 |
 |
いなり楽市とは、豊川稲荷表参道を中心として定期的に行われているイベントです。原則として3月から11月までの月に1度、日曜日に開催され、毎回たくさんの人で賑わいます。基本コンセプトは『ちょっとレトロな異空間』。もともと当商店街が昭和の古き良き時代の面影を残していてそれを皆さんにもう一度当時を思い出していただきたいと思い『レトロ』をテーマにしています。イベントでは、元気軒下戸板市と題して各商店が店頭で戸板を台にして自由市を繰り広げたり、広場ではフリーマーケット、通りでは楽しいストリートパフォーマンスなどなど盛りだくさん!とにかく一度来て見て下さい。毎回楽しい発見があるはずです!
|
◆◇◆いなり楽市イメージキャラクター “ごんじい”◆◇◆
いなり楽市のイメージキャラクターとして活躍中のごんじいです。昔の商店街にはこんなイメージのオヤジが元気に闊歩していたという懐かしさと親しみを込めてイメージキャラクターになりました。イベント当日には実物のごんじいも登場しますのでお楽しみに!!
|
 |
〜2009年 いなり楽市 年間スケジュール〜 |
●3月22日(日)
AM10:00〜PM4:00
※雨天のため縮小開催 |
●5月4日(祝)5日(祝)
AM10:00〜PM4:00
※5日のみ雨天のため縮小開催 |
●6月7日(日)
AM10:00〜PM4:00
※無事終了しました。 |
●7月26日(日)
PM3:00〜PM9:00 |
●8月23日(日)
PM3:00〜PM9:00 |
●9月20日(日) AM10:00〜PM4:00 |
●10月25日(日) AM10:00〜PM4:00 |
●11月22日(日)23日(祝) AM10:00〜PM4:00 |
|
※日時等は変更になる場合がございますのでご確認下さい。また、雨天中止です。 |
|
▲ このページのトップへ |
|
 |
イベントの道先案内人のちんどんやのメンバーは毎回たくさんのお客さんにご来場頂き感謝感激です。 |
 |
レトロをテーマのイベントでは懐かしのゲームも盛りだくさん。 別会場ではフリーマーケットも大好評!! |
 |
師堂の境内では新鮮野菜の青物市! 町の商店では戸板に自由に物を並べてオリジナルの即席市場を展開中。。 |
 |
毎回楽しいパフォーマンスが繰り広げられます。毎回パフォーマーを募集していますので是非ご連絡を下さい!
ジャグリング・バンド演奏・手品・紙芝居・似顔絵・などなどなんでも構いません!
●詳しくはいなり楽市実行委員会まで ●電話 090-4193-0441 (午後4時〜午後8時まで) |
▲ このページのトップへ |