2009-06-14 15:36:19

Baboo

テーマ:ブログ

MSXの謎にせまってみよう

なぜbaboo.netを取り上げるか、それはアップデートされたからである

ニューファンキー小林(nf_ban)こと求職中の習志野市在住小林崇氏が主催している

http://s04.megalodon.jp/2009-0614-1540-22/www.baboo.net/revival/contactus.html

このページに登場するフロントラインの横居英克氏と後藤啓太氏は現在訴訟継続中であるが小林氏はどういう立場なのかは現在の所不明である 調査を継続したい


小林氏はギガミックスと言うサイトも主催しており、昔は三洋に勤務していたかのような噂が出回っている

http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=600

さて小林氏はアスキーのEMONE販促サイト(ちなみに販促といいましてもたった1台しか売れなく現在終了)に関わっているらしいがこれまた不明である

とにかく謎が多い人物である



Administrative Contact:
Kawasaki, Yuusuke u-suke@kawa.net
Office Kawasaki
2-27-7-411
Shirokanedai
Minato, Tokyo 108-00
JP
+81-90-1540-5541 fax: +81-43-254-5034

Technical Contact:
Sato, Teruyuki nic@kappe.co.jp
Kappe Inc.
2954 Amatsu
Kamogawa-city, Chiba 299-5503
JP
81-4-7099-5077

Record expires on 01-Jan-2017.
Record created on 02-Jan-1998.
Database last updated on 14-Jun-2009 02:18:44 EDT.



http://s04.megalodon.jp/2009-0614-1600-23/gigamix.jp/info.php

これら構成メンバーに付いては後日語りたいが、現在明確に判明している事態はD4エンタープライズに関わった人物であると言うことである そもそもなぜMSXはトラブルが多いのかがある人物を中心として、つまりトラブルの源は誰かと仮定すると見えてくる話がある


ちなみに花岡氏ははじめてのSEO&SEM を上納したとのこと、アクセスをどう誘導するかと言った分野の著名人であり、このような氏がMSX業界にいること事態、なぜEMONEが1台しか売れないかという謎に直面する


しかしトホホッティー氏(ゴールドルームの作者らしい)との関係が不明である

http://ascii.jp/cate/193/

上のアスキーのサイトには氏の関わった野球ゲームがあるが、現在までの所たった7本しかダウンロードされていないほどの不人気作品である


同じテーマの最新記事
2009-06-12 21:30:27

いつも腹空いたと

テーマ:ブログ
2009-06-12 14:41:13

MSXA専務理事横居英克氏の周りで起きた事件

テーマ:ブログ

横居氏を取り巻く概況考察


+++時系列+++

1ch騒動
西和彦wikipedia騒動
2ch閉鎖騒動
1ch閉鎖騒動
ライナス騒動
今村秀樹中傷騒動
ミカド高田馬場開店騒動



+++被害者+++

西和彦 西村博之 塩沢俊平太 今村秀樹 INH池田社長 ライナス関係者


+++集合体+++

K-TECH ネット暴走族
MSXA 盗聴装置開発等(ただし表向きはMSX関係)
1983 ネット詐欺サイト


+++構成員+++

自閉症 鬱気質 


腹心として

ミカソ(本名:松浦)と言うスーパーハッカーと称される人物が存在している
richlab.orgを主催しサーバーやネット関係で氏を支えている

馬蹄(本名:不明)と言うリアルで活動する工作員

マイクロマガジン社で時折ライターとしても氏に協力している


powered by Ameba by CyberAgent