ダラダラ京都教育大、やっと準強姦事件で副学長が弁明
遅い対応に批判集中
男子学生6人による女子学生(当時19)への集団暴行事件で、事件後の対応に批判が集中している京都教育大の武蔵野実(むさしの・まこと)副学長(63)が10日、夕刊フジの取材に応じ、一連の対応について釈明した。同大は逮捕直後の会見で「教育的配慮」として事件の概要を公表しなかったほか、被害者への中傷を日記サイトに書き込んだ在学生への対応も明確にしていなかった。
≪あたしは真実知っています。あたしはあの女(被害者)を許さへん≫≪言いたいやつは言っとけ 誰がなんと言おうが(容疑者らは)サイコーの友達ばかり≫≪校長もなんで謝ってるん? 全く関係ないやん≫
これらは、京都教育大2回生女子、4回生男子、1回生男子が会員制日記サイト「ミクシィ」に書き込んだ言葉だ。
同様の書き込みをした久留米大、立命館大、桃山学院大、大阪体育大の学生については、それぞれの大学が「厳重注意」や「指導」の方針を明らかにしたが、“当事者”の京都教育大だけは学生への事情聴取さえ行わず、批判を浴びている。
この点について、武蔵野副学長は「9日までに学生への事情聴取を開始し、処分も含めて検討に入った」と語った。
「2回生女子については、現在調査を進めています。4回生男子は、文面からは被害者中傷と判断できないが、事件や加害者を擁護すること自体が重大な問題。事実確認のうえ厳重注意、処分も検討しています。1回生男子は事件と無関係ですが、第三者が閲覧するミクシィに書き込んだ行為について注意しました」
副学長によると、事件と無関係の学生、とくに活動休止に追い込まれた体育会の学生らは「みんな涙を流して悔しさに耐えている」という。また、学生らの間で事件に対するとらえ方に開きがあることから、「全学生に対し、事件に対する意見と、それを書き込むことは別次元の問題」と指導したが、完全には行き渡らなかったという。
事件後の対応については「すべてにおいて配慮が足りなかった。捜査の進展を見たうえで、改めて学校としての見解を表明したい。一連の批判についても、事実を誤認されぬよう専用電話で対応します」と謝罪した。
訓告処分を受けた学生がすでに教師として教壇に立っていることも問題になっているが、「現時点での見解は表明できませんが、処分した学生らへの刑事罰が確定した時点で、学校としての責任は明確にします」と述べた。
【関連記事】
- 友人続々ミクシィで無責任擁護…京教大レイプの余波(2009/6/9)
- 京都教育大集団準強姦「実際は被害者から…」書き込み(2009/6/6)
- 女子大生強姦の学生、停学中に父親が市指導員で採用(2009/6/4)
- 女子大学生に集団暴行、京都教育大生6人を逮捕(2009/6/1)
ZAKZAK 2009/06/11
|
社会ニュース
- エコポイント特需…激安スゴイ!薄型TV“徹底解剖”(06/11)
- 「生活のため」わいせつDVD2万枚の古書店経営者(06/11)
- 送られオオカミの強姦自衛官、護衛艦で沖縄寄港中(06/11)
- 元部下女性車にペンキ、元朝日新聞社員に有罪判決(06/11)
- スカートめくってのぞいたのは税務署徴収官(06/11)
- これって万引!缶ビール23箱!開店中スーパーで堂々(06/11)
- 統一教会を家宅捜索…販売会社社長ら7人逮捕(06/11)
- これが逆恨み!車損壊の大和市職員は2年間休職中(06/11)
- ネットとアニメで親近感…中国の若者狙い日本大使館(06/11)
- 「小沢レディース」躍進なるか…女性候補“当落予想”(06/11)
- 神社に強盗、神主ら縛り百数十万奪う(06/11)
- パチンコ景品交換所で600万強盗の男逮捕(06/11)
- 草加市で情報公開請求は危険!批判の文書が届きます(06/11)
- 強盗殺人未遂罪の男が強姦、起訴後に供述(06/11)
- ジムニーの特別仕様車「ランドベンチャー」設定し発売(06/11)
- 手搾りのような缶酎ハイ「『直搾り』パイナップル」(06/11)
- 「たらみ」の挑戦…安全で美味しいワンランク上商品を(06/11)
- オリジナルコールは“こだわり”満載…水沼勝之さん(06/11)
- メルシャン・メディア・ワイン会「ワインの香り」(06/11)
- “我慢の省エネ”不要…塩ビ工業・関成孝氏に聞く(06/11)
- 高品質住宅を適正価格で…アキュラホーム宮沢社長(06/11)
- 「スクール・ニューディール」期待…シャープ町田会長(06/11)
- 【新諸国物語】堂本剛&せんとくん「奈良まほろば館」(06/11)
- 【コンビニ情報】さっぱり!「お酢フェア」(06/11)
- 【ちまたの声】亀の子タワシで爽快「風邪対策編」(06/11)
- 【最新医者のコトバ】「創薬スクリーニング」(06/11)
- 【ブラックジャックを探せ】ヘルニア手術の“細やかさ”(06/11)
- 【話のタネのランキンぐぅ!】欲しいエコ商品は?(06/11)
- 【旅日和】日本アルプス・乗鞍高原の大自然を歩く(06/11)
- パンデミック想定!?ファッション界にもマスク登場(06/11)
- お寿司つかんで皿に置くロボット…それだけですか?(06/11)
- ドイツの日本人学校でも集団感染…小中学生計27人(06/11)
- 株価一時1万円台に麻生首相「景気対策の効果」(06/11)
- どうなる日経平均「V字回復するには“証拠”必要」(06/11)
- 都内私立高校で初の集団感染…男子4人、女子3人(06/11)
- ダラダラ京都教育大、やっと準強姦事件で副学長が弁明(06/11)
- 今度はフナが降ってきた! 石川県での珍現象に直撃(06/11)
- 耳かきエステで一発!? 経営者ら“一括”逮捕(06/11)
- 大胆!ビデオカメラで背後から盗撮、2等海佐逮捕(06/11)
- 下半身を触った痴漢の自衛官が停職20日の処分(06/11)
- 着服にわいせつで3人を懲戒免職…千葉県教委(06/11)
- 元交際女性ワイセツ写真疑惑…聴取受けた男性自殺か(06/11)
- 統一教会の関連会社、不安あおり高額な「印鑑」販売(06/11)
- 性的サービス迫った役人殺害の女性従業員に「同情論」(06/11)
- 景気対策アピール…麻生政権、株価1万円解散あるか(06/11)
- 宮城県栗原市の職員免職、覚せい剤譲渡罪で起訴(06/11)
- 中学も高校も暴力教諭、宮崎県の部活顧問2人を戒告(06/11)
- CIAがテロ容疑者にやった「水責め」英警察でもか(06/11)
- バイクに3人乗りで事故、女子高生1人死亡(06/11)
- 矢野元公明委員長が勝訴…記事で名誉棄損と賠償命令(06/11)
- 運転手がヤマト運輸提訴、未払い賃金950万円請求(06/11)
- 新生クライスラー発進…4ブランド軸に組織再編(06/11)
- 白人至上主義者がホロコースト博物館で発砲(06/11)
- 感染者数500人超…新型インフル意外な“しぶとさ”(06/11)
- ビール各社、冷涼感を強化…今夏の勝負は“クール”(06/11)
- GDP改定値、1ポイント上方修正も戦後最悪(06/11)
- 男10人が「捜索だ」警察名乗り強盗…民家に押し入る(06/11)
- 自分で指3本切断、保険金1200万円だまし取る(06/11)
- 【ぐるめナビ】「一知富士」京都・四条烏丸(06/11)
- 【ぐるめナビ】「アジアン本舗」子東京・金町(06/11)
- ハイレグに水着姿、セクシー美女が続々登場ショー(06/11)