検索オプション


ここから本文です

【日本の検索ワード】三沢光晴〜人望厚き「闘う社長」、リングに散る

6月14日11時16分配信 サーチナ

 現在の日本プロレス界の筆頭格で、自ら立ち上げた団体「NOAH(ノア)」の代表取締役も務めていたプロレスラー三沢光晴さんが、13日行われた試合中に頭部を強打して倒れ心肺停止状態となり、同日夜死亡が確認された。46歳という早すぎる死に、多くのファンや関係者が衝撃を受けている。Google「急上昇ワード」ランキングに登場した。

 三沢さんは1962年生まれ、埼玉県出身。高校時代は足利工業大学附属高校のアマレスリング部に所属し、81年に全日本プロレスに入門。84年に2代目タイガーマスクとして、器械体操仕込みの華麗なとび技などで活躍した。88年にタイガーマスクであることを公表、90年にマスクを脱ぎ捨てて以後も、代名詞とも言われる得意技のエルボー・パッドを中心に、オリジナリティあふれる多彩な技でファンを魅了した。99年に師匠のジャイアント馬場が亡くなり、混乱した全日本プロレスを2000年脱退、自ら新団体「株式会社プロレスリング・ノア」を設立し代表取締役となる一方で、自らも主力選手としてリングに立っていた。プロレスの実力以外でも実直な人間性や見た目に見つかぬ開放的なトークで多くの後輩プロレスラーやファンに慕われていた。現在までに多くのプロレスラーがブログ上で哀悼の意を表しており、それに対する読者の哀悼コメントも続々と書き込まれている。

 「受身の名人」としても知られていた三沢さんが、バックドロップで受身が取れず命を落とした。満身創痍の体に、プロレス人気の低下……選手として、経営者として計り知れないプレッシャーがあったに違いない。心からご冥福をお祈りいたします。(編集担当:柳川俊之)

【関連記事・情報】
【日本の検索ワード】「age嬢」モデル脳出血で死去、以前から頭痛訴える (2009/06/13)
【日本の検索ワード】am/pm〜現金1,000万!消費刺激企画発表 (2009/06/12)
【日本の検索ワード】上村愛子・皆川賢太郎〜スキー界のビッグカップル誕生! (2009/06/11)
【日本の検索ワード】美女暦〜人気のカレンダーサイト、iPhoneアプリに (2009/06/10)
【日本の検索ワード】宇宙真理学会〜宗教法人がラブホ経営で所得隠しか (2009/06/09)

最終更新:6月14日11時16分

サーチナ

 

この話題に関するブログ 2件

主なニュースサイトで 三沢光晴(1962-2009) の記事を読む

ブログパーツ

スポーツトピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。