もう2時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【政治】首相、当初は「西川交代」→指名委員会前に竹中・小泉コンビが封じ込め 読売新聞報道★4

1 :春デブリφ ★:2009/06/14(日) 02:25:11 ID:???0
 麻生首相は当初、日本郵政の西川善文社長を交代させる意向だった。
 今年2月、首相官邸の執務室。首相は鳩山邦夫総務相と会い、日本郵政の6月の株主
総会で西川社長を含む取締役を一新するよう指示した。「ポスト西川」の候補として、
NTTの和田紀夫会長、生田正治・元日本郵政公社総裁、西室泰三・東京証券取引所会
長らの名を記したリストも手渡し、水面下の調整をゆだねた。
 首相の意を受けた鳩山氏は5月に入り、日本郵政の取締役人事を決める指名委員会の
一部委員に「首相は西川氏を代えるつもりだ」と伝え、「西川辞任」に向けた多数派工
作を始めた。
 しかし、直後から巻き返しにあう。
 指名委員会は、委員長を務める牛尾治朗・ウシオ電機会長を始め、郵政民営化など、
小泉元首相が進めた構造改革に積極的な財界人が名を連ねる。そうした委員を通じて鳩
山氏の動きを察知したのは、構造改革の旗振り役だった竹中平蔵・元総務相だった。
 竹中氏は小泉氏に相談した。小泉氏は2005年、竹中氏を通じて西川氏と知り合
い、社長就任を要請した経緯がある。すぐに指名委の委員を「西川続投」で説得して回
り、首相や鳩山氏の動きを封じ込めた。
 結局、指名委は5月18日、西川氏を続投させる方針を決めた。

■ソース(読売新聞)(2009年6月13日01時49分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090613-OYT1T00127.htm
■前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244871212/

2 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:25:54 ID:BsuIgGxX0
小泉と竹中は死ぬべき

3 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:26:03 ID:TEFXX68e0
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゛゛ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡  
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    ___________________________
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  /私の方針に逆らう抵抗勢力は誰であろうが思い知らせる!!
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |  抵抗勢力の内閣の一つや二つぐらいブッ潰せばいい!!
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ  < 阿呆抵抗内閣と闘う本当の勝負の時が来た!!闘い方は心得てるつもりだ!!
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡    | 自民党を改革勢力と抵抗勢力とに真っ二つにブッ壊す!!
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_     \___________________________
      `-┬ '^     ! / |\   

4 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:44:27 ID:pNB/tGKR0
【小泉改悪】 日本郵政会社、人材派遣子会社を設立。【天下り】

10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)は
グループOBや非常勤職員を一括で雇い、グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。

人材派遣会社には、例えば結婚を機に退職した女性職員に登録してもらい、
人材を必要としているグループ内の会社に派遣する。退職したOBの再雇用の受け皿としても機能させる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070708AT3S0200V07072007.html

日本郵政(株) 経団連&天下り官僚
社長:西川 善文 (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)
社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)
高木 祥吉 (元金融庁長官 元内閣官房郵政民営化推進室副室長) ★天下り財務省官僚
関 哲夫  (新日本製鐵株式会社常任監査役)

国民の郵政がピンハネ人材派遣へ 竹中平蔵「民営化した郵政は米ブッシュに出資せよ!」
http://www.youtube.com/watch?v=Wz6-Q3P9pBE

5 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:45:45 ID:bjST8iV70
>>4
特定郵便局ってこんなコピペばっかしてるな。

6 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:47:27 ID:mJ7otXpO0
ウシオ電機て辺鄙な会社なのに
何で? 政治的発言力があるの? それが不思議だ

7 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:48:56 ID:pmjZAH3Y0
自民つぶれてかんぽの宿売却を望む。
アカヒ新聞社説より。
購読者視聴者騙して自分達の金儲けばかり
考えてちゃバチ当たるぜ。


8 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:49:28 ID:pW+A7jSTO

小泉竹中は国民の財産を売って私腹を肥やす売国奴

9 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:52:00 ID:6iD6XlRC0
西川は生田より活躍しているだろ

10 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:57:59 ID:cx82mi8DO
小泉さんが首相になれたのはマスコミのおかげ。
そりゃ見返り求める一部メディアも存在するだろ。
明日の腹黒サンプロが楽しみだ。

11 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:59:34 ID:6IVvGuo10
売国

12 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:01:19 ID:N/cywwu40
>>10
マスコミのおかげって管との質疑の時なんか
あからさますぎるほど小泉に対してネガティブな
編集してたじゃんwww

13 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:02:46 ID:Iy2udJhC0
メディアって糞だ。

鳩山の自民退任するか?の報道で全てを消そうとしてる。
西川ってモルガンスタンレーとかヤクザともからみあるし、
行動がまずいんだろう。

メディアの鳩山にスポットを当てる動きから
郵政で相当やばいことやってるって推測できる。

14 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:03:42 ID:qNDNGCy90
よく、こんな影響力を維持できるね、それが不思議だわ

15 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:08:07 ID:MX2PrvV+0
>>4
>社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)

うわ、人身売買ピンハネ奴隷派遣の極悪人の奴隷商人がいるわw


奴隷商人を採用して民営化も糞も無いわw


竹中も国有財産ネコババ詐欺のことを民営化と言い換える詭弁ばかり言ってるしw

16 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:20:43 ID:lJZCIpKIO
小泉は日本国にとって悪魔の子だったんだな。
もう、このオッサン…半島の北に帰ってくれ。

17 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:24:59 ID:KFK4GtjbO
気持ち悪い

18 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:28:22 ID:bzSlQtZV0
極悪だなぁ、小泉ヶヶ中

19 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:29:49 ID:vJBPXMrH0
読売の飛ばしじゃなければ麻生終了のお知らせだなこれは。
国賊小泉・売国竹中はまだ往生際悪く暗躍してやがんのかよ。
信者もろとも根絶やしにするべきだな。

20 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:30:14 ID:C49aaj3JO
小泉さんってここまで強かったのかい。
一人圧力団体って感じじゃないか。

21 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:31:59 ID:pBltxpXH0
西川社長が辞めたら交代する人ゼロって
日本郵政って自営一人親方かよww

22 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:34:49 ID:J1x4hlvJ0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲弧さんじゃないかな???

188 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-06-13 17:55 ID:wYZ0tW8b

(´・ω・`) Kunio Hatoyama left the Aso Cabinet yesterday. He is ex Minister of Public Management,
      Home Affairs, Posts and Telecommunications now. He has revealed dark sides of Postal
       Service Privatization at Congress, one by one. So he has been booming in these months.
       He had been enjoying foxhunting. But he went too far in the dark woods...

P.M. Aso yield to the pressure of Seiwakai sect and cut his hands off by himself last Friday.
Now he wonders around the water silently without his tongue and without his Friday. LDP (Jiminto
Party) may break up soon...
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/06/13/01.html

            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )  Kunio Hatoyama is my younger brother!
        i   (・ )` ´( ・) i,/  
       l    (__人_).  |   
       \    `ー'   /     
        `7       〈    
           / / ̄ 愛  )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´

23 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:38:39 ID:OOxY2fP20
え?
小泉は魔法のスティックをなくしてしまったのではなかったのか・・・
いまだにこんなに影響力があるとは。

24 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:42:15 ID:vsvco8trO
読売は檻だいきらいだしな
朝日は構造改革派(売国派)支持

25 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:43:26 ID:5BRf+u1n0
武中平蔵御火付け盗賊改め禿御用達

26 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:43:55 ID:J1x4hlvJ0
>>22

×: wonders
○: wanders



27 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:45:35 ID:A7sd5kTZ0
麻生って正しい理念だけは持っているけど何も実現出来ずに折れるだけだな
それじゃ首相やってる意味無いわ

民主の鳩山は筋金入りの売国理念を持っていて絶対に折れないぞ
日本人としては最悪だけど政治家としてはこっちのほうが評価されるだろ

28 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:47:53 ID:JdOQ4GlO0
そもそも麻生が小泉なんかに逆らえる訳がないのに、西川を切ろうと画策した麻生がアホ。
リーダーシップ、政権運営能力が無いと言われても仕方がない。

29 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:48:49 ID:w3s9lnVl0
自民党はどっちにしろ終わり。
新自由主義派だろうが土建派だろうが、それらの傀儡だろうが同じこと。

30 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:51:17 ID:vzokL2uCO
麻生はケンカできない男だな。
駄目すぎ

31 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:52:09 ID:ZotYBC9y0
保険民営化だけは止めたほうが良いですよ
国営に戻すべきです

32 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:53:36 ID:G01CPDXE0
現職総理よりこんな権限あるんなら任期残してさっさとトンズラせずに
満了までやるべきだったろう

小泉はセコイ

33 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:55:19 ID:OS8HSYyGO
金持ちケンカせず

34 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:56:51 ID:W+cEt83f0
>>6
あやしい力を持ってるろくでもない会社ってあるよね
しばらく前の福島交通とか

35 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:57:27 ID:ZotYBC9y0
>>6
血縁だから
某の

36 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:59:14 ID:gDM5HSF60
そらそら、前回総選挙で小泉に投票したことを悪いと思っている奴は
責任とって小泉殺せよwwwww

まあ、小泉を殺さずとも
竹中、中川直、経団連幹部、長男、次男あたりのいずれかを殺してくれればいい

37 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:59:51 ID:sk6Sc3Ul0
>>21
売国に加担する社長候補がゼロ、ってことだ。

38 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:01:54 ID:B+8hwZm+O
>>27
麻生は商人。
自民党のある種の典型。
理念なんてないよ。
保守本流でないのは河野洋平の子分やってることからも分かるだろ?

39 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:04:46 ID:dxr3zgOTO
委員会もろとも処分でおk

40 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:09:39 ID:21oHrr2RO
>>19
ヒント:読売(というかナベツネ)は自民党と手を組んでいるので提灯記事はお手の物

41 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:16:41 ID:wvnJnNwJ0
読売は、石井誠記者の仇を討とうとしているのか。

42 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:18:38 ID:wfSYinluP
竹中は本当にどうにかしないと遺憾な・・・
小泉が引退したらもう袋だたきになるのは確実だが。
小泉は引退して影響力が消えてそれで終わりになるんだろうが、
竹中は現役。
今からwktkだな

43 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:29:17 ID:MsIho8Xv0
小泉しねばいいのに

44 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:48:11 ID:Rv0/fNCh0
>38
子分じゃねーし、あのドクズはもう派閥から外れてるだろ。


45 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:50:52 ID:hiACtunF0
これ凄い記事だよなぁ・・・

46 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:53:32 ID:ZUhxuVBj0
竹中はもう政治に口出すなよ・・・(´・ω・`)

47 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:55:58 ID:gDM5HSF60
黒の騎士団の採用試験受けたいんだけど
どこに行けば良いのか教えてください

48 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:59:07 ID:ZUhxuVBj0
>>47
ギアスの前にまず超人ロックを読んで暗黒騎士団から勉強してください

49 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:02:41 ID:adOvjvUX0
それでも小泉は人気者だし竹中さえテレビで引っ張りだこだろ。
こんなことがあるから日本で国民投票なんて認めたら大変なことになると思うんだ。

50 :( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/14(日) 05:09:42 ID:XDKduBAJ0
郵政民営化の目的〜

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3

http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3

 http://www.naoyafujiwara.com/090609.mp3 (6/9 ←New

竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」

◆西川でなければならい理由? →6/9を聴きましょうw

●まさに、この放送の通り進んでいますw 【末期的麻生政権】
、、、、、これで、、、オワタ、、麻生w あふぉ〜


51 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:16:19 ID:SaCTfk/I0
>>38
河野洋平は宏池会の流れだから保守本流では?

52 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:18:05 ID:YRpJ2Coq0
>>51
ハア? 死ねばいいんじゃないの?

53 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:24:35 ID:QNMNjjP70
>>1

  恐ろしいほど客観的事実が一つもない妄想だけの記事だな。
   全部脳内じゃん。裏を一つもとってない記事って週刊誌レベルなんだが
     比較的中立の読売でさえこのレベルなのか。


54 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:25:54 ID:Y/j/29VsO
せっかくそこそこ頑張って公務員になったのに、民営化された
公務員だったのはわずかに4年だけだった
小泉大嫌い
でも、民営化されても国に守られてるみたいだから別にいいかw

55 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:34:45 ID:YPIpX7eQO
改革の抵抗勢力は小泉と竹中

56 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:41:02 ID:P6XN3gCJO
麻生が小泉ごときに怖じ気付くか?
逆にこれが事実なら麻生やその取り巻きは政権を握る能力が無いって事でしょ
官や財界を丸め込む事も出来ないなら頂に座るべきじゃ無い

57 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:43:07 ID:YrqI7m1H0
私情では鳩山弟びいきだがもし麻生首相が西川社長切ったらもの凄い抵抗勢力の批判に晒されるよ。
第一民間会社の人事に政府が口挟むのは法律違反だし。郵政もこのままでは済まないから経済連も
少しは考えるだろう。



58 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:44:26 ID:hiACtunF0
>>57
だから、郵政の株主って誰よ。

59 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:46:17 ID:LOyKt66lO
石井誠で少しググッてみたが
小泉とその時代血生臭さすぎるだろ…

60 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:47:40 ID:hiACtunF0
100%政府保有の会社が民間会社?誰の持ち物なわけ?
こんな裏手を回すのが正当な行為だと?
イミワカンネ。

61 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 05:49:24 ID:ym6aoLaW0
麻生はコイズミニ金玉握られて、窒息寸前なんだよ

62 :愕然!これが本当のリアル土下座売国奴:2009/06/14(日) 06:01:27 ID:iDW+O12V0
ブッシュ大統領の前で本当に(リアルに)土下座していた小泉純一郎

http://www.newsdigest.fr/newsfr/content/view/900/7/

小泉首相、米にひれ伏す?  - 10月17日

2002年のカナダでの主要国首脳会議(カナナスキス・サミット)で小
泉純一郎首相(当時)がブッシュ米大統領の足元にひれ伏した。フラ
ンスの有名カメラマン2人が取材の内幕を明かす著書「スクープ」を
このほど出版、サミットで小泉首相が冗談交じりで演じたパフォーマ
ンスを記した。

逸話を紹介したのは「世界で最も有名なスクープカメラマン」(ルモ
ンド紙)の1人、パスカル・ロスタン氏。当時のカナダ首相と友人関係
にあったロスタン氏はサミットで、各国取材団が約百キロ離れたカル
ガリーで待機する中、首脳間の懇談を間近で取材した。
著書によると、首脳らの談笑中、フランスのシラク大統領(当時)が
日本のお辞儀に関し、相手によって頭の下げ方が変わると知日派ぶり
を披露したところ、小泉首相はブッシュ大統領の前に来て「君にはこ
うしなくちゃいけないだろうな」と、両手両ひざをついて、ひれ伏し
たという。

冗談にもやっていい冗談と、そうでない冗談があるのは当然だろう。
こんなことをしている売国奴が、靖国神社にどの面下げて参拝していい
はずがあるのか?恥を知れ!

「戦死者を冒涜する行為に街宣右翼からも罵声を浴びせられる小泉」
http://jp.youtube.com/watch?v=qDZXc3h55rk



63 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:06:42 ID:szBjsK5A0
小泉・竹中を悪役にして、現内閣を悲劇のヒロインのように仕立て上げて、
自民党へお涙頂戴の戦略かな。

茶番劇の演出する暇あったら、潔く散れ。

64 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:15:02 ID:3KlUskYr0
あーあ、麻生さん、勝負所を間違えたなあ。
何かと戦うというスタンスに立たないと選挙勝てないよ。
小泉に対抗する麻生ってやればかなりの支持を得られたのに。

65 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:15:57 ID:QNMNjjP70
>>56
小泉っていうより世論だろ。先の衆院選は実質民営化の国民投票だったわけだし。
民営化見直し論をぶち上げた時にも麻生の支持率低下があったわけだし。



66 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:19:38 ID:QNMNjjP70
>>64
逆逆、世間は小泉人気が高いんだから小泉路線を引き継ぐってスタンスにすべきだった。
オタに媚を売って一番大事な勘所を間違ってるんだもん。あんまり政治家としてのセンスはないかもね。
鳩山兄弟のように友愛や正義を連呼していたほうがよかったな。まさかあんな方法が通用するとは思わなかったけど。

67 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:20:43 ID:JOGSo/WGO
>>61
キンタマ握られても呼吸はできるとマジレス

68 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:22:21 ID:XDPVjfdn0
竹中氏たちは西川交代を郵政民営化に逆行するとして批判したが、
彼らは自分達にとって都合の良い郵政社長を求めたということ

西川氏は竹中氏や小泉氏の息のかかった人物であり、政治家でもない竹中氏や
政治家を辞めていく小泉氏でも操ることができる人物
もし、これで竹中・小泉色を消した民間人が社長となれば竹中・小泉両氏の
日本郵政に対する影響力は非常に小さなものとなっただろう

鳩山氏が求めた郵政社長交代は、これまでの不祥事もさることながらアメリカへの
出資などを求めアメリカの金融機関化を目指す竹中氏のようなやりかたに危険を
覚えたからではないか?これまでのところは数千億程度の資産の損失だったかも
しれないがこのまま竹中路線での民営化を行えばとんでもない損失を出す危惧を
抱いたのではないか?

いずれにせよ本来、何の責任を追うことのない竹中氏や小泉氏がこのような口出し
をするのは極めて問題であり、政治権力の濫用にもつながる危険をはらむものだ
麻生総理はこのような圧力に決して屈してはならなかった
このような横暴を許したつけに対していずれ大きな代償を求められることになるだろう

69 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:22:49 ID:3rgGhCtC0
WILL 2005年10月号  特集/小泉純一郎とは何者か?西尾幹二 http://www.h2.di●on.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine010.html
郵政3兆ドルを目的として、日本のマスコミを買収するのに1〜2パーセント(3〜6兆円)を広告費などに使ってもよい、とまで書かれている
 ↓
08年正月 竹中平蔵「景気はよくなったんです!」http://www.megavideo.com/?v=0XOPBH9J
 ↓
08/4/21【サブプライム危機】民営化した郵政はアメリカに出資せよ…竹中平蔵 http://yomi.mobi/read.cgi/news24/news24_bizplus_1208778288
 ↓
08年10月 竹中「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、やはりその通りになってしまいましたね。」
http://diamond.jp/series/nippon/10028/
 ↓
08年12月22日 竹中「4月提案の『民営化した日本を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」 http://diamond.jp/series/nippon/10035/
 ↓
09/6/13 鳩山総務相“更迭” 郵政民営化危ない針路 300兆円外資が狙う メッキはげた『改革』 中日新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2009061302000093.html


                  4  年  前

【ニュース速報+】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/news19/news19_newsplus_1126436591
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww  

70 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:23:06 ID:okJYcU/NO
もうダメだこの政党

かといって民主も気持ち悪いし

なんだこの国

71 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:23:19 ID:T0deGUNzO
売国奴小泉とブラック竹中は死刑にすべき。


72 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:24:50 ID:QNMNjjP70
>>68
>もし、これで竹中・小泉色を消した民間人が社長となれば竹中・小泉両氏の
>日本郵政に対する影響力は非常に小さなものとなっただろう

だから今回のように一方的に西川を貶めるようなことしてクビにしたら民間のなりていないんだって。
あたま大丈夫か?お前の大嫌いな竹中が社長になる可能性があるんだよ。

73 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:25:45 ID:Lu3sWwT2O


アホウオワタヽ(´ー`)ノ

74 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:29:40 ID:sk6Sc3Ul0
>>72
激しく同意。

鳩山は国士だ。


竹中が未だ生きていられる理由がわからんw


>>72
成り手はいくらでもいるぞ。

理事の中にもたくさん売国奴がいるだろ、クズ工作員w

75 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:29:55 ID:XDPVjfdn0
>>72
頭大丈夫ですか?
>竹中が社長になる可能性がある
竹中色を消そうとしているのに竹中氏を社長に迎え入れるなど非常識もいいところ

>だから今回のように一方的に西川を貶めるようなことしてクビにしたら民間のなりていないんだって。
これは、あなたの想像でしかない
小泉氏などが裏で手を回し、なり手がいなくなるようにしたということ
これこそが政治主導をゆがめる抵抗勢力そのもの
今の首相は麻生氏であり、小泉氏は一議員でしかないのにこのような横暴は許されべからざる行為

76 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:35:29 ID:sk6Sc3Ul0
アンカーミスったので訂正して再掲するわw


>>68
激しく同意。
小泉はもう用済みなので引退させられるし、
今のとこ、第一次黒幕は竹中だろ。
あの糞ボケ、日本国民の財産を収奪しているのに
民営化と言い換えて騙しやがった。
しかも、日本国民が株主の公営郵政を「民間会社」だとw

日本国民は背任で竹中と西川を訴える権利がある。


鳩山は国士だ。


竹中が未だ生きていられる理由がわからんw


>>72
成り手はいくらでもいるぞ。

理事の中にもたくさん売国奴がいるだろ、クズ工作員w

77 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:36:44 ID:q1bFEXJ7i
郵政民営化見直し選挙だ

78 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 06:38:10 ID:6duKvM420
カルトと売国に支配された政権なんてつぶれてしまえ!
日本には、いらない政権だ

79 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:02:09 ID:QNMNjjP70
>>76
なり手はいくらでもいるって誰だよ。
具体的に挙げてみろよ。竹中か官僚上がりかのどちらかだろう。
西川を切ったら財界は2度と人材は出さない。

80 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:08:34 ID:z2PMLr550
>>6

>ウシオ電機て辺鄙な会社なのに
何で? 政治的発言力があるの? それが不思議だ

過去JCのトップになれたり経済同友会に28歳で入会出来たりした
からだが、それが可能になったのは西武・堤清二のおかげ。
彼は若手の経営者であって親兄弟の財力がしっかりしていた人なら
可愛がったりしていましたし、牛尾自身も社交的な性格でしたから
割とウマが合ったものでした。(牛尾の実家は姫路駅周辺の大地主
で、姫路電球を経営していた)

81 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:09:07 ID:M3SaQ73R0
小泉2世ってどこの田舎の選挙区ですか?

82 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:10:22 ID:QNMNjjP70
>>75
住銀の辣腕頭取を追い出す以上同じクラスの人間を用意してこなきゃならんのだが
財界から得られないとなると結局大学教授って路線になる。とすると竹中しかないだろう。
麻生が民営化反対ってはっきり公言でもしない限り表面上は民営化路線で行くことになってるわけだし
いま民主に大ダメージをくらってる上に自民支持層の大半の子民営化路線賛成派まで切り捨てて選挙に勝てるわけないだろ。
もし再び民営化反対を主張して世論から反発を食らうようなことをすれば自民内部で麻生のクビが飛ぶだけ。

>これは、あなたの想像でしかない
>小泉氏などが裏で手を回し、なり手がいなくなるようにしたということ
>これこそが政治主導をゆがめる抵抗勢力そのもの
↑こっちのほうが妄想じゃん。

83 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:11:29 ID:z2PMLr550
>>79
財界でも保守本流派と小泉竹中派と中では割れてますよ。

84 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:16:00 ID:XDPVjfdn0
>>82
>住銀の辣腕頭取を追い出す以上同じクラスの人間を用意してこなきゃならんのだが
>財界から得られないとなると結局大学教授って路線になる。とすると竹中しかないだろう。
大学教授など絶対にありえない選択肢
竹中色をなくすために西川氏の交代を議論しているのに竹中氏を選ぶなど愚かしさここに極めれり
民営化路線は鳩山氏も認めるところ
しかし、竹中色の強い民営化路線は危険だと言っているのです

>>これは、あなたの想像でしかない
>>小泉氏などが裏で手を回し、なり手がいなくなるようにしたということ
>>これこそが政治主導をゆがめる抵抗勢力そのもの
>↑こっちのほうが妄想じゃん。
まず、あなたはちゃんと記事を読みましたか?
恐らくこの記事のソースは鳩山氏かそれに近い人でしょう
候補としてもこういう名前が挙がっているわけです
読売以外でも小泉氏の圧力があったことは多数の新聞社が報道していますよ
デタラメばかり言うのはおやめなさい

85 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:17:23 ID:ZHKYf2A/O
>>79
なり手は本気でいないらしいな。
行政のど素人なのになにかあったら国会で追及されんだから当たり前っちゃ当た
り前。
一流企業のお偉いさんがそんなことする訳ない。

86 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:19:24 ID:KxxFQxSE0
私腹肥やす事のために、日本や自民を崩壊させた、

小泉・竹中・奥田・宮内・西川・奥谷を処罰しろよ!!!

最悪の詐欺を働いた犯罪者連中だろ・・・

特に、小泉と竹中はかんぽを売り渡した成功報酬を

アメリカから1兆円だか2兆円だかを受け取って逃げ切りかよ・・・

マジで、経団連と清和会を解体しろよ。

87 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:22:14 ID:4bEAsT7b0
まっ、自民総理総裁の至上命題は政権維持なんだから
それが出来ないとなれば、前任者と同じく自ら去るべきだな
その判断力さえ麻生には無いんだろうが...選挙前に困った事だね、アハハ。

88 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:24:01 ID:ykcmLu82O
国会議員の子供の世襲は許すが、郵便局長の子供の世襲は許さない。

かんぽの宿の入札談合は許すが、公共事業の入札談合は許さない。

矛盾だらけの小泉郵政改革!
バックがアメリカなら、何をやっても許されるのが、今の日本(笑)

89 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:25:03 ID:ZHKYf2A/O
>>87
代わりがいないとなると官僚出身の副社長が社長になるしかない。
そっちの方が世論の反発がでかいと思うがな。

90 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:27:54 ID:ykcmLu82O
日本は終戦直後と何も変わっていない!

91 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:31:59 ID:gDM5HSF60
まあ、とりあえず何をすればよいのか分かった。

西川善文を消してしまえばよいのだ

普通ならば小泉竹中としてもこの際は西川の解任には同意して、トカゲの尻尾切りで済ませてしまうと思われた。

ところが、思いがけないことに奴らは西川にこだわった。

要するに西川でなければ困る理由があるということだ。

つまり西川をどけてしまえば小泉竹中およびその背後にいるアメリカの黒幕どもの罪悪を暴く突破口になる!

さあ、前回衆院選で小泉に入れた奴らは名誉回復のチャンスだぞ!

>>86のような人間も、もし仮に前回衆院選のときは小泉を支持しておきながら今になってそう思っているのだとすれば
行動を起こす義務がある。

俺は・・・・・・とりあえず今から近所の神社に「今日、日本郵政の西川善文を殺してください」とお願いしてくる。
神社にお祀りしている神様は日本の神様だ。
「神様の力で小泉の悪行を全て明るみにしてください」などというお願いは流石にどうしようもなく厚かましいことだと思うが、
西川のことくらいは助力していただかなければ正直困る。

92 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:34:13 ID:ykcmLu82O
みんな、小泉が単なる詐欺師だと分かっているが
バックがアメリカだから、創価や麻生ですら逆らえない。
逆らったら小沢の秘書みたいに検察に逮捕されるから(笑)

93 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:36:32 ID:ykcmLu82O
デビ夫人の言う通り、小泉郵政改革は
郵便貯金という日本人のカネと
住所などの日本人の個人情報をアメリカ企業に売り渡し
アメリカの日本支配を強化することが目的だった(笑)

94 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:36:53 ID:tS0cYy7t0
>>87
ああ、なるほど。自民党の生き残りを託されて総裁となった麻生としては
党分裂の可能性を秘めた西川交代という道は選択はできなかったんだな

95 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:40:08 ID:fvMU3SAMO
>>91
神様に人殺して下さいなんて頼むなバカ野郎
まだ悪行を明るみにしてくださいの方がマシだ

96 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:40:35 ID:ykcmLu82O
小泉改革の労働者派遣法は、本当は経団連の要望ではなくアメリカの要望。

アメリカの大企業が時価総額の大きさを利用して
株式交換の三角合併で日本の大企業を買収した後に
雇用問題を解決しやすくするためな(笑)

日本の大企業のトップなんかボンクラばかりだから、
小泉の本当の目的が分かってないんだよな(笑)

97 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:40:50 ID:ZGfchl7d0
>>79
馬鹿がw

こいつらなら二つ返事でやるわw

つか、喉から手が出るほどやりたがっている。

日本郵政(株) 経団連&天下り官僚
社長:西川 善文 (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)
社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)
高木 祥吉 (元金融庁長官 元内閣官房郵政民営化推進室副室長) ★天下り財務省官僚
関 哲夫  (新日本製鐵株式会社常任監査役)

他にもたくさんいるだろw


何が「財界は2度と人材は出さない」だ、バカw

98 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:41:49 ID:z2PMLr550
>>76
竹中がのうのうとしていられるのはA新聞のF主筆のおかげ。
あのお方の政治力は結構凄いから・・・

99 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:42:22 ID:QNMNjjP70
>>83
方針の問題でなくて、今回の切り方に問題があるんだよ。
都合悪くなったら一方的にすべての罪をかぶせられて切られるんじゃ
スケーブゴートじゃん。
最後のバンカーと尊崇を集めるような住銀の西川ですらそんな扱いなのに
自分だけは大丈夫って火中のクリを拾いに行く奴はいないよ。



100 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:43:40 ID:ykcmLu82O
だいたい原爆を2発もぶち込まれた日本が親米なわけねーだろ(笑)
小泉改革というアメリカの無茶な要求に日本人は抵抗する。
小泉自民党というアメリカ政権を日本人はぶっ壊す!

101 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:46:59 ID:ykcmLu82O
小泉の言う抵抗勢力とは
アメリカの対日要求に抵抗する勢力のこと。
つまり抵抗勢力の正体は反米日本人。
小泉というアメリカそのものに抵抗する反米日本人。
鳩山は反米日本人の象徴だ。

102 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:50:06 ID:QNMNjjP70
>>84
>大学教授など絶対にありえない選択肢
ほんじゃどこから呼んでくるのさ。財界だめ、大学教授だめ。まさかボランティア活動やってた人とか呼ぶつもり?
世界一の預金量の三菱東京UFJをさらに上回る超超メガバンクの舵取りを門外漢が務まるとでも思ってるのか。
それこそでたらめもいいところだ。

>竹中色をなくすために西川氏の交代を議論しているのに竹中氏を選ぶなど愚かしさここに極めれり
>民営化路線は鳩山氏も認めるところ
>しかし、竹中色の強い民営化路線は危険だと言っているのです
で、小泉路線に反発したところ支持率が低下したわけだが再びチャレンジすると思う?

>まず、あなたはちゃんと記事を読みましたか?
>恐らくこの記事のソースは鳩山氏かそれに近い人でしょう
>候補としてもこういう名前が挙がっているわけです
新聞に書いてあることがすべて正しいと思う人?
あれ全く根拠や裏付けのってなかったよね。大新聞社の記事ならすべて正しいと思ってるのなら
ちょっと考えを改めたほうがいいよ。あれはまだ眉唾レベル。

>読売以外でも小泉氏の圧力があったことは多数の新聞社が報道していますよ
ではソースよろ。新聞だからすぐに引っ張ってこれるよね。

103 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:51:42 ID:o/UNsmvQO
>>92
創価の力を舐めてはいかん。小泉が創価に逆らったら検察や司法の手で即包囲網
が形成されるよ。だからあまり批判せんでしょ?
学会員の司法関係者はかなりいるぜ。

104 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:52:16 ID:QNMNjjP70
>>97
馬鹿はおまえだ。世界一の銀行の頭取を素人に任せると本気で思ってるのかよ。
ちょっと考えればすぐにわかるような突っ込み入れさせんなよ。

105 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:52:50 ID:4bEAsT7b0
>>92
そういうことだね、アメリカに対してイラク同様、
日本人は敗戦国の民族だって意識が不思議なくらい欠如してる
国の看板の憲法まで押し着せのまま
戦勝国を騙るチョンづれに、やりたい放題やられてる上に
与党も野党も媚び売る始末だ。

106 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:54:11 ID:ykcmLu82O
>>103
創価は西川辞任で調整したが、アメリカ小泉にはかなわなかった(笑)

107 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:54:56 ID:QNMNjjP70
>>88
>国会議員の子供の世襲は許すが、郵便局長の子供の世襲は許さない。


ああ、特定郵便局の連中か。 そりゃ憎いわけだ悔しいのうw
民営化路線が終わっても特定郵便局の特権は復活しないからあきらめな。

108 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:59:06 ID:9kGn7ZZy0
小泉・竹中の証人喚問・逮捕まだ?

【民主】渡部氏、郵政民営化の本質を問うため小泉元首相と竹中平蔵氏の参考人招致を求める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234483438/
【社民党】重野氏、竹中平蔵・元郵政民営化担当相の国会招致を目指す考えを強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234436022/
【社民党】 福島瑞穂党首「御手洗経団連会長とオリックス会長の2人を国会に参考人招致したい」 大分市で会見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234737159/
【共産】「『かんぽの宿』売却問題で竹中平蔵氏の参考人招致求める」「郵政民営化は340兆円の国民資産を日米金融資本に明け渡すもの」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520357/
【国民新党】亀井静香氏「かんぽ問題で郵政資産を竹中氏の言うファミリーが食い物にしてる。私どもは東京地検特捜部に告発しますよ」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236071591/
【政治】「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234322011/
【政治】「かんぽの宿」、郵政民営化5年後までに譲渡は「竹中平蔵氏の指示」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233879445/
【政治】竹中平蔵氏「『かんぽの宿』、1万円でも売れればいい」と日本郵政を擁護…朝日新聞のインタビュー記事★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234890766/
【政治】森永卓郎氏「かんぽの宿売却問題は大疑獄事件の一端だ」「なぜ構造改革の『仲間』がみなうまい仕事にありついているのか」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236266300/
【社民】又市氏「政商と言われる宮内氏のオリックスへの『かんぽの宿』売却、これは言うならば民営化ビジネスの典型的なインサイダーだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520244/
【城内実】「郵政を巡る問題は、たった一握りの『売国派』対『国益擁護派』の戦いだ」「具体的数字で民営化して良かったことあるの?」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234689347/

109 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 07:59:29 ID:ZGfchl7d0
>>104
別にあれは雇われ社長の操り人形だからw

言われたとおりに売国すれば、誰でもなれるよw

おまえでもなれるかもなwww


>>103
後釜に創価を据えたいだけの話だろw

110 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:00:35 ID:gDM5HSF60
>>102
>小泉路線に反発したところ支持率が低下した

なぜこうなったか教えてやる

それは国民の多くが未だに小泉を支持しているからではない。
麻生を支持している人間は次の3通りだ
@小泉を未だに信奉し、麻生自民に小泉路線を引き継いでもらうことを期待する奴ら
Aただ単に「俺たちの麻生」な方々
B盲目的に自民を支持することが身に染み付いている層

小泉路線に反発する言動により@が不信感を覚えた。
一方で数が増える一方の小泉政策に反対する層は麻生だろうが福田だろうが
小泉人気で得た議席を根拠に政権を握っている自民なんて端っから支持していないので
麻生の言動でもそう簡単に心動かされるはずもなく、ほとんど支持に回らなかった


しかし、今はもはや小泉批判の層>>>>>>>>小泉信者の層だから
麻生が取るべき戦略は初めから自民党は寿命だとあきらめてしまうか
無理にでも小泉批判層をとりこむことに力を注ぐべきだった。
それによって仮に現在の小泉信者層が離れても小泉批判層を取り込めれば
支持者数そのものは増大する計算が立った。

111 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:01:25 ID:ykcmLu82O
アメリカという外国の威光を借りて、国内で権力をふるう小泉竹中。
日本はアメリカの植民地そのもの。
アメリカの進駐軍は、いまだに日本にとどまっているし(笑)

112 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:04:42 ID:XDPVjfdn0
>>102
なんというか大学教授が日本郵政のような大企業の社長がいきなり務まると思える感覚に驚きを禁じえないですよ
小泉氏が裏から手を回したからではなく、財界は駄目だとあなたが決め付ける理由は何ですか?
まさか新聞にそう書いてあったからなどではないですよね?

>小泉路線に反発したところ支持率が低下したわけだが再びチャレンジすると思う?
民営化は決定してて民営化の方向性についての議論でしょ?非常におかしなことをおっしゃる

私も新聞を信用しきっているわけではないですが新聞は信用できないといいつつも
ソースを求めるあたりがおかしなところですね
>小泉純一郎元首相らが更迭案に猛反発
http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2009/06/12/20090612ddm005020096000c.html
パッとみてもこういう記事がありますね

113 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:04:51 ID:ykcmLu82O
アメリカ経済壊滅ざまぁ(笑)

114 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:05:50 ID:9kGn7ZZy0
【社会】旧郵政ずさん入札…実態ない会社・不参加業者に「売却」 検索用:かんぽの宿
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236060315/
【経済】かんぽの宿「転売禁止」に抜け穴条項…オリックス判断で可能に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235472056/
【政治】「かんぽの宿」の不透明な新事実が判明!なんとオリックスと他社では入札のルールが違っていた…フジ「報道2001」より
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234708902/
【政治】オリックスの「かんぽの宿」入札額、1次では195億円〜245億円だったが、2次入札では105億円とほぼ半額まで激減してた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234880947/
【政治】日本郵政、「かんぽの宿」のオリックスへの譲渡直前に液晶テレビ3400台など高額な備品を計3億5千万円分購入してた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234967450/
【政治】デキレース!?「かんぽの宿」のオリックスへの売却問題…売却物件の資産評価委員にオリックス関係者が就任していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234095919/
【社会】「かんぽの宿」問題 オリックスが郵政の部長を新会社に副社長として勧誘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237023018/
【社会】ゆうちょ銀行、オリックス株買い増し…かんぽ生命は持ち高縮小−日本郵政
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234866538/
【政治】旧郵政公社が約5億円で売却した土地 オリックスに転売後、57億円の抵当権が設定★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235303708/
【政治】かんぽの宿 税評価額は簿価の7倍 売却対象 79施設で856億円 「ラフレさいたま」は十五億円が八十五億円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235012417/
【政治】日本郵政の前身の日本郵政公社が一昨年売却した約180施設の内、68%が転売されてた…国民新党調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234963321/
【赤旗】旧郵政公社の2005年度不動産バルクセール、リクルートコスモス系が落札するもすでに60物件が転売され、リクルートは大もうけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235908295/

115 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:05:52 ID:ZGfchl7d0
>>106
創価は後釜に創価を据えようと思っただけの話だろw

116 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:06:26 ID:TWYEmtTi0

西川は、竹中からの米国債、米公債購入を強制された時、断っているんだよ

一概に西川が売国だとは言えない

NHKの海老沢が悪者扱いで追い出された後、会長の首をすげ替えたら、中国、韓国偏重が
酷くなった例もある

これは、麻生の判断に任せるべきだよ
郵政民営化法に3年ごとの見直しを入れさせたのも麻生なんだよ

西川続投でも次期政権で、引き続き郵政の健全民営化に向けて、調整審議をやればいいだけの話
鳩山が何故この時期に、西川にこだわるのかが不思議だ

鳩山も利権や麻生降ろしで動いてるんじゃね




117 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:08:14 ID:ODW3194U0

最悪でも両成敗だろうに、何たる片手落ち。

118 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:09:03 ID:pH/gy5990

【赤旗】 主張 財政審意見書 経済危機に油を注ぐ骨太路線
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-27/2008112702_01_0.html

 景気悪化からくらしを守り、内需主導の経済へ体質改善を図ることは来年度
予算の大きな課題です。しかし、財政審が強調したのは「構造改革」への固執
です。
★本末転倒の財政運営
 意見書は小泉内閣の「骨太方針」(二〇〇六年版)を維持するよう求めてい
ます。また、政府・与党が年末に決める「中期プログラム」で、消費税増税を
意味する「安定財源の確保」を明確にするよう要求しました。

 〇六年版の「骨太方針」は社会保障の自然増を毎年二千二百億円も削る一方
で、グアム基地建設を含む米軍再編のための三兆円もの出費を“聖域”扱いに
しました。社会保障費の抑制を掲げながら、税制では社会保障の財源を口実に
した消費税増税、国際競争力の強化の名目で大企業・大銀行向けの減税を狙っ
ています。

 内需の要である家計を痛めつけて大企業に奉仕し、アメリカいいなりに軍事
費を積み上げる財政運営の方針です。

 こんな本末転倒のやり方が、先進国の中でもアメリカと並んで低い水準の社
会保障を一段と後退させてきました。その結果、「医療崩壊」「介護難民」「年金
空洞化」など、くらしを支えるはずの社会保障が生活を壊し、切実な不安を生
み出しています。内閣府の調査によると生活不安を感じている人は過去最悪の
七割に達しています。



119 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:09:41 ID:ykcmLu82O
アメリカ国債暴落中!
早く、日本政府はアメリカ国債売却しろ!
損失がどんどん膨らむじゃねーか!
アメリカ国債の損切りしろよ!

120 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:10:16 ID:HIPjv9rOO
未来の子供のコトも考ず国に一千兆の借金を膨ませ続ける世界一恐べき高額ナ日本公務員ノ生涯年収(年収退職金共済年金)一生身分保身ノ為必死の自治労の代弁者鳩山兄弟!!VS全国血税納税者民間の代弁者小泉!竹中!渡辺元行革!大阪知事!!

121 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:10:36 ID:xDCMXCd20
小泉さんは自民をぶっ壊して、止めまで刺してくれたわけか
ほんと大したもんだな

122 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:10:56 ID:XDPVjfdn0
 ID:QNMNjjP70 さんは、何故、小泉改革を徹底的に批判している民主党がこれだけ
評価されているのか理解できていないようですね

小泉氏が首相にしたい人NO1なのは確かですがそれでも10%程度の信奉者がいるだけの話
実際、調査をしても小泉改革は正しかったより間違いだったという調査も中にはあったはずです
もちろん調査に完璧なものなどはありませんが、今でも世論が強く小泉改革を支持しているというのは
明らかな誤りであり、また、郵政選挙でも死票が多かったため実際は郵政民営化に反対している
人の方が多数の票をとっていた事実はあまりに有名

123 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:13:37 ID:MTOTMXEK0
グローバル化先進国・韓国
韓国に学べ!韓流ブームから韓流システムに
竹中平蔵
http://diamond.jp/series/nippon/10026/

ミンスチョンチョンってウヨスズメが鳴いてるけど
なんか変だと思うんだよね

124 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:14:52 ID:ykcmLu82O
アメリカ国債暴落中!
早く、日本政府はアメリカ国債を売却しろ!
損失がどんどん膨らむじゃねーか!
早く日本政府はアメリカ国債の損切りをしろよ!
アメリカ国債の暴落で、日本の対外資産がどんどん目減りしてるだろ!
アメリカと心中なんかゴメンだよ(笑)


125 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:16:51 ID:I8U7iFZC0
竹中・小泉
こいつらはホント癌だよな。

126 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:18:59 ID:ZGfchl7d0
>>116
>西川は、竹中からの米国債、米公債購入を強制された時、断っているんだよ

それって、竹中が逮捕逃れで米国に逃げてた時じゃないの?w

竹中は米国に永住するとか言ってたが、
また日本でウロチョロしてんのかw

所詮、西川は雇われ社長の操り人形だ。


西川の自分で辞任もできず困った顔を見ただろ。
西川が辞任するかしないかを西川本人では決められないのだよ。

西川の後ろに黒幕がいる。


>NHKの海老沢が悪者扱いで追い出された後、会長の首をすげ替えたら、
>中国、韓国偏重が酷くなった例もある
これはそうだが、麻生も苦渋の選択だろうな。
でも西川を更迭するべきだった。

127 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:21:13 ID:ykcmLu82O
アメリカ国債を売却したカネで自衛隊員の増員と兵器の開発やればいい。
アメリカ国債なんか、持っていても損するだけだ(笑)

128 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:21:38 ID:ZGfchl7d0
おいおい、これは何だよ?w


米国の法律では、ドル紙幣は財務省が発行する事になっている。
しかし実際には中央銀行FRBが紙幣を印刷し発行している。これは違法行為であり、
現在世界に出回っているドル紙幣は、この違法行為により発行された無効な無価値な紙幣である。
世界の経済はこの虚構の上に成り立っている。

FRBは公的機関ではない。株式会社であり、営利企業である。最大の利益を求めて
金儲けのためなら何でもする営利機関である。

FRBは紙幣を印刷する。 実際には印刷所が印刷するのでFRBは何もしていない。
FRBはドル紙幣をアメリカ政府に「レンタル」する。ドル紙幣には数%のレンタル料金が課されている。

現在世界中がドル紙幣で商売をし、取引をしているが、世界のあらゆる取引きにFRBが「課税」し、
数%を「ピンハネ」している事になる。しかもこの 「課税」は米国政府の収入にはならず、
FRBの経営者個人の懐に転がり込む。世界経済の数%、それは数百兆かそれ以上の莫大な金額であり、
世界中の人間が働いて生み出した「富」の一部である。

もしも法律の決める通り財務省が紙幣を発行すれば、この莫大なレンタル料金を支払う必要はない。
しかしドル紙幣は何故か違法にもFRBが発行している。

この世界中の人間達から「奪われた」莫大な資金は、FRBの株主、つまりブッシュのハリマン銀行、
J・P・モルガン銀行等の懐に転がり込む。これ等の銀行は「何もしていない」にも関わらず。

本来、公的機関であるべき中央銀行を多国籍企業が自分達の利益のために
「乗っ取り、あやつり人形」としている。株式会社である日銀も事態は類似である。
日銀の株式の過半はロスチャイルドが所有している。


129 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:24:51 ID:XDPVjfdn0
国民の負託をうけた政治主導を踏みにじる竹中・小泉両氏こそが日本政治の癌

日本郵政をこれだけ問題を起こしたアメリカの金融機関化しようとしている竹中氏
の路線は非常に危険であり、国民の資産を劣化させる危惧を抱かざるを得ない

130 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:26:56 ID:IiECzTZz0
東京新聞も麻生判断はきな臭いと書いてるな〜
産経Gは概ね反麻生に変わったし、売国糞メディアはテレ朝の報ステ一本と
TBS全般(だれも見てないから影響力なし)

131 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:26:57 ID:HIPjv9rOO
郵政民営化反対の親玉!亀井兄弟!鳩山兄弟ヨ!!義トカ正義とか云い国民ノ政治家ト全国テレビでホざくなら 鹿児島竹原市長!大阪府知事!名古屋市長(庶民ノ年収)のよに!国ニ一千兆借金あるからテメー等の年収庶民並みニ下げ言えョ国ノ癌め!!

132 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:28:23 ID:hCYJNU0j0
小泉は自民党も日本もどうでもいいだろ。
息子にしか興味がない。
こんな詐欺師に騙される国民は自業自得だよ。

133 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:30:56 ID:gDM5HSF60
>>129
竹中や小泉がいなくても誰かが日本を「アメリカ金融の代理人」として非道の限りを尽くすだろう

つまるところ、問題の本質は日本が敗戦以来未だにアメリカの属国であるという現実である

>>127の主張は虚構ではない。
日本の幸福を熱望するなら戦う手段を持たなければならない。
自衛隊強化だろうが、いっそのこと大規模傭兵部隊をつくり急場をしのぐとか
いずれにしても課題は大きいのだが、いつまでもアメリカの属国のままでは日本は収奪の対象になるだけだ。
せめて最低限、収奪された分の報復くらいは可能なくらいのものを持つべき

134 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:36:29 ID:WH0rr++P0
最後の最後のチャンスだったのにね
小泉と竹中が、反対したっていうけど
民主党が政権取ったら、まっさきに、解雇されるって
なに考えてるのかね。一説には、小泉が新党作るって話もあるけど
次の総選挙では、小泉さん、息子に跡をつがせて、出ないじゃない。
ここは、やめさせるべきでしたね
次の選挙では、どの政党に投票しますか、新報道2001では、
自民19%と、民主34%ぐらいになってる。
ここまで、離れると、巻き返すのは、容易ではないよ。これ東京限定の
支持率調査だからね。東京は自民支持が多かった。
地方だと、ほとんど、だめでしょう。
やめさせてたら、少しは変わったかも、なのに。

135 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:36:33 ID:GOl3c079O

改革と利権が最初からセッティングされていた郵政民営化

法律を作る政治家が 経営者の手配まで斡旋仲介!


その経営者に何が何でも続けさせたいと 大臣の判断にまで、 こぞって猛烈に反発!


西川に経営権限を握らせて、どんな裁量をさせるつもりなんだろう。


総理大臣にまで圧力を掛け、総務大臣まで更迭して西川にさせたい経営権限。

裏から西川を操り、意図する方向性を郵政運営に活かす為しか考えられない。


136 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:37:42 ID:gDM5HSF60
>>132
しかし不思議なことには息子が一番大切なのであれば、却って表舞台に出さないと思うのだが

このままでは小泉本人のみならず長男、次男も報復の対象となるだろう。
(NHKは長男が出演した大河ドラマをどうするのだろうwwwwwwww?)
仮に小泉本人が逃げおおせて寿命を全うできたとしても
息子の代まではもたんだろう
それなのに堂々と表舞台に出すとは果たして・・・・・・

これはつまり小泉が自分の悪事が永久にばれないと高をくくっていると読んでいいのだろうか?

137 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:37:43 ID:aNLT+4tBO
>>128
日本政府紙幣発行を提言していた明治大教授は、銭湯での窃盗という、あやふやな容疑で逮捕された
郵政民営化反対の植草教授を逮捕の件も怪しいものだ

138 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:42:22 ID:ykcmLu82O
小泉が靖国神社を参拝したのは中国を怒らせて、
中国をライバル視しているアメリカを喜ばせるため。
それを日本人は愛国行為と勝手に勘違いした(笑)

139 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:43:08 ID:gDM5HSF60
>>134
地方では西松事件がどうのこうのなど関係なく

麻生が小泉、竹中、宮内、奥谷あたりを公開銃殺処刑にでもしないかぎり
自民の惨敗は既に確定ですよ

これから小泉政策の反動で
さぞかし東京など大都市圏に非常に厳しい政策が行われるでしょうね

まあ、それで地方経済活性のために以前にもまして大きな箱をたくさん作ったりするかもだから
必ずしもいいとは限りませんがね

140 :( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/14(日) 08:44:46 ID:gsqe7J6A0
>>128
●監督官庁のいうことを聴かない「民間会社」が誕生した!(2009年6月12日)→★日本郵政★w
【歴史的大事件〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!】 レ(・∀・)フ

(・O・) すげー!

※ 監督官庁より、力がある自称民間会社【日 本 郵 政】(実は株主は100%政府・国)

これは、誰がどう考えても【おかしい】w

【日 本 郵 政】は日本政府の統治不能な民間会社ですw


誰が、、、、日本郵政の「不祥事」を監督してゆくのでしょうか? 
真剣に監督してた鳩山氏は事実上「罷免」 。・゚・(ノД`)・゚・。

・郵便貯金
・簡保生命

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
●アメリカのFRBみたいに、誰も手が出せない(不祥事を直せない)機関に、日本郵政はなってしまう。
えらいこっちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

141 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:48:06 ID:uSvY4rOzO
>>102
小泉路線に反発したから、支持率が低下したわけじゃない。
小泉内閣の一員だったのに、保身のために民営化に賛成。
いまになって民営化に賛成だったわけじゃないと言ったから、反感を買った。
小泉路線自体は、参院選(自民大敗)で国民に否定されている。


142 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:49:08 ID:1T1FkISO0
FRBはそこまで悪の組織じゃねーぞ
つーか、あそこの機関は日銀と同様に政府からの独立が必要だ。

最近の不況で、行政側に付け込まれ方を覚えられてしまったとの評判だが…

143 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:50:11 ID:ZHKYf2A/O
>>116
海老沢はエビジョンイルなんて変な名前までつけられて叩かれたのにアサヒビー
ル出身の今の会長はデモまで起こされてんのに叩かれないよなww
今回もなぜか麻生は叩かれてるが西川はスルーしてしまっている。
マスコミは天下りは叩けても天上がりは叩けないのが今回のことでわかった(-_-;)

144 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:50:14 ID:WDGSZaHpO
政権交代したら

小泉、竹中、西川、宮内
の売国奴をしっかり証人喚問して貰いたい


竹中なんか、郵政民営化の過程で米国の保険業界
の連中と何度も密談してるの城内さんの国会質問
でバレてるし

145 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:50:16 ID:ODW3194U0
>>139
>>麻生が小泉、竹中、宮内、奥谷あたりを公開銃殺処刑にでもしないかぎり
>>自民の惨敗は既に確定ですよ

冗談みたいな本当の話だなw

146 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:56:04 ID:+we8f6IY0
>>141
最後の行は事実なんだが国民の不見識を物語っててな…
結局何をしたいんだろうか日本人は。

147 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:59:58 ID:ykcmLu82O
国会議員の子供の世襲は許すが、郵便局長の子供の世襲は許さない。

かんぽの宿の入札談合は許すが、公共事業の入札談合は許さない。

矛盾だらけの小泉郵政改革!
バックがアメリカなら、何をやっても許されるのが、今の日本(笑)
日本は終戦直後と何も変わっていない!

148 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:01:29 ID:GOl3c079O

郵政民営化が美味しい事が解っていたから、

自分達の口に合うようにシェフまでご丁寧に連れて来た。 これ斡旋仲介


シェフがクビになりかけると俄然圧力をかけ、太郎に大臣更迭要求


日本最大の対行政要求と対行政要求暴力 である。


ヤクザは所詮ヤクザ

149 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:04:24 ID:uSvY4rOzO
>>146
郵政衆院選は自民が大勝した。
しかし、得票比は与党52%、野党48%だった。
差はわずか4ポイント。
野党票は民主、国民新党、新党日本、社民、共産に分散し、損をした。
参院選は野党が候補者を調整。
さらに、衆院から参院までの間、親小泉から反小泉に転向した人がいた。
だから、結果が逆になった。


150 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:05:44 ID:xXXOS1OWO
>>4
国民の財産が人買やハゲタカに取られてたなんて…
手数料も大幅に上がったし、民営化しないほうが良かった。
かんぽの宿だって郵貯で建てたんだろ?
何勝手に転売しようとしてんだよ、鳩山が怒って当然だな…

151 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:09:04 ID:ZHKYf2A/O
>>147
アメリカうんぬんというかテレビで広告出してるような大企業の出身者が絡んで
くるとマスコミがスルーすると見た方がわかりやすい。

152 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:10:09 ID:xXXOS1OWO
岡田がイオンの息子だっけ?とかで叩かれてたが
安倍がウシオ電機の親族でなんで叩かれなかったんだろ
ウシオ電機、政治に口出し郵政の取締役にまでなってるし
財界癒着酷すぎないか…

153 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:10:41 ID:6YEDHYjf0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡               \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   Л_          /\__| ̄|/\
ミミ彡゙   三三   ミミ彡彡   //;;;;`-、_       ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡   //ー-、;;;;;;;;;ヽ       
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡  //_     ;;;;;;;;ヽ、 
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|  
 ゞ|     、,!      |ソ   //            ヽ ゙、;;|   
  ゞ|   トエェェェェエイ  |ソ  //             ヽ ゙、;;| 
   ヽ  |ュココココュ| /   //             | i;|  
    ,.|\ `ニニU´/|、 . //             | l/ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             l/ 
      _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >ゆっくりニダヤ様に日本を売国していってね!!<
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html


154 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:19:14 ID:SFlHcxjo0
>>144
参院で多数を握ってるんだから今すぐにでも出来るじゃん。

矢野氏の喚問もヤルヤルという掛け声だけで何もしなかったし。

155 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:21:10 ID:GOl3c079O
小泉らのしている事は■行政要求■と

■行政要求暴力■だ
普通に市町村でも違法検挙される類いの 行為。

ヤクザが総理経験者か、はたまた総理経験者がヤクザかの話


156 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:22:00 ID:Rmc85bsY0
小泉さんや竹中さんのお陰で選挙もしないで首相になれたあほう首相は
マンガ好きの馬鹿宰相だわ
民営化反対と言って解散総選挙すればいいじゃんよ
小泉さんのとった議席で何をしているんだか
あほうな4年間だったわ
次の総選挙は自民大敗北だわ
個人が戦う小選挙区は半々だろうが、比例区は惨めな結果になりそうだわ
でも、民主政権になっても変化はないだろうな
来年早々にもまた選挙かな

157 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:22:46 ID:ZAqcwvhQ0

今夜22:00〜 NHK教育 ETV特集

 「 ”韓流”はどこから来たのか
   映画人の熱き日々 」



158 :愕然!これが本当のリアル土下座売国奴!!:2009/06/14(日) 09:30:29 ID:iDW+O12V0
ブッシュ大統領の前で本当に(リアルに)土下座していた小泉純一郎

http://www.newsdigest.fr/newsfr/content/view/900/7/

小泉首相、米にひれ伏す?  - 10月17日

2002年のカナダでの主要国首脳会議(カナナスキス・サミット)で小
泉純一郎首相(当時)がブッシュ米大統領の足元にひれ伏した。フラ
ンスの有名カメラマン2人が取材の内幕を明かす著書「スクープ」を
このほど出版、サミットで小泉首相が冗談交じりで演じたパフォーマ
ンスを記した。

逸話を紹介したのは「世界で最も有名なスクープカメラマン」(ルモ
ンド紙)の1人、パスカル・ロスタン氏。当時のカナダ首相と友人関係
にあったロスタン氏はサミットで、各国取材団が約百キロ離れたカル
ガリーで待機する中、首脳間の懇談を間近で取材した。
著書によると、首脳らの談笑中、フランスのシラク大統領(当時)が
日本のお辞儀に関し、相手によって頭の下げ方が変わると知日派ぶり
を披露したところ、小泉首相はブッシュ大統領の前に来て「君にはこ
うしなくちゃいけないだろうな」と、両手両ひざをついて、ひれ伏し
たという。

冗談にもやっていい冗談と、そうでない冗談があるのは当然だろう。
こんなことをしている売国奴が、靖国神社にどの面下げて参拝していい
はずがあるのか?恥を知れ!

「戦死者を冒涜する行為に街宣右翼からも罵声を浴びせられる小泉」
http://jp.youtube.com/watch?v=qDZXc3h55rk


159 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:31:18 ID:TWYEmtTi0
>>126

郵政民営化は、まだまだ審議が続く
西川続投でも、今後も政府との調整が行われる
西川が辞めてもその後任が、健全な民営化をやるとは限らんよ

160 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:35:37 ID:QNMNjjP70
>>109
あのな、そういうポジションにつけるにはそれなりの名目ってのが必要なんだよ。
社会性のないレスにあきれるわw

161 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:39:00 ID:I8U7iFZC0
単純なことなんだよな。
郵政民営化を正しく軌道修正しようとする政府の姿を国民に見せれば、
みんな麻生を応援したのに。
その反対をやってしまったからねw

162 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:40:22 ID:QNMNjjP70
>>110
しかし、今はもはや小泉批判の層>>>>>>>>小泉信者の層だから

ここが妄想なんだよな。お前が世間とかい離してるのはこの部分。


>>141
>小泉路線自体は、参院選(自民大敗)で国民に否定されている。
郵政反対派を民意無視して復帰させた安部が批判されてただけの話
その後のアンケートなどで小泉再登板を期待する声が大きい以上
小泉が否決されたというよりむしろ小泉路線を支持してるってこと。

163 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:41:11 ID:xXXOS1OWO
>>144
ひでぇ

164 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:45:23 ID:xXXOS1OWO
>>162
小泉路線をみんな支持してたら自民党はまだ勝ちまくってるだろ
地方行ってどんだけ小泉が恨まれてるか聞いてこい

165 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:46:40 ID:7IIskGsE0
>>162
今は小泉批判の方が強いと思うぜ
時代錯誤もはなはだしい

166 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:46:58 ID:I+a0D0v10
小泉竹中も厚かましいけど、屈する麻生も麻生だな

167 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:48:12 ID:QNMNjjP70
>>112
>なんというか大学教授が日本郵政のような大企業の社長がいきなり務まると思える感覚に驚きを禁じえないですよ
現場を知ってる財界でなければ次に専門知識を持ってるのは大学教授だろう。

>民営化は決定してて民営化の方向性についての議論でしょ?非常におかしなことをおっしゃる
民営化を続けるって名目だけで実質は民営化反対の方向だろ。

>私も新聞を信用しきっているわけではないですが新聞は信用できないといいつつも
>ソースを求めるあたりがおかしなところですね
ちゃんと裏を取ってる記事なら納得するよ。裏の一つもとってない記事をそのまま鵜呑みにするタイプじゃないって言ってるだけ。
で、裏から手をまわしたってソースは?
反対したってだけで裏から手をまわしたってことになるの?
それじゃ反対したってだけで家族の命を盾に取り脅したなどの脚色つけ放題だな。


168 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:48:49 ID:iDW+O12V0

特定郵便局長の世襲を批判して票を得ていたくせに、
自分は引退して馬鹿息子(偏差値40)wに選挙地盤
を譲って世襲すると発表した小泉純一郎って、部下に
特攻を強制しておきながら、自分はさっさと飛行機で
台湾に敵前逃亡して生き延びた富永恭次や、連合艦
隊参謀長のくせに捕虜になって作戦命令書を奪われ
たのに、おめおめとゲリラとの取引で帰ってきて生き
延びた福留繁と、同じぐらい卑怯、卑劣だよな!!!


169 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:48:54 ID:uSvY4rOzO
>>162
安倍が造反組を復党させたのはたいした問題じゃない。
郵政選挙の得票比は与党52%、野党(無所属含む)48%。
野党が候補者を調整できなかったから、あれだけの差がついた。
次の総理はダレがいい?というアンケートをすると、小泉が15%ぐらい支持を集める。
つまり、あとの85%は小泉支持じゃない。
小泉路線支持はたった15%しかいないわけだ。


170 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:49:26 ID:gDM5HSF60
で、ID:QNMNjjP70は小泉カイカクを正しいと思っているわけ?

もし正しいと思っているのなら理由をおっしゃってください

171 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:49:49 ID:JXlBVSyY0
小泉、竹中を必死で批判してるのって、郵政利権関係者でしょ?


172 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:50:10 ID:2heLSAR/i
なにそれ巨悪過ぎるだろw

173 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:50:22 ID:7IIskGsE0
ID:QNMNjjP70痛すぎる・・・
ほとんど宗教的な小泉信者だな

174 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:50:59 ID:QNMNjjP70
>>164
>>165
で、小泉の何が悪かったの?恨まれてるも何も
景気回復させてあれだけ大人気なのにおかしなこという人たちだなあ。
麻生がピンチになるたびに小泉再登板説が浮上する現実は無視されても。

ちょっとまてその書き込みは朝日かもってやつかな。

175 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:51:19 ID:n2b/WZ+/0
いずれ売国奴は死刑にすべき。

176 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:52:28 ID:uSvY4rOzO
>>171
そうなると、小泉・竹中を擁護しているのはザ・アールの派遣ってことになるな。
奥谷は嫌いだが、仕事だからやるかと。


177 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:53:08 ID:QNMNjjP70
>>169
そのアンケートのソースプリーズ。

178 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:53:37 ID:cdMiAAarO
なんだってええええええええ

179 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:54:39 ID:7IIskGsE0
ID:QNMNjjP70は病気のようだ
ネットばっかしてないで少しは世間に出てみるといい
あ、今はネットでも小泉批判は多いよね

180 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:55:15 ID:TVwu+QSkO
竹中が政府側委員・内閣ブレーンとして、莫大な血税投入のおまけつきで
ハゲタカ外資への売却を主導した新生銀行とあおぞら銀行が、またも
破綻しようとしています

そして、それをネタにさらに血税をむさぼるために米ハゲタカの犬・小泉らの
根回しによって合併しようとしています!

両行が奪い取った血税は12兆を超え、公的資金4000億円の返還のめども
経っていません。
それなのに、倒産寸前の両行を合併して規模を大きくすることで
「規模の大きい銀行は倒産すると影響が大きいので倒産させずに税金を
投入する」という論理で、さらなる血税投入を狙っています。

米追随の経済新自由主義者小泉・竹中とハゲタカ外資と経団連と創価学会に
牛耳られた自民党。

本当にこのままでいいのでしょうか?

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090608/158658/?P=5

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090526/155414/?P=4



181 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:56:16 ID:QNMNjjP70
>>170
正しくないというのならその根拠を出してくれ。
世間とかい離した意見を持つ人の話に興味がある。

182 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:56:24 ID:THT96pTLP
牛尾って安部首相の兄貴って結婚してるんだろ

183 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:56:41 ID:gzp/HUu+0
小泉は最後の抵抗勢力

184 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:58:06 ID:7IIskGsE0
ID:QNMNjjP70を見てたら山本一太を思い出した
あいつもこんな感じだ
意外と本人だったりして

185 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:59:27 ID:uSvY4rOzO
>>177
ソースも何も、
いろんなアンケートで小泉がいいってのはそのくらいの割合だろ。
次男後継指名で、いま同じアンケートをしたら、もっと低いと思うが。
最近は麻生と小沢(鳩山)のどっちが首相にふさわしいかという質問が多い。
政権交代が現実味を帯びてきた証拠だな。


186 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:03:39 ID:LWxkqrg20
ID:QNMNjjP70みたいなのを工作員というのですね
わかります

187 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:04:45 ID:uSvY4rOzO
小泉は役人の天下りを批判しながら、自分は財界がつくったシンクタンクに天下りした。
世襲も含めて、本当にインチキな男だ。


188 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:05:33 ID:3Gaim6L8O
もうだめかもしらんね

189 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:05:51 ID:gDM5HSF60
ID:QNMNjjP70へ
≪小泉純一郎。「売国奴」ぷりのまとめ

・経済成長率、世界上位3位から19位に転落
・労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
・派遣労働法改正で労働者の30%、約2000万人が非正規雇用に
・8年連続で雇用者賃金が減少
・三角合併、外資の買収支配を合法化
・増税した83兆円の原資をほぼ全額、大企業の減税に充当
・デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
・不良債権処理強行で失業者を大量散布
・郵貯マネーを外資ファンドへ開放
・低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
・銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
・定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
・後期高齢者医療制度により高齢者の負担増大
・医療の規制緩和、診療報酬の引下げで空前の医師不足
・外国人労働者77万人、過去最多 (現在、自民は外国人労働者受入れ1000万人拡大を提言)
・ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
・無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
・生活保護100万世帯突破、過去最高
・空前絶後、累計400兆円のアメリカ国債大量購入
・65万人の民間人を殺戮したイラク戦争を支持、戦費拠出、兵站を担う
・政権発足後、5年間で自殺者20万人、自己破産100万人
・2億5千万円の経団連献金受け入れを再開(小泉は現在、経団連の顧問)
・官僚の既得権益を拡大。天下りの温床・公益法人は2万5千社まで増加
・聖域なき構造改革!を標榜するも、歳入80兆円相当を公務員、準公務員の給料と補助金に充当
・在任中発行した国債は約355兆円(国債発行残高を一挙に7割も増やした) ≫


190 :後継総裁候補がその3人じゃ誰も引き受けないだろwww:2009/06/14(日) 10:09:38 ID:E1rr5Fic0
そりゃ小泉封じ込めの事実はあったんだろうけどさ。

新聞報道の中で「更迭」と1面トップで報じたのって、
大手の中でも読売だけだぜ。ナベツネの指示がないと
こんな表現にはならないだろ。

鳩山辞任の直後にTBSのカメラを向けられた西川は
車の中で真っ青になって下を向いてた。障害者特別郵便疑獄で
厚生省の局長までしょっ引かれようとしている。
これが読売の言う「勝者」のとる態度か?

鳩山の言うとおり西川が先に辞任していた方が、麻生の
足下を掬えたかも知れないのに。

191 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:14:26 ID:4uaEFAjU0
竹中は、そのうち検察にやられるな

192 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:16:33 ID:YZlRtpH40
小泉純一郎の逮捕&起訴&死刑執行はまだ?

193 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:18:34 ID:xLuTlEwZ0
別に小泉の時は郵政民営化一本で大勝利したわけじゃないからな。
やはり、チョンからの拉致被害者奪還が大きい。


>>160
奴らはそんな形振り構わないねw

理事からの成り上がりがあるし、そのことを無視するおまえの社会性の無さと
不見識に呆れるわw

>>159
西川の後釜が健全な民営化をすることもあるから、
おまえの論理は空論の欺瞞だ。

194 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:26:50 ID:iDW+O12V0
話は変わって、コイズミが代議士になってから、10年近くも通い
つめてた六本木のSMクラブは、今はなくなっちゃったけど、当時
は東京のSMクラブの老舗で、コイズミ以外にも、何人もの政治家
や財界人たちがメンバーになってた。でも、ほとんどの政治家がマ
ゾだったのに対して、生粋のサディスト、コイズミは、SMクラブ
のコースメニューにある通常のプレイでは満足できずに、毎回、特
別料金を払って、相手の女性が失神するまで、何時間でも責め続け
たそうだ。

当時、何度もコイズミの相手をしたことがあると言う女性は、「小泉
先生のお相手をすると、(激しく痛めつけられるため)2〜3日は
クラブに出勤できなくなるので、そのぶんのお手当てもいただいて
いました」と語っている。また、この女性によると、コイズミは、
さんざん痛めつけた最後に、女性を大の字に寝かせ、両方の二の腕
を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いながら女性の顔面に放尿し
たそうだ。この女性は、その時の高笑いをするコイズミの顔は、今
でも決して忘れることはできないと言っている。


195 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:27:30 ID:4bosSZfl0
>>1
戦後最悪の売国奴、竹中平蔵が立てた計画は日本国民の最後の財産である郵貯と簡保の350兆円をアメリカ様へ上納する作戦だ
頭は悪いがB層に大人気の小泉に吹き込んで、郵政民営化を解散総選挙の旗印にした
B層国民はマンマと騙されて小泉自民党は大勝、竹中平蔵の描いた絵図通りに、郵政事業は民営化へと進んだ

だが現時点、日本郵政の株は国が100%所有だから完全に民営化されてない
9日の参議院総務委員会に招致された西川は辞任を求める鳩山邦夫に対し、平然とした顔で「反省すべき点は反省するが引き受けた以上は途中で投げ出して辞めることではなく、民営化の土台を築くまでしっかりとやり遂げることが私の責務だ」と抜かした
ようするに国が株式を持ってるうちは、まだ民営化されてないから全ての株式を売却し、国民の350兆円をキレイサッパリとアメリカのハゲタカどもにくれてやるまでオレは絶対に辞めるつもりはない!って宣言したのだ
で、邦夫としては5日夜、すでにフロッピー麻生にまで竹中や小泉の圧力が掛かってることを知ってたし、この9日の西川の自信満々の答弁を聞いても自分のほうが遥かに不利な状況だってことは分かってた
だから自分の進退を懸けて麻生に「圧力に負けずに正しい判断をしてくれ!」ってアピールした
巨大なアメリカの利権を相手に奮闘してた鳩山邦夫の唯一の勝算は世論調査とパブリックコメントだ
麻生は「最終的な判断は世論調査の結果やパブリックコメントも参考にして私が決める」って公言してたからだ。
麻生は世論調査やパブリックコメントが大好きで自分に都合の悪い調査結果に関しては「詳しく知らないのでお答えできかねる」とかって逃げちゃうけど、実のとこ、ものすごく気にしてる
10日に行った温室効果ガスの中間目標に関する会見時、世論調査の結果とパブリックコメントとを立派なパネルにして、それをモトにして大演説をして「国民の声は」「国民の声が」「国民の声によると」って何度も連呼した
つまり麻生は、世論調査の結果やパブリックコメントをベースに意見を述べて、あたかも自分が全国民を背負ってるってふうに演出することが大好きなのだ
大体、このパブリックコメントの制度は麻生が総務大臣をやってた04年に自分の諮問機関の「行政手続法検討会」から提出された法案だ
麻生が、このパブリックコメントの生みの親みたいなものだ

196 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:28:49 ID:QNMNjjP70
>>185
>ソースも何も、
>いろんなアンケートで小泉がいいってのはそのくらいの割合だろ。

wwwそのわりに細かい数字出して信憑性を上げようとしてたんだね。

よく覚えてもないのに15%www

197 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:33:15 ID:eAeFYb7VO
★国売新聞報道★

198 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:33:37 ID:pH/gy5990
【赤旗】 SFCG資産隠し 子会社利用 過払い返還逃れ 大門氏追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-12/2009061215_01_1.html

 経営破たんした商工ローン最大手のSFCG(創業者・会長は大島健伸氏)が子会社を
利用して資産隠ししていたことが11日、参院財政金融委員会での日本共産党の大門実紀
史議員の質問でわかりました。

 大門氏が明らかにしたSFCGの資産隠しは連結子会社だった「ジャスティス債権回
収」を使って債権移動を行った手口です。

 SFCGから多額の借り入れをしたA社は、借入金を「完済」しないまま倒産においこ
まれ、社長は行方不明となってしまいました。実際には高金利で返済してきたため、14
00万円も過払いとなっており、逆にSFCGに返還を求めることも可能でした。

 しかし(1)SFCGは過払いの事実を無視してA社が「完済していない」として債権を
ジャスティスに譲渡(2)ジャスティスはA社の連帯保証人であるBさんに400万円を請
求(3)その一方で、SFCGはA社が「過払いだった」として400万円をBさんに返還
(4)返還された400万円をBさんはジャスティスに「返済」―この手口で資産を移動し、
さらに過払い金の返還逃れをはかりました。

 ジャスティスの最大の株主だった「MAGねっと」は社長が大島氏の息子というように
「身内」の影響力が強い企業です。

 大門氏はジャスティスの監査役弁護士を務める日野正晴氏が元金融庁長官であることも
示して「ジャスティスが持つ財産はSFCGの債権者に返すべきだし、過払い金も返還さ
せるために法務省はきっちりと検査すべきだ」と求めました。

 法務省の司法法制部長は「検査権限を駆使して事実関係を把握したい。問題があれば
指導、行政処分を行う」と約束しました。


199 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:33:41 ID:QNMNjjP70
>>179>>184
お前がたまには世間の空気でもすったほうがいいんじゃない?
議論もできずに信者呼ばわりすれば自分の正当性が証明されるって思考はどう見ても世間と縁がない人の思考パターン。

>>186
都合が悪いのは工作員のせいかw

  正々堂々と議論できないのはよっぽど後ろめたいんだろうな。



>>189
だからソース出せって言ってるのに。
おまえって常々ネットに書いてあることは全部真実と思う人間なの?
まともな人間なら主張する内容にソース出すよね。そういう習慣がないからソース出さないで主張が通ると思ってる。
なるほど。誰かに洗脳されちゃったもしくはネトアサのどっちかってわけか。

200 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:35:28 ID:iDW+O12V0
>>184

山本イッタって、恥ずかしくて見苦しいよね。
臆面もない媚びへつらい、おべんちゃらが見るに耐えないよね。
もしも身近にいたとしたら、こんなやつとは一緒に仕事したくない、
それどころか、一瞬たりとも近くにすら居たくないと感じさせる
何かがあるよね。自分でそのことに気づいていないのだろうか?
ブログは、ほとんど狂人日記と化しているし。
山本イッタ的なるものって、本当に恥ずかしい。


201 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:37:12 ID:QNMNjjP70
>>193
>別に小泉の時は郵政民営化一本で大勝利したわけじゃないからな。
>やはり、チョンからの拉致被害者奪還が大きい。

実質郵政国民投票といわれ叩かれてたって事実を全く無視wどんだけご都合主義なんだよw

>奴らはそんな形振り構わないねw

やつらでなく世間が納得する人材を呼ぶ必要があるってことを言ってるんだが。

202 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:37:24 ID:uSvY4rOzO
>>199
君は世間の空気を吸わないほうがよい。
特別天然記念物として保護の対象にしたい。
反面教師として有能。


203 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:40:07 ID:iDW+O12V0

ねー、(・ω・;)(;・ω・)アメリカの「構造障壁イニシアチブ」(「日本政府へのアメリカ政府の
年次改革要望書」)を忠実に履行しただけの植民地買弁売国奴のサイコパス小泉
を「改革者」だと崇め奉っている勘違い阿諛追従野郎のエセ愛国者のあきれ果てた
歩く死体同然の喜び組信者たちって、一体、いつになったら、真実にたどり着くお?


204 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:40:16 ID:gDM5HSF60
もともとかんぽみたいな事業は赤字を見込んで、受益者にサービスを提供することを公的立場から考え始められたんだ。
つまり会社の言葉にすれば、赤字覚悟の大放出ってやつだ。まあ会社なら損して得とれの戦略が裏にありきだろうけどね。
MBA出身者やら経営学部教授なるえらいさんがパンピーにも「阿呆」と嘲られて当然なのは、この点にあると思う。公共事業はもともと儲け本位でやることじゃないんだ。
どんな土地に生まれても同じサービスが受けられるように国として考えての事業だったということ。郵便局が僻地にあるのもそう。で、個人的にその思想は民主主義国家として正しいと思う。
で、赤字を造りました。郵便局は僻地にはいらない。そう思う余裕のない人が増えました、多数派になりました。そしてもうけ第一の民営化が魅力にみえました。
ところが、だ。たかってきたのは宮内みたいな現状以上にあっさましいの。なのにサービスは悪化した。俺個人、つまらん事で従来届いてた年賀状も届かなくなった。これが民営化なのか、とつい思っちゃったよ。
もう、小泉や竹中に言いくるめられのはたくさんだね。
地方のために国が出費するにはある意味当然だ。道路なんざつくられるなら「お前ら死ね」と言うしかないが。
赤字を抱えても国が従来のまま続けてもらいたいサービスだってあるんじゃないのか?


205 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:41:30 ID:6YEDHYjf0
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  ぶっちゃけ
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  チョッパリが免疫つけるのは水際で阻止するニダ
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ    これ以上かんぽをほじくり返してミンス共産に投票しやがるなら
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ /    今年の冬は米ニダヤ陸軍仕込みの鳥インフルをオミマイするニダ
        \、ヽニニニニソ / 
    ,____/ヽ`ニニ´/    ついでに ラムちゃん仕込みの将軍様U号もオミマイしてやるニダww 
  r'"ヽ   t、     /      
 / 、、i    ヽ__,,/     時代は今、ジョンウン様と進次郎ニダ!!  ウリハロシアニイルカラヘイキニダww 
/ ヽノ  j ,   j |ヽ
|⌒`'、__ / /   /r  | グヒヒ ブッチャケ ロクトウチョッパリガシマツサレルノッテステキヤンww

 日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】


206 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:41:48 ID:YPIpX7eQO
政権交代で小泉と竹中のタイーホ

207 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:42:17 ID:DmQ2u8De0
561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:36:45 ID:vljSrv89
カルトだけど、言ってる事は正論です。
そして、300の選挙区に候補を立てるなんて。
その財源はどこから・・・。なにか大きな力が動いてる気がする。
まさかロスチャイルド?
ひょっとして、第三勢力になるかも。ナチスのような臭いもしますが・・はて。
それに、2012年までに国防体制を変えると発言してますが、
やはり終末論から来てるみたいですね。

6/5「幸福実現党」記者会見B大川きょう子新党首挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=9JFV1r7BqUM

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:12:57 ID:vljSrv89
6・5「幸福実現党」党役員刷新記者会見C大川きょう子新党首挨拶2/2
http://www.youtube.com/watch?v=PuEk-5_Yr0I&feature=related
うわwwwっ。日本3億人計画って何?1億も移民受け入れたら日本終了です。
やっぱカルト臭がプンプンします。
勇ましくて甘い言葉ばかりで、たくさんの人がだまされるでしょう。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:33:36 ID:psLYA492
民主党の沖縄ビジョンよりも
中川秀直の移民1000万人構想よりも
酷い・・・

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:49:02 ID:XZZA82/I
>>561
正論なものか
銀行=バンク翼賛の完全なる工作機関だぞ
幸福実現党には
ロックフェラーから工作資金が流れているとみられている
ニューヨークで得度w


208 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:45:06 ID:pEtUc6yk0
東京地検特捜部のアップ開始はまだですか?

209 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:46:16 ID:EsjjAveLO
小泉の再登板を支持しているのは15%前後に過ぎないが、
これは既に引退表明して選挙区も息子に譲ってるからであって
小泉が「もう一回やるか」って発言したら30%は余裕で越えるよ?
鳩山と小泉どっちがいい?って聞いたら民主党支持者でも小泉って答えるだろwww

210 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:47:48 ID:RDt1K1ML0
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,, 
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,, 
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ 
  巛ミ《llli/⌒` '" `゛゛ヾ三》巛彡ミ 
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ 
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡  
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    ___________________________ 
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  /私の売国計画に逆らう抵抗勢力は誰であろうが思い知らせる!! 
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |  抵抗勢力の内閣の一つや二つぐらいブッ潰せばいい!! 
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ  < 郵政民営利権に反対するなら、阿呆内閣であっても徹底的に闘う!! 
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡    | 自民党を私の媚米売国勢力と抵抗勢力とに真っ二つにしてブッ壊す!! 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_     \___________________________ 
      `-┬ '^     ! / |\    

211 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:48:28 ID:UI69wPHf0
避けて通れなくなった小泉・竹中郵政改革の責任追及
  
 
  久しぶりに政局について書いてみる。おもしろくなって来たからだ。

  このまま蓋をされて誤魔化されそうになった郵政民営化の実態が、ひょっとしたら国民の目に明らかにされるかもしれない。そんな可能性が出てきた。

 麻生首相はつくづく愚かな男だ。かつて小泉首相が田中真紀子と野上外務次官の二人を同時に更迭したように、
今回の騒動を鳩山大臣と西川社長の同時更迭で幕引きをしておけば、あるいは誤魔化す事ができたかもしれない。

 しかし、鳩山大臣だけの一方的な更迭は、問題を大きくしてしまった。見ているがいい。日本郵政の問題はこれからが本番となる。

 メディアは意図的に一般論にすりかえようと報道しているが、今回の問題の本質は、「西川を更迭したら麻生降ろしの政局にするぞ」と小泉一派に脅かされて、
本来は郵政民営化に反対だったにもかかわらず、そして西川社長の更迭を考えていたにもかかわらず、麻生首相が腰砕けになったところにある。

 なぜ小泉一派はそこまで強気になれるか。後ろに米国の庇護があるからだ。そう言われて久しい。しかし誰もその真偽を突き止めるに至っていない。米国の日本支配の証拠がでてこない。

 小泉・竹中の構造改革は米国の手先になって国を売った仕業だ、その典型が郵政民営化だ、こういう俗論は世に溢れかえっている。

 しかし、それが俗論に終わっているからこそ国民の関心の広がりは無く、小泉元首相は平然として来れた。竹中元担当大臣は今でも大きな顔をしてメディアに登場し続けてきた。

 だけど、今度の日本郵政問題はこじれてしまった。その混乱を報じれば報じるほど、日本郵政の正体について書かざるをえない。言及せざるをえない。

 あの読売新聞でさえ、6月13日の社説で、日本郵政の説明責任を問う鳩山大臣の主張には頷ける部分が少なくないと書き始めた。
関連記事の中で、小泉元首相に連なる財界人脈が西川続投を強引に後押ししたと書き始めた。


212 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:49:13 ID:K0tPRjgU0
これ麻生の失敗だろ・・。
この人調子付くとやらかすよね。

これで優良資産がアメリカへ丸投げ〜。
小泉どもは恨まれて当然

213 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:50:31 ID:E1rr5Fic0
総務大臣だけ先に辞任となれば、この先西川辞任は避けられない。
それも容易には財界に復帰できなくなるほどのダメージを負う形で。

NHKの橋本会長がそうだったろ? 受信料未納を告訴すると言ったとたん
社員のインサイダー取引を暴露されて、任期を2週間前に自分から辞任させられた。

なんで西川が辞任することが郵政民営化に逆行するんだろ。後任候補の
中にも郵政民営化推進組がいるじゃんかよ。

麻生の「西川交代」は思いつきと言われても仕方がないが、小泉竹中も
これを阻止しなければならないほど追い詰められてるってことなんだよ。

今水槽の栓を抜いたら自分が沈んでしまう、だから残す。西川の価値は
今や単なる人柱なのさ。

214 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:52:02 ID:UI69wPHf0
極めつけは6月13日の東京新聞「こちら特報部」だ。メッキがはげた「改革」 300兆円外資が狙う、という見出しの下に、識者の言葉を借りる形で、小泉元首相は「構造改革」と称して米国の要望を次ぎ次に実現していった、郵政民営化の進路は危うい、とまで書いた。

 さらにまた6月13日の日刊ゲンダイは平沼赳夫元通産大臣にインタビューして、西川社長が辞めないのは、そもそも就任の時から大きなシナリオがあったからだ、そのシナリオとは、日本の郵貯、簡保の資金の米国金融資本への開放だ、私が大臣をやっていたころから、
何度も政府間協議が行われていたが、その会合に米国の民間保険会社の社長が来ていて驚いたものだ、などと話している。
 研究よりも米国との人脈づくりに励んでいたと思われる竹中平蔵氏が郵政民営化を推し進め、米国のゴールドマンサックスと強い絆がある西川氏が生田正治氏に変わって日本郵政の社長に就任した、などと語っている。

 これらは日米関係に関心のある一部の識者にはおなじみの事柄だ。しかし一般国民の多くはまる気づいていないに違いない。

 ところが今度の騒動で一般メディアが報じるようになると、はじめて気づく国民が増えてくる。

 おまけに今回の失態によって麻生首相の支持率はさらに下がるだろう。政権交代の流れを駄目押ししそうだ。

 そして政権交代が起きれば、郵政民営化の是非が再検証されることは間違いない。

 小泉・竹中一派は麻生イジメをして墓穴をほることになったのではないか。おもしろくなってきた。


215 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:53:28 ID:gDM5HSF60
>>212
まだ丸投げはされていない。
でももう時間がない

なあ、「小泉を通じた米国の日本支配の証拠」を抑えることができるとすれば
その証拠とは一体何なのだろうか?

文書?覚書?他のもの?

曖昧すぎてターゲットを絞りにくい

216 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:55:13 ID:tuakpNcg0
売国党の自民は滅びろ

217 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:55:20 ID:GOl3c079O
正に小泉院政で

無理が通れば、道理引っ込むの幕引きになった。


麻生も操りなら、西川も擁立と擁護で操る院政。

政治家は立法が仕事、後の運用は行政が行う


政治活動以外の民業経営介入など 政治家の仕事ではない!


改革と利権のコラボレーションが郵政民営化の正体だ。

218 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:56:19 ID:9h0M7hD90
ちょっと本当に小泉竹中は吊るし上げられてもいいんじゃないかと思い始めてきた
何なのコイツら

219 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:56:51 ID:fVKp5RJ8O
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。

220 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:56:54 ID:v+gw+DXO0
なぜそこまで西川善文さんにこだわるんだろ

221 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:58:51 ID:Yx+rqxd00
西川氏が「かんぽの宿」売却を思案する
    ↓
オリックスが購入(数年間の売却禁止、分割禁止、雇用を切らない等、西川氏からの、かなり高負荷な条件をのむ)
    ↓
ポッポ弟が、ごねて売却をやめろとパフォーマンス
    ↓
月ごとに資産価値がどんどん目減り
    ↓
それどころが、かんぽの宿字体が赤字体質のため、日が過ぎる毎に、赤字に赤字を上塗り
    ↓
ポッポ弟「ヤバイ、これはオレへのブーメラン。はやく誰かのせいにしないとっ。」キラーン!☆
    ↓
ポッポ弟「マスゴミ使って、西川を悪人に仕立て上げよう。そうすりゃ責任逃れができるぞっ♪」
    ↓
西川氏はポッポ弟の愚劣な中傷をうける(ポッポ弟の長期駄々コネのおかげで更なる資産価値激減、赤字上塗り)
    ↓
ポッポ弟は辞任して、知らんぷり。責任丸投げ
    ↓
西川氏は「かんぽの宿」(不良債権)をどうやって解決するか、孤軍奮闘。今も知恵を振り絞っている
    ↓
麻生氏「「ゆうちょ銀行」は企業。企業内のことは取締役会で決定することは、当たり前」と真っ当な意見
    ↓
マスゴミにより、なぜかポッポ弟が「正義の人」に変身
    ↓
絆された情報弱者の馬鹿どもが、自民はもうオワリと大合唱  ★今ココ

222 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:59:57 ID:xky6y04E0

小泉純一郎の偉大な功績

http://antikimchi.seesaa.net/article/114623863.html

223 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:01:12 ID:GOl3c079O
>>220
麻生を見たら答が出ている。

擁護して恩を着せ、 郵政事業の経営権限に影響力を持ち込みたいからだ。


だから西川をわざわざ連れて来たんだ

224 :名無しさん@九周年 :2009/06/14(日) 11:03:49 ID:6AaBgwdN0
面白いよね。いつもマスコミ情報をマスゴミだとバカにしている連中が、今度は
マスコミ報道を真実として、小泉、竹中けしからんといきまいている。なんか、
適当にマスコミに踊らされてるんじゃない?

225 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:06:39 ID:GOl3c079O
>>224
石玉の中から玉を見抜くのは当たり前。
もちろんお前は漬物石にもならない 糞軽石だがな

226 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:07:42 ID:IxxVQ0g7O
アホか
マスコミは今まで西川擁護一色だったじゃねえか
売却過程についても一切説明無しだ
ただ平謝り
これじゃ勘ぐられるのも当然だ

227 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:08:29 ID:LYM0jMfl0
オリックスの宮内は愛国派の高利貸しとして知られている。
中川秀直も愛国派のヤクザ系政治家だ。
だからこそチョンマスゴミはこぞって攻撃するのだろう。

228 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:08:51 ID:BPPy9YjD0
麻生はほんと権力闘争ベタだよなあ
この人、近しい側近層以外に味方作るのが下手すぎるんだ
そのあたりは育ちの影響を感じる

229 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:09:04 ID:fVKp5RJ8O
アメリカは製造業で日本に勝てないと悟った

日本人が働けば働くほどアメリカ人が儲かる仕組みにすればいいじゃん!

バブル崩壊後の日本法人を格安で買い叩き、アメリカ人が役員になる
日本株を格安で買い叩き、アメリカ人が株主になる

派遣労働制度により、日本人を格安労働者化
時価会計導入により、企業が人件費を削らざるを得ないように縛る

バブル後、日本経済は上向いたはずなのに
日本人のふところは寂しいまま・・・
一方、アメリカ人は株主配当と役員報酬でぼろもうけ

金融危機でアメリカアボーン

日本人にもっと格安で働いてもらってアメリカ人が儲けないと!

派遣vs正社員という対立を生み出して、
正社員の解雇&賃金削減に着手したいしたいしたい!☆今ココ!

ソース:年次改革要望書

230 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:10:00 ID:9BqpumUXO
どう転んでも郵政見直しになるな。 
そうなると自民党(笑)内で清和vs非清和に分裂。
 


231 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:10:16 ID:sfxhWJB+P
年寄り首相は押しが弱いな
すぐ周りの勢力の言うことを聞く
もう趣味だけで余生を過ごす歳

232 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:12:29 ID:i/50TUQRO
昭和の頃のゆったりした日本に戻らないとダメだろうなあ。民族の独自性というのはその文化に帰結するのに、アメリカ型社会にしてどうするのかと。文化をいじくられただけで滅んだ民族も存在する。とりあえず地検に愛国派の人間作らないともう止まらないだろうね。

233 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:13:00 ID:fVKp5RJ8O
振替口座サービス:150円→330円
電信現金払い:180円→630円
公共料金払い込み:30円→240円
定額小為替:1枚10円→100円

おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も解決するんじゃなかったのか?郵政選挙当時の自民党は郵政民営化することで官のリストラが出来ます。
その結果として
(1)少子高齢化の中でも医療、年金など社会保障の充実(笑
(2)雇用と消費を促進して民間主導の景気回復(笑
(3)子供世代に付けを回さない安心、安全な社会を維持(笑
(4)三位一体の改革で地方経済の活性化(笑
(5)戦略的外交の推進、安全保障の確立(笑

をマニフェストに掲げていたわけだw
まぁこのうち1つでも出来ればそれほど批難はされないんだが、

何  一  つ  全  く  出  来  て  い  な  い  。 (爆

そりゃ投票した人にしたって文句をいう権利ぐらいはあると思うけどな。
いや、むしろ騙された人はもっと怒ってもいいと思うぞ(笑

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

234 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:13:20 ID:gDM5HSF60
>>230
自民が分裂できるほど次の選挙で議席が取れるかどうかの心配をしてやれよwwwww

235 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:14:26 ID:aIxfpLQ8O
>>227

売国と愛国を書き間違えてるよw
まさかだと思うが、本気でシャブ女朝鮮スパイや日本叩き売りアメポチを愛国者だとは思ってないよねw

236 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:19:32 ID:uSvY4rOzO
>>224
いや、新聞テレビは西川にかなり気をつかっている。
真実を書いていない。
背後にいる奥田一派が怖いんだろう。
キヤノンが偽装請負をやっていたとき、朝日以外の全国紙は書かなかった。
枝野幸男が国会で取り上げ、
偽装請負をやらされている派遣を証人として呼んでもスルーした。
代わりにキヤノンの広告を28日(2月)間に各紙5回載せた。
朝日はキヤノンから広告をストップされていから、書いた。
マスコミは本当にスポンサーに弱い。

237 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:21:52 ID:GOl3c079O
経営者まで連れて来て、コイツに経営を任せろといい着任させ


公務の裁量で不適格と判断されたら、 政治家が徒党を組んで圧力を掛け公務の裁量を取り消さし担当大臣を更迭


これは単純に 【対行政要求】と 行政要求暴力。


238 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:30:44 ID:KcdkOHsJO
小泉竹中宮内奥谷奥田御手洗を頃せよ
伝痛マスゴミも潰れろ

239 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:31:22 ID:GcJkInF2O
>>233
しばらく郵便局利用してなかったが、そんなに
変わってるのか。内部のゴタゴタといい、この後
に及んで自民(特に小泉一派)支持してる奴は
一度冷静に考えてみるべきだな。民主が嫌でも
他にもまだ政党はあるし。

240 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:39:03 ID:xky6y04E0
>>232
中国・韓国型の不潔な社会にされるよりは全然マシだろ。


>>239
ひどい印象操作だなw

241 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:45:14 ID:7CP3GZb0O
それでも民主よりはマシな自民
老害が消え失せたらなあー

242 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:51:35 ID:DNSVQKDc0
アメリカに食い尽くされる日本
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi013.html

戦後60年間、時代と友に生きてきて感じるのは、
マスコミにおいてアメリカ批判が最大のタブーだということです。


日本は今、アメリカの事実上の植民地になっています。
そのことに気づかない人が非常に多いのは、
メディアが「日本は独立国だ」と大嘘をつき続けているからです。


日本の支配層は、アメリカがすべてを決定しているということを隠しています。
広告メディアを使って、いろいろ演技をしている。
うまくカムフラージュされた嘘を見抜くことが、
日本国民が自立するうえで必要です。


あと一つ情報ですが、竹中平蔵総務大臣は、
すでに2000万ドル、22億円のお金でニューヨークに、
ペントハウス(最上階)の付いている高層アパートを1棟買いました。
つまり逃げる準備を始めたのです。

1部記事から。


小泉純一郎も安倍晋三も在日の政治家

243 :名無しさん@九周年 :2009/06/14(日) 11:51:37 ID:6AaBgwdN0
>>225
下品な言葉で人を罵倒する人間が、そんな高等なことができるとは
とても思えないね。どうせ付和雷同してるだけでしょ。少しは自分の頭で考えようね。


244 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:53:28 ID:G99GAw0G0
ケケ中勝った・・・

245 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:55:31 ID:TsITRgBC0
>それでも民主よりはマシな自民・・・・・

いい加減この呪縛から自らを解き放てよww

246 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:58:11 ID:DNSVQKDc0
竹中センセー、ある討論番組で「日本は韓国やアイスランドを見習 え」と仰っていましたねぇ。
韓国はともかく、なぜ破綻したアイスランドを見習わなければいけないのか?
竹中センセーの釈明を聞き たいですなw


247 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:59:57 ID:QNMNjjP70
>>202
結局反論はできずに最後は悔し紛れの罵倒ね。

結局おまえらはそんなものだよ。きっちり突っ込むと嘘ソースや脳内補完だけでものを語ってたってこと。


248 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:13 ID:2pm+T+5m0
ところで、ナベツネは誰のことが一番嫌いなの?

249 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:04:31 ID:MtWp19Qq0
別に西川社長が郵政民営化の象徴じゃないし
それを郵政民営化の後退とか話をすりかえた竹中のゴリ押し

250 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:04:47 ID:RDt1K1ML0
>>128
FRBは1913年成立の連邦準備法(オーウェン・グラス法)によって通貨発行を含む中央銀行としての業務全般をアメリカ政府から委託されている。
だからその業務は違法行為でも何でもなく、全てれっきとした合法の範囲内。
FRBは株主が欧米の銀行という私企業だが、議長・副議長・理事の任命権は米国大統領が握っている。

ちなみに日本銀行も日本政府が約半分強の資本金を出資している独立法人です。

251 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:08:36 ID:CBvpM+r70
郵政の西川社長は混乱の責任も取らない無責任男だ

簡保の宿不正転売、かんぽ生命大量不払い事件、不正DM割引事件

どれひとつとっても引責辞任は当然

自民党にはコンプライアンスは存在しない。自民党は地獄に落ちたほうが良い

252 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:10:45 ID:uSvY4rOzO
参院選の結果が直近の民意。
小泉改革は国民に否定された。
小泉チルドレンの大半が次の衆院選で落選するだろう。
したがって、鳩山が小泉一派の西川を代えようとするのは当たり前だな。
それを阻止する小泉一派は抵抗勢力だ。


253 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:13:25 ID:KcdkOHsJO

小泉竹中宮内奥谷奥田御手洗らがやられる際には、

弾きとか金属製刃物とかは嫌

竹槍とか石とかくらいで原始的にやってほしい




254 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:13:37 ID:YkDwWlPK0
清和会が主流に返り咲いて以来、この国はガタガタになったなぁ。



255 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:17:12 ID:dGAeuEdW0
国民新党が東京地検に、西川、横山、伊藤の刑事告発した筈だけど
その後どうなってんの?
やっぱり国策非捜査?w

256 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:24 ID:xky6y04E0
>>251
混乱してるのは、郵政利権を食い物にしてた抵抗勢力のせいじゃね?
今、膿を出し切らないと日本はまともな社会にならないと思う。

あと日本とアメリカを切り離そうとしてるのがどこの国かよく考えた方がいい。

あと在日外国人参政権で一番喜ぶのがどこの国かも。



257 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:56 ID:rZBlXKw1O
良かったね、牧一さんの事隠せて

258 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:27:44 ID:ykcmLu82O
国会議員の子供の世襲は許すが、郵便局長の子供の世襲は許さない。

かんぽの宿の入札談合は許すが、公共事業の入札談合は許さない。

矛盾だらけの小泉郵政改革!
バックがアメリカなら、何をやっても許されるのが、今の日本(笑)
日本は終戦直後と何も変わっていないよ!

259 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:36:05 ID:GOl3c079O

間違いなく小泉が恩に着せた、議席は総選挙でガタッと激減する。


権力を盾にした者は 、権力を失う事で 積年の怨嗟を抱く新しい権力に粛清される。


これを最初にしたのが福田の秘書をしていた小泉だから仕方ない。


因果応報は激烈さを極めるだろうな


260 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:40:15 ID:9/HY6W6bO
>>256
独立国として核保有すればいいだろ
既に日本は北と中国によって核保有の権利を持っている

261 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:41:42 ID:ED1wZhL90
>>195
麻生内閣は終わった
恐ろしい選挙結果が待っている


麻生首相は誰も頼んでいない国営マンガ喫茶の事業費を117億円も補正予算に計上して大きな批判を浴びている。
話題の郵政人事騒動では自らの統治能力の低さを大宣伝だ。
麻生内閣はもう終わっていると言っても差し支えない。

鳩山邦夫総務相があの悪代官面で連日正義!正義!と叫ぶ姿に、私は正直辟易していた。
「私は信念を曲げることはしません」
「政治家の言葉は軽々しいものであってはいけない」
これまでの彼が辿った政治家人生を振り返れば、どの口が言っているのかと失笑するしかない。
しかし、オリックス宮内会長と郵政のインチキ商売は許さないとここまで粘った根性はアッパレと評価したい。
東京中央郵便局の再開発反対は目立ちたい一心で西川に対してつけたイチャモンに過ぎないが、かんぽの宿問題については宮内と西川が悪いに決まっている議論の余地など無いのだ。

麻生首相はそんな鳩山邦夫総務相を更迭した。
日本大不況の原因である小泉元首相やそれに連なる反麻生勢力にちょっと小突かれただけでこの有様だ。
数少ない盟友「太郎会の会長」を更迭するなんて、どれだけ無力な首相なのだろうか。
そもそも自民党はなぜこんな中途半端な政権を誕生させたのだ、自民党は自らの断末魔がこれほど情けない苦しいものになるとは思いもしなかっただろう。


262 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:44:19 ID:8uH0Cz6m0
読売の政治報道はマユにつばして読め。
老害ナベツネのバイアスがかかっているからな。
ナベツネよ。押し紙の件はどうする。

263 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:46:20 ID:7IIskGsE0
須田というのがテレビに出ていたが言ってることが竹中と同じな上にウソまみれ

日本郵政からさまざまな問題が噴出しているがそれらは西川社長以前の問題であり
西川社長だからこれらの問題が表に出ているのだとか言ってたが酷いものだ
かんぽの宿の問題ひとつとっても西川時代に起きたことだろ
他の問題の多くも西川時代にも起きていたものだろ
不正DM事件だって西川が告発したわけじゃあるまい

マスコミ関連の人間がここまで酷いものだとは思わなかった

264 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:48:39 ID:lp85KvUZ0
いくらなんでも西川と共倒れが最低ラインだろうに・・・

265 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:49:01 ID:DNSVQKDc0
小泉純一郎

・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。
だが、純一郎の父である在日朝鮮人の純也が鮫島姓を買い取り、又次郎の娘と恋仲になり
婿として小泉家に入る。
そこで小泉家は在日朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた。
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる。
日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、 見知らぬ朝鮮名が書かれているという 。
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった。

・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い 。

http://www.youtube.com/watch?v=MYbfBerXAY8&feature=related

・そして、なんと、防衛庁長官時代には、日本への原爆投下指揮官であり、
本土焦土化作戦発案者である、カーチス・ルメイ将軍に勲一等旭日大授章を与えてしまった。

http://www.youtube.com/watch?v=9sT-UiOE3xw&feature=related

親父の純也も売国奴?


266 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:50:28 ID:O/JQa66I0
この報道が本当だろうが嘘だろうが、西川残して鳩山切った麻生が糞なのは揺らぎようもない事実。
民主党にまた小沢秘書逮捕並みの爆撃がないと次の選挙負けるのは決まったようなもんだ

267 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:50:51 ID:7IIskGsE0
>>247
君のレス見るとソースソースと言ってるみたいだけど
君自身はソース全然出してないね
そんなことやってて恥ずかしくないの?

268 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:52:41 ID:ZoxXCRf60
麻生は死んだな

269 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:53:11 ID:9h0M7hD90
何かなあ・・・マジで小泉毅とかって小泉絡んでないだろうな
小泉時代は本当に血生臭いんだよな、後から見ると

270 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:53:27 ID:YPIpX7eQO
>>263
マスゴミも銭次第でつ
腐った清和会(笑)

271 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:54:23 ID:Kri+4oxN0
だから自民党が政権に居座ったままじゃダメなんだよ
政権交代が必要だ
良識ある世論は早急な解散総選挙を求めてる

272 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:55:14 ID:TWYEmtTi0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック




273 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:56:34 ID:WDAhi4yN0
やっぱ小泉が首相やんなきゃだめだよ で総務大臣は竹中 財務大臣が木村剛 これできまりだね(・∀・)


274 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:58:16 ID:u0gUgvVfO
この騒動おもしろいよな!

読売は、竹中小泉が封じ込めという
しかし他方では、ナベツネの意向が反映されたという
そしてナベツネは池田大作とも接近している

つまりソウカvs小泉でFA?

275 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:01:36 ID:TWYEmtTi0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック




276 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:03:49 ID:TWYEmtTi0
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で

やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ
マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている
マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか

T豚Sの報道特集で、「官僚VS地方知事連合」を煽っていた
内容は、地方分担金の詳細な使い道を国から報告させたが、東京の副知事がマネーロンダリングの
疑いがあると指摘、大阪の橋下も報告書を全面批判
番組内でも言っていたが、今度の選挙で民主党は地方分権、道州制を争点にするつもりらしい
マスゴミが、麻生内閣と官僚叩きをやり、地方分権、道州制の宣伝報道をすることで、民主党は一気に
政権与党を掴み取り、地方分断を進めるつもりだと思うよ
市長、知事だからといって、100%信用できるわけじゃない
民主党系の現役市長の中には、国会議員時代に外国人参政権法案を出し続けた者もいる

国と地方は、互いにチェック機能を維持しつつ、協力しあう関係でなければならないのに
官僚VS地方知事という敵対関係を煽り、地方行政独立という立派な看板の裏では
在日から全面支援を受ける民主党系地方トップや、マスゴミと繋がっている知事達のやりたい放題が
可能になる危険性がある





277 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:14:48 ID:TWYEmtTi0
>>276


北九州市長の北橋健治は、民主党岡田の元側近

国会議員時代は、10回の外国人参政権法案を国会へ提出している

衆議院公式サイトのサイト内検索で、「永住外国人」で検索し

3・議員名簿・法律案経過概要(32件)をクリックすれば確認できる




278 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:18:13 ID:pdw+hLjb0
>>276
九州が一つにまとまってたときなんてあるか?

279 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:25:04 ID:VpSx3KpCO
>>278

弥生時代だな。


280 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:33:43 ID:DNSVQKDc0
なにがなんでも選挙に行く

http://www.youtube.com/watch?v=2_1113s46gI

281 :名無し:2009/06/14(日) 13:37:23 ID:mBy9le41O
民主党になったら住友潰されるかも。まぁ、いいか。関係ない。でも預金は引き上げよう。

282 :名無し:2009/06/14(日) 13:40:43 ID:IG/V9/Qq0
468 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:02:35 ID:lF1BVD7F0

西川氏が「かんぽの宿」売却を思案する
    ↓
オリックスが購入(数年間の売却禁止、分割禁止、雇用を切らない等、西川氏からの、かなり高負荷な条件をのむ)
    ↓
ポッポ弟が、ごねて売却をやめろとパフォーマンス
    ↓
月ごとに資産価値がどんどん目減り
    ↓
それどころが、かんぽの宿字体が赤字体質のため、日が過ぎる毎に、赤字に赤字を上塗り
    ↓
ポッポ弟「ヤバイ、これはオレへのブーメラン。はやく誰かのせいにしないとっ。」キラーン!☆
    ↓
ポッポ弟「マスゴミ使って、西川を悪人に仕立て上げよう。そうすりゃ責任逃れができるぞっ♪」
    ↓
西川氏はポッポ弟の愚劣な中傷をうける(ポッポ弟の長期駄々コネのおかげで更なる資産価値激減、赤字上塗り)
    ↓
ポッポ弟は辞任して、知らんぷり。責任丸投げ
    ↓
西川氏は「かんぽの宿」(不良債権)をどうやって解決するか、孤軍奮闘。今も知恵を振り絞っている
    ↓
麻生氏「「ゆうちょ銀行」は企業。企業内のことは取締役会で決定することは、当たり前」と真っ当な意見
    ↓
マスゴミにより、なぜかポッポ弟が「正義の人」に変身
    ↓
絆された情報弱者の馬鹿どもが、自民はもうオワリと大合唱  ★今ココ



283 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:41:28 ID:Xo4fXgbQ0
劇場型選挙がまた来るよ!自民党(経団連)は最悪です!(`・ω・´) 

実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。
 1. ゲリマンダーが行われる。
   (小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
    自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。
    古賀の定数削減論はここに該当する。 中曽根大クンニの小選挙区論)
 2. 愛国詐欺。国液詐欺(国益詐欺)。憲法改悪。
   (小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
    田母神閣下の礼賛も危険 F-22ラプター ニセ愛国の大連立論[平沼] 
    ソマリア自衛隊派遣 WBC 菅義偉の世襲禁止詐欺 肛門(民主党最高顧問)の
    裏切り発言(世襲擁護)  民主党は売国と大げさに偏向報道)
 3. CIAナベツネの大連立詐欺と離党者続出。
    (自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
     分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からの離党者1名が
     創価に合流。 鳩山兄弟連立と嘘報道) ←喜美の乱から始まる
 4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
    (自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを
     続々に暴く。
     小沢の秘書を国策捜査→微罪で国策起訴→選挙後に無罪判決)
→D. またもや郵政解散。 鳩山邦夫の乱 の猿芝居。鳩山邦夫 Vs 麻生 の猿芝居。
     鳩山邦夫 Vs 中川(馬鹿) の猿芝居。 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。
 6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
    (目民党とCIAと児玉機関が自作自演で吉田茂邸に放火)
 7. 創価の組織票(住民票移動)にやられる。
 8. 麻生新党 鳩山邦夫新党 第二次檀ふみブーム到来。
 9. 北朝鮮でクーデター!?第二次朝鮮戦争が始まった!?と偽の報道
 11. 乞食化した負け組が結束して大反乱。永田町と霞ヶ関でわざと大小便を洩らして抗議。
 10. ぽこたんの王室で薨去されるお方が???

284 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:43:33 ID:9/HY6W6bO
外国人地方参政権なんか憲法15条有る限り無理無理
そんな非現実的な事より、現実に被害がある清和会潰すほうが先

285 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:44:35 ID:Xo4fXgbQ0

世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

189 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-06-13 18:41 ID:wYZ0tW8b

(´・ω・`) Kunio Hatoyama left the Aso Cabinet yesterday. He is ex Minister of Public Management,
      Home Affairs, Posts and Telecommunications now. He has revealed dark sides of Postal
       Service Privatization at Congress, one by one. So he has been booming in these months.
       He had been enjoying foxhunting. But he went too far in the dark woods...

P.M. Aso yield to the pressure of Seiwakai sect and cut his hands off by himself last Friday.
Now he wanders around the water silently without his tongue and without his Friday. LDP (Jiminto
Party) may break up soon...
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/06/13/01.html

            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )  Kunio Hatoyama is my younger brother!
        i   (・ )` ´( ・) i,/  
       l    (__人_).  |   
       \    `ー'   /     
        `7       〈    
           / / ̄ 愛  )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´


286 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:47:08 ID:+jbfmYtj0
ここまでバレバレなのにそんなコピペをしないといけない理由ってなに?>>282


287 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:50:03 ID:P3Bxk0CU0
>>274
ナベツネがソウカなわけないだろ。
彼は正真正銘のジャイアンツバカだ。

288 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:50:02 ID:u/FAhdGm0
>>282

1円落札の物件を6千万で即行転売して問題になっていたような?

289 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:50:38 ID:Xo4fXgbQ0

負け組の乞食どもが、まるで釣れないアル。 おかしいアル。
こんな猿芝居でも、小泉や竹中は入れ食いで釣っていたアルヨ!??
そうか、そうか、負け組には郵便貯金などないから、どうでもいいアルネ!

負け組の関心は政権交代アル!
うんこ団の目標は、自民党(経団連)と公明党(創価学会)の議席を10年以内に
400減アル!選挙前に別の仮面は付けさせないヨ! 負け組の痛みを思い知れ!

ネトウヨとうんこ団は共闘して麻生を守るアル!それが国液(国益)になるアル!
今こそ大きな声を出そう。『俺たちの麻生!』アルヨ!!

郵政? 細かい議論はもう要らないアルヨ。政権交代後に、全員逮捕アル!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

290 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:54:37 ID:9/HY6W6bO
>>79
なんなら俺がなってやるよw
で、外交バランスとか官僚とか一切無視でバーサーカーのように不正を片っ端から暴いてやる
なり手がいないならくれよ。郵政の椅子

291 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:56:53 ID:Xo4fXgbQ0

最後は麻生新党で自民党(経団連)は大分裂アル! 幹事長は弟ポッポある!
ついてくる国会議員は10〜20名程度かな? だが、吉田茂の党の嫡流を政界に存続させ、
次の世代を育てるはずアルヨ! これが、清和会と差し違える麻生戦略アル! 

政権交代後に、清和会は全員逮捕アルヨ! 一網打尽アル!!!

ネトウヨとうんこ団は共闘して麻生を守るアル!それが国液(国益)になるアル!
今こそ叫ぶがいい! 『俺たちの麻生!』アルヨ!!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′


292 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:00:11 ID:pH/gy5990

【赤旗】 竹中氏の懲りない「改革」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-26/2008072604_03_0.html

竹中平蔵氏(慶応大学教授)が、公明党の機関誌『公明』八月号の特集「日本
復活に何が必要か」のなかで、巻頭論文「改革止めれば日本は衰退」を寄稿し
ています。
 周知のとおり竹中氏といえば、小泉内閣の金融、経済財政、郵政民営化など
の担当大臣を歴任し、「新自由主義」構造改革路線の旗振り役を務めた人物で
す。その竹中氏がいまどんな「日本復活」の処方せんを提案しているのか、い
ささか興味をそそられました。
 が、一読して、そのあまりにも無反省な「改革」論に、正直言ってあきれて
しまいました。

〜(略)〜

 続いて竹中氏は、「日本復活」の処方せんとして、次の三つの「ナショナル
プロジェクト」をあげています。

 (1)「羽田空港の拡充」。

 (2)「法人税の引き下げができるスーパー特区」。

 (3)「東大の民営化」。



293 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:01:33 ID:A0FBatl40
小泉はプチーンみたいだ


294 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:02:24 ID:iRpAaIYm0
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ<丶`∀´>ニダ ノ   下がってろチョッパリども!
     | 个 |      統一教会のライオンハート軍曹がイルボンをGETする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>1 貴様!俺の横須賀稲川会をどうするつもりだ!
>>2 口でクソたれる前と後に「イエス!ジュー!サー!」と言え!
>>4 ふざけるな!年金だせ!タマ落としたか!
>>5 貴様には日雇い日当をかき集めた値打ちしかない!
>>6 アカの手先の中核豚め!
>>7 まるでそびえ立つ日共だ!
>>8 タマ切り取って派遣の家系を絶ってやる!
>>9 野中じじいの道路の方がまだ税金が入ってる! 
>>10 小沢を殺る前に公明が消滅しちまうぞ、アホ!


295 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:03:38 ID:iDW+O12V0

「政界の福永法源」こと小泉純一郎銀髪詐欺師売国奴に
未だに騙され続けるB層は、すごく恥ずかしい。

とうとう、世襲を批判して票を取っていた小泉自身 の
世襲までマンセーし始めた小泉真理教信者。キモ ワラ
どこの法の華三法行だよ?
どこの北チョソ喜び組だよ?

馬鹿ジャネーノ?


296 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:04:54 ID:KcdkOHsJO
新興財閥のカスどもを罰してるのみると経済政策の志向性は真逆 プーチン様と小鼠は

297 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:05:00 ID:42YrHIv70

子鼠ケケ中は、雨の言いなり・手先・売国奴。

こいつらのせいで、日本の金が投資という名のもとに
どんどん雨に搾取されてしまった。

298 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:06:15 ID:Z4LS//f7O
日本人を虐札し略奪するしか頭にない
脱税三昧糞ゴミ売国奴非国民詐欺師
欲呆け卑怯者竹豚中は
手足斬り落とし目をくり抜いて
北朝鮮に捨てるべきだろ

299 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:07:48 ID:u+46Ckjs0
竹中って何者?

300 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:08:34 ID:ZCnavjO5O
小泉は日本の癌

301 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:11:34 ID:42YrHIv70
>>296
そう、この初春に子鼠がロシアに飛んだのは、雨のパシリ。

要するに、険悪になった、プーチンと尾浜の仲を取り持つため。
プーチンは、麻生はともかく、雨のポチである子鼠なんぞ対等にみていない。

日本の生き残る道、それは、日露印の一大経済圏をここ10年で確立する事以外ない。
麻生の外交手腕は、歴代総理の中でも頭一つ二つ抜きん出ている。
今回の郵政のゴタゴタについて麻生が妥協した相手は、子鼠一派ではなく米国そのものだろう。

302 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:16:14 ID:aIxfpLQ8O
麻生さんが「俺は売国奴の小泉や竹中の操り人形みたいになるのはもうウンザリしたよ。
アシュケナジー金融一派の出先機関に指示されてバカみたくね?
これからは本音でいくよ。
ホントは俺を首相にしてくれた鳩山を切りたくなかったんだよ。」と言って鳩山弟と新党結成したら俺は党員になるよ。

303 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:16:17 ID:gd8ynRmu0
小鼠とケケ中は、何故暗殺されないの?
外国なら、殺されてもおかしくないくらいの売国奴なのに不思議だな。

304 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:16:39 ID:iDW+O12V0
特定郵便局長の世襲を批判して票を得ていたくせに、
自分は引退して馬鹿息子(偏差値40)wに選挙地盤
を譲って世襲すると発表した小泉純一郎って、部下に
特攻を強制しておきながら、自分はさっさと飛行機で
台湾に敵前逃亡して生き延びた富永恭次や、連合艦
隊参謀長のくせに捕虜になって作戦命令書を奪われ
たのに、おめおめとゲリラとの取引で帰ってきて生き
延びた福留繁と、同じぐらい卑怯、卑劣だよな!!!


305 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:16:46 ID:9/HY6W6bO
>>211
そこまで考えた麻生の策略なら尊敬するw

306 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:18:59 ID:uZV4TKeK0
小泉 竹中の悪魔コンビは、日本をどんなに破壊しても破壊し足りないようだ

おそろしい 


307 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:21:51 ID:EFqmebpxO
>>304
確かに卑怯者の顔してる
目つきが藤木君みたいだ

308 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:22:37 ID:544FuA9q0
B層コントロール"国民をIQで分類"

郵政民営化合意形成コミュニケーション戦略(案)
※有限会社 スリード
※竹中平蔵氏の秘書が関係していると見られる

http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf

309 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:23:01 ID:cvpNZvQi0
小泉がそこまでアメのパシリに落ちぶれたのは
やはりレイプで米留学へ逃げた証拠で脅されてるからなの?

310 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:23:11 ID:Flap/n720
>>299
米国のプロパガンダ。
春にクリントンが来日するに合わせて、TVに出まくって、
ビジネスモデルの崩壊した投資銀行に、「日本はもっと投資して金融を学ぶべき」とか
ほざいていやがったよな。

秋に大統領が来日する時も、きっとTVに出まくるんだろうな。
で、なんでTVに出られるかって?
向こうの意のままに動く伝痛が(ry

311 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:24:15 ID:OlbjbfnS0
>>1
小泉全然関わってないじゃんw
昔の仲間がしたことではあるけどなw

312 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:26:19 ID:u+46Ckjs0
日本人は洗脳から解き放たれた
次の選挙が楽しみだな

313 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:28:12 ID:Flap/n720
>>306
もっと恐ろしい政治家がいる。

政治家なのに、友愛を連呼し小沢の意のままに動く操り人形の平和ボケがな。

314 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:31:13 ID:L+bw4mfL0
小泉さんが麻生さんに直接電話して「鳩山は俺の内閣で使ってないから何を言ってるか知らんが
俺の内閣にいたあんたはわかってるだろう」とか言ったと新聞に出てたけどこういう介入はいいんか

315 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:37:33 ID:YPIpX7eQO
政治家(小泉)が介入してまつ

316 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:44:43 ID:DUWWLH1U0
小泉改革って壊すだけだったと結論

317 :( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/14(日) 14:57:30 ID:FlI9ndAu0
>>250
ウソゆうな! 実質、議会も大統領もコントロールできないのがFRB。ユダヤ系銀行で支配。
●監督官庁のいうことを聴かない「民間会社」が誕生した!(2009年6月12日)→★日本郵政★w
【歴史的大事件〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!】 レ(・∀・)フ

(・O・) すげー!

※ 監督官庁より、力がある自称民間会社【日 本 郵 政】(実は株主は100%政府・国)

これは、誰がどう考えても【おかしい】w

【日 本 郵 政】は日本政府の統治不能な民間会社ですw


誰が、、、、日本郵政の「不祥事」を監督してゆくのでしょうか? 
真剣に監督してた鳩山氏は事実上「罷免」 。・゚・(ノД`)・゚・。

・郵便貯金
・簡保生命

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
●アメリカのFRBみたいに、誰も手が出せない(不祥事を直せない)機関に、日本郵政はなってしまう。
えらいこっちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!


318 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 14:59:55 ID:KcdkOHsJO
ゲタ中を履き潰して殺したい

319 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 15:04:36 ID:zhLRavD/i
だれかまとめて

320 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 15:04:56 ID:jnyzVXwdO
こんなのありました。
郵政はわたしも居たから知ってるんですが、普段から銃や飛び出しナイフや爆弾持った
かなりヤバい人達が力を持っているので命が狙われないか心配です。
郵便局の貯金事務センター等では出力したリストやインクリボン処損カードや
廃棄カードや通帳は全てシュレッダーにはかけないでPPバンドで把束して
第3木曜日にリサイクル業者に出しています。
パソコンもデータは消さずそれらと一緒に廃棄しています。
最近になってそれらを処理するリサイクル業者=暴力団の名簿業者だとわかって
愕然としました。
かなり以前は、巨大なシュレッダーや自動車のプレス機みたいな
巨大なプレス機が有ったけど、撤去されて小さいのが課長席の後等に1つ有る程度です。
『中性紙加工』や『ペーパーレス化』で原簿やデータが外部委託ですり替わる
『名寄せ』に名を借りた横領大会も。
旧住所等で挨拶状が戻ってきた口座や
平成8年以前の定額貯金は300万円以上かつ非課税の物以外は
顧客データ登録されておらず盗み放題。
その頃は、まだ定額貯金や振替も一部しかオンライン化されていなかった。
入力画面は白紙で履歴は表示されない。
全て上書き保存され
苦情や申告があれば主任が原簿シュレッダーに。
データは削除。
氏名票(入力用原稿用紙)等を捏造してその貯金を後で着服。
従業員ゾーンにお客様の目が無いし防犯カメラないから泥棒天国。

321 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 15:05:11 ID:LcF65Uk00
レイプ、詐欺、売国、背任、殺人野郎が、猛バカ息子に世襲を決めた上に、まだ口出しするのか。
こんな極悪野郎がのうのうと生きているのなら、法律も警察も不要だろ。


322 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 15:09:14 ID:27UwNGAM0
>>261
極めつけは6月13日の東京新聞「こちら特報部」だ。メッキがはげた「改革」 300兆円外資が狙う、という見出しの下に、識者の言葉を借りる形で、小泉元首相は「構造改革」と称して米国の要望を次ぎ次に実現していった、郵政民営化の進路は危うい、とまで書いた。

 さらにまた6月13日の日刊ゲンダイは平沼赳夫元通産大臣にインタビューして、西川社長が辞めないのは、そもそも就任の時から大きなシナリオがあったからだ、そのシナリオとは、日本の郵貯、簡保の資金の米国金融資本への開放だ、私が大臣をやっていたころから、
何度も政府間協議が行われていたが、その会合に米国の民間保険会社の社長が来ていて驚いたものだ、などと話している。
 研究よりも米国との人脈づくりに励んでいたと思われる竹中平蔵氏が郵政民営化を推し進め、米国のゴールドマンサックスと強い絆がある西川氏が生田正治氏に変わって日本郵政の社長に就任した、などと語っている。

 これらは日米関係に関心のある一部の識者にはおなじみの事柄だ。しかし一般国民の多くはまる気づいていないに違いない。

 ところが今度の騒動で一般メディアが報じるようになると、はじめて気づく国民が増えてくる。

 おまけに今回の失態によって麻生首相の支持率はさらに下がるだろう。政権交代の流れを駄目押ししそうだ。

 そして政権交代が起きれば、郵政民営化の是非が再検証されることは間違いない。

 小泉・竹中一派は麻生イジメをして墓穴をほることになったのではないか。おもしろくなってきた。

323 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 15:46:44 ID:nv/bxwMy0
オリックス 宮内 在日 奥谷禮子

324 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 15:48:16 ID:pcU0r2ooO
小泉竹中は間違いなくCIAの手先

325 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 15:51:01 ID:WDAhi4yN0
小泉竹中は間違いなくCIAの手先 と言ってるやつは間違いなくシナチョンの手先www


326 ::2009/06/14(日) 15:54:18 ID:nv/bxwMy0
創価学会

327 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 15:54:22 ID:GOl3c079O

小泉竹中は売国奴で確定



328 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 15:56:36 ID:/hd7vb4f0
さすが俺達の麻生!!
創価、トヨタの言いなりだぜ!!!!wwwwwwwwwwwwww


329 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:01:45 ID:VNUEB7qX0
オリックスが109億円で買おうって言うのをダニ鳩が禁止した
簡保の宿は3200人の従業員、この雇用を守れっていう付帯決議があるが
平均年収600万円で192億円・・で毎年40〜50億円の赤字を垂流す
一年遅れれば109億+40億円=149億円で売らないとペイ出来ないのは
小学生の算数だ。

民主党・社民党・国民新党の有志が告発したが、此奴等が付帯決議したんだろ、
こんな事も忘れ、算数もできない奴等だ。
読売のバカ社説にも「収益を改善して売ればもっと高い」なんてあったが
糞売りじゃ社説を書くようなレベルの記者にも理解できないアホーがいる。
こんなケチのついた物件にはもう誰も手を出さないよ
ダニ鳩は自己資産を提供して弁償しろ。

もしかしてオリックスが買うのを止めたいので、ダニ鳩を使った猿芝居カモ


330 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:04:48 ID:u+46Ckjs0
簡保の宿なんかよりも郵貯の360兆円の方が気になる

331 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:06:19 ID:rgU9NEgVO
>>329
なんでそんな腐れ物件にオリックスは手を出すのかわからないなぁ、オリックスの株主怒るだろ


332 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:08:26 ID:Wx3H+GT80
しかも小泉は世襲マンセーの自称改革派だからなw

矛盾もいいところだろwww

333 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:13:07 ID:Qc6RJT3TO
>>329
三年前、建物の減価償却費の計算の60年から25年に無理やり変更されるまでは
黒字だったのにね。帳簿の出し方ひとつで赤字になるんだね

334 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:15:34 ID:Wx3H+GT80
936 :名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 10:29:47 ID:cB3bssRe0
小泉党に献金して小泉改革で大儲けしたチョン達

1.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族    5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族    5170億円【サントリー】
4.森章&一族       4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族      4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎       4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族     4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊        3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族    3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義         3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩        3300億円【楽天】
12.滝崎武光        3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三        2750億円【岩崎産業】
14.重田康光        2530億円【光通信】
15.山内薄         2090億円【任天堂】
16.船井哲良        1870億円【フナイ】
17.神内良一        1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族   1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎      1320億円【ベネッセ】
20.岡田和生&一族   1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸        1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明         1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族   1320億円【YKK】
24.韓昌祐         1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘        1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔        1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好        1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治         1210億円【セガサミー】(パチンコ)★


335 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:16:12 ID:OKkpsgrOO
うんこ西川! うんこ西川!
うんこ うんこ うんこ うんこ

うんこ西川! うんこ西川!
うんこ うんこ うんこ うんこ

336 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:18:06 ID:rgU9NEgVO
>>333
キャッシュフロー的にはそんなに酷くはないはずだよな

337 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:29:50 ID:ZYb16cBP0
日本も内戦に突入したようだな。

こんな状態でよくも居座れるもんだな西川善文。 厚顔無恥の守銭奴め。

【社会】郵便不正にかかる証明書偽造で厚労省現局長を聴取へ - 大阪地検、
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244931672/

338 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:34:37 ID:9/HY6W6bO
今の小泉にここまで無理押し出来る力があるとは思えない(あれば今小池総理になっている)から
アメリカ本国が動いた可能性否定出来ないな

339 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:34:54 ID:kEQkFi6O0
>>337
偽の障害者団体を認可した件で厚生労働省の役人が調べられて、
なんで西川の責任になるんだよ。

340 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:41:16 ID:7IIskGsE0
>>339
西川社長のもとでの日本郵政の従業員も逮捕されて起訴されてるぞ

341 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:44:04 ID:GaCDvnai0
郵政民営化推進の売国奴らは、
無駄な施設を作ったのが問題だとか言ってるが、
だったら、
「贅沢三昧している金持ちなんだから泥棒しても許される」ってわけかwwwww
 こんなのヤクザの論理だろ。
 小泉とか竹中の本性はヤクザなのではないのか。


342 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:45:33 ID:kEQkFi6O0
>>340
で?
それが何で西川の責任になるわけ?
日本郵政の従業員は西川の指示で偽の障害者団体に割引制度を適用したのか?

343 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:49:39 ID:7IIskGsE0
>>342
俺はあくまで事実を指摘したまでだが?

まあ、一般論として企業に不祥事が起きれば責任を取るのはトップ
日テレの社長だって本人が指示して問題を起こしたわけじゃないが彼が責任をとって辞任した
それが企業のあり方

344 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:49:56 ID:L+bw4mfL0
西川さん社長を3年以上やってるんのに監督責任ないのかな
不正を見逃さないような体制つくるのは社長の仕事じゃね?

345 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:52:09 ID:kEQkFi6O0
>>343
社長が責任をとるのは社会に迷惑をかけたようなときだろ、
この件はどうみても日本郵政が被害者。

346 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:53:32 ID:8ZxMs1Yqi
西川は郵政全資産を小泉その他のユダヤへ売却するハンコ押す係として残ってないとまずいんだろう

347 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:54:00 ID:L+bw4mfL0
日本郵政の職員も逮捕されてんのに被害者とだけ言えるだろうか

348 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:54:05 ID:7IIskGsE0
>>345
社会に迷惑をかけていないというのはどうしていえる?
不正を何年も許したのはやはり日本郵政でしょ

被害者が逮捕されて起訴されると?
そんな不正が起きているとあなたは言いたいわけか?

349 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:58:52 ID:0ukIdze/O
待て、待て
三井住友の言い分も聴こうじゃないか


350 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:00:29 ID:kEQkFi6O0
>>348
割引制度があってそれを不正に利用された事件だろ、日本郵政は被害者じゃん。
逮捕された日本郵政の従業員がなぜ、自らの所属する組織に損害を与えたのかは今後の捜査を待つしかないけど、
逮捕された厚生労働省の役人は、民主党議員からの要請とゲロしてるぞ。日本郵政の職員も同じ構図では?

351 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:03:58 ID:L+bw4mfL0
だからそういうことのないように管理監督しなきゃダメなんじゃないの?
従業員が個人的に痴漢なんかで捕まったんじゃないんだから

352 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:04:23 ID:7IIskGsE0
>>350
完全な被害者が逮捕されるようなとんでもない不正義が今行われているといいたいのか?
あなたがそう思うのは勝手だが、俺はそうは思わない

353 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:05:23 ID:kEQkFi6O0
>>351
問題が発覚して、今後も対策をとらなければ問題かもしれないね。


354 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:07:15 ID:nR/J3o6z0

  【西川善文氏略歴】
・住友銀行融資第三部で、安宅産業事件、平和相銀事件、イトマン事件関連の不良債権を処理
・三井住友銀行頭取時代、GSから優先株発行による資本増強を強行
・日本郵政の広告業務を「博報堂エルグ」一社に請け負わせる
 →ダイレクトメールの障害者割引不正事件に「博報堂エルグ」関与の疑惑
・ゆうパックと日通のお荷物ペリカン便の業務提携を強行
・「かんぽの宿」70施設をオリックスグループに一括売却を発表
 →宮内CEOが総合規制改革会議議長や規制改革・民間開放推進会議議長だったことから批判され撤回
・東京中央郵便局の高層ビル化を推進
 →旧庁舎の文化財としての価値を考慮していないとの批判を受ける




355 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:07:57 ID:L+bw4mfL0
問題が発覚するまで野放しなのは問題でしょう


356 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:10:19 ID:ANT3HL3K0
http://www.youtube.com/watch?v=XpgTCrKWXxU 民主党が推し進める外国人参政権賛成派(ちょっと変な日の丸があるので注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7337513 反対派
比べてみると面白いですね

357 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:12:46 ID:7IIskGsE0
>>353
無茶苦茶な論理だな

問題が発覚してその問題が起きたときに責任者だった人が責任をとるのが普通だよ
麻生政権で失政が起きても麻生は今後はそういうことが起きないようにすればいいというわけか?

358 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:15:57 ID:f+20MNvG0
売国奴とその仲間達w

http://www.youtube.com/watch?v=31JC0RNQfX4

359 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:20:15 ID:u/FAhdGm0
>>333

え?何それ?
なんで建物の耐用年数を60年から25年に変更したの?
耐用年数25年て・・・・かんぽの宿って、木造?RC構造ですよね?

建物の減価償却は定額法で所得価額から均等割だし・・・
かんぽの赤字を捏造したってこと?

360 :ID変わってるけど190:2009/06/14(日) 17:29:18 ID:Ek1+dt2X0
厚労省局長が本当に逮捕されたな。
いかに前職の罪とはいえ舛添のメンツ丸つぶれだ。

361 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:30:56 ID:GOl3c079O
>>333

これは酷い

362 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:41:19 ID:GaCDvnai0
お前もわめけインチキ経済学者め!
竹中平蔵華麗にダイブ
http://www.youtube.com/watch?v=RVPnOGrDgtg

363 :( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/14(日) 17:44:28 ID:syanpcI70
>>330
【郵貯が100兆も消えた〜〜〜!】
小泉純一郎・内閣総理大臣(在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
小泉内閣・竹中売国奴  (在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
日本郵政・西川ゴールドマン悪人就任(2007/10/1〜)

2008/09/24 -ゴールドマンに三井住友1千億−3千億円出資へ、、、、まさか、、、郵貯の¥が、、、かんぽの宿の売却益がマネーロンダリングされ?
※日本郵政の役員?なのに三井住友の社宅にいる部下【横山邦男】がいるし?、、、、おかしいなぁ〜

見事、リンクして、、、目減りしてますねw
どういうこと?

景気が上向いて、、最長のなんとか景気とか、宣伝してたな。

(*¬v¬) ジー

決算書より。
03年度末…………220兆0498.2億円
04年度末…………210兆9086.2億円
05年度末…………198兆0949.3億円
06年度末…………185兆8225.8億円
07年度末…………181兆7438.1億円
08年度中間期……178兆5613.5億円
09年現在、、、、、、不明、、多分減っているw
あと下みたいなのもあるね。
決算書の数値と少し数値はあってないけど、
これを見ても分かる通り01年小泉以降は右肩下がりで激減だねw
http://image.blog.livedoor.jp/jitjit200510/imgs/2/d/2d9e26ba.GIF

約100兆も減っちゃった〜〜〜w
どこにいってしまったのでしょうか?

364 :名無し:2009/06/14(日) 17:48:00 ID:mBy9le41O
国民の財産をかすめとる奴のいる党には絶対投票しないぞ。

365 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:49:41 ID:PivQep3k0
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡( よかったなぁ
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  小沢逮捕のあと局長と麻生も粛清すれば  
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  大平、小渕の衆院選の再現でイケメン進次郎の大勝利だw
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ /    俺さまは泣く泣く経団連に天下ってやるんだから
        \、ヽニニニニソ / 
    ,____/ヽ`ニニ´/    しっかりとニダヤさまと自公に貢げよ 低辺ども 
  r'"ヽ   t、     /      
 / 、、i    ヽ__,,/    逮捕劇場でかんぽ疑獄もみ消しをはかろうとなんか2万%してないぜ
/ ヽノ  j ,   j |ヽ そうは思ないニダか? 検察在日2世会と稲川会の諸君ww
|⌒`'、__ / /   /r  | ロクトウチョッパリガシマツサレルノッテステキヤン
    : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::                /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :                |::::::::::/        ヽヽ  
    :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :                .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l : えっ? えっ???   |::::::::/     )  (.  .||  
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :                i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
      : Y { r=、__ ` j ハ─                |.(    'ーU‐'  ヽUー' | そんなあ〜、、
       ヽ、`ニニ´ .イ                   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
                                 ._|.    /  ___   .|  
                              _/:|ヽ     ノエェェエ>


366 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 18:09:13 ID:aIxfpLQ8O
>>333

これは酷い話しだな、確かに。

367 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 18:12:21 ID:RwHeHGvnO
小泉死ね!
テメエなんか応援するんじゃなかったよ!

368 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 18:20:45 ID:gzOTfwuH0
>>366

>>333 の言ってることは何かおかしくね?
「かんぽの宿」って2005年の郵政騒動のときから赤字で問題と指摘されてたのに、
なんで3年前の変更が問題なるのかわからんし、そもそもコイツの言ってることがどこからの情報なのか。

369 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 18:36:09 ID:NGz+kpeU0

簡保の宿って赤字が縮小してて数年でプラテンするかもって
言われてたよな。なんで大赤字の銀行みたいに扱うんだ?
もともと黒をめざさない金額設定をしてサービスの一貫として
運営してたんだろ。

370 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 18:50:10 ID:QNMNjjP70
>>267
論点そらし乙。結局反論はできないのね。

371 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 19:53:15 ID:7IIskGsE0
>>370
論点そらしとは?
ソースがないと反論にすらならないという趣旨の発言をしているのに、
財界人はなり手がいないなど何のソースもなくお前が決め付けているのに
呆れているんだが

372 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 20:58:18 ID:QNMNjjP70
>>371
まずは話題にしているトピックを終了させるのが先だろ。
苦しくなったから論点ずらしって稚拙すぎてあきれるわ。

373 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 21:48:24 ID:8qvdhPkVi
竹中平蔵 ニューヨーク 高層アパートを1棟買い
22億円て、ねえねえ大学教授てそんなに儲かるのwまさか外資を手引きした
売国手数料じゃないですよね?
アメリカに食い尽くされる日本  
森田実・副島隆彦・著  日本文芸社  2006年7月30日刊
あと一つ情報ですが、竹中平蔵総務大臣は、すでに2000万ドル、
22億円のお金でニューヨークに、ペントハウス(最上階)の付いている
高層アパートを1棟買いました。つまり逃げる準備を始めたのです。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi013.html
世界を不幸にしたグローバリズムの正体
ステイグリッツ著(ノーベル賞受賞経済学者)
て経済学者ステイグリッツ氏が以前書いた本『世界を不幸にしたグローバリズムの
正体』の中で暴露していたのは、ある国の公共資産や、国家資産などを「民営化」
という美名で「安価に売らせるビジネス」が存在しているという。
そしてそっと多国籍企業が相手国の政府高官にこうささやくのである。
「あなたにその価額の10%をコミッションとして支払います。
そうすると相手の目がかがやくらしい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198615195/shadowcity2-22/ref=nosim
IMFの「資本市場の原則」(discipline of the capital markets)は富めるものを優遇する。
課税政策ではたいてい、富裕層の減税と、中堅・貧困層の増税が画策される。資本の異動の
自由も保障され、富裕層はいつでも好きなときに資産が海外に持ち出せるようになる。
http://members.at.infoseek.co.jp/peacewld/STIG.htm

374 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 21:57:11 ID:u/FAhdGm0
ヘッジファンドの逆レバレッジが実に7ヶ月ぶりに逆転して1500億円の資金が流入だと。

ゆうちょ銀に最後のジョーカー掴ませて、みんなトンズラするつもりなのかな?


375 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:06:38 ID:DNSVQKDc0
これをみて覚醒してください

http://www.youtube.com/watch?v=2_1113s46gI

376 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:07:20 ID:kfoVwPcQ0
さあ、マスゴミの劇化が始まりましたw

377 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:12:36 ID:fhbZbzZO0
みんな小泉を支持したからな。


378 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:15:06 ID:iNGwmygE0
郵政民営化って、そんなに悪いことだったのか?
麻生総理も奥歯に物がはさまったような言い方で反対でしたとか言っているし。
実際に何が悪かったのか、自民党は国民に説明責任があると思う。

379 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:18:20 ID:dQdg0Q350
優勢民営化が悪いとはいってないだろう。
西川が悪いと言ってるだけ。

380 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:18:35 ID:w3s9lnVl0
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200906/soku-index.html
[ 問8] 麻生総理は、日本郵政の社長人事で、西川社長の続投に反対していた鳩山邦夫総務大臣を、
事実上、辞めさせました。あなたは、麻生総理の判断を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 25.2 %
(2) 支持しない 55.7 %
(3) わからない、答えない 19.1 %


381 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:20:21 ID:iDW+O12V0
小泉、竹中、西川っていつ殺されるの?
いつ逮捕されるの?

382 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:21:56 ID:jEr/bTaoO
売国が悪だ

383 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:23:12 ID:yrULMlVi0
>>1
麻生wwwwwwwwww

384 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:25:54 ID:Io1RMoFUO
小泉と竹中と中川は死んじゃえ

385 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:29:34 ID:hZfvrHvb0
すべては森が塩川-小泉ラインのバックアップなしには
派閥オーナーになれなかったところからはじまってる

386 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:34:37 ID:iNGwmygE0
>>379
西川の悪いところとは何?
かんぽの宿売却でオリックスと癒着していたの?

387 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:34:52 ID:uSvY4rOzO
>>377
みんな…っていうか、郵政選挙のとき、
2ちゃんのニュース速+板が民営化推進一色になったのは事実。
民営化反対の論陣を張っていたのは少なかった。
専門板は反対派がけっこういた。
ニュース速+板は基本的に素人の集まりだから、仕方がない。
選挙結果は自民党が大勝したが、得票比は与党52‐野党48。
ニュース速+板の住民より一般人のほうがバランスがとれていたわけだ。


388 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:35:34 ID:+LW2q0HQ0
2009.6.12
麻生内閣は終わった
恐ろしい選挙結果が待っている

麻生首相は誰も頼んでいない国営マンガ喫茶の事業費を117億円も補正予算に計上して大きな批判を浴びている。
話題の郵政人事騒動では自らの統治能力の低さを大宣伝だ。
麻生内閣はもう終わっていると言っても差し支えない。

鳩山邦夫総務相があの悪代官面で連日正義!正義!と叫ぶ姿に、私は正直辟易していた。
「私は信念を曲げることはしません」
「政治家の言葉は軽々しいものであってはいけない」
これまでの彼が辿った政治家人生を振り返れば、どの口が言っているのかと失笑するしかない。
しかし、オリックス宮内会長と郵政のインチキ商売は許さないとここまで粘った根性はアッパレと評価したい。
東京中央郵便局の再開発反対は目立ちたい一心で西川に対してつけたイチャモンに過ぎないが、かんぽの宿問題については宮内と西川が悪いに決まっている議論の余地など無いのだ。

麻生首相はそんな鳩山邦夫総務相を更迭した。
日本大不況の原因である小泉元首相やそれに連なる反麻生勢力にちょっと小突かれただけでこの有様だ。
数少ない盟友「太郎会の会長」を更迭するなんて、どれだけ無力な首相なのだろうか。
そもそも自民党はなぜこんな中途半端な政権を誕生させたのだ、自民党は自らの断末魔がこれほど情けない苦しいものになるとは思いもしなかっただろう。


389 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:36:52 ID:zhG+jxt60
内閣改造より
総裁選前倒し押ししろよ!!

390 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:37:34 ID:uyhmklU00
ナベツネ乙

391 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:38:05 ID:fW+ZKJMZ0
小泉、竹中、宮内

392 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:38:23 ID:VoioNtZn0
>>340
公社時代からやってたことだろう
民営化によって発覚しただけ
責任は無いと言えないが公社時代の人間の責任は無視か

393 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:40:35 ID:d6wNS2knO
小泉の息子が出馬する選挙区の皆様へ

断固として当選を阻止せよ!!

394 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:40:55 ID:Fi6B9p+/0
なんで、こうマスゴミは、実は俺たち知ってたんだぜw
って事を後から言い出すかな。

395 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:41:48 ID:8u9yU2JG0
今まで自民党を支持してきたが、郵政民営化という国民を欺く行為に対して正義を
通せないような党では国政は任せられないだろ。

396 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:42:24 ID:Q5XdoUNs0
妥当な話だろう。昨日竹中さんが言っていた通り、ヤクザ(鳩山氏)
が道を歩いている一般人(西川氏)に肩がぶつかったと喧嘩をふっかけ
たようなものだと思う。

鳩山氏は辞任で妥当だと思う

397 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:44:21 ID:GOl3c079O
野党の皆さんは
そろそろ小泉改革や郵政民営化の中で糾弾すべき項目を決めて、公聴会を開く準備をして下さい。

時効を廃止して、 該当する事案の法律整備もしましょうね。


398 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:45:14 ID:RXR1JLSxi
簡単にいうと

郵政民営化とは郵政資産の私物化のこと

オリックスは私物化未遂

399 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:47:36 ID:iNGwmygE0
>>398
でも、それを言うなら
NTTも国鉄も資産を私物化したでしょ?
民営化の時に国民一人一人を株主にでもしなければ
理屈に合わないと思う。

400 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:49:52 ID:IZYbFrN/0
>>378-379
ミラーマンのブログでも読んでこい

401 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:55:44 ID:tJ2cWoF40
妥当な話だろう。昨日竹中さんが言っていた通り、公道管理者(鳩山氏)
が道を不法に占拠しているヤクザ(西川氏)に排除勧告をするよう
なものだと思う。

西川氏は辞任で妥当だと思う


402 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:58:06 ID:cudI4KTn0
小泉が質の悪いムッソリーニに見えてきた

403 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:58:54 ID:XtZBjjkj0
竹中ってアメリカに移住した方が良いんじゃないの

404 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:59:52 ID:9BqpumUXO
まぁ国民の目から見てこの騒動は明らかにおかしく映ったわな。 
 
自民党(笑)はジエンド

405 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 23:16:33 ID:1MeAFCva0
59 :列島縦断名無しさん[]:03/11/16 16:44 ID:xglV+KAq
かんぽの宿は、さすがに大儲けはしてないだろうけど、
収支とんとんくらいでやってんのかな?と思ってたけど、
政府交付金が年間200億円くらい、赤字補填のために
使われてたんだってね。
公社化で政府交付金が入れられなくなったので、
今度は郵政公社が赤字を補填するんだってさ。


税金投入出来ないのなら売却でいいんじゃね?

406 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 23:18:19 ID:pXN8MnO60
売却の手続きと額が問題なのでは?

407 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 23:27:42 ID:1MeAFCva0
>>333
政府交付金毎年200億円のおかげで黒字だったのにな減価償却変更ってそれ何?


408 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 23:29:49 ID:OAEF2ts60
安心のファシズム/斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。

409 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 23:29:57 ID:NGz+kpeU0
麻生さんが、小泉の指示を受けた中川、塩崎らに逆らえないって
いうのがバレちゃったのは厳しいな。

410 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 23:34:17 ID:8i+DGd6fO
参議院議員の椅子ほっぽりだしたケケΦは、相談役務めている創価口入れ屋の面倒だけみてればいい

民主党政権で派遣業根こそぎ潰してやるけどな

411 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 23:35:30 ID:Nwp6bTFf0
age

412 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 23:38:58 ID:7yd3Wvam0
>>400

あの人はあの人で、逝ってしまわれた存在な訳で・・・。
昔は、エコノミストとしては筋が通ってて気に入ってたんだけどな。
精神的におかしくなってから、筋っていうより偏った見方になってしまった。


413 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 23:43:31 ID:u/FAhdGm0
>>412

特有の顔つきっていうか、表情があるよね。
逝ってしまうとさ。

414 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 23:47:35 ID:eZShVJ760
age

415 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 00:04:25 ID:AACPfKLd0
振り上げた拳の下ろし方も知らず、解決のシナリオも描かず、ただ主張を繰り返すだけ
こんなやつ会社にいたら最悪だわ

416 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 00:30:08 ID:dGrHoqJG0
>>405
ネタに反応するなよw

417 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 01:00:26 ID:DZ7jXdH+0
役者やな〜

418 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 01:03:51 ID:W8iq7/9l0
age

419 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 01:04:15 ID:Op2EECjv0
デーブスペクターは、CIAの手先だった!
http://www.youtube.com/watch?v=L8gLeHAc-Xk&hl=ja



420 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 01:28:07 ID:+Hrv7N+aO
>>405
交付金入れなければならないような不採算物件は公社時代に既に閉鎖・売却され、今残っているのは優良物件だけだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%83%B5%E6%94%BF

165 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】ジャニーズ崩壊の危機? キムタク超えた新視聴率女王 [芸スポ速報+]
【卓球】福原愛がキレた!格下相手に敗れラケットを放り投げる…日本卓球協会幹部から異例の“減量指令”も [芸スポ速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)