もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【大東京民国】「京」「京都」は「東京都」が起源ニダ【東 京都】

1 :Ψ:2009/06/14(日) 22:05:59 ID:/mRetHmf0

京都の「京急バス」、東京の京急が待った 社名再変更へ
 京都市で営業する路線バス会社(大阪府寝屋川市)が今年4月に「京急(けいきゅう)バス」に社名を変えたところ、
関東の大手私鉄、京浜急行電鉄(東京都港区)が待ったをかけた。同電鉄は60年以上「京急」の愛称で親しまれ、
商標登録もしている。京急バスは抗議を受け入れ、近く社名を変更する。
 京急バスは05年から、京都市内の3路線でバスを運行する。女子大生が多く利用することなどから「プリンセス
ラインバス」が愛称で、赤い車体がトレードマーク。路線バスを始めるまでは貸し切りバスが中心だった。イメージ一新
を狙って4月6日に社名を「セレモニー観光」から「京急バス」に変えた。「京都急行バス」を短縮したという。
 ところが5月末、京急電鉄から抗議の通知が届いた。
 京急電鉄によると、同社はすでに「京急」を商標として登録。京急バスが車体に社名を入れたり、社名入りのグッズを
作ったりすれば、商標権の侵害に当たる可能性が高いという。京急電鉄は「両社が混同される恐れもあり、『京急』
ブランドを維持するためにも社名の変更を求めた」と説明する。
 京急バスの本田充成社長は「東京の京急の存在は知っていたが、営業地域が違うので社名に『京急』を使っても大丈夫
と思っていた。商標登録までしているとは知らなかった」。新社名は「京都急行バス」で調整中という。(峯俊一平)

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0613/TKY200906130131.html

2 :Ψ:2009/06/14(日) 22:07:49 ID:/mRetHmf0
2ダー

2 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)