もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

【社会】プロレスラーの三沢光晴さん、試合中に倒れ死亡 広島県警、関係者らから事情を聴き、当時の状況を調査★7

1 :春デブリφ ★:2009/06/14(日) 11:38:09 ID:???0
 13日午後8時半すぎ、広島市中区の広島県立総合体育館で、プロレスラー
三沢光晴さん(46)が試合中に相手の技をかけられて頭を強打。病院に
運ばれたが、間もなく死亡が確認された。
 広島県警は試合関係者らから事情を聴き、当時の状況を調べている。

 県警や主催したプロレス団体「ノア」によると、三沢さんは同8時10分
ごろ、メーンイベントのタッグマッチに出場。約25分後、背後から抱え上げ、
後ろに倒れ込むバックドロップをかけられ、リングに倒れた。
 試合はレフェリーストップで相手方が勝った。

 目の前で観戦していた市内の会社員の男性(32)によると、倒れてから救急車
で運ばれるまで10分以上、仲間のレスラーや救急隊員が心臓マッサージや自動
体外式除細動器(AED)を使い蘇生措置を施したが、三沢さんは全く動かなかった。
 この間、リングサイドのファンから「ミサワ、ミサワ」とコールが上がり、搬送後
も約2300人の観客で埋まった会場は騒然とした状態が続いたという。

 三沢さんは埼玉県越谷市出身。1981年にデビューし、2代目タイガー
マスクとして活躍。90年代に全日本プロレスの中心選手となり、その後、
ノアを立ち上げた。

■ソース(共同通信)(06/14 00:48)
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061301000827.html
※写真 試合中に倒れた三沢選手を心配するプロレスラーら=13日夜、
広島県立総合体育館(提供写真)
http://img.47news.jp/PN/200906/PN2009061301000863.-.-.CI0003.jpg
■前スレ(1の立った日時 06/13(土) 23:48:15)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244936714/
■元ニューススレ
【プロレス】ノア・三沢光晴さん、試合中に倒れて心肺停止-広島★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244901687/

2 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:38:39 ID:0FnZq2Bv0
ああそう

3 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:39:57 ID:96Rnj8UPO
エメラルドフロージョンって凄い技なの?

4 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:40:01 ID:UNd0+rdGO
リングは無事か?

5 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:41:14 ID:klLvJPlFO
次期社長は誰になるのか気になる。

6 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:42:23 ID:U7rbNd1ZO
人が善さそうな人はすぐ死ぬなぁ。議員は全然死なないのに。

7 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:44:38 ID:jYMXVhGC0
ご冥福をお祈りします

8 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:44:38 ID:jl5n8sCO0
仮に相手の技による死だった場合、法的にはどうなるんだこれ。

9 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:47:49 ID:QfubuvSA0
かわりに朝日・変態毎日新聞記者が死ねばよかったにw

10 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:47:59 ID:yJQ6MCCw0
ノアだけはガチ

11 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:48:04 ID:hUH7toVs0
今日の正午に奇跡の再起動

12 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:48:07 ID:p8NfYi4mP
http://www.youtube.com/watch?v=Ep7P7NygkkY

R.I.P. Mistuharu? Misawa


Rest In Peace
安らかに眠れ 三沢

13 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:49:28 ID:P27l+YDY0
天国にTマスクわすれないでね

14 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:49:40 ID:MrpDj3zs0
ノアだけにガチ

15 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:49:52 ID:7cbPkp1G0
まだ、お疲れ様なんていえない・・・

しんどいわ、マジで

三沢…

16 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:49:54 ID:pRO+fIVjO
ああ、
ウルトラマンが大好きで鑑定団にフィギュア
もってきた人か


17 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:49:57 ID:kfy1hgid0
>>8
リングでの事故で責任を問われることは無い。
しかし極端な反則技の場合もめるだろうな。

18 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:50:00 ID:Q9p02OfCO
410:名無しさん@十周年 2009/06/14 09:56:42 L8KywB2L0
頚椎の上から3つ目か4つ目あたりを損傷したらしい。よって首の付け根から下が全て麻痺。
横隔膜も動かなくなって自発呼吸困難⇒心肺停止となった。ほぼ即死に近い。
ただ頚椎損傷の場合、首より上の頭はしっかり意識があるため、しばらくしゃべれた。
三沢さんは自分に何がおきたかしっかり理解しながら死んだと思うよ。
むごいと言えばむごいかもしれないが。

毎回試合に医者を連れていける程金に余裕は持たせてもらってないんだろうな
ずっと医者おらずだし

三沢最期の勇姿
http://minup.s10.x-beat.com/up300/src/MiX300_1668.jpg

泣いた…
http://www.youtube.com/watch?v=Dd942zcmhn0



19 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:50:19 ID:cmTZRTsb0
悲しい
ご冥福を祈っています

20 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:50:21 ID:Xh47bl1h0
次期シリーズに謎のマスクマンが登場するんだろ・・・絶対信じてるぜ

21 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:50:28 ID:3WM5SrAZO
「動けるか?!」の問いに三沢さんは「動けない」と最後に言ったらしいね。

惨すぎる…

22 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:50:29 ID:/O687T0LP
梶原一騎曰く「リング上の殺人は罪にならん」
警察も疑っているということか

23 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:50:45 ID:tyBtAKq9O
釣り宣言まだ〜°・(ノД`)・°・

24 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:51:29 ID:dNviE06vO
>>8
格闘技でルールに従って戦った結果、相手を殺した場合は罪に問われない

25 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:52:03 ID:aYbS1oNb0
最高のシチュエーション 削除した過去記事★23
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=2&n=1
自分で亡くなったとは思ってない。お昼寝しているつもり


26 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:52:13 ID:2/d+w7hz0
「三沢さんが死んだのはおまえらのせいだっ!」

27 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:52:25 ID:KRdbKlHL0
プロレスってシナリオがあるんですよね?

28 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:52:31 ID:p8NfYi4mP
>>23
No book

29 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:52:59 ID:WMBSJczk0
再三出来レースと言う鳩山に本当に出来レースかと問い詰める記者
鳩山は記者に降参して出来レースではないことを認める
出来レースとは関係のない業務改善命令(16の問題点)で日本郵政に因縁をつけようとする鳩山
記者にバックドロップをかけられたも同然


鳩山総務大臣臨時記者会見
問: 確認ですが、先ほどから再三出来レースだったということをおっしゃっていますが、
   その件について、今日の西川社長とお会いになった時点も含めて日本郵政側は
   出来レースだと認めているのでしょうか。
答: 分かりません。まだそういうふうにはおっしゃっているかどうかは分かりません。
問: この内容を見ると、出来レースだと認めない限り、今回の16の問題点も、日本郵政側が
   踏まえた改善ということにはならないのではないでしょうか。 出来レースと認めるか
   認めないかというのは改善の原点になるのでしょうか。
答: まあ、要するにこの16の問題点は、出来レースだったと十分に疑われる事柄でしょうから、
   そこにどう反省して今後どうやっていただくかということが一番重要な課題なのでしょうね。
   少なくともたたき売り寸前で止めることはできたわけですから。
問: 結局、総務省としては、この件は出来レースと認定されたという理解でよろしいでしょうか。
答: まあ、出来レースというのも、日本語の一つの単語ですから、国民から見ればそういう
   ふうに見える、私も国民的立場に立ってみれば、出来レースだなと見える内容であることは
   間違いありませんね。
問: 大臣、それ大事なんですけど。処分の根拠に出来レースが入っているかどうかということ
   です。
答: 処分。
問: 業務改善命令。
答: 出来レースという言葉は入っていませんよ。要するに透明性、公正性に問題があると。

30 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:53:05 ID:Z+hC6O+TO
ネットやテレビで見聞きするだけでも、気が重い
現場に居合わせた関係者や観客は、物凄い憂鬱だろうな

31 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:53:14 ID:8m2ouvgu0
>>8
ボクシングと同じで事故。相手は罪に問われない。

ただ今回はリングドクターとか用意してなかったみたいなので、
その辺の選手の安全・健康管理不足に対して、
「ノア」としてなんらかの責任を問われる可能性は高いと思う。

32 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:53:19 ID:ElG7CykSO
信じられない…。

高校の時、深夜によく見てたよ。かっこよかったぜ三沢。
スパルタンX聴いて涙が出てきた。

ご冥福をお祈りいたします。

33 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:53:21 ID:irrE9Dp+0
よりによって何で三沢が

34 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:53:21 ID:bvgEkVcWO
プロレスって昭和の見世物小屋だっけ?

35 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:53:28 ID:CvtiQPAD0
人殺し斉藤は逮捕されるんだろうけど、どのぐらいの刑を食らうんだろうな
殺人とはいえ三沢の自業自得でもあるしなぁ

36 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:53:33 ID:ZGF1uFE50
>>5
> 次期社長は誰になるのか気になる。
歴史は繰り返す。
若いはねっかえりがノアから飛び出して
新しい会社が生まれるな。

37 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:53:36 ID:gp4a7t8w0
2000年から4回死亡事故って多すぎだろ

38 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:53:50 ID:YpPRWVaK0
有名な人?

39 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:53:59 ID:2+ZdbD2R0
大分落ち着いたところで業務上過失致死とかは適用されるか、
相手はこれからどうなるかを考えようぜ

40 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:54:31 ID:DDBsvpQG0
RIP misawa

http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=RIP+misawa&aq=f


41 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:54:37 ID:YtjppVDYO
必殺技禁止

42 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:54:39 ID:e+qjq52a0
前スレ↓の続き
992 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 11:44:55 ID:e+qjq52a0
>>949
鶴田や天竜がいた頃は体格が全然違っていて、ラリアットやジャンピングニーや
エルボー(16文もそうだけど)だけでフォールができたし、
説得力が段違い。

ブロディのジャンピングニーやハンセンのラリアットなんて説得力ありすぎ。
---------------------------------------------------------------
後楽園の前列で見た事ある奴なら分かるが鶴田のケツなんか天龍の一回りでかくて
ハンセンやゴディとひけを取らないぐらい。
天龍と組んでた川田のケツなんか天龍の半分程度。。。。
第三世代で説得力のある体は残念ながら武藤だけなんだよ。。
その次が中西という悲劇なんだよ(森嶋・力王みたいなメタボは論外)
ドラゲなんか更に酷くてサーカスだぜ。

43 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:54:45 ID:p8NfYi4mP
>>27
うん。
でも強さは仲間や観衆には分かってしまう。
それでシナリオが書き直されて行くんだよ。
強い扱いのヤツは実際に強い

44 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:54:55 ID:NhFhYBy50
906 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/06/14(日) 11:28:25 ID:oYBk+EQ/0
http://www.youtube.com/watch?v=xxanIU_8Ka0&feature=related
バックドロップ映像


頸を打ってるように見せながら肩〜肘で受身取ってるんだな
本職にとっては意識さえあれば出来る基本動作なのだろうが
技を受ける瞬間にふらついてる格好をしてるるだけで意識があるのか、
本当に脳震盪で受身が取れない状態だったのかが相手に伝わらなかったのが生死を分けたといったとこか

45 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:55:03 ID:J3faMNkxO

竹中直人の名曲、レスラーを覚えてる奴は少ない。



46 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:55:20 ID:gcSgsiCT0
>>17
場外でのラフファイトで事故に至った場合は可なり問題視されそう

47 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:56:16 ID:wruoNRzE0
野田はプロレス規制しないとな

48 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:56:40 ID:vWuPpDMSO
AEDをどの場面で使うとかの話ではなく
脈拍がない場合は医療従事者しか使えないという話をしてるのだか…



前スレ
959:名無しさん@十周年 :2009/06/14(日) 11:39:51 ID:uRN/pAhG0 [sage]
>>954
脈拍あるのにAED使っちゃダメ!
呼吸、脈拍とも認められないときのみ心肺蘇生を行ってください。


49 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:56:51 ID:EsaO3JhEO
謹んでご冥福をお祈りいたします。

50 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:57:09 ID:8ZtqP1/k0
先日、冷凍倉庫で仕事をしていて足を滑らして体の後ろ全体を強打した。
あまりの寒さで意識が朦朧としていたので後頭部を打ったかどうか
わからなかったが背骨のあたりがものすごい衝撃を受けた。
幸いにも立ち上がれて腰に痛みが残る程度だったが、事故っていうのは
一瞬に起こるんだなと実感した。
体調が悪い時、注意力が無いときはまずいんだよな。
常に危険がどこにあるか考えておく必要があると思う。
先日信号待ちしててひき殺された人たちももっと下がって車に注意しておけば
不幸な目にあわなかったかもしれない。
ある程度は自分で危険を回避しないといけないね。

51 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:57:12 ID:iPIl9nNS0
後頭部を強打しかねない技は禁止されちゃうのか?
プロレス人気はますます低迷するな

52 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:57:13 ID:l9wcAfLaO
なぜこの時期にバックドロップなのか
国策ドロップの臭いがする

53 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:57:16 ID:oUUaNK610
>>6

麻生や小沢、鳩山の兄弟や公明党議員全般はイケシャーシャーとノーノーと生きてるのにな
あいつらが死んじゃえばいいのに

死んで欲しいやつほど長生きするのは世の常だ

54 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:57:24 ID:MtWp19Qq0
だれがバックドロップしたの?

55 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:57:27 ID:qMFty2kT0
なんかさみしい・・・・


56 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:57:36 ID:xUTt7tB00
>>46
それも全部お約束だから

57 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:57:40 ID:IGFigDgh0
>>43
弱いやつには
強いレスラーの演技は無理だからな

58 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:57:47 ID:e16GaFeh0
どんな技も常に死ぬキケンがあるからな

59 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:57:58 ID:Xezf5NMUO
さすが三沢さん

壮大なブックだ

60 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:58:10 ID:zdWvi/740
事故後動画の三分すぎぐらいから、なんで、
服脱ぎだす選手が多くなってるの?
教えてエロい人

61 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:58:13 ID:GS/u3qVUO
過失致死で斉藤逮捕しれ

62 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:58:16 ID:dNviE06vO
プロレスももうおしまいなのかなぁ
残念だなぁ

63 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:58:17 ID:X7DBLl0o0
フローレンス・ジョイナーが死んだ時以来の衝撃だな
お前らもそうだろ?

64 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:58:43 ID:KTnc1cbx0
AEDって繋いだ時点で機械が勝手に使うべきかどうか判断してくれるから
とりあえず危なそうな人には繋げばいいんだろ。

65 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:58:44 ID:Vv75Awo/O
三沢のファンは対戦相手を恨んだり憎んだりするもんなの?
それともやむを得ない事故として対戦相手の気持ちも推し測ってむしろ同情するもんなの?

66 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:58:57 ID:ERYenrKG0
原爆で亡くなった人の霊が

67 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:59:04 ID:xo//wZUeO
Q 急に
B バックドロップが
K 来たので

68 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:59:08 ID:/6kl6aBMO
馬場、鶴田、三沢が死んで猪木や長州は生きている。
神様の作るブックは酷い。

69 :ひでえ話しだな:2009/06/14(日) 11:59:14 ID:h6SMXMaj0
前スレ >948
この老化は、主に靭帯の強度低下に起因するのでトレーニングでは補いきれないよ

もちろん受身がうまい場合には、負担自体が軽減されるのは事実
しかし、靭帯の老化による強度低下は、みんなに起こる悲しい現象
お互い気をつけようぜ

70 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:00:13 ID:kLe7qe+6O
>>60
冷たくなり始めたんじゃね
それか保温か

71 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:00:19 ID:ZDxSbXwQ0

ざんねんです。 日本のプロレス界の損失です
まだ若いのに・・・・・
あまりに突然で、コメントできません。

72 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:00:24 ID:aeI50uUO0
>>24
「格闘技」ならそうだけど、
「プロレス」の成立の前提として相手の安全に配慮して技を掛け合う、ということがあるなら
ふらふらで受け身が取れない状態の相手に頭から落ちるような「技」をかけることに業務上過失の成立する余地がないか?

73 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:00:30 ID:rgFJH8zy0
>>65
リングで試合中だ。

74 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:00:41 ID:ERYenrKG0
>>61
必殺技を使った時点で殺人の故意認定できるだろw

75 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:00:44 ID:k+BUNOfJ0
ご冥福をお祈りします。

76 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:00:49 ID:e+qjq52a0
>>31
故人の悪口になるが、馬場から続いたケチの遺伝子なんだよな。
ガチを見せようとして、常時ドクターを用意し、健康診断を義務付けた
親日(猪木の対世間への見得か、新間のイメージ戦略だろうけど)
との差がこういう悲劇なんだよな。

180以下の選手を生かそうと思うなら、フレアー、HBKという手本があるのに。。。

77 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:00:58 ID:aeI50uUO0
>>60
AEDを使うために、体の汗を拭こうとしている。

78 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:01:11 ID:gCa5CbuS0
真剣勝負ならともかく、ただのショーのために命がけの技をやるのは禁止にすべき。

79 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:01:22 ID:4jrlObWS0
さっき知った
おいおい 武藤とシングルやれよ なぁって
なにも逝かんでも.......



80 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:01:27 ID:j7AF/I9M0
地上波打ち切られて放映権料ゼロで
観客動員減少に歯止めがかからないで
借金地獄に苦しんでいる
そんな状況の社長に
派遣労働者がバックドロップしたらヤバイ


81 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:01:27 ID:irrE9Dp+0
>>44
これでも死ななかったのに何で今回は。歳なのか社長兼業の疲労なのか。

82 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:01:33 ID:iIZcVwwa0
ノアはガチだったっていうのを体を張って照明しなくてもよかったのに・・・
合掌

83 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:01:45 ID:gCgvws7fO
>>27
ある。
でもアメリカのWWEみたいに細部まで決まっている訳じゃなく臨機応変に技を出すので、受け身のうまい下手が重要になってくる。受け身がうまいと相手は安心して大技を出せる訳で。
外から見て強さが伝わる選手、そして見せ方がうまい選手、さらに受け身のうまい選手に信頼される選手がエースになることが多いな。
ガチで強いだけで加減できない選手は嫌われて辞めていったり出世できないことが多いですね。

84 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:01:56 ID:YGk0y+ap0
>>54
オレだよ、オレオレ!


85 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:01:59 ID:Yb3dMeiB0
秀直ブロッッック

86 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:16 ID:gqv0qOCg0
↓前田日明が一言

87 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:16 ID:rW7498i80
http://www.youtube.com/watch?v=53O4jGhHKr8
三沢さん・・・

88 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:19 ID:77G7chsn0
>>68
橋本は亡くなっているじゃん・・・

89 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:19 ID:z6FF1Aaj0
全日本スピリッツは、これで失われるのか。

90 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:28 ID:F6HyJLI50

ええええー?!マヂで?!

91 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:28 ID:drD89AEO0
三沢ぁぁぁぁああああああああああああああ!
何で死んじゃったんだよぉぉぉぉおおおおおおおおお!
お前のせいでぇぇぇええええええええええええ!
また糞スレ立ったよぉぉぉぉおおおおおおおおおおお!

92 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:30 ID:dNviE06vO
新日>>>全日

93 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:34 ID:JWklvs8X0
>>44
エルボーかわされて後ろ取られてバックドロップされ
肩の筋肉で受けて頭は当てないのにバレないようにして
立てず〜の流れが見事だな。

94 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:35 ID:o+LePSS50
>>60
電気ショックするのに濡れてちゃだめなので
汗を拭くのにタオルが足らなかったからシャツで拭いたらしい

95 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:43 ID:jl5n8sCO0
これ、仮にその場にドクターがいたとしたら救えたのかな。
事故後すぐに人工心肺を装着するとかでもしないと…

96 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:02:54 ID:KK/OlWiXO
>>48
普通に誰でも使えるだろ

職場の研修で使い方習ったし

97 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:03:04 ID:fUoPImS00
>>48
AEDが勝手に診断してくれるよ。心臓が動いてれば起動しない。
正確性は知らんが。
それに医療従事者しか使えないならAEDの存在意義が無くなるんじゃね

98 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:03:14 ID:i3ximRTa0
>>31
その「ノア」の責任者が、三沢本人。
つらいなぁ


99 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:03:19 ID:HsTk+NVwO
顔写真見たけど三沢ってテレビでも雑誌でも今まで見たことないなぁ
まぁ〜三沢と言う人の死よりプロレス自体がまだ存在してた事が一番の驚き

100 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:03:23 ID:GBRp/K3OO
斎藤はマジやりすぎなんだよ。
前も失神させたことあったろ。手加減してやれや。
高校時代に体育で、サッカー中全力でタックルしまくってたサッカー部員思い出したわ。

101 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:03:32 ID:yxca/wAv0
バックドロップ来るのわかってて受け身取れなかったのかよwww
ランデルマンに投げられたヒョードルはやはり化物だな

102 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:04:05 ID:yGNP6GgJ0
ガチの格闘技より試合中の死亡率たかいんじゃねプロレスって

103 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:04:14 ID:L5Pjzi4u0
>>48
AEDは誰が使ってもいい。
機械の方で自動的に解析して不要なら通電されないようになってる。

104 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:04:40 ID:BAxOIvpCO
タイガーマスク時代から体硬かったよな
初代に比べてその印象が強かったわ

105 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:04:55 ID:gCgvws7fO
その場にリングドクターいても無理だったキガス

106 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:04:57 ID:0rUtw89TO
>>100
加減ができない下手くそ

107 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:05:12 ID:0id8GDmK0
あわわ

108 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:05:14 ID:iTrIOy7Si
ノアって試合後に失神して倒れてるって演出がお約束だから
ほとんどの人が気付いてないね

AEDの甦生も5分以内にしないと脳に障害が残る
ドクターが帯同してれば命だけはとりとめたかもね

ノアは両腕ロックして受け身取れない危険技が多すぎなんよね
一時の女子プロレスも歯止めがきかなくてケガ人がかなり出た

109 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:06:19 ID:0R5lLRdv0
悲しい、信じられない。
でも、映像見たら現実受け入れるしかないと思った…

きっと馬場さん、鶴田、橋本、冬木が、今生きているレスラーを
連れて行こうとしている死神を止めようと戦っていて、
歯が立たないからそれを見かねた三沢さんが若手の守るため、
自身の命と引き替えに救援に向かったと思いたい。。。

そうでも思わないと現実を受け入れられない…
三沢さんありがとう!がんばってください!いつまでも!!

110 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:06:46 ID:2fdo3i+b0
>>72
あり得ると思うが、誰の過失かだな
技をかける前に受身の取れる状態かをアイコンタクトやタップ等で確認する手順でも出来ていて、
それを守らなかったなら掛けた者の過失が問題になり得る
そんな手順を決めて指導していなかったなら運営責任が問題になり得る
まあその場合でも従業員でなく経営者自身が犠牲になったのは不幸中の幸いだろうけどな

111 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:06:52 ID:dNviE06vO
>>102
競技による
K1なんかは何故か死なないしボクシングなんかはプロレスよりずっと死んでる

112 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:06:54 ID:G/BMb0iZP
鶴田VS三沢の試合が面白かったなぁ。

残念だねぇ。

113 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:07:00 ID:SAbqlYyrO
ぜんぶぴーたーがわるい

114 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:07:10 ID:ERYenrKG0

 人が死ぬ興行なんて普通に引くだろが。

115 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:07:11 ID:gCgvws7fO
結局今にして思えば元子が全て狂わせた気がするなあ…

116 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:07:21 ID:2wiiI50a0
>>51
サブミッションは素人目には面白くないのかもね。
やってる本人(プロレスではなく柔道の寝技だが)は楽しいのだけど。

>>72
昔、朝日のプロレスの今後を考える番組で
ライガーの人が危険な技について色々叫んでたな。
掛ける側だからこそ、危険性も認識してたのかもしれない。

117 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:07:24 ID:ccoJD8k9O
経営と現場トップ 看板選手 少し体調悪くても無理するポジションだわ。 三十半ばの俺が中学の頃からエースとしてやってたんだ自分より大型レスラー相手に… 過労死だろ(泣)

118 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:07:40 ID:Yb3dMeiB0
地震後に田んぼに頭からつっこんだ宮崎のTVキャスターは生き返っただろ。
周りのレスラーひっぱだけば起きると思ったんじゃないかな。
対応が悪いよ。。すぐに病院いけば半身不随ぐらいで命はとりとめらたはずさ。

119 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:07:40 ID:EeQBLwa10
ガチだったのか…

120 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:07:58 ID:xo//wZUeO
>>102
ガチだと頭から落とすような技なんか成立しないからな・・・
本当、危ないことやってるんだよなプロレスって

121 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:08:08 ID:Gml6UsxtO
格闘技系の興行はこれからどうなるんだろうね
佐山タイガーマスク見てるころからよく事故おこらんな、とプロレスについては思ってた
技受けたりしてて、致命的なことにならようにしていく技能も、天才プロレスラーのみに許されたものかもしれんな

みちのくプロレスの人は気の毒だったと前に思ったことがある

ルチャ系パフォーマンスすらレスラーになれば誰にでも許されるものじゃない

東京マラソンの松村とか事故っても当たり前のような見世物が相変わらず多いな

しかし体調悪くても(たぶん)、試合に出た三沢に社長魂を感じるよ

上場企業の社長たちにも自分がリスキーなことの矢面に立って、時には壮絶に犠牲者になるぐらいの気がまえを見せてもらいたいもんだ。

122 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:08:11 ID:VOYQJ9YBP
元子がまともに給料やってれば三沢さんもまともに休養取れた

123 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:08:21 ID:e4XIV+KSO
>>35
事情聴取だけで逮捕はない
ノアとしては体制等について責任を問われるかもしれんが
その代表が死んだしなぁ

124 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:08:27 ID:+GzupzMN0
最後の台詞は

バックドロップ食らって

「のあっ!」と、

125 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:08:34 ID:CcUV2i6bO
>>83
橋本は自分を強く見せるのはうまかったけど、受け身は下手だったね。
嫌われてたのかな。だから新日辞めたんかなぁ。


126 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:08:35 ID:vWuPpDMSO
>>97
そうだよ。判断してくれるよ
呼吸がない場合や意識がない場合のみ医療従事者でない者が使用する

意味があるのかどうかは今後の技術進化もあるからはっきり言えないが、現時点ではこれが規則

127 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:08:46 ID:8m2ouvgu0
>>105
今回のケースは無理だっただろうけど、

・ドクターが診たけど助からなかった のと
・ドクターがいないから助けられなかった のは全く違うからな。

ドクターを置かないというのは、後者の状況を生むということ。

128 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:08:59 ID:HDEGyooeO
ありえない角度のバックドロップだよ。斎藤は人殺し。

129 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:09:22 ID:z3yr1hxL0
リングドクターいなかった件   変態新聞

130 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:09:23 ID:2avpX2Tv0
>>114
だね
万全を期してでの事故ならともかく

131 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:09:24 ID:p8NfYi4mP
>>95
機能としての医師がいたならばな。
チーム+それにふさわしい機材セット

米大統領の出張のコストはかけられないな…

132 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:09:28 ID:n32WkKLD0
まだ若かったのに

133 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:10:01 ID:IYDsCGphO
こういう事態だからこぞ新日、全日が手を差し伸べるべき

134 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:10:12 ID:GflbQTCl0
鶴田のバックドロップのがエグかったな

135 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:10:15 ID:JwFE8ggI0
茶番劇の道化ショーで死んでりゃせわねーわな

136 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:10:17 ID:ERYenrKG0
受身を取れない技をかけるとか、開発するなんて外道のすること

そんなの只の殺し合いショーになるだろに

137 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:10:21 ID:4XL3LZCxO
しっかりと鍛え上げたレスラーと、社長兼任の中年メタボレスラーの息が合わなかった瞬間の事故だな。


138 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:10:38 ID:1D7xCf8EO
>>60
AED使うときに汗を拭き取る為かもしれん

139 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:11:04 ID:dknEqyHdO
親しい人が目の前で亡くなる…しかもついさっきまで元気だったのに…
あの場にいた選手の皆さんのショックは はかりきれないな


140 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:11:04 ID:yxca/wAv0
斎藤は業務上過失致死で取り調べ受けてるらしいな
これでもガチって言うのかwww

141 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:11:12 ID:XvBmgqxfP
少年ラグビーですらドクターいるし人工呼吸器車に積んでいるというのに

142 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:11:19 ID:TTDV/+4X0
バックドロップ仕掛ける前に死んでた件。

143 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:11:35 ID:p8NfYi4mP
>>134
鶴田さんのバックドロップを受けていた頃の三沢さん…

144 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:11:56 ID:rxB2vbjxO
馬場さんを裏切った罰が当たったな

145 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:12:13 ID:d53v3kTjO
AEDは一般人も使えます。
AEDは心室細動、粗動にのみ適用となります。
AEDは心停止には使用できません。


146 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:12:14 ID:YycC1uLq0
やっぱり地上波打ち切りがひびいたかな。
おそらく収支をあわすため、スポンサーさがしとか、夜の営業をしてたんだろうね。
酒の無料も増え、体調は最悪だったのだろう。

147 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:12:21 ID:77G7chsn0
初代タイガーは見るも無残になって生きているのに
二代目タイガーは立派にプロレスを貫きリングで命を散らすとか

148 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:12:30 ID:1OMi+Krx0
>>17
この理屈だと、
何で手術死の医者に責任があるのかからない。

オペ室は、医者にとってリングと同じじゃん。







と叩かれるようなことをいってみる。
三沢さん、安らかに。

149 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:12:36 ID:M0x/B2fN0
プロレスも高齢化が激しいのね。
46歳の現役スポーツ選手なんてそんなにいないだろ。役者なら別だが。

150 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:12:43 ID:3Dsm/SC90
>>143
ルーテーズ直伝だっけ

151 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:12:49 ID:5fdFxuV8O
>>111
ボクシングは頭部へのダメージが多いから格闘技の中じゃ1番危険

152 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:13:02 ID:Yb3dMeiB0
トラとかライオンって自分よりはるかに大きいカバとかサイを殺すときに
脊髄を噛み切るんだよね。そうすると自分の5倍の体重の動物も一撃でぐったり
倒れこむ。
首や脊髄は即死に繋がる場所だよね。

153 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:13:07 ID:KK/OlWiXO
やけに医療従事者にこだわるヤツいるな

医療従事者を待っていると蘇生率が下がるから
一般人でも使えるように公共機関とかに設置してるんだろ

154 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:13:11 ID:dNviE06vO
WWEとかは頭から落とす技禁止なんだろ?
日本のプロレスもそうなっていくかもな
向こうみたいにガッチリ試合の流れまで台本にのっけてさ

155 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:13:36 ID:jXrtnrC/O
>>111
K1はレフェリーが止めるの早いからね
昔の、キックボクシングをゴールデンでやってた頃は何人も死んだらしい

156 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:13:54 ID:LxwVx23U0
何も死ぬこたぁねえだろう…

157 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:14:06 ID:T7C5q/Zu0
>>147
プロレスで死ぬなんて恥ずかしいよなw馬鹿じゃんwwwww

158 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:14:06 ID:BAxOIvpCO
日テレで倒れる前の試合の様子流してたけど、三沢辛そうだったわ
よほど体調悪かったんだろ

159 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:14:24 ID:p8NfYi4mP
>>150
実際には知らないんだよw
ものの本によりとそうだったはず。

160 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:14:26 ID:EQ9Lq/JpO
え、マジで?
釣りじゃなくて?

161 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:14:35 ID:i13rlyUt0
故人事業主

162 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:14:46 ID:xCOSz9eoO
悲しいなあ。何も俺の故郷で息絶えなくても。。。
しかも俺の弟の時と同じ広大病院かよ。

163 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:14:58 ID:gGElUkiXO
妻子はいるのか 気の毒すぎる
しかしプロレスってのは危険なスポーツなんだなぁ

164 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:15:35 ID:+9Q0C20y0
三沢さんの事故で思い出して調べた
一年前に田んぼに頭突っ込んで頚椎損傷したアナウンサー
下半身と左手に麻痺は残っているけどリハビリ中

ttp://www.umk.co.jp/announcer/yanagita/

1年間止まってた日記がようやく再開、仕事復帰への一歩らしい
応援してやってくれ

165 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:15:39 ID:5CPcj1qXO
>>155
昔のキックと違うのはラウンド数が少ないことと、試合数が少ないこと。

166 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:15:43 ID:0rUtw89TO
バックドロップってプロレスじゃ一般的すぎて大した事ないような印象あるけど
既に必殺技に類する大技なんだよな。
あんなもんマット以外の場所で食らったら簡単に死ねる。

167 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:16:14 ID:J3faMNkxO
>>154
向こうは、パフォーマンスからして、演技力のあるレスラーも多いからな。

日本のレスラーも、練習の一環として演劇学校や舞台に出る必要があるかもなw



168 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/06/14(日) 12:16:18 ID:mJe5C95g0
>>149
若いスターが登場しないから必然的に四天王・闘魂三銃士世代が頑張らざるを得なくなっている
悲しいことだけど・・・


169 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:16:35 ID:77G7chsn0
>>157
オレやお前より強くて立派な人だった事は間違いない
また日本が誇れる人がいなくなった

170 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:16:37 ID:vT1GduIj0
プロレスって遅くても
35ぐらい迄で引退するもんだと思ってた

171 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:16:39 ID:5CPcj1qXO
>>149
プロレス=肉体演劇だろ
サーカスだよ

172 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:16:44 ID:NOsry9EVP
>>121
プロレス界だとドラゴンゲートが生き残ると思う
ここが一番勢いあるしね
規模は小さくても集客力ある団体が残っていくよ
運営も合理的にやってるようだし

総合とK1はTBS一社が支える事になるので、TBSが手を引くとすぐ解散、
という可能性が非常に高い
事実、総合とK1の視聴率はジリ貧、スポンサーも集まってない

173 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:17:09 ID:a0hOaQCI0
不幸なできg

174 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:17:13 ID:O9LR6VT9O
会社の人が新聞もってきて知った。マジかよ。
ご冥福をお祈りします

175 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:17:14 ID:fUoPImS00
>>126
まぁ、完全に横レスだったから話の主旨はわからんが。
その規則を非難しているのか、トレーナーがAEDを使った事を批判してるのか。
一応、呼吸の確認や意識の有無は手順の中に入ってるわけで。


176 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:17:16 ID:laAJzXL/O
漫画みたいに死んだことにして実はヨーロッパのどこかでのんびり絵を描いてると思いたい‥


177 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:17:21 ID:3Dsm/SC90
>>170
馬場さんは還暦すぎまでリングに立ってたよ
ラッシャー木村もそうかな

178 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:17:52 ID:CcUV2i6bO
>>158
「俺、今日熱あるから休むわ」
とかって休み取れる職業じゃないからねぇ。

179 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:18:30 ID:MjGnW605O
プ板でゲス晴で検索しても一個もヒットしない、悲しい、悲し過ぎるよ

180 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:18:33 ID:4BtB+uF2O
こんな仕事してればケガは当然最悪死ぬ事も承知でやってるでしょ
バックドロップなんて定番の技をかけられてちゃんと受け身を取れなかった三沢さんにも責任ある
相手の斎藤ばかりを責めてはいかんよ

181 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:18:34 ID:aVlyiOp0O
>>60
俺はアマレスラーなんだけど、練習中や試合中に似たような頚椎を傷つける事故が起きた時は、
体温の調節すらも体がしなくなってしまうから、ありったけの衣類で温めろって指導されてる。

182 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:18:43 ID:Yb3dMeiB0
【テレビ宮崎】泥相撲で頚椎骨折、柳田アナ【自らダイブ】
http://unkar.jp/read/news24.2ch.net/news2/1213926584

183 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:18:48 ID:2wiiI50a0
>>154
WWEは試合の内容よりも選手がなにやらかすのかを見るショーだからな。
不利になったらリングアウトで逃げる(タイトル戦はリングアウト等ではベルトが移らない)とか
車ぶっ壊すとか。試合時間も異様に短いし。

184 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:18:53 ID:IyxsyeFXO
先に心筋梗塞かなんか起こしてたんでないの?
元気な心臓が蘇生に全く反応しないなんてなんか変。
だいたい 頚椎損傷 でいきなり心臓止まるかなぁ?

185 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:18:57 ID:wyw4gQlD0
ショックだ…。

186 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:19:46 ID:K2OONpreO
死因は結局脊髄をやっちゃったのかね
ようつべに三沢光晴とタイトル使って
馬鹿面晒してる糞動画あるしよ
人の死をなんだと思ってんだ

187 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:20:03 ID:gGElUkiXO
>>180
当然だ
相手の選手のショックは計り知れない

188 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:20:09 ID:cf5yYWMOO
リングドクターは?

189 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:20:30 ID:5CPcj1qXO
スポーツ=競技

プロレスは派手な動きを見せる商売でつまりサーカス。
演出に演劇が入ってる。
プロレスはシルクドソレイユみたいなもんだ。

190 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:20:31 ID:rW7498i80
>>164
当時、そのアナウンサーって女癖が相当悪いようなこと書かれてたけど、
どうなの?

191 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:20:50 ID:hX5/EArHO
>>3
受ける方がね

192 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:20:54 ID:KAjXkoiP0
三沢さん 体調悪いのに リングあがったのかな??危と背中合わせの仕事だよな

193 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:20:56 ID:CcUV2i6bO
>>172
ドラゴンゲートは激しすぎて若いやつしかできないだろうなぁ。
今、人気のある選手が年取ったどうなるんだろ?引退せずに試合でてたら
三沢みたいな事故が起こりそう。

194 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:21:22 ID:08oAMeR+O
プロレスおわた

195 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:21:24 ID:abYfZuXXO
>>166
かける選手によって破壊力は全く違うだろ
後藤とか高山とかのバックドロップはヤバいと思う…

196 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:21:37 ID:J3faMNkxO

昔の女子プロレスも練習から試合まで、かなりハードだったが。
北斗だって、死んでても不思議じゃない怪我だったし。

プロレスとはいえ、タイミングがひとつズレただけでも危ないんだな。



197 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:21:41 ID:uBgh7M2sO
マサ斎藤

198 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:22:16 ID:I+a0D0v10
まあ衰退産業だし、テレビ局から見放されたのが運のつきだよな。
もういいじゃん。

199 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:22:25 ID:6yeS3T900
222 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2009/06/14(日) 08:50:00 ID:3fFaWc5ZO
ν速から来ましたwwwwwwwwwwwwwwww
プロレスって八百長なんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねカス

200 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:22:39 ID:677f+IkbO
プロレスラーは皆マスク被って試合することとし、
体調悪い時は他の人がマスク被って代わればよろしい。

201 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:22:47 ID:uXwfaZ9v0
かわりに朝日・変態毎日新聞記者が死ねばよかったにw

202 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:01 ID:97fOWIHhO
これでまた普通のチョップやらコブラツイストで相手が負ける時代がやってくるな。

203 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:04 ID:bkm3SYWTO
昨晩から頭の中でスパルタンXが止まらん

204 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:10 ID:3Dsm/SC90
>>196
プラムは試合中に亡くなったよ
あと新日の福田も試合中に倒れて後日亡くなった


205 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:12 ID:aVlyiOp0O
>>193
多分、歳相応のファイトスタイルにするんじゃないの?
激しいモノばっかり見せられても、いつかは絶対飽きちゃうんだろうし。

206 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:17 ID:cmTZRTsb0
>>188
ドクターいなかったみたいだな
死因が頚椎損傷だけなら現場に救急蘇生の道具とドクターがいれば
命だけは助けられた可能性はありそうだけどね
一生四肢麻痺は避けられないだろうが

207 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:20 ID:TGb59nnM0
三沢の遺影を前に新タイガーマスクを掛けた興行とかしねぇとまじプロレス終了、ノア終了だよ

この期を逃したらもうあきらめれ

208 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:28 ID:iutPuYeB0
三沢さんだけはガチ

209 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:34 ID:e+qjq52a0
>>116
親日
猪木のコブラ・卍
ドラゴンのスリーパー
蝶のSTFに羽根折固め
武藤の四の字
塩介のストラングルフォールド

全日
川田のストレッチプラム

こう見ると少ないな、天龍の卍、鶴田のコブラなんて迫力満点でまさに拷問だったのに。

小さい奴にトップ取らせるなら、HBK・フレアーみたいなスタイルを受け付けないファンにも問題があるな。

210 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:35 ID:GflbQTCl0
プロレスはガチじゃないって?ガチでやってるよ試合を盛り上げる事にな
その気持ちが過剰になってこうゆう事がおきてしまう

211 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:36 ID:FkYCCJuf0
 

212 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:46 ID:vWuPpDMSO
>>153
制限のある内容に全ての目的を当てはめたりするからだろ


213 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:23:56 ID:HsTk+NVwO
>>181
アマレスの方がガチの勝負でカッコイイのにアマレス
プロレスは見せ物のイリュージョンなのにプロレス
と言う呼び名が俺は納得できない。
プロレスはレスラーショーと言う呼び名が合ってる。

214 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:24:16 ID:0St3wBcE0
バックドロップ、古くは岩石落としなんて言ってたけど
昔は後ろから腰を抱え込んで後頭部から背中を後ろに叩きつけるだけ
という感じだったけど
最近のは一回転しそうなくらい回す感じで投げるよね。
首折れても不思議ではないんだが、
プロレスラーだから大丈夫と思ってみんな見てるんだよね。

段々プロレスラーもでかくなってきたせいか少しぐらいの技じゃ
効かないのが見えてきてしまったしね。
今回のは不運というかなんとも判らんが
こんなことってあるんだね。

215 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:24:18 ID:NOsry9EVP
>>193
世代交代をきっちりやっていくんじゃないかな?
良くも悪くも、すぐデビューできるのがドラゲーの強みだしね

今のトップレスラーに依存してしまうと、ノアの二の舞になると思うけど

216 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:24:24 ID:+GzupzMN0
事故直後じゃなくて事故の瞬間の映像ってあんのかな?

ファンのミサワー!の声が虚しい、、、、

てか関係者慣れてないしどうしていいかわかんないからただ立ち尽くして
呆然と見入ってるのはわかるが、ちと邪魔なような希ガス、、、
だからって邪魔だったから助からなかったって事では決して無いのだが、、、、

217 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:24:24 ID:usVqKu6PO
誰がバックドロップしたの?

218 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:24:35 ID:m67Y14xvO
彼こそがミスタープロレスラー

219 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:25:06 ID:sTfbMPrmO
朝の徳光の番組で、倒されてから蘇生処置、運ばれるまでの映像流してたけど
その映像の音に、ファンの声の他に「パパ、やだよー」って子供が泣きながら喋ってるのがあったんだけど…三沢の子かな?だとすると、
目の当たりに見ちゃってて可哀想

220 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:25:38 ID:rW7498i80
もしも、もう一度あなたに会えるなら
たった一言伝えたい「ありがとう」

221 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:25:40 ID:At72b1cP0
>>200
地方の奇祭みたいに伝承されてくわけか

222 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:25:57 ID:VDn9tIgoO
バックドロップは禁止にせんとな。死ななくても全身マヒなんて怖すぎる。

223 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:25:59 ID:bkm3SYWTO
>>219巡業に家族はついて来ないだろ

224 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:26:01 ID:Yb3dMeiB0
【アナウンサー】テレビ宮崎・柳田哲志アナが頸椎損傷の事故から1年ぶりにブログ更新…感謝の気持ちを綴る

http://yomi.mobi/read.cgi/mnewsplus/anchorage_mnewsplus_1244521441/

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=rkQx3RkTTkk&feature=related


さ、さ、貞子だあああ、とかいって遊んでていいですか?
1年まであと1日でしたし。

225 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:26:03 ID:CvzBN0pu0
また一人、メタボレスラーが逝ったか。
徳光は鍛えられた肉体云々言ってたけど、明らかにブヨブヨのメタボです。
橋本もひどかった。リング上にニートレスラーが集まってたけどガリとデブしかいねえ。
唯でさえDQN丸出しのショーでDQN技のオンパレードなんだからもっと体鍛えろよ。
観客もDQN過ぎる。今回の事は残念だけど因果応報だね。
もうプロレス興行禁止な。

226 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:26:04 ID:dNviE06vO
>>202
今スーファミレベルのグラフィックでゲーム発売しても売れないだろ?
時計の針は逆には戻らないんよ

227 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:26:17 ID:KAjXkoiP0
三沢さんは 口下手なとこが 好きだった。強さを リングで証明する 職人肌だった。 まじ 悲しい

228 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:26:20 ID:e+qjq52a0
>>136
ドラゲは特に酷いぞ、あんな軽い奴らだからダメージ少ないだろうけど、
安全性考えたら大阪プロレスみたいにしないと又死人がでるぞ。

229 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:26:29 ID:0IpCnaEc0
富田林の殺人高校生

出てきたらプロレスに入れてあげて

あとは任せた

230 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:26:56 ID:NNC+YO9XO
>>206
頚椎と一言でいってもC5以上でやられたら呼吸できないから致命的になりうる

231 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:26:59 ID:LwBoQfgL0
>>225
煽り乙
コメがDQNですw

232 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:27:04 ID:OaX3NvCf0
しらがんな
だれねやん

233 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:27:26 ID:BAxOIvpCO
>>184
同感
あの技喰う前から頭振ったりして足元ふらついてたらしい
頚椎やられる前に異変があったのは確かだろう

234 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:27:41 ID:fPs3u+fv0
しらがんな

235 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:27:42 ID:RkiJxYaAO
三沢さん
早過ぎるよ
人柄も生き方も尊敬できた
ご冥福をお祈りいたします

236 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:27:53 ID:yxca/wAv0
有刺鉄線とか爆破デスマッチでは人死なないのに普通のプロレスで死ぬってwww

237 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:28:52 ID:e+qjq52a0
>>154
WWEは試合前に必ずドクターチェックがあるよ。
血圧異常や発熱が見られたらその場で出場停止。

238 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/06/14(日) 12:28:53 ID:mJe5C95g0
>>180
三沢さんも彰俊選手を責める気は更々無いと思う

>>222
バックドロップよりも垂直落下式の方が危ない
受身取れないし

239 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:28:58 ID:hDDr7EuG0
 
タイガーマスクとダイナマイトキッドの激しいバックドロップの応酬、それを実況する
古館伊知郎、懐かしいな。・・・あのときの古館伊知郎はもういない。

240 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:29:00 ID:TUSJJljPO
頚椎損傷もしくは脳挫傷による心停止の場合、
AEDを使っても心臓の回復は、ほぼ絶望的。
三沢さんの事故は、それに当てはまる事例。
本人の口から『動けない』と発してるから頚椎損傷による心肺停止の可能性が高い。
マラソンの時の松村とは全然違う。

初めてテレビの前で手を合わせたよ。
また一人、日本の侍が旅に出た・・・。
ご冥福をお祈り申し上げます。

241 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:29:09 ID:zdCQqZMM0
選手がAED使えないってのが痛いな
今後の問題を最後に社長が教えてくれたんだな

242 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:29:16 ID:KAjXkoiP0
三沢さんの 悪口書くやつ散れ!! 本当にファンサービスしてくれる いいひとだったよ。三沢ファンは あたたかい言葉入れていこうね

243 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:29:29 ID:Yb3dMeiB0
スズキ光司さん、出番です

244 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:29:33 ID:d53v3kTjO
大仁田厚のコメント↓

245 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:29:34 ID:h13F6FOQ0
>>207
新日に身体能力以外は塩でカスな奴がタイガーマスク四代目を名乗ってる。

246 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:29:43 ID:5IGbTw460
三沢さん

近所のコンビニ にいたよ・・・・


なんか青ざめた顔して、手を前につきだしていたけどね。
体調はよくないみたい。。。。


247 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:30:04 ID:CcUV2i6bO
>>214
しかも1発2発じゃお客さん満足しないから、何回も危険な角度で落としまくりだもんなぁ。
で、ガチの格闘技と違って試合回数も多いから、ダメージ抜ける暇もない。

248 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:30:15 ID:q29AYMcv0
プロレスって朝鮮だよね?
まぁ死んだらみな仏って言うのは分かるけど
不謹慎がウリの2チャンでこんなに盛り上がるとは。

やっぱそういう組織があるのかなぁ

249 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:30:22 ID:+OdQo/3rO
三沢さんが居なくなったら日本のプロレス業界の未来はにぃ

250 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:30:31 ID:JWklvs8X0
>>226
マイクパフォーマンス(口喧嘩)で勝ち負けを決めるのはどうか?

251 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:30:49 ID:9oMU70g+O
ノアだけはガチ(泣

252 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:30:57 ID:e+qjq52a0
>>172
チビのサーカスだろ、170cm前後のチビがサーカスして飛び跳ねて
危険な技だしまくりの団体だろ。
TVで見て吐き気がしたぜ。

253 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:31:01 ID:8kQcUlav0
>>248
日本人は死者を冒涜する文化は無いんだけど、あんた何人?

254 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:31:06 ID:FqRfIr+40
三沢死亡は笑えたwwwまじでw
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁw
速報でたとき家でポテチ食ってた。「アホだなーこいつw」って思いながら。

わざわざ広島まで行って死に顔記念撮影しようかと思ったよww
まあ原爆落ちた汚ねぇ土地になんかいかねーけどな。

こいつ試合中に事故って死んだんだけど、何年プロレスやってきたんだよワロタって話だろw
たしかに年だったのもあるんだろうけど医療費の7割は俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところであいつ頭打ってから死ぬまで2時間ぐらい意識不明だったらしいけど
もしかして糞尿垂れ流し?w 汚ねぇなぁー。

まあどちらにしろレスラーとかいう底辺DQNが死んでくれてよかった!
気持ちの良い夕刻でした

255 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:31:36 ID:ZewTFP8+0
「ノアだけはガチ」と共に長く語り継がれるだろう

256 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:31:57 ID:NVqix3Gz0
>>247
おまけに長時間の試合だから汗で滑る。
タイミングがズレてヒャッとする落とし方がノアは多すぎる。

257 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:32:11 ID:cmTZRTsb0
>>230
だからその場で即、気管内挿管して人口呼吸できればよかったんだけど
心臓止まったのは呼吸停止による二次的なものだろうし
リングドクター不在が原因の人災の可能性もあると思う

258 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:32:26 ID:AdwDauSFO
>>249

じゃぁ、さっさとやめちまえ!!

259 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:32:28 ID:hv3TLynZO
頸椎って何で損傷すると死んじゃうの?
ゆとり丸出しでごめん。

260 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:32:30 ID:/M91vmJy0
>>254
つまらんコピペ乙。
きもいアニメでも観てモエーって言ってろ。

261 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:32:38 ID:3W4XCv+7O
こう考えると馳が生きてるのって奇跡的な気がしてきた

262 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:32:57 ID:q29AYMcv0
>253
イルポン人にだよ。
でもそれってウソだろ。まして2ちゃん。


263 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:32:58 ID:+GzupzMN0
>>253
そんな事無いなぁ
死んでもうじうじ恨み節をぶつぶつ言い続けるじじぃやばばーっていっぱい居るよ
と、マジレスしても虚しいな

264 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:33:04 ID:VQXhDOjvO
博多大会どーすんの?

265 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:33:14 ID:ARKrOPmXO
>>6
同感
三沢、橋本、鶴田、人間的にはかなり優れた人だと思う。

266 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:33:18 ID:xDkVOIl40
正直、どうでもいい


267 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:33:33 ID:K3deMghuO
時々見られたノアだけはガチとかいうウザイ書き込みは本当だったのね

268 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:33:53 ID:TwlOJg1s0
>>259
脳が指令を出す大事な部分だから。
車で言うとエンジンから各パーツにつながる
管が全部切り落とされるようなもん。

269 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:34:12 ID:IyxsyeFXO
>>230
呼吸停止→心停止になっても、10分そこらで蘇生したら、元気な心臓なら もどりそうなもんだが。

270 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:34:13 ID:UQALoOBr0
鶴田のいた時代からご無沙汰だったけど、最近の三沢さんの
映像を見て悲しい気持ちになった
代表としての仕事が忙しくて、ろくにトレーニングできなかったん
じゃないか?あの体でメインイベントしちゃ事故も起きるよ

271 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:34:13 ID:3s1W9iee0
>>6
お前が一番長生きしそうだなw

272 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:34:36 ID:yGNP6GgJ0
ていうかやっぱり寂しいな、、

273 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:34:38 ID:KAjXkoiP0
三沢V川田の 試合は 夜中 勉強を 休憩しても テレビに かじりついてた。 三沢さん たくさんの 感動の試合ありがとう

274 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:34:53 ID:9oMU70g+O
天龍「やっとオレの時代がきたか」


275 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:35:00 ID:uwNyuigf0
これが馬場さんが四天王プロレス時代これ以上させなかったわけなのかもな

276 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:35:06 ID:dCYzngVwO
>>191
受ける相手によっては
サイドバスター気味回転させて加減してた(対蝶野戦とか)。
秋山相手のときはハンパない角度ですた。

>>198
女子プロレスは体の柔らかさで衝撃逃がしてる
新人同士の試合は受け身が下手なうえ
かける方も姿勢制御が下手だから
変な角度で落ちまくってた。

観てて非常に怖かった。

277 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:35:08 ID:QQ//M6/O0
プロレスってどこまでがガチで八百長かわからないからどこを楽しんでいいのかわからない
あれほど綺麗な一連の動きを打ち合わせなしでやるなんて不可能だろ
プロレスってのは勝敗云々じゃなく受けの美学ってのを楽しむエンターテイメントなのか?

278 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:35:19 ID:FkxPTdgcO
>>242
とても悲しいですwwwwwwwwwwwwwwww
涙で前が見えませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

279 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:35:24 ID:ZsYT3U820
脊髄損傷かな

280 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:36:10 ID:wo9ALOseO
ノアだけはガチってバカにする感じでよく使ってたんだがリアルだったとは・・・



281 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:36:27 ID:UJYrDB2Z0
>>63
ジョイナーはドーピングしてたから
あ〜やっぱりねって感じだった

セナかな
セナの死は衝撃だった

282 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:36:31 ID:QHyU8yn90
ちょっと連泊で出かけてて今知った
ショックすぎる・・・

283 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:37:02 ID:LIa9xBlJO
リング上で死ぬことがあっても仕方ないんじゃないの?

284 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:37:09 ID:TwlOJg1s0
>>281
全世界に中継されたんだっけあれ

285 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:37:14 ID:IyxsyeFXO
脊損だけなら、心臓はすぐには止まらない

286 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:37:26 ID:cmTZRTsb0
>>273
川田や冬木も最初は全日で三沢の舎弟みたいな存在だったんだよな
冬木も先に逝っちゃったね

287 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:37:37 ID:+ye9MAYHO
>>254 そのような下品なことを書き連ねてなにを言いたいのですか?あなたがこの世にうまれるまでに数多くのご先祖様がいますが、泣いていることでしょう。

288 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:37:38 ID:hv3TLynZO
>>268
じゃあ倒れたときにはもう、顔しか動かせなかったって感じか
こないだのアナウンサーは運が良かっただけなんだなぁ…

289 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:37:48 ID:5CPcj1qXO
http://jp.youtube.com/watch?v=7nKzyNYJ7lg

三沢よりこういう試合の方が面白い。

290 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:37:56 ID:+GzupzMN0
>>268
でも脳死しても?心臓だけ動いてる場合もあるんだよねぇ?
指令を出す配線を切られ=脳が壊れる場合でも
何を元に心臓って勝手に動くんだろう?って不思議に思う。
ごめん俺もゆとりw

291 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:38:00 ID:9oMU70g+O
プロレスはショーなんですよ
漢と漢がぶつかりあう命がけのショーなんです


292 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:38:05 ID:WdDtzvUd0
ガチでやっちゃダメだよ。ハッスルくらいのバカバカしさで
丁度良い。

293 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:38:21 ID:R4/mW1EuO
三沢昇天wwwwww記念にファイプロで三沢にバックドロップしまくるわwwwwww

294 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:38:28 ID:TSt2ssN70
マジでやったら死ぬって事だろ
いつもは、、、、、って事さ

295 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:38:41 ID:qNtUHJhS0
セナが死んだとき、今宮さんが泣きながら
「それでもF1は続いて行くんです」と語ったのを思い出してた

小橋も秋山も悲惨な状態だけど、頑張ってほしい


296 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:38:45 ID:yGNP6GgJ0
ハッスルは八百長であることを開き直りすぎててヤダ。

297 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:39:02 ID:v8m4RSD40
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244948954/

12:45までに>>666レスで全財産16万をを賽銭箱に入れてくる
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 12:09:14.21 ID:8PS71RiJ0
日曜日のこの時間の過疎っぷりから見て余裕wwwwwwwww

298 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:39:07 ID:GflbQTCl0
高山が1番危ないと思ってたが三沢かよ

299 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:39:08 ID:dbtB4NhU0
朝鮮偽闘(プロレス)の犠牲者がまた一人・・・。チーン。

300 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:39:09 ID:Y4eUssb5O
>>210
こうゆう

301 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:39:32 ID:Yb3dMeiB0
犯行予告出てました。



■ 今朝、日本テレビに出ていた竹中がムカつく!

<草・風さんより>こいつの話を聞いていたら、だんだん冷静でいられなくなってきた。
いずれ社会的に首と胴を切り離してやろう。

 いつの時代、どこの国でも不器用な男は美しいのだよ。鳩山、戸井田のお二方は、
悲しいくらい不器用であった。ここでおとなしく、引きこもってはいけない! 日本に
まだサムライが生き残っていたことを見せてくれ。

 アメリカの巨大な空母に突撃していったサムライ達を、世界は今なお忘れていない。
なぜか?彼らは究極に不器用な男達であり、その姿こそ真善美だからだ。
カテゴリ : [害人追放委員会]/更新時間:2009年06月13日 09:17



>いずれ社会的に首と胴を切り離してやろう。
>いずれ社会的に首と胴を切り離してやろう。
>いずれ社会的に首と胴を切り離してやろう。


302 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:39:41 ID:cIgTC3Fx0
三沢の死を徹底的に利用してプロレスを業界全体で盛り上げてほしいな。

303 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:39:52 ID:zdCQqZMM0
>>281
オレの誕生日の日深夜いつもの中継から入らず三宅アナが神妙な顔をして放送開始したってのは今でも覚えてる

304 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:40:05 ID:MPGBoehRO
青木と菊地はその場にいれず無念だろうな。

305 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:40:05 ID:/3G5yujv0
よくわからんけど、こういう場合とか含めて、格闘技で相手が死んじゃった場合、対戦相手はどうなるの?

・殺人でなくでも業務上過失致死で逮捕
・書類送検
・事情聴取はやるけど無罪放免

どれになるの?

306 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:40:19 ID:ZsYT3U820
しかし、コイツはリングで死ねるなんて最高だな。 ホンモノのプロレスラーだったんだな。

俺はプロレスが大嫌いだが、コイツは職業人として認められる。 認めるしかねぇ。

307 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:40:39 ID:7YJIPJnTO
三沢の代わりに逝けばなぁ

【芸能】サブカル評論家、唐沢俊一さんが心不全で入院 命には別状ない模様
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244948356/

308 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:40:47 ID:A2EsC+6PO
つべで三沢の動画見たけど涙で見えなかった。

ご冥福をお祈りします。

309 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:41:04 ID:ZPpI1Xe10
>>288
頚椎損傷といっても色々あってだな。

310 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:41:28 ID:N13muHlO0
>>286
冬木は国際プロレス出身だから
なんと、気合だあ!のアニマル浜口の後輩w

311 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:41:36 ID:OGK+QESxO
後藤達俊だって馳が死ななかったからこそ
「殺人バックドロップ」って名付けられたのに。


312 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:41:40 ID:u0i8973S0
なんか、何を見ても聞いても信じられない。
大学病院、すぐそこなんだよ。
まだ治療してるんじゃないの?
明日位になったら「死ぬかと思った」とかって帰ってくるんじゃないの?
すごく静かな日曜日だよ、広島。

313 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/06/14(日) 12:41:52 ID:mJe5C95g0
>>298
総合もやってるからなぁ・・・
しかも喘息持ってるし

>>305
ノアと興業主が書類送検 
彰俊選手は事情聴取のみなんじゃないの?
プロレスは好きだけど興業の裏側まではちょっと分からない

314 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:42:00 ID:wz2uPZQQP
>「観客の方でお医者さんはいませんか!?」という
>リングアナウンサーの要請でマットに上がった医師が、
>自動体外式除細動器(AED)で蘇生を試みた。

医者いたじゃん。


315 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:42:02 ID:5JfqPD5JO
>>277
本気でやったら事故につながるから普通は本気でやらない
プロレスって善玉vs悪玉とか外国人vs日本人とか
そういう図式があると分かりやすいのだけど
いまのプロレスはヤクザvsヤクザの構想みたいなものだからな

316 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:42:22 ID:ARKrOPmXO
朝 日テレで現場の映像を見た、みんなすごい動揺してた
まさか三沢がこんなことになるとは…………。

317 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:42:32 ID:n5+n2Nn60
>>83
WWEも別にフロントが試合内容を決めてるわけじゃないよ 勝敗だけ
プロットはレスラー同士が事前にスパーとかして決める




318 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:42:55 ID:Q1okI9UP0
>>301
「社会的に」って書いてあるから、解雇などの比喩表現として使われる「クビ」ってことでないの?
まあそう考えると物騒な単語だよな、クビって。

319 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:43:03 ID:IGCXBnpWO
>>290
交感神経と副交感神経をぐぐってみ

320 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:43:20 ID:kiPIkoPCO
ちくしょお 三沢さんが・・・・
安全管理はどうなってたんだよ! 社長出てこい!

321 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:43:21 ID:+GzupzMN0
>>301
社会的に抹殺するというのとどう違うんだww

あ、あと不器用じゃなくてもう物資もなにもないから
突っ込むしかなかっただけでww

322 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:43:38 ID:5CPcj1qXO
まあ、あれだな。これを期に本格的にプロレスは終了だな。
あとはサーカスと一緒に全国を回ってテントで細々と続けてくれ。

323 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:43:42 ID:TwlOJg1s0
>>288
つか全身動けない状態だったと思うよ
意識もすとんとなくなっただろうし。
脊椎損傷の程度にもよるが

>>290
脳死の部分による
大脳とかものを考えるのに必要な部分が損傷したなら
外部と連絡はとれなくなるが生命活動には問題ないので
生き続ける これ植物状態

脳幹とかいうような生きるのに必要な部分(脊髄含む)が
損傷すると、心臓も何もしなければ数分もしないで止まる。

324 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:43:46 ID:KAjXkoiP0
橋本さんにしても 三沢さんにしても カリスマと呼ばれる人の

お迎えは どうして早いのだろう???



全力だから

325 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:43:50 ID:EkQexEJr0
結局だれが投げたの?
高山?

326 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:44:00 ID:I+a0D0v10
プロレスを見に行く人の大半は在日だろ?

プロレスとかパチンコとか日本人には関係ないから
いちいち大きく報道するなよ。

327 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:44:01 ID:0St3wBcE0
むかし藤波辰己がデビューしたての頃
ドラゴンスープレックス(フルネルソンのままバックドロップ)を外人にかけたら
見事に決まってしまって相手はそのまま気絶、
口から泡吹いて痙攣してしまった。
リングサイドにいた山本小鉄が慌てて上がり舌を噛まないように割り箸
か何かを口にあてたということがあった。
その時以来ドラゴンスープレックスは基本禁止技になった。
あれTVで見た時もびっくりしたが、まじやばい技だとその時思ったよ。

328 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:44:24 ID:3s1W9iee0
お前らやっぱりガチだと思って見ていたんだろうな

329 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:44:28 ID:/fjkfvBsO
だからプロレスは嫌い

K1といい、ボクシングといい本気で勝ち負けを争えば死ぬまでやるだけじゃん
あほらしい

330 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:44:29 ID:O/JQa66I0
三沢光晴っていう糞コテどこ行った?

331 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:44:32 ID:wx85x5GhO
>>276 柔道やっていたのですが、少しかじった人ならわかると思うのですが、

受け身を取らせない投げ
頭から落とす投げ
は、やろうと思えば出来ます
が、女子プロレスで、頭かた叩きつけてるの見て、すっごく怖くなりましたよ

332 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:44:41 ID:JFTdKrKFO
結論:ノアはガチだった

333 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:44:48 ID:abYfZuXXO
>>305
格闘技のリング上での出来事は事故だろ。
選手同志お互い覚悟してる…
ただ、相手を殺してしまった選手は精神的にボロボロになり、引退してしまうケースがほとんど…

334 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:45:16 ID:LGjp2G77O
最悪の日曜日だ…
三沢!立ち上がれ
俺には人生の神様だ。涙で画面が見えない

335 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:45:32 ID:P5V9KXd5O
みぃさぁわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜

336 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:45:48 ID:4gotuL3uO
三沢さんなら引退したとしてもその先がしっかりした先が見えていたのに・・・
三沢さん帰って来て(T_T)

337 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:45:52 ID:UQALoOBr0
>>314
格闘技の興業に契約ドクターが同行してないってどうよ・・・

338 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:46:14 ID:Yb3dMeiB0
>>318
なんでレスなんてしてるの?アホなの?
スズキコウジさんにきいてみて

339 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:46:14 ID:dNviE06vO
ノアはガチだが、「ガチで危ない」のガチだがな
ガチンコ(筋書き無し)ではない

340 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:46:24 ID:g9mJCzFS0
ノアだけはガチってのは本当だったのか・・・・
三沢  いや・・・タイガーは永遠に不滅だ!!

341 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:46:30 ID:LhbHj7zJO
冥福を祈ります

342 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:46:36 ID:5CPcj1qXO
プロレスは格闘技ではなく、危険を魅せるサーカスです。

ボクシングや総合と同列に語らないでください。

343 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:47:02 ID:KAjXkoiP0
あなたの スパルタンX また 聞かせてください

344 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:47:08 ID:+ye9MAYHO
三沢!三沢!三沢!

345 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:47:11 ID:+GzupzMN0
>>319
ありがとですせんせー
副交感神経で心臓動いてるはずだけど、バスラインちぎれてそれもアウトになったってことかな??

346 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:47:14 ID:9YpEIhn4i
ちょっと出血したら試合を一時ストップする格闘技とか違って、プロレスはフラついてても容赦無く大技かけられる。
プロレスは避けられる技もあえて喰らわなきゃならない。
お客さんは大技に期待してるしな。
格闘技よりはるかに危険で厳しい試合だろ。
最近は派手な大技が多いけど、バックドロップの危険さを再認識させられたな。
三沢が死んだなんて信じられない。

347 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:47:20 ID:K2HevlA5O
ただただ悲しい


348 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:47:56 ID:oFg25Sbm0
処置遅すぎだろ 
                                                  

349 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:48:02 ID:UQALoOBr0
>>329
プロレスは違う
「本気で勝ち負けを争う」のと少し違うから、子供でも楽しめるんだよ

350 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:48:03 ID:bKZ/+JrWO
リングドクターいたら助かってたかもね

351 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:48:07 ID:uXwfaZ9v0
かわりに朝日・変態毎日新聞記者が死ねばよかったにw

352 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:48:11 ID:kNH744AoO
斎藤は業務上過失致死になるのか?

353 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:48:24 ID:mFe6+kVh0
脳にダメージを与える技は禁止にしないとな。
禁止薬物と同じで必ず後に残るから。

354 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:48:25 ID:J3faMNkxO

三沢を知らない人からは、何が凄いの?と疑問のレスが目立つ。
確かに、特別凄かった訳じゃない。

だが、今回死んだのが三沢じゃなく大仁田だったら、スレの中身はどうなってたか?
それを想像してもらえれば、三沢が親しまれたレスラーだった事を理解してもらえるはず。

 
ま、FMWなんかプロレスじゃないから比較にならんかなww



355 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:48:33 ID:Q1okI9UP0
>>338
いや、単に「比喩表現をいちいち犯罪扱いするときりがない」という当たり前の突込みを入れただけなのだが…。
まともな毒か威力があるなら「社会的に」の部分で理解できると思うよ。

356 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:48:56 ID:tQ2dgZHS0
もう中年というか初老に入る人と、20代じゃやり方変わるのは
他のスポーツでも一緒、年齢による技のかけ方を決める時期になった

357 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:49:07 ID:IyxsyeFXO
>>323
頚損だけなら、人工呼吸してやれば、心臓は大丈夫だろ。

358 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:49:22 ID:M0x/B2fN0
相手の選手の精神的ダメージは計り知れないな。今後は怖くて技なんかかけられなくなるだろうし、やっぱ引退かねぇ。

359 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:49:33 ID:Qpzky6kr0
>>109 その話、信じたい・・けど悲しすぎるよ・゚・(ノД`)・゚・。

360 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:49:37 ID:Mu9N60UbO
やっぱりプロレスは八百長じゃないんだね

361 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:49:43 ID:deivte1k0
>>72
業務上過失致死罪の要件を満たしていても、「正当な業務」による行為は罰しない
という意味だよ。
何が「正当な業務」かは社会通念に従って判断される。
確かに72がいうように、相手の安全に配慮して技を掛け合うのがプロレスの前提だとすれば
すれば、「正当な業務」にあたらないとみる余地もある。
でも、受身の取れない危険な技や一定の反則技もプロレスの一部であって「正当な業務」に
あたるとみるほうが妥当なんじゃないかな。
でないと、今回のように事故にならなくても、プロレスの試合はいつも、業務上過失傷害罪、
殺人未遂罪で検挙しないといけなくなってしまう。


362 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:49:49 ID:i3UroUUJ0
頸椎離断
初めて聞いた

363 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:49:53 ID:/fjkfvBsO
>>342まぁな
しかしサーカスで死ぬとは

危機管理なかったと言われても仕方ない

364 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:49:54 ID:K2HevlA5O
代わりにこのスレで不謹慎な書き込みしてるニートが死ねばよかったのになあ
悲しむ人いないだろうし

365 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/06/14(日) 12:49:54 ID:mJe5C95g0
>>333
それでも乗り越えている
尾崎魔弓も柴田勝頼も今も戦っている。だから彰俊選手も頑張ってもらいたい
これで辞めたりしたら、それこそ三沢さんが化けてでるよ

366 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:49:58 ID:+GzupzMN0
>>323
せんせーあんがと。
脳の損傷によって植物状態でもいきられう状態はあるけど
伝達ラインカットで完全アウトってことなんですかね!?

打ち所が悪かったってことかな、、、悲しいけど事故なのねん

367 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:50:24 ID:kG2elgTr0
照明があたって40℃を超える高温多湿の環境で30分も体を動かし続けるだけで十分凄いんだ。
これ以上、過激だのなんだのはもういらない。

368 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:50:35 ID:TwlOJg1s0
>>357
心マやってたけど全然復活せず。
(この人たちがきちんとした講習受けてたかは不明)

AEDもあったんだが医者がおらず使えず
呼びかけによって医者がきた
で、救急隊到着で搬送

不運が重なったという状況かも知れん。

369 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:50:51 ID:extkJNsY0
ってか三沢とか練習嫌いで体型酷かったからなぁ…

370 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:51:03 ID:KAjXkoiP0
三沢さんが 肩を 回しながら リングに上がる姿 思い出したら 泣けてきた

371 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:51:12 ID:8U/YTp6k0
若手プロレスラーもっとがんばんれ。
蝶野とか武藤とかいつまで40後半入った老兵に最前線立たせてんだ。
いつまでも頼ってちゃこいつらも死んじゃうぜ。

372 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:51:31 ID:4gotuL3uO
基本的にスポーツ競技は反則行為以外の理由によっての怪我や殺人は犯罪にはならない

373 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:51:45 ID:CbIrW6rd0
で結局死因はなに?

374 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:51:50 ID:Q1okI9UP0
>>367
でも「どれだけ危険な技を受けきれるか」がプロレスの醍醐味でもあるわけだから、
それを否定しちゃうとますます客が減るんでない?

375 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:51:51 ID:dNviE06vO
気楽なもんだぜ、格闘家なんてものはよォ
だいたいよォ、好きなだけ避けてもいいんだからなァ、格闘家は

376 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:52:12 ID:ERYenrKG0
あれがテレビのゴールデンタイムで流されていたらやばかったな。
プロレス放映打ち切りで正解。

377 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:52:29 ID:GflbQTCl0
三沢はマジメすぎたんじゃねーのか
疲れたから休むわお前らちゃんとやっとけよ、ができなかった

378 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:52:40 ID:ARKrOPmXO
後頭部を強打するような技は
あまり使うべきではないな。
三沢はトップクラスのレスラー

でも危険だとファンに認識してるのだろうか?

379 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:52:43 ID:P46uqPJ/0
子供の頃はプロレス好きだったが今はそうでもないし、三沢に特別な思い入れもなかったけど、
死んでしまったのはショックだ。

遺族は若くしてこういう形で突然死なれて悲しいだろうとは思うが、
プロレスラー三沢としては、まだやりたいこともあっただろうけど、
最期までプロレスラーとして生きれたことと、
このプロレス人気が凋落してる時期に2千を超えるファンに見送られて、
声援を背に逝けたことを以って瞑すべきだな。

380 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:53:03 ID:xBR4rbW+0
>>262
>>263
お前ら日本語理解できないだろ
レス元は文化って言ってるんじゃん、日本人としての必要条件とは言ってない
当然日本人としての美徳を備えてない類の人間も存在する、お前らみたいにな

381 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:53:22 ID:TwlOJg1s0
まあある意味リングの上で死ねることはレスラーとして
本望なのかも知れないけどファンも残された人も
たまらんわな。

382 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:53:28 ID:aIxfpLQ80
問題のバックドロップの動画はうpされてないの?

383 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:53:33 ID:g9mJCzFS0
いややっぱ 46でプロレスはきついだろ

384 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/06/14(日) 12:53:48 ID:mJe5C95g0
>>377
ネームバリューがありすぎるから気楽に休めない

385 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:53:50 ID:+hBkBVtV0
三沢というかノアの試合観ててどこか受け身が弱いなぁとは何度か思った事があるなぁ

386 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:53:55 ID:LvPTbTJ/0
・゚・(つД`)・゚・ウァァァン

387 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:54:07 ID:C0bDzeq7O
こんな危ないことやってりゃ死ぬだろ
誰でもそう思うぞ

388 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:54:08 ID:OtxlMTMlO
>>373

> で結局死因は

けいつい断裂ってみたけど。

389 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:54:22 ID:JWklvs8X0
>>367
もしかして、LED照明に変えると改善するのか?
コストかかるけど。

390 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:54:24 ID:POsF9YZrO
てか、ノアのマットはベッドよりフカフカだぞ。
落とし方が悪かったんじゃねえの

391 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:54:27 ID:JXiP8+yxO
>>377
大仁田や猪木が元気なのはそれでか

392 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:54:37 ID:wki6yvaI0
>>368
AEDは医者じゃなくても使えるんじゃなかったか?

393 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:54:37 ID:LlOxJcydO
今北産業

まじでか?


で、誰?

394 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:54:50 ID:Yb3dMeiB0
>>109
それもそうだよなああ。
鳩山という死神を始末したと思ったら
違う死神が起動しちゃうんだもんなあ。

やっぱスズキ光司の貞夫さんにきいてみようかな・・

395 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:54:54 ID:3s1W9iee0
筑紫が死んだときとはえらい違いだなお前らw

396 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:55:05 ID:4gotuL3uO
昔はパイルドライバーでさえ危険禁止技だったらしいけど
俺がプロレス見るようになって見てたらジャンピングパイルドライバーやってて不思議に思った

397 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:55:13 ID:iXqOkSmS0
ケンカでバックドロップで死亡したやつは一人はいそう。

398 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:55:23 ID:IyxsyeFXO
>>368
頚損のみなら、その後全く蘇生に反応しないってのがなんか変かと。他に何か起こってたんじやないかと。


399 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:55:30 ID:kG2elgTr0
>>374
逆水平一発に説得力があればよい。
体の小さいやつが体重増やしてヘビー転向するのにも限度がある。
身長190 体重120 とかで制限してはどうか。

400 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:55:56 ID:KAjXkoiP0
福澤は 多分 悲しいだろうね。昔 熱 入れてプロレス実況してたし。三沢さんとも 親交ありそうだし

401 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:55:58 ID:Td9amvmM0
頭から落とすのは良くないな。
受身の天才だから、すんごい角度で落ちるところをファンに見せたいサービス精神もわかるけど、
バックドロップも一流選手が受けると危険技になるんだよな。。
ノーザンライトボムも頭から落としてけが人が多くて危険技に認定されたこともあるし、
今後は技の使い方も教育が必要だな。。

402 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:56:15 ID:SDLro8gH0
>>363
いや、サーカスも十分危険で
今までに何人も死んでるだろ

403 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:56:55 ID:0ZwvK4MeO
こういう事故を避けるため
あるいは演劇のそしりから脱却するために、総合が発達した感を感じるが
実際一番体張ってるのはプロレスラーなんだな
どっちが良いか悪いかは決められないが

404 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:56:59 ID:+GzupzMN0
しばらくは自然と
バックドロップ禁止になりそう、、、
てかやりたくなくなるだろうなぁ、、、頭よぎって

405 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:57:19 ID:TwlOJg1s0
>>382
倒れた後の映像は団体がとってたようだから
全部通してあるんだろうとは思う

でも衝撃的だから多分公開されないんじゃないかな
ここが公開しなければ外には出ないだろう。

406 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:57:24 ID:/fjkfvBsO
子供も学生もプロレス禁止で

加減できない技量と
おちてきた体力が勝負したら
死にますから

407 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:57:30 ID:jDo7CaHGO
三沢さん
俺はあなたのファンで幸せでした
御冥福をお祈り致します

408 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:57:34 ID:tQ2dgZHS0
同じ技でも体重が20kgやせてたら、死ななかった
太った体調悪い中年を床に落とせば死ぬ

409 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:57:43 ID:+ye9MAYHO
>>393 ウソつけ!お前さっきから下品な書き込みをしよって!

410 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:57:46 ID:PhkhP7vh0
プロレスはレスラーと観客の共同作業なんだろ。
プロレスファンが殺したようなもんだな。
最も罪があるのは観客だね。

411 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:57:50 ID:WV1f8EYxO
プロレスが八百長でないなら、今回のようなことは起きて当たり前
つまりミツサワは、手抜きでも八百長でもないリアル格闘技「死合」を
自らの体で示した、まさに信念の人だよ

今後もミツサワのように、本物の格闘技、格闘技の原点を追求してもらいたい
安全を配慮した退屈な茶番劇じゃなく、武器など無くても人は人を殺せる
そんなリアルプロレスを貫いて欲しい(某新聞紙からの引用)

412 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:58:03 ID:TwlOJg1s0
>>392
言い方悪かった
あったけど使い方がわからなかったみたい
AED持ってこいみたいな声は映像から出てたけど
使った様子がなし
で、ここの書き込みで、医者がきたみたいで…
というのを見た

413 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:58:07 ID:4gotuL3uO
パックドロップよか投げっぱなしならどれでも危険だろ

414 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:58:07 ID:ZPwOKIzl0
ドクターいなかったの?

415 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:58:57 ID:kWy21wJ70
http://jp.youtube.com/watch?v=sF52fmUMW_o

416 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:59:21 ID:RjI2GdFv0
>>391
猪木は、性格はともかく、マジで強かったからだろ。

八百長と言われても、それなりに強い男を鍛えておかないと
芸が成り立たん。それなりに運動能力のある男は他のスポーツ
やるから、もうダメだよ。


馬場なんて、白髪になってもリングに上がって、のっそり片足あげた
ところに若手レスラーが体当たりしただけでお客さんは満足できたのにな。

417 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:59:31 ID:dNviE06vO
バックドロップなんてジャーマンの美しさに比べたら屁みたいなもんだ

418 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:59:36 ID:AgPYE4Y+0
三沢は、ノアだけはガチということを証明したな・・・

419 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:59:43 ID:kG2elgTr0
>>389
 そんな高輝度LEDは存在しない。

420 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:59:43 ID:h13F6FOQ0
>>411
民明書房は新聞も発行してたのか。

421 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 12:59:54 ID:MyfoV2MD0
台本と違うことしたのか?

422 :sage:2009/06/14(日) 13:00:33 ID:ck16KcfG0
合掌(-人-)
武藤・蝶野・川田あたりは長生きしてほしいな

423 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:00:48 ID:zdCQqZMM0
ttp://aed-hyogo.org/4

これ読んで一人でも多く資格を取っておくことだな

424 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:00:55 ID:jDo7CaHGO
斎藤、まさに死神になるとは…

425 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:00:58 ID:fFz/eDUL0
>>421
台本を演じ切れなかったんだろ

426 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:01:10 ID:NOsry9EVP
>>396
仕掛けた側の選手が、自分の尻や足から先に落とすからね
互いの信頼関係がないと成立しない技です
(頭から落とす技すべてに共通するけど)

427 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:01:29 ID:Td9amvmM0
>>421
まあブック通りにやってたハズだろうけど、繋ぎ技とかはアドリブだから、ファン思いの
三沢選手としては広島のファンにたくさんサービスしたかったんじゃないのかなと思う。。

428 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:01:54 ID:KkcGbRye0
むしろ
この人はリングの上で逝けたのは、本望かもしれん。
昭和の終焉に相応しい。

ご冥福です。

429 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:01:58 ID:lWD2xjTIO
観客にドクターいて蘇生処置したらしいけど、頚椎に致命的なダメージ受けたら厳しいでしょうね。
常に危険を伴うけど規制するのは故人も望んでないと思うし、
観客減らないことを望むよ

430 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:01:59 ID:25sK5MlfO
忌野清志郎よりこっちのほうがショックだわ。
テレビ局は三沢の追悼番組を企画してくれよ。

431 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:02:05 ID:iHMNR7ywO
脳幹やられたんじゃないのかな
AEDは心臓が細動してたら使う意味あるけど
脳からの信号なくなって心臓が止まったら効果ないような気がする

432 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:02:12 ID:OksedhbvO
個人的には「プロレスラーは強いんです」発言から
業界がおかしくなった気もするのだが
変に総合と張り合おうとしちゃってた感が見えてた

433 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:02:13 ID:KAjXkoiP0
多分 三沢さんの ことだから これくらいで 倒れるわけに いかない!の 限界まで 頑張ったんだろうね

434 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:02:45 ID:JWklvs8X0
>>419
漁業の魚を集めるランプでLEDタイプがある。
あれはかなりまぶしい。

435 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:03:11 ID:MyfoV2MD0
しかし、日本のプロレスラーはほとんど腹が出てるな、不思議だ

436 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:03:22 ID:6SAKSKbt0
相手の選手も心配だね。周りは試合なんだから仕方がないと言うだろうし、
自分でも頭では理解できても、心の整理をつけるのは本当に厳しいだろうなあ。


437 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:03:40 ID:WHn90sah0
まさかスパルタンX聞いて泣く日が来るとは思わなかった。。。

438 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:04:09 ID:9oMU70g+O
大谷がよくやってる
コーナーポストに座り込んでる相手の顔面を蹴りまくる技も
よくみると
靴底じゃなくシューズの横の布の部分で擦ってるんだよな

でもやっぱどんな場合にもイレギュラーはあるわけで
今回も…(泣

439 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/06/14(日) 13:04:10 ID:mJe5C95g0
>>432
あれはけしかけた猪木が悪い
あと三沢さんは馬場さんの路線を周到してたから総合にそこまで乗り気ではなかった

※杉浦選手が一度行っただけ

440 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:04:36 ID:DdGDAD7v0
コピペ
6月13日 - 広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)での試合中、
相手選手(齋藤彰俊)のバックドロップを受けて頭部を強打し、
意識不明となり心肺停止状態に陥った。リング上でノア選手、
関係者らによる懸命の救急蘇生措置が施された後、
救急車で広島大学病院に搬送されたが、
午後10時10分に死亡が確認された。
死因は頸椎離脱。[1]。46歳没。


441 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:04:39 ID:YY9vk2g1O
受け身も満足に出来ないなんて素人じゃねぇかよ三沢ダセェwww

442 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:05:01 ID:extkJNsY0
野田聖子がプロレス禁止法を検討中だとさ

443 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:05:07 ID:BnRh/GUY0
>>391
大仁田も一応は馬場の弟子。
ジュニアのチャンピオンになってるんで
基礎体力、身体能力は高いよ。

人間性は・・・

444 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:05:09 ID:KAjXkoiP0
強い人だった。 力道山と 同じくらい悲しい

445 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:05:21 ID:RjI2GdFv0
>>422
武藤はともかく、その辺はいつまでリングに上がれるかなあ・・・

446 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:05:35 ID:IyxsyeFXO
>>431
心臓は脳無くても単独で拍動する。

447 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:05:38 ID:aLgHMCsvO
小学生の頃はプロレス好きだったけど
やっぱ芝居くさいから中学生になったら興味なくなった

ファンを増やそうと
社長自ら年齢を考えないで
過激なパフォーマンスしちまったんだな

448 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:05:49 ID:gkvgInV90
 この試合のバックドロップが結果的には
致命傷たなったわけですが、原因はこれま
でのダメージの蓄積と心労が重なったもの
だと思います。
 心よりご冥福をお祈りいたします。

449 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:06:03 ID:TwlOJg1s0
>>442
野田はそろそろ、「野田聖子禁止法」を真剣に考えるべき

450 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:06:09 ID:jQBXaNGK0
もう興行として成り立たないのだから
プロレスは廃業すべきだろ。

451 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:06:16 ID:Ou+sV1GM0
ノアだけはガチだったんだ・・・

452 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/06/14(日) 13:07:00 ID:mJe5C95g0
>>438
顔面ウォッシユよりも高岩選手のデスバレーボムの方がエグイよ
事後も起きてるし・・・

>>445
武藤社長も首はやばいし膝はもう殆ど車椅子状態に近くなっている
ケアや諏訪魔、小島辺りに任さないと歩けなくなるよ、かなりマジで

453 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:07:02 ID:TwlOJg1s0
>>446
それは大脳皮質などが損傷した場合のみ
本当に脳がなくなっても拍動するなら斬首刑意味ないじゃん

454 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:07:14 ID:UOtdtEimO

いつ死んでもおかしくないプロレスしてたしねえ
プロレスの見方教えてくれた人の一人だった

ご冥福お祈り申し上げあげます

455 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:07:16 ID:UJYrDB2Z0
"頸椎離脱" に一致する日本語のページ 5 件中 1 - 5 件目 (0.10 秒)
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E9%A0%B8%E6%A4%8E%E9%9B%A2%E8%84%B1%22&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&filter=0

456 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:07:19 ID:extkJNsY0
>>445
武藤も膝がヤバすぎて
興行的にというより身体的に限界着てる

457 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:07:30 ID:tQ2dgZHS0
客は特に子供は動いてれば喜ぶから、ロープに投げて
腹攻撃してれば気が付かない、その方向にいくだろう

458 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:07:52 ID:kG2elgTr0
>>434
LEDは交流では電源周波数にあわせて点滅をする可能性がある。

459 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:08:13 ID:eWi4FVnB0
事故発生時の処置について

・AED
例え脈拍があっても使用して構わない(AEDは実際に脈があれば動作しないから)
処置者が自分の脈と倒れている人の脈を勘違いする(実際多い)ことでAEDが遅れるケースが多発している
自分の見立てに不安があったらすぐAED

・もしドクターを待機させていたら
頚損→呼吸停止→心肺停止 の進行を避けるため
呼吸停止を確認したらその場で挿管で、なんとか病院まで持ちこたえた可能性はある
(手技中頚部を痛める可能性があるので、可能ならセナのようにその場で気管切開が望ましいが)

・病院まで持ちこたえたら
ttp://www.jiko110.com/contents/gaisyou/keiyoubunennza/index.php?pid=3001&id=1136524152
参照。
残念ながら、一生人工呼吸器だった可能性が高い

460 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:08:16 ID:Td9amvmM0
そういや全日本プロレスから選手が大量離脱したときに、
三沢と鶴田が張り合う流れと、小橋、川田、田上、と四天王プロレスしてたのも
三沢が全部引っ張ってたもんな。真のエースだったけど、その分、疲労も大きかったんだろうな(;つД`)

461 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:08:39 ID:KkcGbRye0
>>436
大丈夫w 
しっかりカメラ目線なヤツも居るから。

http://www.youtube.com/watch?v=Dd942zcmhn0

462 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:08:53 ID:SUmSnTLF0
>>447
既出かもしれないが、プロレスが盛んなのは、世界中で、
アメリカ,メキシコ,日本の3ヶ国のみ

463 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:08:58 ID:JvRskNPl0
UMK宮崎の柳田アナウンサーが田んぼに頭から飛び込んで全身麻痺になった
ギタさん事件からちょうど1年…
6月第2週土曜日は頸椎的に呪われているのか??

464 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:09:00 ID:ct2ZOsQL0
>>435
アドリブで試合時間延ばしたりするから、自然と体脂肪が要求されるんだよ。
100Mを10秒で走って終了するのとは訳が違う。
一試合1分で終了してたらそもそも、興行として成立しない

465 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:09:02 ID:9SpDDK+q0
齋藤もかわいそうだな。

466 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:09:12 ID:KJ46QCfQ0
バラエティー番組で幼稚園児の為に「大きなカブ」のカブを大真面目に演じていた三沢さん
酔うとエロ親父トーク全開になって司会者を困らせてしまってた三沢さん
タイガーマスク時代にサインを求められてうっかり三沢光晴と書いちゃった三沢さん
額の汗を払う時の手刀のような仕草
膝をついてくるりとターンしながら立ち上がる動作
バックドロップを食らいそうになっても一回転してひらりと相手の背後に着地していた三沢さん
リングに突き刺さるエメラルドフロウジョン 顔面を打ち砕くエルボー
どんなに追い込まれてもカウント2.9で返して返して返しまくるしぶとさ
緑のロングタイツ ▲眉毛 〜な口 スパルタンX

大好きだったよ三沢さん

467 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:09:13 ID:IyxsyeFXO
>>453
単独で動くから移植できるんだよ。
移植は神経繋がないよ。

468 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:09:14 ID:h7hmUbF8O
ワロタ

469 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:09:17 ID:YiPHHk5U0
相撲の新弟子ならともかく、ベテランだから技の危険性は熟知していたはず。 だったらもう少し減量できかなったかなぁ。
もちろん心より死を悼むが、別の意味で残念。 「プロ」なんだからさ。

470 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:09:27 ID:5CPcj1qXO
プロレスはライオンや熊と一緒に全国を回るべきで、
もはや全世代の共通ネタにはなり得ない。
ヨーロッパのプロレスみたくおとなしくサーカス団の一員になれ。

471 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:09:30 ID:Yb3dMeiB0
>>440
コピペ

彰 俊

472 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:09:37 ID:extkJNsY0
>>460
というか三沢の場合、練習嫌いで体全然絞ってなかったから
確かに危ないっちゃ危なかったんだよね…

体重増えると当然に衝撃も大きくなるわけで

473 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:09:59 ID:Alr1IX+P0
プロレス観に行く医師(笑)

474 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:10:40 ID:bSx3VtsB0
リングの上で命尽きる、このことがせめてもの慰みになればな・・・
戦って死んだ、レスラーとして

475 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:10:46 ID:NHYuq71A0
>>473
医師「今夜が山田」

476 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:11:12 ID:KAjXkoiP0
あいのりに出てた レスラーが 「レスラーは 短命」と言ってたが 三沢さんは 完全燃焼したと思うし 本当に 凄い選手でした。小橋選手が 復活したとき 心から 笑顔で喜んでた。まじ 泣けます

477 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:11:14 ID:AXPCpXkn0
>>438

12年くらい前の親日ジュニアの試合はえぐかったな
顔面ウォッシュも今とは違ってガチだし
雪崩フランケンをライガーボムで返したとこなんて危険すぐる

478 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:11:36 ID:RjI2GdFv0
>>452 >>456
そうなんか、最近の様子は知らなかったのでThx。
ほんとプロレスの将来は暗いなあ


479 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:11:44 ID:vr+vCaVt0
>>383
馬場さんは幾つまでヤッてたと思うんだっ!m9(`・ω・´)

480 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:11:45 ID:UJYrDB2Z0
広島県立総合体育館は三沢記念総合体育館に名前変更しろよ

481 :有明の月:2009/06/14(日) 13:11:52 ID:tGhfzM2u0
うちの中学校でDQNヤンキーが後輩にプロレスワザかけて腕に障害がのこってるのがいたな。

そのDQN生保家庭で賠償金払わず。

482 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:11:58 ID:uDJ1nVsVO
AEDって心肺停止してたらとにかく使うってもんじゃないよね?
頭部が原因の可能性が高い時に使うのは殺すようなもんだよね?
今回の場合、明らかに頭部が原因て可能性が高かったよね?
何で使ったの?

483 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:12:06 ID:TwlOJg1s0
>>467
あーそうか。
じゃやっぱ初期の対応があれかな…

484 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:12:18 ID:MyfoV2MD0
これは所属する団体の社長の責任問題に発展するな

485 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:12:34 ID:rWwKdRcY0
寂しい・・・・・

486 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:13:00 ID:KnBgeI4k0
頸椎離脱って、、、

首が完全に外れたのか

487 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:13:17 ID:nQ/1IOyD0
>>427
手抜きすると小声で注意されるんだよね
斉藤が三沢のいつもと違う様子に気がついてたとしても防げたかどうか・・
塩試合はすぐに興行に響くからね・・ブログでけちょんけちょんにけなされたり
塩なのにそれなりの人気を維持してる健介はある意味すごいと思うよ

488 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:13:40 ID:sRHgLGYiO
マジか……

489 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:13:43 ID:Lt6e3mZC0
95 6.9世界タッグ
三沢光晴、小橋健太vs川田利明、田上明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7041426

なつかしいわー

490 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:13:46 ID:Alr1IX+P0
「観客の方でお医者さんはいませんか!?」

で、医師が30人くらい出て来たりしたら笑う、2300人の観客から。

491 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:14:27 ID:Yb3dMeiB0
>>483
ブロガーとかわんさかいけいけどんどんでやっちゃったから引くに引けなくなって
仕方なく辞任しちゃったからね。

492 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:14:41 ID:JcIed0vVO
>>392
講習を受ければ一般人も扱えるよ。

493 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:14:55 ID:GflbQTCl0
鬼嫁も何かやったんじゃなかったっけか首か何か

494 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:14:57 ID:+VM+asIdO
技かけた方も42-3歳ぐらい?

495 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:15:00 ID:/fjkfvBsO
子供も学生もプロレス禁止

加減できない技量と
おちてきた体力が勝負すると
死にますから

496 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:15:17 ID:KL1Su0rG0
http://movie.warau.jp/video/watch/e6b4181b28fd11fd

497 :sage:2009/06/14(日) 13:15:21 ID:HIAHqxe50
オレは、一般人だが、消防署で人工呼吸と心臓マッサージ、AED使用の救命法をならった。
AEDはバカでも使える機械だった。冷静に対応できればね。

498 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:15:24 ID:IyxsyeFXO
>>483
んでも10分そこらでQQ隊が蘇生したのに全く反応しないってのがなんか変、心筋梗塞とか起こしてたのかも。

499 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:16:28 ID:UJYrDB2Z0
医者や看護婦は精神的な疲労が凄いから、仕事終わったりすると
DQNな場所に行ってストレス発散するんだよ


500 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:16:30 ID:+wVkMmml0
救命セットもっていなかった医師が悪い。何のためにいたんだよ。
頚椎損傷なんて想定内だろうに

501 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:16:40 ID:p8NfYi4mP
>>479
馬場さんの場合は動いているだけで良かったからなー

502 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:16:43 ID:KAjXkoiP0
三沢さん 心から 「三沢!!!三沢!!!」と 叫んでるよ


大好きな レスラーでした

503 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:16:45 ID:eWi4FVnB0
おそらく記者の聞き間違え

×頚椎離脱
○頚椎離断

もし頚部脊髄離断を合併していたらどうしようもない
つーか、事故直後しゃべれたのが不思議

504 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:16:46 ID:4VHo1eKL0
体のことは本人にしか分からないからなあ
周囲に気付かれなくても、
ヒヤッとするようなことは増えていたんじゃないか?

505 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:16:48 ID:eYL5Tbl6O
プロレスは死にました
合掌(-人-)

506 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:16:54 ID:KkcGbRye0
>>498
かもしれんな。
致命的な血管切れたのかもナ・・・あぁ橋本・・・

507 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:17:15 ID:ZPwOKIzl0
広島県警によると、試合は午後8時10分ごろに始まり、同選手は約25分後に相手
選手のバックドロップを受けた。広島市消防本部によると、午後8時46分ごろに
「40代の男性プロレスラーが1メートルの高さから首から落ちて動かなくなった」
という匿名の通報を受け、救急車が出動した。


匿名って・・・。
ファンが通報したのかな。。。

508 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:17:19 ID:WHn90sah0
ってか、リングドクターっていつもいるわけじゃねーの?

509 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:17:32 ID:TwlOJg1s0
>>498
発表されてない何かあったのかもな
そういうとこまでは発表の義務ないだろうし。

510 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:17:36 ID:4IbLrLtn0
>>480
別名グリーンアリーナって言うんだよ
三沢カラーのグリーン。・(⊃Д`)・゜。 

511 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:17:42 ID:U/g8PPOU0
プロレスって椅子でなぐったり
場外で技掛けたり

ルールなんかあんまり意味をなしてないし

512 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:17:50 ID:M7b1YQjV0
>>447
俺は芝居じゃない方向性に向かっていったから興味を失った。


513 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:17:51 ID:Ga7YrQhs0
大学生の頃、深夜全日をいつも見ていた。

三沢がマスクを脱ぎ捨てた日
ジャンボとの死闘

覚えている、覚えているよ。

514 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:18:14 ID:e/fGP5UkO
今日、エロ社長と博多のキャバクラMに行く約束があるんだから
きっと生きてるよ

515 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:18:38 ID:3s1W9iee0
>>513
ガチだと思って見ていたの?

516 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:18:41 ID:ujcsH3h30
三沢・橋本
いいやつぽぃのは早死にするな
(´・ω・`)

517 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:18:51 ID:Yb3dMeiB0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=rkQx3RkTTkk&feature=related
柳田さん、かわいそうです。2分30秒あたりから、脊髄損傷で動けなくなっているのに
まわりのスタッフはいけいけどんどんで盛り上げちゃって酒のつまみにしています。


518 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:18:59 ID:Td9amvmM0
>>511
馬場さんの名言「プロレスはルールのある喧嘩だ」とおりだけど、
プロレスはブックのある喧嘩だが正しいかもしれないね。。

519 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:19:19 ID:vr+vCaVt0
>>516
ジャンボも・・・

520 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:19:37 ID:ZMcWdgwJ0
プロレス業界はこの状況だし、無理してたんだろうな・・・
今は全然プロレスに興味無いけど、超世代軍に夢中になってた身としては寂しい

521 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:20:03 ID:U/g8PPOU0
これは医師を常駐させてなかったのは
責任を問われるだろ。

この興行の主催者だれだよ

522 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:20:16 ID:nt2TgaD6O
>>482 AEDの使い方くらい知っとこうな。
勝手に心電図解析→電気ショックが必要な波形ならば勝手に充電、メッセージによりショックボタンを押すように指示
頭部への衝撃による心肺停止だろうがなんだろうが関係ない

523 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:20:47 ID:3s1W9iee0
>>516
893の安藤組と抗争したり
ブック破りしたり、力道山は本当に悪い奴だったけどなw

>>520
ガチだと思って見ていたの?

524 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:21:04 ID:kG2elgTr0
アメリカのショープロレスを見習って、みんな楽しめばいいんだ。
テポドンとかノドンとかいうリングネームのレスラーをパトリオットがやっつけて、勧善懲悪で大拍手の大団円。
もちろん、体を正面からぶつけあうことはするけど、頭から落としたりはしない。
迫力はそれでも出せる。
全盛期の天竜の逆水平はそばで見ていて説得力があった。

525 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:21:08 ID:27+BHgzq0
>>48
医療従事者でなくても使用は可能。


526 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:21:12 ID:JWPTKlc0O
相手の選手、寝覚め悪いだろうなぁ

527 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:21:25 ID:17aNI7EkO
>>493

頸椎骨折だけど離断でなく骨の亀裂。

528 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:21:43 ID:JWklvs8X0
>>507
消防署は非通知でかけても番号分かるよ。
単に名乗らなかっただけで関係者かも知れない。

529 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:21:56 ID:KAjXkoiP0
相手が どうとか言ってる奴散れ!!!猪木が アックスボンバーで 倒れた時 ホーガンに 愚痴ひとつ 言わなかった。
猪木 みたいに復活してよ 三沢さん。お願い!!!

530 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:22:17 ID:W98IgSR60
>>529
ねぇねぇ、三沢さんが亡くなったんだってさ! ねぇ、今どんな気持ち?
ガンで余命幾ばくもない小橋が社長なるのかいwww 秋山は後追い? 相手の斉藤はガチでしたね>GJ
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ ノアオタ :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

531 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:22:43 ID:KnBgeI4k0
消防の時まではプロレスはガチ勝負(一応技の掛け合いに約束事はあるが、勝敗はガチ)だと思ってたんで
スポーツニュースで報道しないのが不思議で仕方なかった

台本どおりに技掛け合って勝敗も予め決まってるんなら
確かにスポーツじゃない罠・・・と後にWWEの試合見てオモタ

532 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:22:50 ID:vr+vCaVt0
>>529
猪木、アノ時口から泡吹いてたよなぁ・・・。m9(´・∀・`)

533 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:23:14 ID:jIus6hKd0
今後の大会は予定通り開催するそうなんだけど、どうなんでしょうね?
http://www.noah.co.jp/news_detail.php?news_id=1379&td=20090614

534 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:23:20 ID:8O0fB3ZI0
斉藤云々いってるやついい加減にしろ
プロレス知ってるのか?

535 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:23:33 ID:yoaXr36P0
薄皮一枚で繋がってた神経がブチ切れたんだな
寿命みたいなもんだよ


536 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:23:36 ID:kG2elgTr0
>>529
猪木は完全な演技。
ホーガンがいや〜な顔して太郎。

537 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:23:54 ID:tQ2dgZHS0
プロレスはファンタジーショーなのに現実の死亡事故が起こったから
世間もショックを受けている

538 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:24:25 ID:dNviE06vO
いや猪木の失神は演技だから
舌出てたし

539 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:24:25 ID:L+FTH36J0
プロレスは全く興味無いけど
小学生のときテレビ朝日で土曜16時からのワールドプロレスリングはよく見てた。

「ノアだけはガチ」の人か。

540 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:24:31 ID:3s1W9iee0
>>536
人間不信 坂口

舌出したりしてうまかったなw
坂口本気で心配してたもんなw

541 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:24:40 ID:t4dEte27O
>>529
あれは借金取りから逃れる為の芝居という話だぜ。

542 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:24:41 ID:rEmsOTHl0
>>521
本人じゃないのか?

観客の医師が処置したとかいうのは寒すぎる・・・

543 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:24:58 ID:+06Y0AR60
>>368
頚椎損傷ならAEDは使っても意味無し


544 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:24:59 ID:vr+vCaVt0
>>536
だから口から泡吹いてたのか・・・?('A`)

545 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:25:15 ID:U/g8PPOU0
相手選手がかけたわざも普通によくやる技だし
あえて言えば本人の責任か

546 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:25:29 ID:kl+9Vo6SO
対戦相手は「振り付け通りに対戦していた、落ち度はない」と供述








すんだろな。

547 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:25:40 ID:ThovmwXX0
>>536
猪木がわざと自分がのびるとこ見せるわけないだろ

548 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:25:43 ID:t0O6tdpk0
昔のレイスなんか50代でも馬場のネックで
後頭部強打でも生きていたがな

549 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:26:05 ID:zRdf0M4t0
>>20
>>23
>>27
こういう悲しいアピールしてるやつが偽善者っぽくて虫唾が走る

550 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:26:08 ID:rTBVhxTz0
ほんと信じられないよ

三沢さん、頸に爆弾かかえてたんだよね
どんなにダメージ負っても、必ず息吹き返して最後は大技で決めてたのに

上にあった事故後の映像見たけど、
心臓マッサージしてるのに全く動かなかった
リング上で心配停止になっちゃったんだね
頸押さえながらしかめっ面して、また立ち上がって欲しかった
もう何書いてるかわかんなくなってきた すまん
ご冥福をお祈りいたします。 エメラルドは永遠


551 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:26:13 ID:ngcgn7b3O
いい大人が猿芝居のプロレスで騒いでんじゃねーよw
仮面ライダーショウでショッカーにブチギレてるガキと一緒だ
卒業しろよアホども

552 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:26:44 ID:jIus6hKd0
今日は博多スターレーンで試合なんですね。
まさか、本当にやるのですか?

553 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:27:00 ID:dq9zUy6Q0
残念だ

554 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:27:21 ID:KAjXkoiP0
猪木が 演技とかいってる奴 アックスボンバー受けてみろ 話は それからだ

555 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:27:28 ID:dNviE06vO
猪木、自伝で自白してるしな
あれは演技だったって

556 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:27:36 ID:ThovmwXX0
>>551
いい大人がプロレスを猿芝居ってwww

557 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:27:47 ID:TwlOJg1s0
>>552
やるしかねーべ
キャンセルしたら大変な損失出すし客にも迷惑かかる。
仕方ない

558 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:28:01 ID:5CPcj1qXO
>>551
ワラタ

559 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:28:02 ID:q4y187iaO
>>531
大人の階段昇ったんだね。
もうちょっと昇ると、プロレスとか、東スポとか、
なんか胡散臭げな物事の楽しみ方もわかってくるようになる。


560 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:28:27 ID:IyxsyeFXO
>>543
いかなる心停止であっても、AEDはすぐ使用すべき、作動するか否かはAEDが決めます。

561 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:28:28 ID:Y5MMpoC4O
ジジイには無理だったんだよね

562 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:28:53 ID:tJcosT5SO
これって保険きくのかな?

つか、家族の方は心痛極まりないだろうな。

平成からのプロレス界を引っ張って来たひとりの名レスラー。
ただただ、ご冥福をお祈りするばかりです。

563 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:28:57 ID:NVqix3Gz0
>>552
やらないと債務不履行になるだろうからな。
売り興行だろうからやらないと。

564 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:29:01 ID:Td9amvmM0
>>551
後楽園遊園地で仮面ライダーショーの出演者が、
アクション中に死んだら、それはそれで子供でなくてもショックだろ。。
その感覚と一緒だな

565 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:29:04 ID:8MwvRw980
やっぱ体や骨格が硬くなるのかな〜

566 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:29:33 ID:vr+vCaVt0
>>554
オレの身の回りににもホーガンのファンが居てな・・・。
案の定、食らわされた・・・半日目まいがして吐きそうだった・・・。('A`)

567 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:29:55 ID:Ou+sV1GM0
社長業と選手兼業じゃ大変だったろうな
今となっては総合格闘技の方が安全だな
大きな大会は年一とかだし

568 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:30:02 ID:PJrYtcRkP
>>560
AEDは不整脈を治すだけの装置で止まった心臓を動かす装置じゃないでしょ。
それより心臓マッサージでとりあえず血液を流す方が大切じゃないの。

569 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:30:02 ID:Ls7ckatu0
悲しいな。
30代後半のプロレス世代にとっては、とても悲しい。

570 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:30:05 ID:U/g8PPOU0
昔ワールドプロレスリングで猪木が負けたときショックだったな。
その日ずっとウツだった。

571 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:30:16 ID:PQH7nNdPO
死神斎藤の名前通りじゃないか
斎藤は仕事をしただけ

572 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:30:22 ID:KAjXkoiP0
小橋さんも 難病から復活したんだ。三沢さん 生き返ってくれ

573 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:30:36 ID:UJYrDB2Z0
頸椎の後ろの突起は簡単に折れるんだよ
それが頸椎に食い込んで

574 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:30:46 ID:rWwKdRcY0
ドクターいなかったらしいけど、これは大問題だな
社長は遺族にどう謝罪賠償するつもりなんだ

575 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:31:01 ID:buk/DXrnO
生き返れ!

576 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:31:21 ID:ZPwOKIzl0
三沢選手死亡の毎日新聞記事が、突如書き換えられる
http://popup777.net/archives/821/

577 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:31:27 ID:cIXgEzbs0
>>543
頸椎やられてしまったら、もう終わりだよね。
格闘技にはそういう危険がつきものだってこと、みんな認識しておくべき。

578 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:31:45 ID:5CPcj1qXO
>>567
だからサーカスとスポーツ(競技)を同列に語るなって。

579 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:32:01 ID:3s1W9iee0
ハヤブサも悲惨だったな

580 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:32:02 ID:vr+vCaVt0
>>564
プロレスの死人で大騒ぎするなら、82年までのF1は如何なる!・・・と言いたい!
ほぼ毎年死人が出てたし・・・。(;´Д`)

581 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:32:07 ID:waNID6kmO
東スポのネタかと思ったら。。。

つか今でもネタだと信じてる

582 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:32:12 ID:fb4rY9g1O
>>574
社長が死んだんだろ

583 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:32:22 ID:65IVFNX50
ギロチンと同じ状況さ

584 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:32:27 ID:LTgVPVWxP
プロレス見なくなって結構になるけど、これはショックだった。
あの三沢がってな感じだ。 合掌

585 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:32:36 ID:0ukIdze/0
社長はもう馬場方式でいいと思う。
気の力で相手がかすっただけで倒れていくっていう。

586 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:32:38 ID:ygRaFM9pi
WWEは技をかける順番や乱闘での手順まで細かく決めてあるね
日本のプロレスは勝敗以外はそこまで細かく決め込んでいない
ハッスル以外は

587 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:32:47 ID:IW+QDnoSO
>>6
体を張った仕事をしている人間は死の危険性が高い
体を張らない仕事をしている人間は死の危険性などない

肉体労働に限らずな

588 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:32:53 ID:M7b1YQjV0
>>577
関係者は誰しもそう認識してたよ。
でも、ガチ路線に進んだ団体があってな。

589 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:33:32 ID:+jbfmYtj0
>>556
プロレスが演舞よりの見世物ということを今更否定することはできないでしょ。
今回の死亡事故もジャニタレがバク転に失敗し死んだようなもの。


590 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:33:50 ID:vzdS5SB+0
暴力反対です
プロレスも格闘技も全部規制したらいいよ

591 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:33:59 ID:RkOjhI6Ji
おまいらの恰好のいじりキャラが一人いなくなったな

592 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:34:24 ID:3s1W9iee0
馬場のように激しいプロレスからは一線を引いて

お笑い路線のプロレスやってればよかったのに

593 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:34:27 ID:IyxsyeFXO
>>568
心室細動や心室頻拍という不整脈は心停止と同じ
心マッサージは当然継続する。

594 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:34:29 ID:tQ2dgZHS0
プロレスはプライドとかと違って
死人は出ないだろうと言う安心感があった
死ぬかもと思って見ると、以前のようにリラックスできないな

595 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:34:47 ID:U/g8PPOU0
昔は
猪木、タイガーマスクは絶対負けないと思ってプロレスを見てた

596 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:35:07 ID:dNviE06vO
>>585
ガンダムで言うプレッシャーだな
動け!なぜ動かん!?みたいなw

597 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:35:58 ID:tuJU928PO
社長は何で会見しないんだ!

598 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:36:09 ID:vr+vCaVt0
>>596
ああ、「動け!馬場!」って垂れ幕が出てたんだろ・・・?m9(´・∀・`)

599 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:36:14 ID:mWmsTUlXO
プロレスなんて殺し合いみたいなもんなんだから死んで当然だろ。
駆け寄って心配してるレスラー共馬鹿じゃね

600 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 13:36:27 ID:8wr4RRtb0
>>72
どんな競技でもドーピングから打撃可/不可部位、レフェリングでの中断など人命に関わる危険は出来る限り除去しようとしているし、
まして競技でなく芝居であればなおさら、被用者の生命という重大な利益に関わるような危険を放置することは、
たとえ演技者の同意があっても、一種の公序の問題として違法性阻却に必要な社会的相当性を欠くと判断される場合もあるだろうな
(例えば下で受け止めもしないのに場外の鉄柵へ頭からスピアーをやらされる等)
自殺幇助や同意殺のように、相手の同意があっても他人を死に追いやることは、一定の刑事的非難につながる場合がある
過失犯に関しても、試合中の合図などで受身を取れる状態を確認しながら危険技をかけるような手順が
周知・遵守されていなかったり、危険技を扱うのに足りる救急態勢が不十分だったなら、関係者の民刑事責任が問題になることはあり得ないとは言えない

129 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)