 |
●5月4・5日開催の様子● |
GW真っ最中の5月4日と5日の2日間、豊川稲荷春季大祭と同時開催の今回のいなり楽市は、5日があいにくの天気にみまれてしまいましたが、それでもたくさんのお客様に遊びに来ていただけました!
|

4日は曇、5日は雨(泣)。それでもたくさんのお客さんに来ていただけ感謝感激です! |
▲ このページのトップへ |
 |
今回の目玉は何といっても「海洋楽研究所」林正道さんのロボットショー!
たくさんのプロポでいろんな魚たちを操ってくれました。 |
▲ このページのトップへ |
 |
目の前をシャチが(ちょっと小さいけど)泳ぐのをうっとり顔でながめる女に子たち。
大人たちも真剣に林さんの海への想いを聞きいってました。 |
▲ このページのトップへ |
 |
こどもの日にも近いということもあって主役はやっぱり子供たちでした。 |
▲ このページのトップへ |
 |
初登場のパフォーマー「なっちゃん」と一緒にあやとり遊び!
おなじみの園児ぬり絵展も自分の作品を見つけて嬉しそうでした。 |
▲ このページのトップへ |
 |
こちらもお馴染みキリンビール三河支社提供の「オリジナル貯金缶を作ろう!」 |
▲ このページのトップへ |


 |
やっぱり子供の笑顔に勝てるものはありません! |
▲ このページのトップへ |
  |
ジュエリークラフト ヒロ プレゼンツ彫金体験のコーナーもちびっこが興味津津。
バルーンアートのコーナーは長蛇の列が途切れることがありませんでした。 |
▲ このページのトップへ |
|
 |
 |
★次回のいなり楽市では午前9時〜午後5時までの間交通規制を行っています。皆様のご協力をお願いいたします。
(写真は昼間の規制の様子です) |
★いなり楽市はたくさんの仲間ののおかげでお客様をお迎えすることができています。そんないなり楽市を支えてくれる仲間たちでこれからも皆様をお待ちしています!! |
|
▲ このページのトップへ |