL: ニフティの以下ページで当日発表いたします。
http://moocs.nifty.com/plus/netartist/gre/





前々回のNIFTY発ラジオの時は、回線が落ちてしまったとかなんとか。


今回は、回線を増強して立ち向かいます!!!


皆さんからの楽しい話題もお待ちしておりますね~。



大阪アンプラの告知ページ(NIFTY内)が新しくなりましたっ!!↓

http://moocs.nifty.com/plus/netartist/gre/200905_osaka.htm

■各出演者紹介

■会場紹介

■シークレットゲスト・・。 「予定」は「未定」とは良く言ったもんだ。




いつも僕たちの絵を描いてくださる、絵師の九二四れい君に

今回もバナーを描いてもらいましたよ!


今回のパンフレットも、気合入れて頑張ります~~

2009-03-24 21:17:22

仕事が遅れようとも

テーマ:ブログ

仕事が遅れても別に良いのです。

今日はみんなで仕事中にWBC観戦。

こういう日だけは無礼講ですなwww


今日休みだった人はいいなぁー。

昼からビール片手に野球見て、

あんだけハラハラさせられたあとに有終の美ですから

さぞかし美味しかったことでしょうに☆

視聴率は何%くらいになったんでしょうねw



さてさて、昨日はようやく「大阪アンプラ」の告知が出来たわけなんですが

それに付随した企画?みたいな伏線も用意されてるわけですよ。

その発表も少しずつ出し惜しみしながら話していきますねww



今回一番はしゃいでいるのは、とにかくRe:さんだと思います。

「やったもい!地元だもい~~!」っていう感じで乱舞してます。


前日に大阪に行く予定を立てているんですけど

「そのときの食事はここにしよう」だの

「この場所には絶対に行ったほうがいい」だの

さながらガイドと化してます。


そりゃそうですよね、僕も、前回札幌でやったときははしゃぎましたもんね☆



そもそも、Unplugged Afternoon という企画自体が

「ニコニコ動画で宣伝はしないぞ!」っていうコンセプトなんですよ。

だから今回も例によってニコ動では宣伝はしません。

何も知らない方が音楽会を見ても多少は楽しんで頂ける様にしたいです。


今回、奏者として「タブクリア店長さん」「中村イネさん」「TESTさん」をお迎え出来て

おのずとジャズサウンドになり得る編成だとは思うんですが

「変に媚びることなく、自分達のやりたい音楽、自分達の中にある音楽」を

出させていただきたく思います。

だから、今現在計画しているセットリストもぶっちゃけ

「半分がニコ動系」って感じです。


候補に上原ひろみの曲とかも入ってますけど

果たして本当に出来るのでしょうか・・・ww その答えは当日会場で是非www

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> ▼ /
powered by Ameba by CyberAgent