暴力教官逮捕の広島少年院〝模範”だった
収容少年への暴行陵虐事件で逮捕された広島少年院の法務教官田原克剛容疑者(43)が、学習障害に対応した指導など、同少年院での取り組みを2007年2月のシンポジウムで先進的な成功例として発表していたことが13日、同シンポジウム関係者への取材で分かった。
翌3月には当時の安倍晋三首相が少年院を視察。教育再生会議の分科会でも、退院後に再非行に走る割合が全国で最少レベルの〝模範的”少年院として紹介されたという。内部調査では、教官による暴行は08年度だけで100件確認されており、広島地検は暴行が始まった時期や経緯について捜査している。
広島大大学院の落合俊郎教授(特別支援教育)によると、シンポジウムは教育関係者を対象に広島大が開き、少年院側は田原容疑者ら7人が参加。田原容疑者はやる気があり、非常に良い印象だった。
落合教授は視察で何度も少年院を訪れたが「少年はみんな生き生きしており暴行があるとは思えなかった」としている。(共同)
[2009年6月13日7時12分]
関連ニュース
キーワード:
- 広島少年院
PR
社会ニュース
- 朝霞市の小学校に生後間もない男児遺体 [15日00:05]
- 郵便制度悪用で厚労省局長を逮捕 [15日00:04]
- 船作業員3人死亡事故は酸欠による窒息死 [14日22:18]
- 父親と釣りにきた6歳男児が池に落ち死亡 [14日22:16]
- 河川敷殺人被害者告別式、300人が参列 [14日20:59]
政治ニュース
- 小泉元首相「郵政民営化間違ってない」 [15日00:20]
- 千葉市長に民主推薦の31歳熊谷氏が初当選 [14日23:13]
- 民主岡田氏が都議選とダブルの可能性指摘 [14日20:28]
- 安倍元首相、西川日本郵政社長続投は当然 [14日20:23]
- 山崎拓氏「内閣改造も1つの手」 [14日14:22]
経済ニュース
- 株価終値8カ月ぶりに1万円台 [13日09:31]
- 鳩山総務省辞任も日本郵政に安堵の声なし [12日22:46]
- 日航が成田、関空発着国際線の減便検討 [12日21:55]
- エコ給湯器で補助金の不正申請141件 [12日20:26]
- 信託不足のインベスターズ証券に改善命令 [12日18:16]
国際ニュース
- 金総書記が歩兵師団視察 [14日11:38]
- 北朝鮮がウラン濃縮の着手を表明 [13日19:43]
- 最大規模の兵馬俑坑を85年以来の再発掘 [13日18:31]
- ドイツ日本人学校の集団感染は55人に [13日18:21]
- 米シャトル、燃料漏れで打ち上げ延期 [13日14:34]
- 「長期優良住宅推進プロジェクト」を発足 ジャーブネット [12日18:14]
- マンションリフォームで水廻り4点のパッケージ商品を発売 住友不動産リフォーム [12日18:14]
- 江戸川区の「優良まちなみ賞」を受賞 藤和不動産 [12日18:14]
- 「不動産市場データベース」公表 国交省 [12日18:14]
- フジTV女子オペレーターに許せない言葉の数々 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月8日]
- クレームをつける前に検事さんに相談します (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月1日]
- 「判決は求刑通りに」と頼む被告人!? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [5月26日]
- 市議選立候補男の目的は…力作の「爆弾」自慢? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [5月19日]
- ハプニングバー経営者の弁護人を裁判官が一喝 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [5月11日]
ソーシャルブックマーク