札幌アンプラ【れぽ】
テーマ:ブログいやー、ものっそい疲れましたwwww
とは言えども、まだこのブログ書く元気あるんだからイケるね俺も!! ←
というわけで、無事に札幌アンプラ終わりました。
今、関東圏の出演者を全員車で家まで送って、そんで
帰ってきてシャワー浴びたところです。
※札幌アンプラとは
「G&Re Unplugged Afternoon」の略。
私事務員Gと、歌い手のReさん・社長さんとで一緒にやるコンサート。
編成を最小限に、一緒にもいもいしようぜ!的なコンセプトである。
※モイ-モイ【もい-もい】
[名](スル) なんにでも使える便利な言葉。ニュアンスやボディランゲージで
何を表すかを察知するのが常。
例:「昨日は一人でもいもいしていた」
前回は去年の11月に、神奈川県は川崎の「ミューザ川崎」というホールで
やらせていただいたわけなんですが。
G 「久しぶりに北海道に帰りたい・・・。」(補足→事務員Gは札幌出身である)
れ 「じゃあ、スープカレー食べたい。」
G 「札幌でアンプラする?」
れ 「おw」
的なノリで、川崎アンプラの後に決めちゃったよ~ なコンサートであります。
スタンス的には、「川崎アンプラなんて北海道じゃ遠すぎるぜ!!」なんていう
同郷人の方々に会いたかったので。みたいな感じでしょうかねwwww
川崎アンプラでお願いした社長も二つ返事でOKしてくださいました。
(多分、美味しいもの目当てかと思われる発言を残しつつも。)
即座に会場も日取りも決めてしまいました、サーセンwwwwwww
いやしかし、2月7日という日付が空いてたので、そこに決めてみたら
雪祭りの真っ只中だったんですよネー。いやぁ、驚きました!w
札幌に住んでた頃は雪祭りなんて「道路が混む日」という認識しか
なかったもんでなかなか見に行ったりはしなかったんですけど
今回はみんなも「雪祭り見に行けたら嬉しい」って言って下さったので
一応は予定に組み込みながらww
今後も多分(今の所、構想しかないんですが)、アンプラ的なやつは
どこかでやりたいなーなんて思ってるんですが・・・。
最終的には東京に戻ってきて、それで最後!って終わらせたいもんです。
ぶっちゃけ、次でやりたい場所は決めているのです。
出演者の各お膝元でやりたいんですよww
だから今回は僕の札幌でやらせていただいた、ってな按排で。
そうなると次は・・・ww まぁ、構想ですからどうなるかどうかww
北海道に行く道中とか、コンサート中の話っていうのはまた別の記事で
UPしますので、今回はそこに至る経緯みたいな感じで綴らせていただきますね。
今回は、川崎と違って「ストリングスパート」も、「リズム隊のタブクリア店長」も
いらっしゃらないので、なおさらプレッシャーみたいなのがありました。
でも、とてもアットホームな感じでしたので、やっていてとても楽しかったです。
そして、個人的なことですけど
僕も久しぶりに札幌に帰ってこれて、親戚のおじちゃんの家に挨拶に行ったり
皆寝た後にこっそり、雪のススキノを歩いて 「ただいまぁ」なんてつぶやいたり出来たのが
すごく嬉しかったですねww やっぱり、僕は北海道うまれなんだなぁと再確認。
いつも東京でしか一緒に遊ばない仲間が、いま現実に僕の生まれた街に居て
そして一緒に音楽をやれているというのがなによりの感動です。
僕は、札幌を出るときはピアノが弾けなかったんですが(小さかったしねw)
こうやって、一緒に演ってくれる人を連れて、戻ってこれました!という
感慨深い何かを感じながら、1曲目を弾く前にちょっとグスッとなりました。
さぁさぁ、個人的な所感は面白くないでしょうからねwww
明日の記事からは、空港での待ち合わせからお話をさせて
いただきたいと思います!
したっけねぇ~ノシ
同じテーマの最新記事
- 皆様へ 06月09日
- ご心配をおかけいたしまして申し訳ありま… 06月08日
- ぶっちゃけ辛かったっす(´;ω;`) 06月05日