【話題】「日本恐るべし!」お台場のガンダムに度肝を抜かれた海外の反応
- 1 :外神田在住φ ★:2009/06/12(金) 09:02:22 ID:???
- ガンダム30周年記念として、お台場「潮風公園」についに建ってしまった、高さ18メートル、重さ35トンの原寸大ガンダム。
巨大さといいリアルな質感といい、画像を見た外国人たちは度肝を抜かれているようです。
熱い反応で沸き返っている海外サイトの様子をご紹介します。
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/5/b/5b7592dc.jpg
これが今にも動き出しそうなリアル・ガンダム。夜のライトアップもド迫力です。
7月11日〜8月31日の間、無料公開されるそうで、頭部が動き、体の50カ所から光と煙が出るそうです。
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/0/2/02b94c8b.jpg
後ろ姿。実際にこの目で現物を見ないことには、ミニチュアに感じてしかたありませんが、ちょっとした戦車並みの重量です。
日本はなんてものを造り上げてしまったのだと、海外サイトでは盛り上がっていました。
一部抜粋してコメントをご紹介します。
・オーマイガッ、完成したのか!
・北朝鮮の核実験やミサイル発射に対抗するものが必要だったんだな。
・こんなすばらしいものが存在するなんてっ、絶対にありえないよっ。
・米軍はもう撤退してもいい。もう日本は統制が取れた。
・これからの課題は「動かせるようにできるのか?」だ。
・すっげぇー。
・この目で見てみたい。
・オレなら夜によじ登る。
・偉大な夢であり最悪の悪夢でもある。
・本物の現代アートだ。
・ゴジラは何て思うんだろうな。
・よし、誰かWikipediaの"Awesome"(すっげぇ)のところにこれを入れといてくれ。
・アメリカはセントラル・パークに"Megazord"を作って対抗すべきだ。
・あと必要なのはパイロットだけ。
・人間はもう退屈だ。
・日本は自動防御システムを見せびらかしてるんだ。北朝鮮がミサイル発射したとたん常温核融合(コールドフュージョン)エンジンを発動させるのさ。
・ウソはつけない。オレはイった。
・オレらみんな北朝鮮の監視で忙しすぎて、日本をノーマークにしすぎた。まさかガンダムを造っていたなんて、ヤバいだろ。
・くそっ、日本を訪ねなくちゃならなくなった。
・これ倒れたらヤバいなー。緊急電話「もしもし、え?車に何がぶつかったって?」
- 2 :外神田在住φ ★:2009/06/12(金) 09:02:46 ID:???
- ・ドーモアリガット、ミスターロボット。
・オレは今までフェラーリやランボルギーニが欲しかった。もういらない。
・アメリカであんなのを誰かが作ったらテロリストだと思われるだろうな。
・よしマクロス見てくる。
・いつか未来人たちが現代の我々の映画や銅像を研究して、古代にはすごいテクノロジーがあったんだと思うんだろうな。
・オレは混乱してる。マンガで仕入れた日本知識では、日本には8階建ての高さのロボットがそこら中にいて守ってくれてるんもんだとばかり…。
・次はガンダム・デスサイズヘルとガンダム・ヘビーアームズを、北朝鮮方面の海岸線に配置してほしい。
・ボルトロンに合体するためにあと5台必要だ。
・EVAシリーズはいつ完結するんだ?
・きっと次はこれでアメリカを攻撃するんだ。
・うお、かっけーー。
・なんでアメリカでは、こういうものが作れないんだ?
・うちの近所にあれが建ったら、きっと500発くらいの弾丸が穴を開けるだろうな。
・日本を好きなもう一つの理由だ。
・オレも欲しい。
・オレは、ムチのやつが好きだ。
・北朝鮮やイランが脅威だと思ってただろうが、日本はガンダムか。
・ウイングガンダムゼロは?それもきっとすげぇよ。
・オーマイガッ、オーマイガッ、オーマイガッ。
・「経済が暴落しています、どうしたらよいでしょうか?」「ガンダムを作れ」
「しかし…」「もっとガンダムだ」
・カナダにあるのはこれだけだ。
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/4/d/4d817e22.jpg
・マクロスのフルサイズはマダー?(マクロスは全長2km)
・もうメッカは忘れることにしよう。みんなで日本を向いてひれ伏すんだ。
・「巨大ロボット」と「裸の女」はいつも同じリアクションだな。「すげぇー!」「実物をこの目で見たい」「オレはイった」
・オレはこのおもちゃを15年前に失ったと思っていた。
他にも絶賛の声で埋め尽くされていました。
Words cannot describe how awesome this really is
http://digg.com/comics_animation/Words_cannot_describe_how_awesome_this_really_is
photo:Steve Nagata's photostream
http://www.flickr.com/photos/stevenagata/
livedoorニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4198335/
- 3 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:05:36 ID:879QK94p
- >・オレらみんな北朝鮮の監視で忙しすぎて、日本をノーマークにしすぎた。まさかガンダムを造っていたなんて、ヤバいだろ。
w
- 4 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:07:19 ID:GMsV+ZaF
- 馬鹿ばっかwww
- 5 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:07:39 ID:/7/WK7JF
- 俺の家にはザクがあるぞ!1/100だけどなw
- 6 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:09:23 ID:q52TE7Ok
- 俺の家にはザコがいるぞ
それも3体もだ
- 7 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:11:46 ID:QOFlztaN
- よし・・・まだ坊ケ崎沖のプロジェクトはばれてないな
- 8 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:13:00 ID:makcET2D
- 韓国がファビョルぞ。
- 9 :<*`∀´>:2009/06/12(金) 09:13:20 ID:nnTXavq8
-
これはどう見ても税金の無駄遣いじゃねえ
- 10 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:14:00 ID:8UXLzkzA
- ニダー△
- 11 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:14:42 ID:o8DZwxyd
- 確かに日本恐るべしだな
恐ろしく恥ずかしいことをする国だよまったく
- 12 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:15:21 ID:MBPZ2bhy
- きっと今、国連で問題になってるだろうな。
日本のガンダムが
- 13 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:15:29 ID:gr9eBTUy
- >>8
日本の真似して1/1テコンVとか作るんじゃねーの?
土台部分は竹島地図
- 14 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:15:40 ID:cxaeDdro
- 作ったの韓国のデザイナーだし
- 15 :<*`∀´>:2009/06/12(金) 09:16:16 ID:nnTXavq8
-
正雲はテポドンVを作るぞ
- 16 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:16:16 ID:kOfHqvFQ
- 安保理召集も時間の問題か
- 17 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:17:26 ID:mIb8TaOa
- >・マクロスのフルサイズはマダー?(マクロスは全長2km)
ファーストガンダムなんだから、マクロスもファースト版(全長1.2km)じゃね?
- 18 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:17:33 ID:5QY0HPKf
- 国営マンガ喫茶に150億円の予算があったはずだから
次は可変バルキリーを作ろう
- 19 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:18:18 ID:BPd2GIMJ
- 俺もムチのやつが好きだな
- 20 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:19:00 ID:l9UzBgxF
- 【韓国】1/1スケールのテコンV、完成翌日強風で倒れる
ネチズン「日帝の技術指導に責任」
- 21 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:19:35 ID:29QjMt5B
- ・ウソはつけない。オレはイった。
・ウソはつけない。オレはイった。
・ウソはつけない。オレはイった。
- 22 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:20:27 ID:wufFGN4o
- 今朝の朝日新聞に載ってた写真がすごくかっこよかった
夕日を浴びつつ背景が明かりの燈り始めた
レインボーブリッジと東京タワーのやつ
- 23 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:20:48 ID:87wRlgZB
- オレは、ムチのやつが好きだw
- 24 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:21:20 ID:6orhqgLu
- 次は名古屋あたりでザク作れ
- 25 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:21:59 ID:bWk+LDfA
- これ経済効果でかいしアニメなんとかの箱の横に置いておけばいいじゃん。
海外からこれみたさに観光客くるぜー?
日本へ行ったら 築地のマグロ→ガンダムのツアーになるw
- 26 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:22:19 ID:6orhqgLu
- コアファイターとガンタンクは作れるだろ、自衛隊
- 27 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:23:09 ID:6orhqgLu
- 機動戦士アシモ
- 28 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:24:41 ID:MJ6x87uV
- 展示2ヶ月弱だけなのか
終わったら壊すの?
- 29 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:24:53 ID:xQ9mj4n0
- 肘のところに油圧装置みたいなのが見えるけど 動くのか?
- 30 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:24:53 ID:sHqN331h
- 隣に赤い水星のザクも建てたら、海外から津波のように
観光客が来るな
- 31 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:25:14 ID:8t47zN5f
- これ中身鉄骨だし
- 32 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:25:37 ID:bWk+LDfA
- 壊すの反対の署名運動をいまのうちからやっとけば、どこかに置いてくれるんじゃない?
壊すのあまりにももったいなさすぎるよなこれ・・・
- 33 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:25:43 ID:1mNHuIz2
- >>14
本当か?
嘘じゃなかろうな
- 34 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:26:43 ID:+Gkp7Cen
- >>20
おまえ未来を見てきたな?
- 35 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:28:09 ID:zan2imGI
- これをみた、というか積極的に日本を参考にしている韓国人は
「テコンV」の設置場所と、売り文句を考え始めている。。。。
そして、ニュースになる時は、必ず日本との比較文が載せられる。
きもちわるい。自分たちで文化作れ。こっち見るな。
- 36 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:28:13 ID:sHqN331h
- サザビーのオクにかければ、移設費込みで20億くらいで
誰か落とすだろ。どこかの下品なフィギュアが10億以上するんだから
- 37 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:28:36 ID:bWk+LDfA
- これ経済効果相当でかいだろうな。
世界中のメディアが報道したがるし、アニメジャパンの象徴的な存在になれるし
外国人がこれみたさに来た数カウントしてほしい
- 38 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:28:43 ID:Gvesea4f
- >>28
オリンピック招致に成功したらお目見え。
- 39 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:29:07 ID:+Snyx32K
- スフィンクスも当時の人気アニメキャラだったんじゃね
- 40 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:29:57 ID:worshC3f
- >>7
ヤマトか?
- 41 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:30:03 ID:sHqN331h
- どうだろう。バンダイが1/1のプラモを出してもおかしくないが・・・
- 42 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:30:54 ID:6orhqgLu
- アメリカの自由の女神みたく、どっかに飾っとけばいいと思うよ
引き取り手無ければ、開港した静岡空港のとこに移せばいい
- 43 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:31:09 ID:bWk+LDfA
- 次は巨大アラレちゃんとウンコ棒作って欲しいナ
あと孫悟空のスーパーサイヤ人でかめはめ波してるバージョンも作ると観光誘致に一役買う
- 44 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:31:33 ID:M3Epv+JR
- 韓国がアップを始めました
- 45 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:31:35 ID:jTOqXVDk
- ガンダムは朝鮮語
- 46 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:31:44 ID:LhAb6I1W
- 国立メディア芸術総合センターで運用しろよ
そのためにお台場なんだろ?
- 47 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:31:49 ID:6orhqgLu
- 書き忘れ、ガンプラ工場あるしな お土産でガンプラ売れるだろ
- 48 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:32:25 ID:8364SCxw
- スピルバーグがコレに影響されて
トムキャットをバルキリーに改造しますように・・・
- 49 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:32:48 ID:T3KWX5yr
- 世界でもっとも愛されてるロボットはテコンVな
これ豆知識ニダ
- 50 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:33:07 ID:bWk+LDfA
- どうせならあのガンダムの手のひらの部分に乗れるイベントやって欲しい
夢叶うみたいな応募殺到するんじゃね?
- 51 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:33:32 ID:Y31kDHfk
- >アメリカはセントラル・パークに"Megazord"を作って対抗すべきだ。
メガゾードはオリジナル日本だろ。
センチネルとかギャラクタスにしろよ。
- 52 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:34:46 ID:bWk+LDfA
- トランスフォーマー
ゴジラ
ウルトラマン
- 53 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:35:21 ID:eYhNIAOs
- >>35
完成披露してから
特許侵害で訴えるという手順で頼んだ
- 54 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:36:38 ID:sHqN331h
- これでシールドとビームライフル持たせたら
世界中が発狂だな
- 55 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:36:58 ID:44bLQL4s
- ・いつか未来人たちが現代の我々の映画や銅像を研究して、古代にはすごいテクノロジーがあったんだと思うんだろうな。
こういう目線は好きだ。
- 56 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:39:13 ID:bWk+LDfA
- 東京五輪決定したら、このガンダムは五輪開会式に登場
マリオやコスプレしたセーラームーンおじさんも登場
- 57 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:40:01 ID:uVVqzhXp
- >「経済が暴落しています、どうしたらよいでしょうか?」「ガンダムを作れ」
「しかし…」「もっとガンダムだ
これ好きだわwwwww
- 58 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:40:39 ID:zjaSRrG1
- 眉無し「V作戦、か…」
- 59 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:41:37 ID:JHUIuxRf
- >>2 の最初のコメントって絶対カナダ人だろwww
ヘタリアで知った。
- 60 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:42:20 ID:5QY0HPKf
- 次はオリエント工業製の対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドを
- 61 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:42:35 ID:rmdi2Vf0
- このノリでマジでお台場の海から上がってこようとする
ズゴック(上半身だけでいいから)とか作って欲しいな。
爪にジムの頭とか持ってたら最高だ。
でも経費的に考えたらアッガイの方が安いか??
- 62 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:42:39 ID:lgSbQlQ6
- ムチのやつってエピオンの事かね?
- 63 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:43:05 ID:601XvrM8
- ガンダリウム合金でできてんのか?
ええぃ、ザクはまだかザクは
いいケツしてんな
- 64 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:44:44 ID:0FBdPGpS
- Oh! Nice building!
- 65 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:46:23 ID:c54QRGxc
- カナダにあるやつあれ何だよw
- 66 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:47:57 ID:j+8tHHDz
- <丶`∀´>「ウリナラも原寸大のテコンVを作るニダ」
- 67 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:48:24 ID:jTOqXVDk
- どうせなら、マジンガーZを創って欲しかった。
そうせなら、ジャイアントロボを作ってほしかった。
どうせなら、鉄人28号を作って欲しかった。
どうせなら、モゲラ(地球防衛軍に登場)を作って欲しかった。
どうせなら、ゲッターロボを作って欲しかった。
- 68 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:48:41 ID:DW2k1zm3
- 次期主力戦闘機F−Xはバルキリーでいんじゃね?
- 69 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:49:14 ID:gr9eBTUy
- >>62
あ、そっちか
ノーベルガンダムしか思いつかなかった
- 70 :ムチのやつ:2009/06/12(金) 09:50:21 ID:601XvrM8
- ノ)
ノノ
ノィ" ノ
/ィ" _,.r-イ"
/,メ ,.rッ‐'"
./,メ /ィ"
{ニ{ //
{ニ{ /ソ _,.rフ⌒フ`''ー、___,.r-‐'''"フィ
{リ{={ r──--r'" /几// ィ _,r、//
/ {={ j\、_ O j j:::::| | _O_,.r-,ニ'"フノ ノ
fゝ、+-ソ ) )ヽ‐-、__/⌒|__二.r-‐''"::;:r''ンノ
{ミ、-゙、-"|,ノ ゞ、::::::::{XXXXX}::::::;:r‐ニ" ,.r'" \
ト、_,.r''".ノ }ト、`l‐ゝXX_,ノ-ニ‐''",.r'7"⌒` 、!_
゙\r-t_r' _ノ八ゝ三水 三 _>-フ八 { {f,.r''"⌒`ヽ、
`ー-、彡 人_|__|__L-' / ゝ、、{ <゙、-=-、
\ ̄_,人 (_(__| ̄_{ ハ r、r' ,.r-‐-、゙、
 ̄ ゙、゙ヒ=、| ̄_{ _,.,.,./ ヽ_i / ,.r-( \
゙、───{ / \/ t { / _レ-{
/ ゙、-----{ イ 、、 ゝ ヾ{、_ ( Y⌒!
A ゙、二二{{ ,.r''"\ ゝ(ゝt-''Y"}
/ミミ.:、_,.r''ヽ--`⌒`(彡彡:::゙、 Y‐、 }ニj
r┴‐7、.::/ ゙、彡r‐''"゙、 }=} }=j
/ / ゝ┐ ト' ゙、 ゙、 }=} {={
/ / | | ゙、 ヽ、}、} {,.{
//// /,.r‐''⌒゙、 j`ヽ、 ゙、 i i i メメ {,.{
ノ----,r,.r'"f 。 ゚) f゚ 。 } ヽ、___{.{__>、{,{
/ ̄ ̄ ̄/ ゙、__。ソ {。 ノ ゙、 {.{ ゙、{{
`ー──、_____l ト-" ゙、 メ、 ゙、し
 ̄ ̄ ̄ `ー──--'-───`
- 71 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:51:03 ID:zgaeGLmU
- ・時間よとまれ の時のガンダムはもっと大きかった。これは小さすぎ。 (日本)
- 72 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:53:14 ID:fTaqwiEM
- >>70
コーヒー噴いた
それだけは違うwww
- 73 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:53:31 ID:WS88yHdu
- ムチのヤツって
グフじゃないんかよ〜
- 74 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:53:31 ID:ah8/TojI
- 「This fellow」
「there not being the working weapon or the weapon」
- 75 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:53:44 ID:hamJyNBm
- 次はホワイトベースを作ってくれ
次はイデオンを作ってくれ
次はマクロスを作ってくれ
- 76 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:54:27 ID:7XfeIJMB
- >ついに建ってしまった
この時点で吹いた
- 77 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:54:54 ID:JBhUwYAO
- というかどこの団体が建設計画したん?
- 78 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:55:28 ID:WgvDMBXK
- 次はVF-1だな
米が慌てて非劣化ラプタン買ってくれと言ってくるかもしれん
- 79 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:55:47 ID:Eszlbfe/
- 早く出撃しろ
- 80 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:56:59 ID:yIsNJPKt
- かの国がテコンVを作るに1000ヲン!!!!!
- 81 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:57:39 ID:sHqN331h
- どことなく哀愁があるんだよな・・それがいい
- 82 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 09:58:05 ID:x0dYu6X8
- 北のミサイルをこいつが切り落とすんだな?
でもアムロが居ない。
- 83 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:02:11 ID:c54QRGxc
- 北がザクを投入してくる可能性はないのか?
- 84 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:03:43 ID:FktJClX5
- ガンダム大地に立つ!
- 85 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:04:28 ID:Sdt+k3pY
- 実は自衛隊が実機を保有してて、F23とかいらないと正式発表する手筈です。
- 86 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:04:47 ID:netgKJIW
- >>62
超電磁ヨーヨーしかでてこなかったわw
- 87 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:05:18 ID:ddmyFGXG
- アッガイを忘れないでね
- 88 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:05:45 ID:EayRgCAb
- TFMの「あ、安部礼司」で絶対ネタにするな、コリャw
- 89 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:06:06 ID:RLv8yKPG
- >>62
グフじゃないのか?
- 90 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:06:09 ID:ceu2mp0W
- 中から「アシモ、アシモ」って言いながら出てきたら笑うなぁ
- 91 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:07:01 ID:UDxnb3AF
- これを見て韓国がファビョって1/1スケールビグザムを作ろうとし
片足作っただけで経済破綻してくれたら面白いんだがw
- 92 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:08:08 ID:Kt3pzIz9
- これなら10年後には実戦配備レベルまでいくな
水面下でき強化人間の育成も始まってるのである
- 93 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:08:11 ID:bOQENC9o
- ガイジンはこれが動くと勘違いしてる予感!
- 94 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:09:20 ID:Z8oa/h1M
- >>35
流石にオメーの妄想の方がきもちわるいよ
嫌韓も行き過ぎると考えものだぁね
- 95 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:10:29 ID:UvPBAIvK
- >>70
噴いたw朝メシ返せw
- 96 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:10:35 ID:wFUXty/j
- ガンダムの起源まで韓国だと言い出すんだろうな
- 97 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:10:50 ID:R1X/uhD4
- 21 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/11/11 10:43
NewテコンV基本設定
全長:25メートル、全備重量:120トン
通常定格出力:400,000Kw
飛行速度:マッハ5.7
基本的に分割されたメンタルフレームの2ケブロックを合体させて既存テコンVと同程度の
駅長を発生させることが目的であるこの機体は結果的に出力は大きくならなかったが機能は
さらに多様になって、別な特性のエネルギーでの連続変換や増幅などが可能になって効率が
高まったおかげで結果的に既存出力の3〜5倍の増大効果を成すことになった。
しかしこれによってエネルギーの消耗をさらに大きなものとなり、合体による戦闘持続時間が
短くなり、基本的に手袋計って表面に高エネルギー中華磁場をかけて重力制御システムに依って
戦うA型の戦闘タイプでは3分間だけしか戦闘できない。
さらに全身のエネルギーをフルパワーで展開することができるBタイプではわずか45秒程度の
戦闘持続力を持つのみとなるなど問題が発生することになり、宇宙戦のための強化パーツである
ポスアークなどの支援体制を持つことになった。
もともと新型の外宇宙探査船をもとにして作られたポスアークは意図とは違うが変形可能な
形態の故(高?)エネルギー場を作り活動時間をさらに延長し、遠距離巡航能力を与えられ、
機動性まで持つことになった。
25mじゃああいつらには作れないなw
- 98 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:11:37 ID:+fesB0x9
- >・ウソはつけない。オレはイった。
おまえらと一緒だなw
- 99 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:11:44 ID:UDxnb3AF
- 因みに個人製作だとこんな物まである
●1/1スコープドック
ttp://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html
- 100 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:18:16 ID:q+ak9rFy
- チョンでは創れないクオリティ
チョンざまぁぁぁwww
- 101 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:22:53 ID:Am1Zy6Em
- しかし写真がカスだな
大きさが分からん
- 102 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:23:54 ID:hYcpL46l
- お台場になんて用ねーけど撮影しにいくかなw
それにしても外人のコメントはおまえらそのものだなw
- 103 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:24:23 ID:Kl5GksL4
- そろそろこれを貼れとデンパが
http://www.youtube.com/watch?v=expmIC_n-d0
http://www.flickr.com/photos/wizel/88963144/in/photostream/
http://www.flickr.com/photos/wizel/88963211/in/photostream/
http://www.flickr.com/photos/wizel/88963251/in/photostream/
- 104 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:26:09 ID:ZL3XFOqU
- >>101
http://i187.photobucket.com/albums/x180/smashfanatic/1244535290826.jpg
こっちの画像みれ。
- 105 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:26:27 ID:+BCJc+t+
- >>103
なんだ、このテコンVのパクリロボットは?
- 106 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:27:45 ID:LUtfzNld
- >>25
>日本へ行ったら 築地のマグロ→ガンダムのツアーになるw
ああそうか。
そう考えるとすごいな。
- 107 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:28:25 ID:TOyzcgAj
- ムラサメ研究所にいるけど質問ある?
なんか入所者を番号でよんでるんだけど
- 108 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:28:55 ID:UDxnb3AF
- >>103
何故にスペインwww
- 109 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:29:47 ID:Q5ueJCga
- >>107
4番を嫁にするにはどうしたらいい?
- 110 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:30:37 ID:L3y9F4+x
- 一方、大都会岡山はもっと前ににZガンダムを完成させていた
- 111 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:32:17 ID:bWk+LDfA
- 世界からアニメの聖地のシンボル的存在になるだろうし
わんさかきそうでいいね
富豪の子供達が親にねだって日本へくるわこれ
- 112 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:32:27 ID:/y3aP36C
- 何故ターンAじゃないのかと
- 113 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:33:29 ID:hYcpL46l
- コミケがある時辺りがすごそうだな
- 114 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:33:38 ID:0FBdPGpS
- 変形しないZw
- 115 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:34:09 ID:k4NA2o94
- >>111
富野の子どもたちに見えた
- 116 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:37:55 ID:Kl5GksL4
- >>108
1975年ごろにスペインで放映したら、視聴率が平均80パーセントオーバーの大ヒット記録したの
- 117 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:38:19 ID:fEPwTT34
- デンドロビウムは?
- 118 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:40:21 ID:SeLbRPMS
- 中身はASIMOが入ってるとの噂
- 119 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:40:34 ID:IAAyYrkZ
- >>22
これか
ttp://www.asahi.com/national/update/0611/TKY200906110272.html
一般人は撮れない角度かな
- 120 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:40:54 ID:bOQENC9o
- >>101
横にタバコとか置かないと。
- 121 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:41:53 ID:UDxnb3AF
- >>116
Thx!
80%ってすげぃな(;・ω・)
- 122 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:42:26 ID:k4NA2o94
- くそっ、しょうがねぇな
- 123 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:43:07 ID:wAu4sVmm
- 外人が撮ったお台場のやつ
http://www.flickr.com/photos/13926043@N07/sets/72157619602337656/
- 124 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:43:35 ID:DSsIkLUa
- >>39それだ!(・∀・)
- 125 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:44:06 ID:BInCODaV
- ドム作ってほしいわ
- 126 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:46:30 ID:uZDTfuXj
- >オレなら夜によじ登る。
wwwwwwwwwwww
- 127 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:46:49 ID:sHqN331h
- >123
巧いなこれ。
- 128 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:47:03 ID:bWk+LDfA
- ガンダム破壊運動
http://www.youtube.com/watch?v=T4I3kIC2gpA&feature=related&pos=7
GUNDAM 実物大ガンダム 富士急ハイランドの実物大ガンダム
http://www.youtube.com/watch?v=1TTjdRZZA9U&feature=related&pos=12
あれ?既に2体め??それともこれがお台場に??
- 129 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:49:02 ID:Gch+TkBw
- しかし
お台場なんだからさ〜
AV-98を作って欲しかったよ(´・ω・`)
- 130 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:50:36 ID:acvYI//L
- MSが何体もあればディズニーに匹敵する入場者は来るかもな
期間短いし
- 131 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:52:53 ID:36/k3IWJ
- >>129
地上に上がってきたらボロボロなわけだな?
- 132 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:53:01 ID:HBie2xLf
- >・よしマクロス見てくる
ちょwwwww
- 133 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:53:12 ID:7NFWErV2
- 2016年の東京オリンピック招致が決まったら再度展示した方がイイよ
海外からの観光客が凄く喜ぶはず!
出来ることなら近くに建物がある場所が対比のためにいいけど、建築基準法に引っかかるかな?
- 134 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:53:22 ID:wAu4sVmm
- つうかいちいちチョンと比較すんな恥ずかしい
- 135 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:53:37 ID:VA/5Tu94
- NT−1とMS−06FZでポケ戦のシーン再現希望
あとホワイトドール(起動前)
- 136 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:54:20 ID:G64Yqtaz
- 外人さん面白いな
- 137 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:55:45 ID:GJgMJcME
- 次は大阪の南港あたりにデンドロビウムをつくってほしい
で、あとは全国各地に
それで、有事には動くと・・・
- 138 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:57:32 ID:2MrSqVMz
- 動くわけじゃないしたいしたことないな
予算さえ降りれば中国でも作れるだろこんなの
- 139 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:58:02 ID:NaFueFNp
- またお前らか
- 140 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 10:58:59 ID:H5TUxuJ1
- 別スレから
喜ぶ御大
ttp://data.tumblr.com/wFpOCiSMWoj2yjqjJZVgH163o1_500.jpg
もう外国人観光客が見に来てる
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090611/oth0906110038000-l5.jpg
- 141 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:00:57 ID:UDxnb3AF
- >>140
冨野はしゃぎ過ぎワロタw
- 142 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:01:40 ID:sUS5g6Vj
- >>123
美味いなー
- 143 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:02:58 ID:hofVTULR
- 展示期間すぎたら頭だけ置いておいて
GジェネFのOP再現してくれたら最高なんだがな…
- 144 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:03:02 ID:upTflRBU
- >>140
ギンガナムのことかと一瞬思ってしまった
- 145 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:06:59 ID:cUXUTGOh
- >>133
上井草駅前にでもw
- 146 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:07:52 ID:dQoojtKl
- 今、俺の目の前にコイツがいる…
そう、俺は今リアルにガンダムの前から書き込んでいる
理屈ぬきでマジスゲェww
- 147 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:09:46 ID:Gvesea4f
- >>146
うp!うp!
- 148 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:11:02 ID:R1X/uhD4
- ガンダムAの特集記事が楽しみだ
- 149 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:11:33 ID:y+COsZ0u
- 北朝鮮「日本は二足歩行型新兵器を作って挑発しているニダ!」
- 150 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:12:52 ID:VAGxMPBP
- >>128
2機目だからRX78-2なんだろが
出来れば陸自協力の下PAC3内装して欲しかったな、夢と現実を両方みるものとして
- 151 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:16:53 ID:GzottZdP
- ・「経済が暴落しています、どうしたらよいでしょうか?」「ガンダムを作れ」
「しかし…」「もっとガンダムだ」
- 152 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:18:00 ID:B3kd+Gja
- それにしてもつくづく残念すぎるバックパックである。
- 153 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:19:35 ID:sHqN331h
- これで北から何か飛んできてもビームライフルで瞬殺だな
- 154 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:20:52 ID:99NC5wRt
- お父様の裏切り者ーーーーーーーーーー!!
- 155 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:21:13 ID:Md8HSft9
- >>119
カトキ GUNDAM FIXそのものなショットだね。
すごい絵になってる。
- 156 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:21:29 ID:GwCw9W/H
- ガンダム展にあった1/1 コアファイターは今どこにあるの?
エヴァもやって欲しいね 十分な観光資源になるだろうし
あー1/12シリーズが欲しい
- 157 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:23:29 ID:MY52q1+v
- スペインのマジンガーZに続いてこちらもつくらないかなw
フランスにグレンダイザー(視聴率100%)
フィリピンにボルテスV(視聴率58%)
- 158 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:24:11 ID:MY52q1+v
- スペインのマジンガーZに続いてこちらもつくらないかなw
フランスにグレンダイザー(視聴率100%)
フィリピンにボルテスV(視聴率58%)
- 159 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:24:49 ID:99NC5wRt
- >>6
すごい羨ましい
- 160 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:31:59 ID:zu0TFQUp
- 名古屋にはナナちゃん人形があるから、それにドアラの着ぐるみを着せてみるか。
- 161 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:36:08 ID:yFdE5wp8
- >>158
視聴率100%をフランスは「日本の文化侵略」と判断して、海外番組は週○○時間以上放送してはいかんと法改正したんだぜ。
- 162 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:36:55 ID:GiGnXZ7K
- 癬人が小便漏らしながら火病り出しそうだw
- 163 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:37:41 ID:gNVLkR+S
- >>2
海外にWファン多いなwwwwww
- 164 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:38:56 ID:YsCmK6P8
- >>54
もちろん西に向かって構えるのですねw 分かりますw
- 165 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:41:24 ID:YsCmK6P8
- ガンダムの前で連邦軍のパイロットスーツや軍服でコスプレイベントやったら
写真取りたがる奴大勢いるだろうなw
写真1枚3000円でも商売になるんじゃねw?
- 166 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:43:22 ID:E9YGpMWh
- 日本の観光産業の方向性が一つ見えたような気がする
- 167 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:43:57 ID:YsCmK6P8
- 夕日にそびえるガンダムのHD動画ワラタww
http://www.youtube.com/watch?v=BE42BN7Maxk
- 168 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:44:50 ID:uZDTfuXj
- >>140
爺様テラ楽しそうwww
- 169 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:47:53 ID:qxgC7tg5
- >>104
で、でけーーーーー!!!!!
- 170 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:51:03 ID:Z23tmwaJ
- >>82
ガンダムなんてリュウ・ホセイみたいなデブとハヤトみたいなチビでも動かせるよ
- 171 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:51:05 ID:Iy4vz/gB
- Mk-IIもすでに完成していて、今はZの稼動部の試作段階なんだよな。
Z完成したら実戦投入予定とか。軍靴の足音が聞こえる・・・。
- 172 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:53:05 ID:yGDoMeCq
- >>166
お台場の国営アニメ美術館ももしかすると上手くいくかもな。うまいこと民間と提携すれば、外国人観光客を一気に集客できそう。
- 173 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:53:09 ID:+BCJc+t+
- なあ、どのホテルに泊るのが、理想なんだ?部屋からも顔が見れるには。
- 174 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:53:33 ID:KhliAztE
- メディアセンターもお台場だろ?
ちょうどいいじゃん
- 175 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:54:39 ID:YsCmK6P8
- 麻生の言ってた国を挙げてのアニメの箱モノ作りって
ホワイトベースのことかw
- 176 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:55:34 ID:ivzCwwYS
- 岡山のゼータガンダムも並べよう
- 177 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:55:52 ID:Z23tmwaJ
- ムチのやつってトールギスVか
- 178 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:56:35 ID:pNC3Kkil
- しょせん動かないハリボテごときで
- 179 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 11:58:43 ID:yGDoMeCq
- >>177
てっきりグフだと思ってたwww
- 180 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:00:04 ID:6YdgMEXk
- >>172
昨日の夕方行ったら500人くらい見に来てたぞ
- 181 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:00:33 ID:HBie2xLf
- >>177
グフだろJK
- 182 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:02:01 ID:sHqN331h
- 横浜のグロイ蜘蛛よりよっぽど見物したいと思う
- 183 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:03:28 ID:mo0QUv5B
- >>140
青い角のヤツはなんなんだ?
- 184 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:04:22 ID:6YdgMEXk
- >>119
距離感から行ってナガダマがあれば可能だと思う
- 185 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:06:18 ID:1tVxKZtB
- だったら都庁を両肩にして実物大マクロス作ればいいだろ!
- 186 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:10:32 ID:e/WYakIN
- >>172
> 外国人観光客を一掃できそう。
に見えた。
ガンダム強いな!
- 187 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:10:34 ID:JqPV2jaB
- これから日本の上空にはキュベレイを配備して欲しいな。
- 188 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:15:08 ID:78FLjt6/
- ヘリに乗って空から見下ろしたい!
- 189 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:18:02 ID:uULVQEW2
- 横浜の蜘蛛とは戦わせてみたい
- 190 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:23:08 ID:4W8EO+8L
- バックパックには惚れるけど他は糞。
これならアッガイの方が良かった。
- 191 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:24:28 ID:If4gkMU2
- 100分の1より144分の1派だなぁ
- 192 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:24:40 ID:kOEWnPEO
- ぜひとも、ジオン兵の衣装で記念撮影だな。
ランバ・ラル隊による
白兵戦勝利の証としてな。
- 193 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:24:53 ID:pcsKCLde
- 額にハイでメガなキャノンを持つガンダムは作られないの?(´・ω・`)
- 194 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:24:53 ID:pAxkp3FC
- 海外より国内一般人の反応の方が知りたいね。
- 195 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:27:09 ID:pPMoYgfz
- >>190アカハナ乙。
- 196 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:28:35 ID:zjaSRrG1
- 連邦兵のコスプレを並べたら一年戦争戦勝記念式典が出来るな。
- 197 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:29:16 ID:gWokVxx0
- >>1
ザクも並べてくれよ、ガンダムよりザクのが見たいんだよ
- 198 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:29:46 ID:0BPrf2Tl
- やはり空気の介在する実物大ならではの存在感はすごいな…
「時間よ止まれ」ごっこがしてみたい
- 199 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:31:08 ID:cL2FRXlh
- >>193
ガンダムvsガンダムNEXTではプロレスラーになっていましたよ
- 200 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:32:07 ID:gWokVxx0
- >>193
乙乙シリーズはHGUCでは黒歴史に・・・orz
- 201 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:34:37 ID:BdTeBmgx
- トランスフォーマー(タカラトミー)の映画に話題を奪われないように
ガンダム(バンダイ)で対抗か。
どっちも頑張れ。
- 202 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:36:45 ID:xVVZ1xXy
- 次は実物大のザクを三機作って欲しいな。その次は崖の上に実物大グフと実物大ザク2機。
ザクは再利用で良い。
その後、ノウハウが溜まった所で満を持して実物大ビグザムを作るべきだろう。当初の設定
通りに身長は80mで。比較用に足下に今回の実物大ガンダムを並べれば良い。有効活用
しないと勿体ないからな。
ぶっちゃけ、マンガの殿堂なんかよりもある意味観光資源になりまっせ?マジで。この
シリーズは。(シリーズにはまだなってないがw)
- 203 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:38:20 ID:lDEOl4Fe
- 昔も奈良の大仏とかでかいもの作って崇めるのと
似たようなもんだと思うと昔の人も馬鹿っぽくて良いな
- 204 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:40:04 ID:Dm5+sLLW
- (´・ω・`)
お台場に展示してるなら、フジテレビのビルの丸いとこをボールみたくして欲しい。
- 205 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:40:16 ID:gWokVxx0
- しかしこれを見てしまうと、兵器としての現実味がミジンコほどもなくてちょっとがっかりしそうだw
- 206 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:41:02 ID:G7YVZ/IK
- どっかの山の上の広場で、「原寸大ジオラマ」作れないかな?直立不動だけじゃなく。
鞭を振って襲いかかるグフ、膝をついて手のひらに乗れるガンダム
ジェットストリームアタックをしてくるドム
手を伸ばして指先からメガ粒子砲(霧のシャワーとかLED照明とか)飛ばしてくるジオング
各モビルスーツにはセンサーが付いていて、人が通るとモノアイがキョロキョロ動くとか。
地下に行くと、ジオンのモビルスーツ工場になってるとか。
観光地にしてもぜって―採算取れないだろうけど
- 207 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:42:00 ID:RC0VylsT
- >>1 現在大阪でターミネーターを開発中です
- 208 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:42:29 ID:L6uBzhhh
- ガンダム、台場に立つ
- 209 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:43:08 ID:7NFWErV2
- >>4
こんなとこに来てわざわざ捨て台詞置いてゆくお前もヴァカだろ
- 210 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:43:30 ID:xVVZ1xXy
- >>206
グフは是非鳥取砂丘に。
海底にゴックを設置してダイビングスポットにしてもいい。
グラブロならばアームを動かしたり潜水したり、を省けば観光船で作れそうな気も。
- 211 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:43:46 ID:K3NnD/G2
- >>205
実物大ボトムズは武骨でいかにも兵器って感じだったな。
- 212 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:43:50 ID:BdTeBmgx
- >>202
ビグザムくらいデカくなると、建築基準法関連の制限が色々と出てきそうじゃね?
そのへん詳しい人いないかな?
>>204
それは良いアイデアだw
フジテレビに教えてやれ。
スケールはどうなんだろう。
- 213 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:46:08 ID:BdTeBmgx
- >>210
ガンダムファンと一部のミーハーな人しか呼び込めないよ。
今回はガンダムだったから辛うじて話題になったけどね。
- 214 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:46:33 ID:qYLzG3YR
- こいつ・・・、動くぞ!
- 215 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:48:46 ID:W/ViiZgh
- なんでガンダムっていつも半勃起状態なの?
- 216 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:49:14 ID:oq4lTgwn
- 人類の進化
http://2ch.site90.net/guru_guru_3626.png
- 217 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:49:35 ID:+BCJc+t+
- >>210
富士急で寝てるガンダムを、鳥取砂丘の中に隠せばいいのになぁ。
アムロがやったみたいに。
- 218 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:49:52 ID:UcWOWcYP
- 韓国が真似しそうだなw
テコンVの方がすごいニダとかいいそう
- 219 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:51:50 ID:xt1a7ZXW
- これってどれくらいの大きさなの?
- 220 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:52:35 ID:PHomDjt0
- アニメと同じ
- 221 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:55:36 ID:JK/7YVnT
- オリンピック招致スペシャルマーキングってあの『リボン』みたいのペイントするんか?
だったら今のうちに見に行くしかねぇ〜な。
- 222 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:55:40 ID:maVM5ZQq
- >>104
東京タワーよりでけええぇぇぇぇ
- 223 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:56:19 ID:PcDw1ume
- >>1
- 224 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:57:46 ID:aLVyezSZ
- >>219
高さ18m
- 225 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 12:59:21 ID:xt1a7ZXW
- >>224
でけぇw
3〜4mくらいじゃないのかw
- 226 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:03:08 ID:lhLicXdu
- 8月いっぱいが一般公開らしいけどその後はどうなるの?
- 227 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:05:53 ID:SWIU2lRQ
- 爆破すんだろ
- 228 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:08:29 ID:jlrb9SgW
- これ是非ずっと残して欲しいな。
- 229 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:12:26 ID:tl6HacUY
- 作ったのは韓国人ニダ
- 230 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:14:22 ID:F70jrTDb
- これが起動する事を外人どもはまだ知らないみたいだな
- 231 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:16:58 ID:xVVZ1xXy
- 来年は増やして欲しいな。
ttp://uproda.2ch-library.com/138190KXz/lib138190.jpg
- 232 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:17:14 ID:yjF4ClF5
- >・EVAシリーズはいつ完結するんだ?
外人にすらそう思われてるのかw
- 233 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:19:15 ID:d14ryymM
- >>226
北が攻めてくるまでまた地下に格納しとく
- 234 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:20:23 ID:+BCJc+t+
- >>231
いいコラではあるが、やはりザクでは力不足だなぁ。
せめて赤くないと・・・・
- 235 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:27:32 ID:dWig0pJM
- >>226
普通に解体するんだと思うよ。
元々重心がかなり高いし、半年ぐらい経過したら安全面で問題が出てくるだろうから、その前に解体しといた方がいいとは思う。
頭だけ残してどっかに置いとく、とかはやるかもしれない。
- 236 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:27:49 ID:YsCmK6P8
- >>227
自爆装置つきかよw
- 237 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:34:16 ID:hMYYD0kC
- >>226
リボンズが強奪する予定
- 238 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:35:56 ID:I2GUTJYD
- >>210
ハワイとかには観光用潜水艦があるぐらいなんだし
観光用に作れそうだけどねぇ
日本の法律じゃ無理なんかな
- 239 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:36:17 ID:hMYYD0kC
- http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090612-00000019-fnn-loc_all-movie-001&media=wm300k
つか、フジTV悪乗りしすぎwww
何だ、このテロップwwww
- 240 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:36:30 ID:mo0QUv5B
- 爆破なら是非ともラル隊に任せてクレ
- 241 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:36:43 ID:LBQi6BXK
- あんまデカいと日照権とかでダメだろマクロスとか。
建築物になるわww
- 242 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:37:34 ID:vTTezFoo
- アメリカ人幅か
- 243 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:43:23 ID:gWokVxx0
- >>241
ドバイのなんとかタワーをSDF-1に改装(ry
- 244 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:43:40 ID:YSeM/1pd
- >>239
首は動くんだね、知らなかった
- 245 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:43:50 ID:bOQENC9o
- >>241
対抗してハリウッドが実物大デススターを(ry
- 246 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:44:53 ID:xVVZ1xXy
- >>234
つまりこういう事かね
ttp://uproda.2ch-library.com/138200DLj/lib138200.jpg
- 247 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:47:16 ID:XxiGrKD9
- ガンダムや巨大ロボ全般興味が無かった私でも
これは格好いいと思う、作った人もロボット好きなんだろうな
ゆっくりでも動かせるレベルのを数体作ったらそれ目当てに
世界中から観光客が来そう
米軍関係者も来そうだが(笑
- 248 :sage:2009/06/12(金) 13:49:16 ID:5WRKinL6
- 次はメカンダーロボ作ってくれ。
- 249 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:53:20 ID:4rn6JcOb
- 各都市に何かひとつづつ作ればいいのに
- 250 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 13:57:49 ID:mcGALlMk
- アメ公は気付いてないがあれは二号機だから
日本は既にプロトタイプとG-3を保有してる事を忘れるなよ
- 251 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:02:11 ID:qBpAUzZ7
- http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/g/a/n/ganhoo/HEIGHT_20080724_000.jpg
ゴールドライタンとかおながい
- 252 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:07:56 ID:xtxB71fL
- 期間過ぎたら寝かせておけばいいのに
そんでコクピット作ってアムロごっこできるじゃん
- 253 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:08:40 ID:+BCJc+t+
- 主役ガンダムを、ずっと円形にならべて欲しいな
日時計にしようや
@ガンダム
Aデンドロビウム
BZガンダム
CZZガンダム
Dνガンダム
Eユニコーンガンダム
FV2アサルトバスターガンダム
Gゴッドガンダム
HターンAガンダム
IWガンダムゼロカスタム
Jストライクフリーダム
K00ライザー
- 254 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:09:58 ID:MxC0bUWe
- >>253
ラインナップがいろいろおかしい
- 255 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:10:25 ID:5EGD045F
- >>253
アレックスは?
- 256 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:10:49 ID:eBlMq9Xc
- >>67
鉄人28号は神戸でプロジェクトが進んでるw
- 257 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:11:48 ID:flf5LM5P
- >>118
ごっつあんです
- 258 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:13:28 ID:0sbv67MM
- エッフェル塔のパクリとあざ笑われてる東京タワーなんかより
遥かに日本が誇れる建築物だ
- 259 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:13:31 ID:4Sll/H2U
- >>248
MEGA WEBにダイラガー
- 260 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:14:07 ID:qziPopE/
- おまいらと同じような反応w
- 261 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:17:26 ID:ac2fE29z
- このプロジェクトってどこから金が出てるの?
- 262 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:18:14 ID:gBmCxG58
- >>253
2は無理だろw
あんなでかいの作るのも大変だし何処におくんだw
- 263 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:18:33 ID:0BPrf2Tl
- >>240
そこはクワラン小隊だろJK
- 264 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:20:36 ID:eBlMq9Xc
- 周りの展示物もつくってほしいな、搭乗用のハンガーデッキとか。
重機は一台それらしく塗装して置いておくと、よりリアルさが増すような気が。
- 265 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:21:43 ID:xVVZ1xXy
- >>262
2はむしろ簡単かも。
でかいマンションをベースにコンテナっぽい形に仕上げ、でかいパイプを前に突き出し、
適当なひれをつけ、マンションの5階位の壁にガンダムの顏と上半身の一部だけつければ
いい。
あとはメゾン・ド・デンドロビウムとかにして部屋を貸し出せば収益も出る。
- 266 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:22:23 ID:yN+4mtKo
- 確かに100年に一度の大不況とか言われてるご時勢に何作ってんだよ、と
いう気持ちにはなるわな。この清清しいまでの馬鹿馬鹿しさ。
- 267 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:22:43 ID:dP4yi4HK
- まったく海外のおまえらときたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 268 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:23:28 ID:eBlMq9Xc
- >>231
いいんだけど、ザクの方がコラなのが丸わかりになってしまうな。
これを見ると、ガンダムの方が景色に溶け込んでいるのはさすが。
塗装の仕方とか質感で見事なリアリティが表現されてるのがよくわかる。
- 269 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:23:51 ID:tcwz56mX
- 次は各都道府県が縁の武者ガンダムを作って
町おこしを始めるわけですね
- 270 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:26:04 ID:1YhDPTkW
- >>265
こんなマンションがあるくらいだし、簡単に作れそうだよな。
ttp://www.japan-architect.co.jp/japanese/4guide/tokyo/page/D061.html
- 271 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:29:32 ID:U+2CcGKy
- >>248
まず、超軽合金を開発してきなさいね
身長120mで重量32tで作れるように
- 272 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:30:41 ID:/Hri2PR+
- 原寸大は凄いな。
- 273 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:32:14 ID:lDEOl4Fe
- 現代の都市や町に合うのは
パトレイバーかエヴァンゲリオンなんか映えそうだがなあ
でもエヴァンゲリオンは最低でも40mかw
- 274 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:33:56 ID:eBlMq9Xc
- >>273
エヴァはでかすぎる。
パトレイバーは知名度がやや低いし、警察がOKを出さないだろw
- 275 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:36:58 ID:xVVZ1xXy
- >>274
警視庁の正門前に二台置くというのではどうだ。
警察のイメージアップ?イベントを兼ねて。ならばマークや文字は何の問題もあるまい、多分w
- 276 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:37:47 ID:Y31kDHfk
- >>274
パトレイバーの警察カラーはプロジェクトにフジが絡んでるんだから
「警視庁」じゃなくて「湾岸署」にすれば…とか思ったけど
後から本物の「東京湾岸警察署」ができちゃったんだっけ。
- 277 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:41:29 ID:HXnf5BTQ
- 街に配置すんならATの方が兵器っぽくていいんじゃないかと思う
ttp://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/img/DSC03701.jpg
- 278 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:42:35 ID:3SfJoZTF
- > ・よしマクロス見てくる。
wwwwwww
- 279 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:43:23 ID:4gnFhHJZ
- どっかの自治体かとんでも素封家が解体前に買い取り申し込んで可能性はあるな!
- 280 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:46:30 ID:JXPqDJzV
- 外人にはあのガンダム実は起動するんだぜとかホラ吹き込んでおけよ
- 281 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:49:28 ID:YPQZ1WLc
- このサイズを二足歩行させるのは無理だけどガンタンクなら動かせるんじゃない?
- 282 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:50:09 ID:wjIf4skf
- >>231
今回のガンダムがマスターグレード丸出しのデザインだから妙に違和感が無いなwwww
- 283 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:52:33 ID:fJewunPY
- 見てきたけど鳥肌が立ったぜ。
その場にお台場verのプラモが売ってたら間違いなく買ってしまったはず。
みんな、気をつけてな!
- 284 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:53:32 ID:/J/Elerc
- ガイジンどうでもいいことで褒めるな〜w
次は核武装します
- 285 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:56:36 ID:YPQZ1WLc
- お台場方面はコミケの時くらいしか行かないw
- 286 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:56:43 ID:JL/oHSRn
- 神戸は
鉄人28号じゃなく、シャアザク作れば確実に儲かっただろうに・・・
- 287 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:57:04 ID:z23QBCYL
- ガンヲタじゃないけど、見たい!
- 288 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 14:59:34 ID:MuAgbIGW
- もっと引きの写真無いのかw
でかさがわからん
- 289 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:01:51 ID:H81okQeB
- >>288
↓この辺りの動画でどうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=uuAsMLGzzhY
- 290 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:03:37 ID:U+2CcGKy
- >>281
ギガンとかザクタンクなら……
そーいや、昔某駐屯地の基地祭でマゼラアタックの張りぼてを見たな
- 291 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:09:07 ID:7RL9lLoA
- グフ好きはわかってる
- 292 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:10:39 ID:aqOTQDIL
- >>70
コレなんて名前?
結構好きでプラモも持ってたのに忘れちゃった・・・ジュアッグだっけ?
- 293 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:11:27 ID:7RL9lLoA
- 月に一回くらいポージングを変えればいつまでも観光客を呼べる。
- 294 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:13:00 ID:caeKC269
- これは必然的にアイジャック事件を誘発するだろ、JK
- 295 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:14:54 ID:gWokVxx0
- >>283
HGとして新規キットが出るぞ、次行った時は買うはめになるなw
- 296 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:15:25 ID:YmeQFWiS
- >>289
どうせならガンダム(1st)のBGM使って欲しかったなぁ・・・。
- 297 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:15:39 ID:K2gYHftL
- >>93
違うの?
オレも動くと思ってるんだが。
今のはハリボテだが、駆動する骨格を別の工場で製作中。
って話を小耳にはさん…あれ?誰か来たみたいだ。
>>175
それだ!そのための消費税増税なら反対出来ないw
- 298 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:16:18 ID:6YdgMEXk
- バンダイは日本のあちこちにザクだのグフだのを置いて
スタンプラリーをするべき
もちろんJR各社とJAL、ANAも協賛で
- 299 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:16:44 ID:+JAuaiHP
- >246
ワロタ! GJ!! つうか仕事早っ!!
- 300 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:17:38 ID:caeKC269
- >>293
京大のなんとか先生像みたいだねw
- 301 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:21:05 ID:j5OlxHVJ
- >>36
あれは売る側も買う側も儲かるネタにする為にグルになってるから
- 302 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:26:50 ID:U+2CcGKy
- >>298
うむ
取り敢えずバンダイは本社周りにしょぼいセラムンの像とかでなく、ランバ・ラルとかドズル閣下の1/1ブロンズ像を建てておくべき
- 303 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:27:53 ID:B1DvZ+QV
- そう遠くない未来にはこのサイズを歩かせる位までにはなるかもな
上半身はただの飾りとして
- 304 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:29:22 ID:e4mu+C7z
- ホンダと協力してアシモの技術を使ってほしい。
- 305 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:32:38 ID:gWokVxx0
- >>303
一話のシーンを再現、とか言って遠巻きに鑑賞できるショーとかあったらいいなあ
- 306 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:33:16 ID:4zeTAwQi
- なんかずっと見てたら目が慣れてきた
意外とたいしたこと無いかもしれない
- 307 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:33:33 ID:U+2CcGKy
- >>303
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hsalpha/cabinet/00153427/img55926165.jpg
- 308 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:51:50 ID:YmeQFWiS
- >>306
俺はどっちかって言うと、見慣れてきて「こんな兵器がホントにあっても不思議じゃない」と思えるようになってきたw
- 309 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:56:27 ID:U+Ks30kX
- >>225
3mなんて160cmの人間の肩に
もう一人が乗れば余裕で超えちゃうんだから…
- 310 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:57:01 ID:Q9QUkYAi
- >>188
舞浜お台場あたりってヘリツアーみたいのあったと思ったが
- 311 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:58:55 ID:uCb7jEjC
- >>303
お台場一周カタパルトでグルグル回して欲しい。
- 312 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 15:59:21 ID:1YhDPTkW
- >>302
それではますます折田先生だ(w
- 313 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:03:07 ID:uZDTfuXj
- >>305
テーマパークにそういうのあったらウケるだろうな。
ガンダムの起動だけではあき足らず、ジェットストリームアタックとか
スコープドッグのローラーダッシュも見たくなりそうだが。
- 314 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:03:50 ID:lYq8lakZ
- 海外の人はこんなこと知らないし知ってもなんとも思わないのに「度肝を抜かれた」とかオナニー記事垂れ流して恥ずかしくないの?
- 315 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:03:52 ID:bQ6pdUFu
- ビームライフルや盾を持ってないのは
どこかのうるさい団体対策?
手が寂しいしビームライフルも作って持たせてよ
- 316 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:04:09 ID:61PiDK38
- 早くトランスフォーマー作ったスタッフで実写映画作れよ
- 317 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:04:59 ID:WQj0PlTu
- 中国は対抗して全長20mの先行者を作った
- 318 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:05:29 ID:toqOPNLx
- なんでこういう海外の反応って面白いんだろう
- 319 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:06:13 ID:uCb7jEjC
- 日本人にとって大仏以来の偉業だ。
- 320 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:07:21 ID:lDEOl4Fe
- アメトークガンダム芸人
ガンダム芸人の夢 等身大のガンダムを建てたい
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=2008070893bhYSsv
- 321 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:18:25 ID:mGoZ53Jh
- 海外の反応が良過ぎるだろwww
どこの国もみんな同じなんだなw
- 322 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:19:44 ID:FXMsXXHd
- なぜ選挙前のこの時期に?
国策ガンダムではないのか・・・
- 323 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:32:03 ID:wufFGN4o
- 東京オリンピックの警備はレイバー使うんだろ?
- 324 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:34:06 ID:4zeTAwQi
- そんなことしたらグリフォンが現れちゃうだろ
- 325 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:35:08 ID:mNigcrOl
- >>324
むしろ現れてほしい。
- 326 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:41:14 ID:W0VoxgrQ
- >>318
素直というかストレートというか
中には本当に言ったのかよwというのまであるけどw
- 327 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:42:13 ID:MJ6x87uV
- アニメファン以外にも映画関係者とか見学に来そうだな
ハリボテにしてもクォリティ高いし、そもそもこんな立体物めったに見られないから
色々インスピレーションというか刺激がありそうだし
- 328 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:43:24 ID:P5YssJW7
- 自由の女神(笑)よりはマシだけど
ユニバーサルスタジオとかがやってれば
こんな大して動かないオブジェだけじゃなく
ド派手な体感アトラクション作ってんだろな
- 329 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:47:14 ID:YmeQFWiS
- 昔二式大艇があった所に置けば良かった気もする・・・。
- 330 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:47:36 ID:JTf1+G5q
- 何だかんだ言ってもやっぱり禿とガンダムはすごいな
- 331 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:49:16 ID:mNigcrOl
- >>329
船の科学館に置くならヤマトだな。
- 332 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:49:32 ID:W0VoxgrQ
- >>226
頭と腕を外してラストシーンを再現
んで展示続行!!
- 333 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:51:46 ID:c48plAjb
- 意外に素晴らしい出来なんだな、見に行きたい。
ここまでリアクションしてくれる外人たち、とってもいい人。
- 334 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:52:18 ID:B+3TonBQ
- 米かどっかのオタの名言
・日本はいつも正しく間違っている
- 335 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:56:29 ID:+YJlg16c
- >>328
アメリカの玩具は、音声や稼動ギミックを盛り込むのが好きだからなw
このガンダムはいわばモデルガンと同じ精巧なつくりを堪能するものだろ
1/1でどれだけ寄っても、造詣にチープなアラが見えないのは本当に凄い
- 336 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 16:58:32 ID:zUOtxHs9
- >>331
やっぱり船は水の上だよな
- 337 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:00:37 ID:Q9QUkYAi
- >>325
じゃあ俺はとりあえずシャフトエンタープライズに就職するわ
- 338 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:01:34 ID:A5rse/NU
- >>335
そりゃ作業してる人の中に職業モデラーが混じってるからな。
- 339 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:03:19 ID:3lOEWG1p
- >>337
ロボット持ってる民間会社なら他にもいろいろあるぞ。
ロボットレンタル株式会社とか。
- 340 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:03:32 ID:mNigcrOl
- >>336
まて、今成分をアナライザーが解析中だ。
- 341 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:06:43 ID:wjIf4skf
- >>340
いかん!濃硫酸の海だ!!
- 342 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:08:48 ID:aRKh8sM7
- 岡山?のゼータはあまり大きくなかったのかな
- 343 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:10:26 ID:b553eTUA
- オリンピックまでには動くヤツを一つ。
- 344 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:12:42 ID:HXnf5BTQ
- 岡山のは全高7mだとさ
ttp://bitter.swee.to/gundam.html
- 345 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:16:42 ID:aRKh8sM7
- >>344お〜情報ありがとう
- 346 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:18:15 ID:6YdgMEXk
- >>310
ガンダムの背後から見ると
向こう側に羽田へアプローチする旅客機が見える
望遠で撮ると結構な迫力になるぞ
- 347 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:19:38 ID:k7GFKGrx
- 実はこのガンダム、新型のミサイル防衛システムが組みこまれている。
東京にミサイルが飛んできたらビームライフルからレーザーを発射して
打ち落とす仕掛け。北朝鮮に備えて急ぎ配備された日本の秘密兵器。
- 348 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:24:09 ID:H81okQeB
- >>347
右手が一応、ビームライフルを握るカタチになってるっぽいんだが…
やはり武装させるとイメージ悪いのかなあ
- 349 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:28:21 ID:epoU02XC
- 富野可哀想過ぎだろ…
ガンダムは放映当時あまりに人気なくて打ち切られて
二束三文の値段で権利売っちまってんだぜ。
こんなに世界中に愛されてるのに富野にはお金が入ってこないという…
- 350 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:30:52 ID:HBie2xLf
- >>323
第二小隊に要人警護させたらリムジン海に放り投げちゃうぜw
- 351 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:33:45 ID:Y31kDHfk
- >>349
まあ銭的にはそうなのかも知れないが
富野本人はタイの加工工場やら
国内の塗装工場やら行きまくって
完成版前にして大はしゃぎしてたから
個人的には満足なんだろうと思う。
- 352 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:33:48 ID:1nuuhhe5
- >>349
でも監督としてちゃんと認知されてるんだからまだいいんじゃね?
- 353 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:40:24 ID:ID2SMAEo
- >>348
模造でも銃刀類はダメ。
大体、30cm以上の長物は持ち込み禁止ダッツーに。
- 354 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:49:19 ID:zCkpvQZn
- 日本の技術力の結晶というがタイの職人さんのことも忘れないで欲しい
- 355 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 17:54:59 ID:6qV0OoPE
- たしか、このガンダムは東京での展示が終わったら解体して
全国を回るって聞いたが。
- 356 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:01:59 ID:Q5ueJCga
- >>355
「ご町内の〜皆様〜〜
ガンダムが〜ガンダムがやってまいりました〜〜」
とかワンボックスがスピーカーで流しつづけるんだな、きっと。
- 357 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:05:37 ID:3dUS2O3R
- こっちのほうがスゴくね?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/aec2d8c13cff318e6980b053ef8024a8.jpg
- 358 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:08:52 ID:SoHCjLk/
- 度肝を抜かれたんじゃなくて笑われてるだけなのにね
- 359 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:09:02 ID:c48plAjb
- でも、実現化はパトレイバーからが正しい順番だよな。
オレもイングラム欲しい。
- 360 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:14:22 ID:te8L5viy
- >>359
万一倒れるようなことがありますとテレビを通じて全国に
警備部の恥を晒すことになりますが、それでもやります?
- 361 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:16:19 ID:QhC6SQHv
- >・なんでアメリカでは、こういうものが作れないんだ?
アメリカにはセイバートロン星があるじゃまいか。
- 362 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:25:43 ID:F+/yPmnf
- >>360
篠原のオートバランスは逸品だよ
後藤さんも信頼してる
太田…
- 363 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:25:52 ID:jPMxAjmU
- >>226
徒歩で帰る
- 364 :mayu:2009/06/12(金) 18:30:50 ID:CheJbFja
- 自称ガンダムマニアのアイドル(通称ロボドル)
「一之瀬まゆ」推進計画
↓ ↓ ↓
http://tanipro.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=37&Itemid=111
ブログの方
↓ ↓ ↓
http://blog.livedoor.jp/ichinosemayu/
- 365 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:32:05 ID:jPMxAjmU
- >>357
実はこれも高さ18Mと同じサイズ
- 366 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:32:59 ID:X0DJtcZm
- ハードは完成していて、あとはソフトだけらしい。
- 367 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:35:22 ID:KNszu4z4
- シャイニングガンダムを作って、
『出ろ〜ッ、ガンダぁ〜ムっ!!』
指パッチン
ゴゴゴゴゴゴゴゴ……。
を再現してくれ
- 368 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:38:32 ID:owl4KgWT
- >>358
工作員にニセ写真つかまされた、テレビ局の方ですかw
- 369 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:40:25 ID:f3WG1otB
- 外人ってガンダム知ってんの?
向こうで人気なのはロボテックでしょ
- 370 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 18:53:30 ID:F2MKSvDk
- かっこいいけど…なんか台風とか来たら倒れそう
- 371 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:04:02 ID:X02hr0VK
- 大仏みたいなものだと思えば、大して大きくないな
牛久大仏並みの大きさといったらイデオンか
- 372 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:05:49 ID:mKcv/R9g
- >>328
自由の女神より自由だ
- 373 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:25:15 ID:IKJLCqsn
- >>212
テレコムセンタービルが約100mだから
一回り小さい感じで妄想するとして
あんな形で脚が異様に細いので物理的に難しいんじゃね?
- 374 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:28:44 ID:HBie2xLf
- >>359
ぴっける君とかいずも2号あたりは
今の技術力でもいけそうな気がする
- 375 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:32:06 ID:zjaSRrG1
- >>349
お禿様に金を持たせると突然脱ぎ出すから駄目
女装バーに入り浸ったたら監督業辞めちゃうだろう?
- 376 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:35:58 ID:qs5WEc11
- ビームライフルにレーザー光仕込んだら夜は壮観だろうな
- 377 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:41:15 ID:O89Zd8LU
- あれ?初期のは24mくらいじゃなかった?
新しい世代になって15mくらいになったんじゃなかったっけ。
で、パトレイバーも見てみたいね。肩の回転灯とかのギミックとか面白いもんつけてるし、低かったハズ。
- 378 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:41:18 ID:+pxwj1O+
- 次は量産型ザクUだろ。ジーン仕様の。
- 379 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:41:29 ID:wjIf4skf
- >>376
各部補助スラスタ、メインバーニアからミストを噴射するらしい。
夜はそれがライトアップされて輝くんだそうだ。
- 380 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:42:44 ID:1oBwpIQy
- そのうちGEやP&Wあたりがこのガンダムに搭載するためのエンジンを売り込みに来る悪寒。
- 381 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:45:12 ID:+hrO27F3
- でもこれ期間限定なんでしょ?
- 382 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:46:05 ID:1MX+1jO/
- 一日ごとに少しずつポーズが変わるとかだったらなあ
今のままでも十分すごいけど
- 383 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:46:57 ID:6YdgMEXk
- >>353
米やんそこをなんとか
- 384 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:48:43 ID:aRKh8sM7
- >>378若本さんww
- 385 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:52:36 ID:/v6fLMgt
- >>374
ぴっける君は出来るかわからないけど
クラブマンに似てる原発用ロボットの画像は昔何かで見たな。
個人的には九七式あたりを作ってもらいたい。
- 386 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:53:41 ID:fvQoUQV4
- まじめにアニメ館じゃくてエヴァシリーズ完成させたほうが
経済効果とオタ文化の広報になりそうな反応だな
- 387 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:54:22 ID:6FO0psAR
- >>349
ガンダムのお陰でいまだに講演会なんかで小銭入ってきてるだろ。
だいたいクローバー倒産させておいて富野だけ儲かるなんて許されん。
- 388 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:55:08 ID:v9JEuvv8
- たぶん富士急ハイランドあたりが引き取るんだろうな
- 389 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 19:56:23 ID:o/niP8+c
- 昔、病院の待合室で『ノムロレイ君〜』と呼ばれている子供がいた
彼が大人になる頃には…
- 390 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:01:12 ID:LjEypD7W
- >>204
ハロなら簡単そうだ
- 391 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:03:08 ID:DLa/L/SR
- >>387
別にクローバーが倒産したのは富野のせいじゃないだろうが
むしろ戦犯はスラングルとコロコロポロン
- 392 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:03:23 ID:6FO0psAR
- >>388
移動用にガンペリーを作る必要があるな。
- 393 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:05:22 ID:edGe2Teu
- >>387
ガンダムのせいで潰れた訳じゃないだろw
- 394 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:10:52 ID:KNszu4z4
- お台場なら、まずはダイガードを作るべき
- 395 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:14:42 ID:7NFWErV2
- 次はサイコガンダムを!
できたらMk-Uで
- 396 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:17:18 ID:sjlsJK93
- >>387
クローバーの倒産は会社規模に合わん拡大戦略してこけたクローバーの自業自得
- 397 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:21:05 ID:0E1clDXC
- 対馬にガンダムを配置すれば北朝鮮もおとなしくなるんじゃね?
- 398 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:22:23 ID:zCkpvQZn
- 北に先制攻撃されてもおかしくないレベルのクオリティだな。
- 399 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:27:04 ID:bXR1VZFa
- >オレなら夜によじ登る。
ワロタ
- 400 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:28:09 ID:0E1clDXC
- しかし、なんでオリンピック招致委員会の視察の時にあわせなかったんだ
これみたら一発で東京に決定だろう
- 401 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:28:45 ID:uCb7jEjC
- >>399
やつらはマジでやるからなぁ
- 402 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:28:56 ID:cp+hgEjD
- 今度はストライク・フリーダムガンダムを製作してください。
- 403 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:29:38 ID:2G6YQ595
- 海外の反応にいつも驚かされるな。コメントに味がある。日本じゃこうはいか無い
- 404 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:29:53 ID:0E1clDXC
- >>173
こちら、ガンダムビューのお部屋となっております
- 405 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:30:59 ID:Y31kDHfk
- >>397
逆に、東京のガンダムをチョンが本物と誤解したら
1/1MSを他の県に拡げる気運が広がるかも知れない。
岡山のZ、滋賀の御影石ストライク以外にもどんどん追加するべき。
- 406 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:34:02 ID:zxE2Z0az
- 横浜の蜘蛛vsガンダム
- 407 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:35:53 ID:dFUAAfom
- 1/1スケールのヤクトミラージュはいつから作るの?
- 408 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:37:21 ID:zCkpvQZn
- メリケンはよじ登り厳重注意され、日本人は落書きして非難の的
- 409 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:37:45 ID:bnO/v0XI
- 岡山のΖの意味が分からん
- 410 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:41:58 ID:gBWS4pWx
- 次はブシドーアヘッドで
- 411 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:42:17 ID:C4ae15PF
- 50周年は飛ぶガンダムが、
お台場襲来!
- 412 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:47:49 ID:0EXB79HB
- ASか小さいナイトメアなら動かせるんじゃね?
- 413 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:54:06 ID:eEbrMP7A
-
これって韓国が打ち上げ予定のロケットと高さは一緒?
だったら、韓国涙目
- 414 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:54:06 ID:hYcpL46l
- >>399
そういやなんかの番組でいろんな高いところをよじ登るクモ男とかいたよな
あーいうのこねーかなw
- 415 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:56:35 ID:M6NOmg3f
- >>414
お台場でガンダムにのぼる男
スパイダーマッ!
- 416 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 20:58:54 ID:uqPkx1M0
- そういや、アムロ擬がロケに来て大喜びしてたぜ、今日の昼頃
- 417 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:01:04 ID:Ae0A/eMP
- >>412
とりあえずタチコマから
- 418 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:02:16 ID:gZvJmSbW
- >>416
なんて言う番組だよ?チェックしなくちゃ。
- 419 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:05:58 ID:IHCjWJCn
- >>2
> ・ドーモアリガット、ミスターロボット。
ドモドモ
STYX、古いな(笑
- 420 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:15:14 ID:KP1oJza4
- 中国がザクで偵察しに来るのマダー?
- 421 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:17:20 ID:9KNFBGrA
- >>409
岡山には約7メートルのZガンダムがあったりする
ttp://bitter.swee.to/gundam.html
- 422 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:28:51 ID:uqPkx1M0
- >>418
そこまではわからん。
連邦の制服(青)を着て工事用のフェンスの中に消えて行った
ひょっとしたらヤフーの配信用のかもしれない。
- 423 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:28:52 ID:SGGgv6Am
- ぜひともビームライフル持たせて
姦国汚染で捏造偏向激しいウジTVをブチ抜いて欲しいもんだw
- 424 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:33:27 ID:qs5WEc11
- サンデージャポンは良くガンダムのBGM使ってるよな。
今週来るかも。
- 425 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:45:07 ID:NnstIo4g
- FNNニュース
ttp://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090612-00000019-fnn-loc_all-movie-001&media=wm300k
gundam
ttp://www.youtube.com/watch?v=BE42BN7Maxk
お台場ガンダムHD ver.090610
ttp://www.youtube.com/watch?v=uuAsMLGzzhY
ガンダム、まもなく出動だ お台場で仕上げの時
ttp://www.asahi.com/national/update/0611/TKY200906110272.html
喜ぶ御大
ttp://data.tumblr.com/wFpOCiSMWoj2yjqjJZVgH163o1_500.jpg
もう外国人観光客が見に来てる
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090611/oth0906110038000-l5.jpg
ttp://i187.photobucket.com/albums/x180/smashfanatic/1244535290826.jpg
- 426 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:47:12 ID:H8UmXGC5
- めちゃくちゃでっかいポケモンセンターも欲しい。
- 427 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:48:08 ID:iI4Ly83M
- >>425
御大嬉しそうだなw 何だかんだ言ってガンダムが好きなんだな
- 428 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:51:37 ID:MTpIuktk
- 仕方ないんだろうけど
ちょっと頭が大きいなぁ…
- 429 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:52:54 ID:m2CwnFOV
- たしかに頭部がでかいよね
- 430 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:56:31 ID:ZJOT+q8N
- これホント観光資源になるよなw
- 431 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:58:01 ID:0BPrf2Tl
- 下から見上げる分にはむしろちょうどいいのかもよ
- 432 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:58:18 ID:CDdGfDLX
- >>165
そこのホセイさんとホセイさんとホセイさん、はい笑って〜
- 433 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:00:04 ID:bE8pzZgV
- これで人気が出たら、
「ガンダムは韓国発祥ニダ」
とか言い出すのは明らかだ
- 434 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:00:56 ID:OkyKF8My
- 実際に立ってると、倒れそうで怖いね
目の前で見ると違うのかな
- 435 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:01:41 ID:auTuSgx4
- ここと反応が同じでわらた
- 436 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:01:55 ID:/v2IX043
- 遊園地とかじゃなくて、誰でも自由に見れる所に作ったの偉いね
- 437 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:07:33 ID:9RDx1jDt
- 背景が都心だから格好いいなぁ
- 438 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:08:20 ID:N3X3Im8s
- ガンダムの次はイデオンを頼むわ。
- 439 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:11:04 ID:H8UmXGC5
- 未完成のジオングも欲しい。
- 440 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:13:30 ID:tlyknWDl
- >>438
発動したらどうする
- 441 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:16:38 ID:0EXB79HB
- ボールマダー?
- 442 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:24:24 ID:1KiKiLcK
- これでマ・サオが核ミサイル打ってきても大丈夫だな
- 443 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:27:03 ID:99NC5wRt
- >>322
ガンダムってもともとそういうもんだろ
- 444 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:28:06 ID:U+Ks30kX
- >>355>>356
どうせなら公園に頭だけ出るように埋めときたいよな
>>377
小型化の流れの頃って言うとF91とかVガンダムとかかね?
初代は18m
一番高い主役機ガンダムのZZですら22mだし
最後の∀も20m
- 445 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:28:58 ID:4pkGp+1k
- お台場近くに核落とされて、このガンダムが無事に立ってたら、広島の原爆ドーム同様に世界遺産か?
- 446 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:30:22 ID:zCkpvQZn
- 次はジオングで頼む。不完全版でいいからさ・・・
- 447 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:30:25 ID:3JqbQKhH
- >>206
上九一色にあったガリバー王国よりは儲かりそう
- 448 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:30:30 ID:d0U/rFKK
- >>276
「踊る大捜査線」の監督はパトレイバーのファンで
単行本第1巻の会議でぐだぐだ論議を重ねるキャリア組の1コマから
シリーズの着想を得た、というのはわりと有名な話
- 449 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:39:19 ID:zCkpvQZn
- ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up7352.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up7353.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up7354.jpg
- 450 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:41:01 ID:Z9fnZjCN
- 自由の女神みたいに
東京のランドマークにすればいいのになぁ
- 451 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:41:53 ID:Ae0A/eMP
- >>444
ZZは、20m無いよ。
22mは、νでしょ。
- 452 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:46:39 ID:LRxV8RTZ
- もう永久保存だろ
ザクとかエヴァとかボルテスXもつくれよ
海外からの観光資源にもなるだろ
- 453 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:46:40 ID:Igg4Nso6
- 核とか言う前に台風や雷対策は大丈夫なんだろうな??w
- 454 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:46:40 ID:JiOP+CXB
- >>347
そうみたいね
ttp://img.dannychoo.com/fauna/userimg/large/2009Apr01205158_16824.jpg
- 455 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:48:22 ID:xd8irgcA
- 外人のコメントは面白いな
- 456 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:52:16 ID:eBlMq9Xc
- >>292
アッグガイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%82%A4
- 457 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:58:29 ID:x0AJsAle
- もし俺にビル・ゲイツなみの財力があったら、即自宅の庭用に買いだな。
- 458 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:02:00 ID:d0U/rFKK
- >>454
ひwwらwwりwwマwwンwwトwwww
- 459 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:03:44 ID:KP1oJza4
- >>452
ボルテスはどっかの国でやばかった気がする。
- 460 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:06:48 ID:Y2cBNkD2
- 是非、次はパトレイバーを
- 461 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:10:14 ID:mcGALlMk
- 海外から客を呼びたきゃグレンダイザーだな
- 462 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:10:43 ID:/qO7/O+5
- 【お台場ガンダム】北朝鮮「我が国に対し軍事力を示す挑発行為だ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
- 463 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:11:28 ID:tlyknWDl
- 「1/1スケールお台場ガンダム完成!」の海外反応
http://goyaku.seesaa.net/article/121249734.html
お台場に立った1/1ガンダムへの中国オタクの反応
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51277974.html
- 464 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:17:47 ID:HqAAyfVd
- 誰が何のために作ったんだ?
外人だとなおさら分からないと思う
- 465 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:20:35 ID:8pH+ivcX
- >>463
ワラタwww
小日本どもが・・・やりやがった。だがまだハリボテだ!中身ができるまでは大丈夫だ!
何が大丈夫なんだよwww
- 466 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:21:07 ID:7iiAucbx
- えっもう出来てたのかw
前見た時まだ腰あたりまでだったのに
- 467 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:21:23 ID:zCkpvQZn
- >>464
ガノタがガノタのためだけに作った。
- 468 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:22:57 ID:3JqbQKhH
- >>464
今年はガンダム30周年
東京五輪誘致のマークがつく
- 469 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:23:23 ID:t58e1VDo
- 奈良の大仏を建立した意図とか価値観とかが理解できた気がする
- 470 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:23:29 ID:DLa/L/SR
- >>464
ガンダムだから
これが1/1アストロガンガーとかミンキナーサだったらわからんけど、
ガンダムだったら作ってしまう気持ちはわかるじゃないか……
- 471 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:24:13 ID:urcjPbU6
- >>459
フィリピン
最高視聴率が58%
テレビアニメといえばアメリカ作品しかなかったフィリピンでは、
子供たちにとってボルテスVの登場は衝撃的な出来事であったらしい。
さらに時代が下り、1999年からボルテスVの再放送が始まり、リバイバルブームになった。
最高視聴率が40%を超え、日本語の主題歌『ボルテスVの歌』が大ヒットした。
朝の時間帯に放送していたため、子供が学校になかなか行こうとしなかったという話もある。
主題歌を歌っている堀江美都子がフィリピンでライブを行った際は国賓並みの待遇を受けたという。
- 472 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:24:22 ID:x0AJsAle
- http://bitter.swee.to/gundam.html
岡山にもΖガンダムが。
- 473 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:27:44 ID:HqAAyfVd
- >>467
ガノタの振りした悪い顔をした商人がガノタから金を巻き上げるために作ったと考えるのはいけない?
- 474 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:28:04 ID:a+wk2O60
- >>444
RRKK
シャフト(ここは外資か)
篠原重工
21世紀警備保障
竹尾ゼネラルカンパニー
どんだけ日本にロボット会社あるんだよ!(w
- 475 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:31:33 ID:DLa/L/SR
- >>474
実際、日本ぐらいしか巨大ロボットアニメを作りまくってる国は、世界のどこ探してもないw
- 476 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:31:50 ID:/v2IX043
- 悪い顔をした商人かもしれないけど、ガチンコすぎるw
http://www.youtube.com/watch?v=xHcnbkR4NDs
http://www.youtube.com/watch?v=qaigTKnh5Is
http://www.youtube.com/watch?v=lLI6eN3H8_c
http://www.youtube.com/watch?v=uNek9KTa7nQ
http://www.youtube.com/watch?v=1LPY4yMDiPI
http://www.youtube.com/watch?v=mBWUgXDSAjA
http://www.youtube.com/watch?v=dVh9ss6K9Oo
- 477 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:33:15 ID:aDTNoS+d
- 地下のネルフでEVA壱号機作るなら消費税15%にしても、もんくいわないぜ。
- 478 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:33:53 ID:zCkpvQZn
- >>473
悪い商人でもマトモなものを出せば俺は拒まない。
- 479 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:34:12 ID:HqAAyfVd
- >>476
財団法人東京都公園協会などで構成するGREEN TOKYO ガンダムプロジェクト実行委員会が作ったのか
財団法人が何をやっているのかと思ってしまうけどいいものを作ったな
- 480 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:37:04 ID:1oBwpIQy
- >>444
>どうせなら公園に頭だけ出るように埋めときたいよな
小学生が社長の会社の所有ロボットですね。わかります。
- 481 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:40:36 ID:HBie2xLf
- >>474
それ数えたらキリないだろ
パトなら他にも四菱とか菱井とか目立とかあるし
他にもネルガルとかサカタインダストリィとか
- 482 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:41:30 ID:ksTngy7p
- >>477
国が一つ傾くよ
- 483 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:41:59 ID:ynGSDO2M
- 東京オリンピックの聖火最終ランナーにしようぜ。
- 484 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:43:49 ID:4pkGp+1k
- 解体前に東京湾で八墓村を
- 485 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:44:41 ID:Igg4Nso6
- オバマさんもびっくり
- 486 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:45:05 ID:MTpIuktk
- >>471
たしかストーリーが革命を想起させるという理由で
最終回間際にうちきりになったとかなんとか
- 487 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:46:30 ID:Ql98Kz0w
- 衛星写真だとどうなってるか見たいな
- 488 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:46:53 ID:/v2IX043
- もう各都道府県に、一体づつモビルスーツを建ててくれ
人気の機体は早い者勝ちだぞw
- 489 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:50:36 ID:5sbnbf+B
- コミケの日に日本全国から見に来るんだろうなあ
- 490 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:53:43 ID:uqPkx1M0
- >>487
まだググルマップもヤフマップにも載ってないな
- 491 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:54:40 ID:HBie2xLf
- >>488
新潟なんだが万景峰号やら不審船やら
果ては露助の自動車窃盗団やら北の方から
ウヨウヨと湧いてくるのでアッガイで沈めてやりたい
- 492 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:55:31 ID:HqAAyfVd
- 解体するんだろ?もったいないな
- 493 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:57:27 ID:zCkpvQZn
- 解体してどこか移して展示するんじゃなかったっけ
そのまま産廃とかだったら暴動が起こる。
- 494 :なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:58:40 ID:k9YlhPkJ
- こんなことするこの国に生まれてよかった
- 495 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:00:20 ID:/v2IX043
- よし、新潟はアッガイで決定w
だが、その前にトルコから貰った銅像を何とかしる
- 496 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:02:10 ID:lSbVAQNB
- これで動いてくれたらマジで凄いんだが
今のとこ、大仏像と変わりないがな
- 497 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:04:39 ID:HBie2xLf
- >>495
溶かしてアッガイの部品にするから問題ありません
- 498 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:04:43 ID:9fbzaQtw
- 展示はせめて一年にしてくれ
国外からの旅行客が必ず増えるぞ
- 499 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:05:39 ID:18j75n97
- >>433
韓国じゃあ「ガンダム」はロボットの代名詞だから
チョッパリは版権を請求できないニダ。
と韓国の裁判で決まった。ガチで。
- 500 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:05:43 ID:srBSxVv2
- 歴史の授業の時にこんな大仏作って喜んでるの馬鹿みてーと言ったの謝ります。
当時の人もこんな気持ちだったのかな
- 501 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:11:11 ID:18j75n97
- >>463
ワラタ
>こんな古い機体じゃなくてフリーダムとか00とか新しいの作れよ。日本はRX-78作りすぎ。金のムダだろ。
- 502 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:11:19 ID:J1lFkcuE
- こっちが合成
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2073257
こっちが実写
http://data.tumblr.com/gyMtPyEp4oi8md1k84bPD0Gko1_500.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up7357.jpg
- 503 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:12:12 ID:X8hTUUYS
- >>500
まぁ奈良の大仏も実際見たらそのデカさに結構感動したりするんだけどな
これはそれがガンダムなんだからガノタの俺は写真見ただけでイった
- 504 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:15:18 ID:zXGHmBlG
- 初代でガンダムのゲームで面白いのはある?
なんかこう、リアルな操作感を味わえそうなヤツ。
- 505 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:15:54 ID:B5om7GyW
- >>500
当時、あれだけ巨大な鋳造の仏像を作る技術は日本にしかなかった。
不思議だよね。
世界中探してもないし、日本でその技術を向上させていたというのがすごいと思う
- 506 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:16:17 ID:Ry5tcZ2b
- 絆とか?やった事ねーけど(ゲセンのみの話な)
- 507 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:17:20 ID:PMZ96jcn
- 量産型ザクが見たい。
- 508 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:17:55 ID:X8hTUUYS
- >>504
ゲーセンの戦場の絆
- 509 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:24:58 ID:+nWD7jbA
- >>491
そこでグラブロですよ!
- 510 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:27:14 ID:qQZyz2zS
- >>505
今も昔も日本人はマニアばかりだったってことかw
- 511 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:27:50 ID:tsCBYsmG
- とりあえず、ニチレイの看板がブチ壊しだなw
- 512 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:32:56 ID:9hz922ea
- 6/8-6/14
**.*%(*3.7%) 06/13 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!!どきっ
**.*%(*3.4%) 06/13 *9:00-*9:30 TX* 極上!!めちゃモテ委員長
**.*%(*1.1%) 06/14 *9:30-10:00 TX* ジュエルペット
- 513 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:34:31 ID:JQwojd5h
- とりあえずバルカン砲だけでも撃てたらないいなあ
あとゆりかもめが通過するたびに首が左右に動くとか
- 514 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:43:47 ID:X8hTUUYS
- >>513
首は動くぞ
- 515 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:51:18 ID:RsPptpzy
- コロニー落としとかで究極の環境破壊やってるのに、
Green Projectっすかwww
- 516 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:52:40 ID:Hru1J9V3
- >>488
ハンブラビは色的に青森県がもらった!
- 517 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:00:50 ID:wRwhbReA
- 日本人で良かったと思える
誇りに思う
- 518 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:07:00 ID:oAaNfF7H
- >>476
通してみたけど、ホント面白いわこのプロジェクトw
- 519 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:30:59 ID:JWOVdKp7
- コレに関わった鳶の人は堪らんかったろうな
- 520 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:33:01 ID:C9yFbwsI
- >>476
すげー、原寸大のガンダムと緑地化との間が離れすぎてるのに無理矢理意味を持たせるという
詐欺的感覚に感動したw
どう考えても、環境には悪いだろw
シャアみたいな思想な奴だな。
- 521 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:49:06 ID:+x0jIA47
- >>520
「緑地化計画のためにガンダムを作る」
「地球がもたん時がきているのだ、アムロ」
「それはエゴだよ!シャア!エコじゃない」
- 522 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:55:17 ID:7wLTTuvc
- イデオンを日本海側に作ろうか。
あと諏訪湖にザンボット
- 523 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:59:36 ID:eqQ1qKHL
- 次はミクロマンで
- 524 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 02:02:28 ID:Dt8h9JjF
- >>130
ピコーン
そうだ、モビルスーツ博物館を作ればいいんだ!
- 525 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 02:12:27 ID:80/uMfZh
- >>513
バアアァァルカンっ!!!!
- 526 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 02:17:42 ID:+Sf726wR
-
<丶`∀´> ウリナラの技術は誇らしいニダ
- 527 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 02:25:25 ID:B/Et3qPG
- >>524
国立メディア芸術総合センター
- 528 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 02:29:03 ID:QY2SQhlA
- これいくらかかったのかな
- 529 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 02:51:52 ID:Krt0YHUU
- うぉ‥このネオ・アームストロング砲、完成度たっけ〜なあ!
- 530 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 02:54:31 ID:bKLW1ZCf
- 001期のガンダム4体造ってほしい
誰に言えばいいんだ?
- 531 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:04:49 ID:FIl+51zG
- 地味と言われるかも知れんが是非GMも欲しいな。
結構作りは流用できそうだから作れないか?
あと、ガンキャノンとガンタンクも作って欲しい。
何年かかけていいから。
- 532 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:12:19 ID:9yV8aBWK
- >>209
だが少し待ってほしい。
そのレスはルリルリではないのか?
- 533 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:13:41 ID:Yt725wdl
- >>524
大宮の鉄道博物館で勇者特急(ry
- 534 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:22:28 ID:oAaNfF7H
- >>533
ゴ、ゴルドランもよかですか!?
- 535 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:26:04 ID:OJEOVx8i
- 【東京】”原寸大”ガンダム「台場に立つ」 18メートルの雄姿現す(画像あり)★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244821465/l50
こっちで綺麗な写真が
- 536 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:28:32 ID:pk2bY1k/
- >>246
くす!これさいこ〜
- 537 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:38:32 ID:A6p0z8kq
- >>2
> ・オレは、ムチのやつが好きだ。
グフ?
- 538 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:39:22 ID:A6p0z8kq
- >>23
グフだろ?なあグフのことなんだろ?
- 539 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:49:58 ID:6e+THfmP
- >・アメリカはセントラル・パークに"Megazord"を作って対抗すべきだ
パワーレンジャーもバンダイ製だろw
- 540 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:53:13 ID:DazJ10IS
- ワロタ
- 541 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:55:11 ID:pWX7fB4N
- >>488
山口はアレックスとザクU改でポケ戦のジオラマを作る。
異論は認めない。
- 542 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 04:01:50 ID:n8XhvUv7
- ガンダムもいーけど実物大エルピー・プル出来ないかな(´・ω・`)
- 543 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 04:06:43 ID:FIl+51zG
- >>537
アッグガイかもしれん。
>>539
実物大のメトロフレックスを作ればいいのでは。
- 544 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 04:08:59 ID:3nDZvui+
- 日本がガンダムだ
- 545 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 04:13:35 ID:fKDlcCsN
- >>488
じゃあ広島はW作るよ。羽根が天使みたいでカッコイイから。
あ、でもすぐに自爆したらどうしよう…
- 546 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 04:14:08 ID:5CGj7tIw
- 海外w(´・ω・`)
- 547 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 04:16:58 ID:5CGj7tIw
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244821465/128
写真たくさん見たい人はこれ落とすといいよ
夕焼け背景で綺麗 壁紙推奨
- 548 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 04:46:08 ID:gGqdxdaM
- >>70
なんという勇姿っwwwww
- 549 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 04:53:55 ID:6e+THfmP
- >>488
滋賀は武者ガンダムver.ひこにゃんで
- 550 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 05:03:31 ID:n7Q2yYVJ
- wiki対応言語比較
バスカッシュ 5言語
けいおん! 10言語
東のエデン 12言語
機動戦士ガンダム 12言語
新世紀エヴァンゲリオン 38言語
ドラゴンボール 41言語
ポケモン 48言語
エヴァならこれの3倍、ポケモンなら4倍の反響があったのに。
おしいな。
- 551 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 05:07:08 ID:kgE+a7DD
- >>474
70年代だとなんちゃら研究所とかが巨大ロボット作ってたな
富士のすそ野とか海岸沿いに多い
- 552 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 05:10:33 ID:TNmYEjMu
- >>488
ならば富山県は百式、金箔の関係で石川県に取られたら、ビーチャの駆る2号機か
のび太と魔太郎の関係で「のび太と鉄人兵団の「ザンダクロス」ことジュドで。
- 553 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 05:19:08 ID:Yl36NAI5
- >>140
なんか角生えた奴が居るんですけどww
- 554 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 05:33:45 ID:+x0jIA47
- >>550
いや、ガンダムで正解だよ
初代ガンダムの美しさに比べたらエヴァ、ポケモンなんてどうでもいい
エヴァは実寸サイズで作っても気持ち悪いだけだ
TBSだかのウルトラマンの巨像となんらかわらない
- 555 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 05:42:14 ID:6e+THfmP
- >>554
つーかエヴァって正確な身長設定がないから作りようがないしな
50mだったり100mだったりかなり適当
- 556 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 05:43:00 ID:80/uMfZh
- >>552
百式は石川にとられるから
富山は種に出てきたグーンのホタルイカ仕様で我慢しろ
- 557 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 05:50:44 ID:+x0jIA47
- >>555
エヴァはアニメだとそこそこ格好良く見えるけど
立体にすると微妙だからな、人型サイズでいくつか
作られてるけどほんと微妙・・・
エヴァは動いてなんぼだと思い知らされた
動けばかっこいいよw
- 558 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 06:48:33 ID:IalZ5yFO
- >>555
手のひらとカヲルくんのサイズから、大体のサイズは出せるんじゃね
- 559 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 07:10:44 ID:ErY77oeg
- >>35
よかったなチョン>>94が食いついたぞ
- 560 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 07:41:12 ID:9w1OQgTN
- >>558
いや、そうじゃなくて
各話ごとに「一番見栄えのいいカット」を作ることを優先させたので、
意図的にサイズ設定を決めてないのよ。
だから「ビルと同じくらいの身長」の回があったかと思えば
「巨大なビルの陰に隠れて使徒に接近」なんて回がある
- 561 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 08:13:32 ID:M2o22HIk
- えぶぁは、スパロボで身長40メートルと設定されとったからこれで
- 562 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 08:14:50 ID:TxJd2Boc
- >>39
本当にそうかもな
いにしえの土偶だって当時の美少女フィギュア
という説もあるわけだし
- 563 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 08:33:15 ID:80/uMfZh
- >>561
40〜200mだったような…
- 564 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 08:41:53 ID:hfGdng4a
- 量産型ザクUは是非自衛隊基地に建てて欲しい
- 565 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 08:58:37 ID:/pZ35+jW
- 次は実寸大の天元突破グレンラガンを
- 566 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:16:27 ID:Z5ObqDaN
- ガンダムだけかよシャアザクも造ってよ
- 567 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:17:33 ID:9OpIuj5i
- >>562
ねえよw
- 568 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:18:28 ID:78B0Lt2d
- ハリボテ作るよりASIMOを巨大化するのが先じゃね?後でガンダムの装甲被せれば良い
プログラムミスって暴走したら特車2課読べば何とかなる
- 569 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:50:28 ID:6d64wN0h
- ハリウッドのスパイダーマンもレオパルドンを出せば良いと思うよww
- 570 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:53:18 ID:3rdh1e3n
- >>568
太田さんなら、間違いなく発砲して周りを巻き込むぞw
- 571 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:53:46 ID:sx+pyU6L
- >>550
これでよろしくって?
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/081128/amr0811280857000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/081128/amr0811280857000-p2.jpg
- 572 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 10:04:11 ID:srBSxVv2
- ポケモンとか空気入れて膨らませればいいだけだしな・・・
ガンダムとかエヴァはそんな単純じゃないから「作る」しかないけど
- 573 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 10:14:32 ID:kgISU/S5
- エヴァは全長1mのこれはあるけどなー
http://eco-eva.com/top.html
- 574 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 10:34:08 ID:Yt725wdl
- >>568
第二小隊!?
もうだめだぁ
- 575 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 10:34:46 ID:knQ658Lm
- 富士建機(株)はいい宣伝になるな
- 576 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 10:34:54 ID:Ql2zGQJo
- >>562
どぐうはコンドームだな
- 577 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 10:41:21 ID:SBiIUe+x
- ロシアの新聞より。写真はAPだから同じだけど
http://www.pravda.ru/photo/report/robot-9688
http://www.pravda.ru/photo/report/robot-9688/1/
http://www.pravda.ru/photo/report/robot-9688/2/
http://www.pravda.ru/photo/report/robot-9688/3/
http://www.pravda.ru/photo/report/robot-9688/4/
- 578 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 10:44:56 ID:knQ658Lm
- >>577
プラウダかよ!!!
- 579 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:01:01 ID:7jp/ex0R
-
>>552 富山はサザビーで二日前から決まってる。ボディーとファンネルそろえてチューリップ畑におくんだよ。
ミツオカと不二越が駆動系を仕込むのも決まってる。全部運命。
- 580 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:12:40 ID:BMwj/rJK
- ガイナックスもパチマネーでなんか作れ
エヴァなんかじゃなく、巨大庵野秀明がいいな
ウインドブレーカー着た奴
- 581 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:12:44 ID:evxsUjWP
- 俺がガンダムだ
- 582 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:14:12 ID:+GlThx0I
- 大仏の鋳造技術が巡り巡ってプラモやガレキのキャスティングに繋がってると考えれば一層感慨深いな
- 583 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:16:34 ID:Gk6oOJT6
- 各都道府県に一つのガンダム配備してくれ
- 584 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:19:03 ID:+GlThx0I
- 交付金予算の取り合いでガンダムファイト開催ですねわかります
- 585 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:20:44 ID:nS0NEWQF
- >>583
長野・村井県知事「1県1体で事業が進むのか」
- 586 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:26:59 ID:QMVw6vcE
-
http://p.pita.st/?1q1phwwt
ザク接近中!!
- 587 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:28:03 ID:APm1wjg3
- まだ名前が出てないのでガンバスターは北海道が貰いますね
でもアニメ見ない人は知らなそうだけどな
そう考えるとガンダムはみんなが知ってるロボットだよなw
- 588 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:29:31 ID:CDr38HHR
- オペトロのせいで地雷撒きたくなってきた
- 589 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:30:49 ID:srBSxVv2
- エヴァ>ガンダム>>>ゾイドみたいな感じかな?
一般的な知名度は
- 590 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:34:37 ID:HEdIffuz
- >>587
おまえズレてるぞ
ガンバスターはガンダム系じゃないし、ガンバスターは北海道じゃなく沖縄が本場だろ!
- 591 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:35:18 ID:EZLbkIBw
- >>589
どう考えてもガンダム>>>エヴァ>>>>>本田忠勝
- 592 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:37:13 ID:9QJvUzO5
- >>589
エヴァヲタ、現実を見ろ
- 593 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:41:06 ID:o6iZgIls
- http://www.asahi.com/national/update/0611/images/TKY200906110280.jpg
- 594 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:42:26 ID:HEdIffuz
- エヴァでもイデオンでもなんでもありだったらいっそのこと巨大綾波や巨大長門なんてどうだw
- 595 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:43:47 ID:srBSxVv2
- 巨大孫・悟空だったら世界的にかなり話題になってたのにな
- 596 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:47:31 ID:7newm+JF
- ガンダムにはバンダイ、エヴアァにはパチンコと言う薄汚い土台の下駄を履かせられている
- 597 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:50:17 ID:Q7ja0P+A
- お台場の漫画センターだかに金田のバイクとタチコマも作って飾ればもう完璧ですな!
政府のやつらはこのスレ見やがれってんだ!
- 598 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 11:55:00 ID:9yV8aBWK
- これを飾るなら麻生の漫画の殿堂建設も悪くないかも
>>580
アオイホノオで描かれた若庵野がいいな
- 599 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:06:27 ID:8IRFmHT1
- >>500
今月初めは台座しかできてなかったのに、今日東大寺行ったら頭の方まで完成していて吹いたwww
生きている間に等身大の大仏が見れると思わなかったわwwって感じだろうな。
- 600 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:11:10 ID:1JY94lVT
- 朝鮮や中国から渡来してきた人が
等身大大仏を見て「こんなんで攻めてこられたら我が国オワルwww」
とか真っ青になったりして
- 601 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:11:15 ID:RsPptpzy
- 複眼の電球なんとかならんの?
http://7rush-pc.net/o_story/img/999_chara03.jpg
こんな光り方してるぞw
- 602 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:21:25 ID:lCKyNFVj
- フジで言ってたけど、各パーツはタイで作られたらしいな
運んできた貨物船がホワイトベースで、お台場はサイド7ってところかw
- 603 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:22:38 ID:OHlnDVpD
- http://www.365calendar.net/365/
- 604 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:23:36 ID:lCKyNFVj
- まぁ、中身はハリボテだから台風で倒れなきゃいいけどw
- 605 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:27:33 ID:Owezz6db
- アムロがいねえからなあ
- 606 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:33:23 ID:srBSxVv2
- 516 名無しさん@十周年 New! 2009/06/13(土) 12:16:33 ID:7zOCD/jgO
今の現地はこんな感じだ
http://t.pic.to/z6nny
- 607 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:33:34 ID:eIr8+xn7
- 岡田斗司夫デブバージョン(大阪日本橋)
岡田斗司夫ガリバージョン(東京日本橋)
でどうよ?
- 608 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:40:40 ID:e1cfS9MA
- パイロットは、安室奈美恵でイイんじゃね?
少し老いたけど、まだまだ身体能力は高いだろ
- 609 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:42:05 ID:BMwj/rJK
- >>608
オマエのID、モビルアーマー
- 610 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:49:59 ID:7ZW62Ota
- >>606
合成に見えるよねw
しかしロマンが溢れてるねぇ、ここまで来たら歩いて欲しいなぁw
- 611 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:52:51 ID:spTBdfgZ
- 生で見てみたいなぁ
- 612 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 13:01:13 ID:Z8P1UoMC
- アメリカはとっとと実物大オプティマスプライム作れよ!
- 613 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 13:04:25 ID:e+U4lUQH
- >>606
まるでホワイトドールだな
- 614 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 13:13:35 ID:SLTFlpYM
- >>606
まだ公開前だというのに集まりすぎだろw
- 615 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 13:27:58 ID:yQqctj5L
- リアル等身大であるほど、お腹にばかり目がいってしまう
コックピットに入りてー!
- 616 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 13:43:13 ID:dwnbqAnW
- >>606
倒れてきたらやばいなw
- 617 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 13:45:44 ID:8hiVAhns
- >>606
作業服も、アナハイムの作業服にしたらいいのに。
- 618 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 13:49:09 ID:JWOVdKp7
- もうハッチ開いたホワイトベースも作っちゃえよ
10階ぶち抜き倉庫クラスのディテールで
- 619 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 13:50:45 ID:+GlThx0I
- 本当に花見ならぬガン見状態になってるw
鳥取砂丘に例のダグラムがあったらいいのに
- 620 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 13:56:42 ID:3nDZvui+
- はやくアシモシステムを搭載する作業に戻るんだ
- 621 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:18:00 ID:Ggvh1g4A
- >>617
RX-78は、アナハイム製じゃないから。
- 622 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:18:01 ID:1GM+KC2F
- >・いつか未来人たちが現代の我々の映画や銅像を研究して、古代にはすごいテクノロジーがあったんだと思うんだろうな。
今からイデオンとターンAも作って埋めるべき。
- 623 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:20:33 ID:FIl+51zG
- >>61
お台場の至る所にそういうの作ったら面白い。そして「お場ん台」に改名するのだ。
上半身だけの上陸ズゴックもいいが、是非赤白の灯台?を潰しながら顏だけ出して
ビコーンとモノアイを光らせている上陸しかけゴックもズゴックの反対側あたりに
配置して欲しいぞ。
ぶっ壊されたザクの頭だけとか、ザクマシンガンの薬莢だけとかをさりげなく転がして
おいても良いな。
- 624 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:21:05 ID:Ql2zGQJo
- いろんな角度から撮ったぜ
http://o.pic.to/12foiz
http://d.pic.to/z1wai
http://k.pic.to/10ym13
http://p.pic.to/14zo8n
http://l.pic.to/zumba
http://d.pic.to/130lls
http://l.pic.to/wd3pp
http://f.pic.to/xc5d4
http://g.pic.to/172a6u
http://g.pic.to/1729f2
http://d.pic.to/11u4gn
http://m.pic.to/11krya
http://l.pic.to/zroo2
http://g.pic.to/11k9cj
- 625 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:27:49 ID:YJ6GojTI
- >>624
乙!
- 626 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:28:25 ID:Rw5/uKOt
- >>624
ありがとーーーー!!
- 627 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:29:50 ID:iIshOZRL
- >>624
.∩___∩ Σn
.|ノ ヽ( E)
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| ノノ
/ ヽノ /
(  ̄ ̄) /グッジョブ
| ̄ ̄~ / クマー
- 628 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:30:17 ID:0DSwJPPt
- Megazordはもともと日本だし
あとサイズが違いすぎる 30mくらいあったはず
- 629 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:33:33 ID:O3zOtm8p
- >>504
PS2の『めぐりあい宇宙』中古なら1000円くらいだ。
あれを大型液晶テレビでするか、プロジェクターで映すともう気分は『プラモ狂四郎』
- 630 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:37:49 ID:RpSAeyxo
- 変形するバルキリーを作ってくれよ
- 631 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:41:13 ID:FMrrqSzF
-
http://o.pic.to/12foiz
ねえねえ、この右側の建物、ホテル?
泊まりたいんだけど、なんて名前?
- 632 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:43:06 ID:mKjFYLwP
- >>624 (・∀・)イイ!!
後は、夕陽を浴びた画像あれば完璧だw
- 633 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:45:40 ID:srBSxVv2
- >>631
俺は逆に左方の建物が気になる。
ホテルだったら泊まりたいが高級っぽそうだなw
- 634 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:46:34 ID:ZEmXMGoc
- 逆光で後光がさしてる様な画像キボン
- 635 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:47:42 ID:knQ658Lm
- >>631
右がホテルグランパシフィック、左がホテル日航東京。
- 636 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 14:48:22 ID:YJ6GojTI
- >>631
Googleでお台場を地図表示させれば一発で分かるよ。
潮風公園サイドの朝食付きプランがこのホテルのホームページにあるw
- 637 :631:2009/06/13(土) 14:49:05 ID:FMrrqSzF
- グランパシフィック ル ダイバ でしたね。
よっしゃー、泊まるぞ!
- 638 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:06:22 ID:ZEmXMGoc
- 落雷で動き出したりしねぇか心配マジで
- 639 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:07:02 ID:hfGdng4a
- >>624
近所のオフィスビルに勤めたいなぁ
- 640 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:14:37 ID:m8jidOUX
- まあ、日本がどんなに頑張ったところで、宗主国の文化の猿真似でしかないわけだが。
http://www.karateparty.org/content/view/387/37/
http://www.karateparty.org/images/stories/Living/Travel/optimusprime2_large.jpg
- 641 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:14:46 ID:SLTFlpYM
- >>632
とりあえず一昨日ケータイで撮ったやつ
http://a.pic.to/y9ywk
- 642 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:14:47 ID:ACvTwdAs
- 東京オリンピック招致に成功したら、今度は実機を作るという噂がアメリカで流れてるらしい
- 643 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:17:20 ID:SLTFlpYM
- >>642
そこ忘れてた
万が一五輪招致成功したら晴海のスタジアムの聖火台にでもなるのかコレ
- 644 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:17:30 ID:GvgL5ssc
- ここに行きたくなるのはもちろん、近隣のホテルにも泊まりたい人続出で
経済効果抜群だなw
期間限定ってのが本当にもったいない
- 645 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:17:58 ID:IbXj7v91
- 100万人ぐらい見にくるかな?もっと多いかな?
- 646 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:19:44 ID:paG9//3G
- 若井おさむは今こそゲリラライブをやるべき
- 647 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:20:46 ID:SLTFlpYM
- >>644
夏休みのあいだはコミケも花火大会もあるし
CXの冒険王もあれば、おそらく今年もジャニーズの常打ちテントが出来る
毎日とんでもない人出になりそうだ
とりわけ日食の日とか
- 648 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:24:01 ID:1Yiw7PAg
- あー日食があったな
日食とガンダム、当日晴れていれば
いい絵が撮れるんだろうなぁ
- 649 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:28:24 ID:e+P9ZCuI
- コメントに噴いたw
アニメ版のデザインを想像していたんだが、最新のデザインなんだな
少し脚が長い気もするが
科学者は早くミノ粉を発見し、更にルナチタニウムを製造する作業にかかるんだ
- 650 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:28:29 ID:ZEmXMGoc
- 上空でブルーインパルスがレベルオープナーとかやってくれたら最高。
- 651 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:31:49 ID:0ICbVfH2
- >>646
今後も多そうだw
http://www.youtube.com/watch?v=gqvGjeE-7aM
- 652 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:35:09 ID:4zh96TxC
- ゾイドも作ってくれ。
ウルトラザウルスがいい。
バンダイばっかじゃなくタカラトミーも気合いれんかい。
- 653 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:39:28 ID:PEB8lY52
- どっかの田舎にZガンダムあったよな
1/1じゃないけど結構でかいやつで個人作の
- 654 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:00:51 ID:RfTlFBCh
- >>651
本物だせよ・・・・こんな糞な偽者いらね
- 655 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:08:06 ID:1k4T+YMW
- 今行って見てきた
ステキw
始めてASIMOを見たときのようにときめいてしまったw
- 656 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:11:22 ID:+GlThx0I
- もう一度永野護と川村万里阿夫妻にコスプレさせて宣言文読ませてよ
- 657 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:11:39 ID:1Yiw7PAg
- >>654
まぁ、展示期間中に一回はあるだろ
古谷徹呼ぶイベントがさ
- 658 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:13:58 ID:SLTFlpYM
- >>657
そして大音量で1stのオープニングを大合唱するイベントか
お台場燃え上がるな
- 659 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:20:08 ID:yF2b0Fbu
- >>594
戦艦の方だよな?な?
- 660 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:21:25 ID:nYcWk04U
- >>624
いいなあ、生で見たいなあ
- 661 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:26:15 ID:QLlszWfw
- >>624
>ttp://f.pic.to/xc5d4
いいなー。
眺めながら食べるお弁当美味いだろうなぁ。
- 662 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:40:27 ID:AKdSaCPU
- >>656
永野は
「オレも実物大のLEDとヤクトミラージュ見てえ…」
とか思ってるんだろうな
- 663 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:40:43 ID:XhHC7GAR
- こうなったら実物大宇宙戦艦ヤマトをお台場に浮かべるしかないだろ?
西崎ガンバレヨ!
- 664 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:47:43 ID:v7JpMXUO
- >>640
なぁ〜これだもん
全然情熱がないよね
そんなのでアニメつくろうとか、漫画書こうとか絶対無理
- 665 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:48:05 ID:WGEcSYQT
- ティターンズカラーのマークIIもタノム
- 666 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:16:05 ID:Ry5tcZ2b
- 昨日撮ったヤツ。この直後に若井に遭遇
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_147075.jpg
時間よ止まれ的なイメージで
- 667 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:19:50 ID:nRa/jJg6
- >>666
若井www
- 668 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:22:09 ID:RNbvHDHv
- パチモンのガンダムグッズ売る屋台とか出てきそうだな
- 669 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:34:30 ID:NjgV5BC1
- なぜか誰も言わないので巨神兵をお願いしときます
- 670 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:43:08 ID:3pWpOc2Z
- >>624
コレはすごい。
思ったよりよくできてるな。
一時展示とかもったいない。
保存する価値がある。
- 671 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:46:39 ID:Tk2Mfk8J
- >>642
納税者の一人として是非やれと言いたい
つーか最近の不景気吹っ飛ばすにはこの位のバカな投資も必要だよ
うん
- 672 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:53:46 ID:vTvpGXAu
- …ひょっとして北朝鮮はこれ見て焦ってるんじゃ…
- 673 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:57:12 ID:9hz922ea
- >>624
> http://f.pic.to/xc5d4
ちょうど左肩の方に人物が映っててワロタ
凄いリアリティだw
- 674 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:57:13 ID:vGdj0Ugz
- >>646>>651
もちろんコクピットからの登場だよな
- 675 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:00:05 ID:SNzFOP5o
- 絶対無理だけど実物大のモーターヘッドが直立してるとこが見てみたいわw
- 676 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:03:55 ID:TNmYEjMu
- >>675
百式でガマンだ!
金箔か、真鍮で外装をつくれば!
- 677 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:12:39 ID:XTNRk0xZ
- >>673
手前でレジャーシート引いて見に来てる家族連れになんか和んだw
- 678 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:15:23 ID:o+336NIQ
- お台場に漫画の殿堂を作る金で、
毎年夏にこのシリーズを10年連続でやったほうが
経済効果ありそうだな。
来年はザクで。
最後の10年目は、横浜のクモじゃないが歩行できるやつを。
- 679 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:23:30 ID:FIl+51zG
- ザクにしておけばモノアイが点灯・左右に稼働するだけで相当燃えるのに。特に夜とか。
- 680 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:33:28 ID:aqyoBakK
- これ展示期間が過ぎたらどうなるんだろ?
無難な所で静岡入りか?
- 681 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:35:50 ID:a38HInbi
- >>624
>
公園を警備中W
ところで、都知事が言わなくてもいいこと、水をさすこと、 なんか言いそう
- 682 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:36:55 ID:srBSxVv2
- 「ほらあのでっかいやつ、ガンダム?ってやつ?あんなの作るぐらいならもっと他にやることあるでしょ」
- 683 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:43:37 ID:0ICbVfH2
- 都が音頭とってるのにそれは無いw
- 684 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:46:09 ID:dxjMM/VM
- ドムなら今の技術で可動出来るの作れそうだな。
- 685 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:56:31 ID:9w1OQgTN
- >>681
何言ってんの
都知事はかつて、Nプロデューサーの依頼で
宇宙戦艦ヤマトの脚本すら書いたことがある男だぞ。まあ没になったけど。
あんなかっこいい人型の巨大造形物みたら、むしろ興奮してベタほめするんじゃないか?
- 686 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:58:56 ID:ZA0CC989
- 木の間から姿が見えた時に、
おぉぉっぉぉって声を出してしまうほど格好良かった
囲いが取れたら又見に行こうっと
- 687 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 19:02:28 ID:1Yiw7PAg
- >>685
いや、復活編のプロモ見る限りは
石原のプロットそのままな気がするんだが
- 688 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 19:03:30 ID:e9K8jg7L
- これはちゃんとなんとかセンターに行くのか?
- 689 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 19:05:11 ID:0ICbVfH2
- そんなことより、落書きされたり、夜中に花火とか
DQNが問題起こさないか心配だよ
- 690 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 19:36:23 ID:sIdIO5n+
- 頭頂部に二人の名前を書くと結ばれます
- 691 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 19:43:30 ID:srBSxVv2
- 機体のミサイルが直撃して半壊したらそれなりに味のあるものに仕上がるんだろうな
- 692 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 19:50:52 ID:BlNSR5oL
- 台場ガンダム+アシモの技術=対局地戦用汎用人型防衛兵器、ガンダム完成
- 693 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 19:58:48 ID:vTvpGXAu
- >680
コマツの方な
- 694 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 19:59:49 ID:vIvTB8BJ
- 次はトライダーG7だ!(公園に顔だけ出してるとこ)
- 695 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:04:15 ID:lCKyNFVj
- 18mって意外と大きいよなw駅から丸見えだしw
こんな、前面投影面積がやたらデカい兵器が戦場をねり歩いてたら
あっという間に、周りから集中砲火を浴びて瞬殺だけどなw
- 696 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:07:58 ID:w95bxXi7
- しかしだな
最高の防衛兵器は全高20メートルの金日成像を作って
中身をミサイルにすることだと思うぞ?
北朝鮮に対する絶対防御シールドだ
- 697 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:09:55 ID:+67jgzhq
- >>695
心配するな。
敵も巨大な人型兵器だ。
- 698 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:11:49 ID:TWjR5QfJ
- >>681
つーかこれ東京都率先してやってるから
都知事のキャラを誤解してるぞw
例のメディアセンターも、このガンダムを置きますとはっきり告知したら
批判より肯定論が一気に増えると思うw
- 699 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:12:35 ID:gxFbcmT+
- >>33
嘘だよ
- 700 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:32:04 ID:C9yFbwsI
- >>698
このガンダムと国立漫画喫茶の違いは思想の違いだから漫画喫茶にガンダム置く可能性はない。
だいたい、ガンダムは建設業者に儲けさせる政策じゃないだろ。
方向性がまったく違う。
- 701 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:38:22 ID:TWjR5QfJ
- >>700
? 意味が良く分からない
このガンダムは8月末の公開期間が終わったら
各地を巡ったあと、最終的にメディアセンターに入るって噂もあるみたいよ
とりあえず移動+組み立てしやすいように作ってあるんだと
- 702 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:39:31 ID:TSctreqp
- 観光資源かもしんねーが、
ちゃんと、お土産屋は作んのか?
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/y/u/m/yumemasa/20060614g-senbei-1.jpg
- 703 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:40:50 ID:B/Et3qPG
- >>701
可能性あるよね
この手の多く持ってこれれば一大観光名所になるな
- 704 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:46:34 ID:it3A0qwZ
- アニメっぽくなると思ったらマジかっけえな
変なアニメ的なギミックが無いから実物大にすると映えるな
- 705 :イムジンリバー:2009/06/13(土) 20:47:38 ID:ncm+Dl+n
-
ガンダム・パーク、作れば?
1/1スケールのザクや、レイバーやエヴァや ゆきかぜ がいっぱい!
国営マンガ喫茶作るなら、こっちの方が良いかも。
きっと、流行るでしょう。
- 706 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:48:39 ID:paG9//3G
- 実物大のウルトラマンもどうかひとつ・・・
- 707 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:52:11 ID:KL1ZAit7
- ガンダム展にあった1/1コアファイターを隣に置いて、パイロットスーツ着て記念写真撮らせて金とったら、凄いことになりそうだが。
- 708 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:54:43 ID:ZA0CC989
- 期間中にガンダムコスプレオフ会は、あるんじゃね?
- 709 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 20:59:59 ID:TnXKOOAL
- 後の自由の女神である
- 710 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:02:26 ID:aB+8ayK2
- >>705
100億円で足りんのか?
トトロの家でさえ50億ほどかかってんだろ
- 711 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:09:02 ID:6Em8dkgR
- 見に行きたいけど大阪からは遠いぜ。・・・東京の人はイベントとかいっぱいあって羨ましい。
- 712 :イムジンリバー:2009/06/13(土) 21:09:50 ID:ncm+Dl+n
-
1/1フィギュアパークを作りませんか?
実大宇宙戦艦ヤマトに、実大ガンダムに、実大レイバー、、
バトルシーンの実大ジオラマ!
スペース・トゥルーパー・サバイバル・ゲーム、など。
楽しそうねw
ウケると思いません?
- 713 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:10:56 ID:TnXKOOAL
- >>711 南港辺りに作ろうっちゅう発想無いんかい?あんなもんすぐ出来るやろ!
- 714 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:22:30 ID:QyS7q3yp
- ちょっとダム不足かなぁ
- 715 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:23:44 ID:8Z4Y4sNZ
- 脱ダム宣言
- 716 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:27:43 ID:muGVxVIV
- >>624
これはマジでよく出来てるなw
こーゆーのなら税金を投入されても良い希ガス
- 717 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:33:21 ID:j27yARb9
- ダン→ダム
- 718 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:42:12 ID:Ql2zGQJo
- >>716
ガンダムは日本はもちろん外国でも根強い人気だからな
観光地としての集客目的として果たせる可能性が高い。
税金を投入する価値はありそうだよな
むしろこれに土産充実やガンダムオンリーコスプレオフとかやれば効果は確実にあるだろうね
- 719 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:45:38 ID:srBSxVv2
- >>718
外国だとエヴァのほうが人気あるし日本ほど人気ないぞ
- 720 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:46:47 ID:QdDoEWA6
- >>712
1/1ヱルトリウムも一緒に飾ろうぜ
- 721 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:49:00 ID:98yM87Ur
- この場にガンプラ並べられたら買わずに帰る自信はコンマ1%も無い。
- 722 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:52:49 ID:C+Q7CZtc
- >>719
トランスフォーマー>ボルトロン(ゴライオン)>ロボテック(マクロス他)
ってイメージがあるんだけど、実際のところは良く知らん。
- 723 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:53:52 ID:EgfoBzWl
- ソレスタル・ビーイング結成マダー?チンチン
- 724 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:54:27 ID:muGVxVIV
- >>718
アキバに設置したら外国人観光客が増えるだろうなw
これは下手な観光スポットより集客力あるぞ
マジ実際に見に行きたくなる・・・俺も見てぇ
- 725 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:56:02 ID:9w1OQgTN
- >>719
そりゃエヴァには負けるだろうけど、海外ではG、W、種が結構メジャーなシリーズだぞ
海外の集客力を考えたらウイングゼロやゴッドガンダム、あるいはフリーダムって選択はありじゃね?
- 726 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:57:40 ID:LNzFNhKn
- >624
現地でも見てきた
税金納めていて良かったw
ガノタにつれられてきたちびっこが何も知らなかったのか
素でびびってて面白かった
- 727 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:59:03 ID:1JY94lVT
- >>725
海外よりも国内だよ
国内ファンの集客を第一に考えるべき
- 728 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:04:15 ID:srBSxVv2
- 国内はもうRX-78で十分だろ。
海外向けにWの5機作ればかなりの外国人が見に来るはず
- 729 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:06:58 ID:Ql2zGQJo
- とりあえず次はザクだなw
- 730 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:07:58 ID:HEdIffuz
- >>725
そもそもエヴァだとかガンダムとかの能書きの多いアニメが海外で本当に受けてるのか?
あいつらポケモンとかDBとかのわかりやすいものか勧善懲悪のものが好みなんじゃないの
- 731 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:09:20 ID:srBSxVv2
- >>730
エヴァは海外のキモヲタ向けでポケモン、DBは大衆向け
日本と変わらん
- 732 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:11:22 ID:IR3Oiy0n
- 希望だけを述べるなら、ガンダムX頼むわ
当然、後ろに月が見えている場所でな
- 733 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:13:26 ID:zp1yA9Dw
- >>720
72000メートルだっけ…
- 734 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:14:26 ID:CeUKL51g
- >732
アポロ計画復活させて、月面にマイクロウェーブ発信装置置いてもらえるように
早速アメリカと交渉だな。
- 735 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:15:14 ID:eZ4Jn7x+
- >>648
やべえ
- 736 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:16:26 ID:HEdIffuz
- >>731
それはつべなどのコメントなどで一部のキモオタがいることは理解してるけど、価値観や翻訳などの関係で本当に理解してるかは疑問に感じる。
いい例がハルヒダンスとかね。
- 737 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:18:33 ID:o2y0ivXf
- TOMYにも1/1ゾイドどこかに建造してほしいな
- 738 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:22:24 ID:Ql2zGQJo
- >>736
エヴァの場合はエヴァよりアスカやレイとかの方が人気があり、ガンダムはガンダム自体ロボットに人気ってパターンだと思ってたが外国もそんな感じじゃないのか?
- 739 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:26:54 ID:srBSxVv2
- まさか外人ヲタはセイラ派とミライ派で争ってるのか?
- 740 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:33:11 ID:HEdIffuz
- >>738
なるほどねぇ
まずキャラありきでストーリーは二の次ってわけか!
まぁ中には例外のもいるだろうが
- 741 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:37:40 ID:68xuRzPI
- エヴァが本当の意味でキャラものになったのは放映後だろ
- 742 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:38:36 ID:JZTo48rC
- >>681
お前はなにか大きな勘違いをしているな
石原は東京国際アニメフェアの実行委員長だし
コミケがビッグサイトで問題無く開催できるのも都知事が石原だからなんだぜ?
知らないのは罪だわ
- 743 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:41:08 ID:dmJb6h74
- >>637
30周年のHPでガンダムが見えるホテルに泊まろうツアーみたいなやつをやるって書いてあった
もしかしたらもう見えやすい部屋は確保されてるかもしれん
- 744 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:41:37 ID:3K0opJP4
-
これ、分解・組み立て可能にして
海外にレンタルすれば結構商売になるんじゃ
このまま倉庫にしまっておくなんてもったいない
- 745 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:41:38 ID:9w1OQgTN
- >>738
ガンダムに関しては、海外で最初に放映されたのがW
そのせいで「ガンダム」=「美少年がたくさん出てくるメカアニメ」という認識が定着
おかげで後から放映されたGガンダムはWほどの人気はなく
ファーストにいたっては「絵柄が古臭い」と途中で放映打ち切り
種シリーズになってやや人気が持ち直し、という状態らしい
>〓 Gundam Wing 〓 Urban Dictionary「Gundam Wing」の項より抜粋
>『ガンダムW』のファンダムは、5人の主要キャラクターがゲイかストレートかをめぐって、
>ファンの間で莫大かつ全く馬鹿げた意見の相違があることで知られている。
>10代の少女層を対象にしたため『ガンダムW』のファンのほとんどは少女である。
>『ガンダムW』は目下(※04年)最大のYaoiファンダムがあるガンダムシリーズでもある。
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki2.html
- 746 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:47:31 ID:pO/DuQ8L
- >>744
輸送費用が凄いことになりそうだな。
解体→搬送→組み立てのドキュメンタリーも忘れずに!
- 747 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:51:43 ID:HEdIffuz
- >>745
ファースト無残w
- 748 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:57:49 ID:9yV8aBWK
- ああ、ファーストは打ち切りになったってのは聞いた事あるな
- 749 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 22:59:15 ID:QSai8nOB
- ペーネロペーが出来たら呼んでくれ
- 750 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:00:16 ID:98yM87Ur
- まぁ、1stは初っ端から民間人大虐殺やら味方が最大の敵やら
母親の目の前で殺人やら陰惨な復讐劇やら敵の脱走兵だとか、
アメリカで受ける要素が皆無では仕方ない。
- 751 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:07:18 ID:srBSxVv2
- W、SEED、00とか2chのガノタから不評なのがあっちでは人気あるんだな。
- 752 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:10:10 ID:o2y0ivXf
- 911の影響で放送中止になったのって1stだっけ?
- 753 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:14:52 ID:HCpfme5j
- >>251
ガンバスターこんなでかいのか
- 754 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:15:31 ID:nS0NEWQF
- >>750
「再会、母よ」でアムロが母親の眼前で
ジオン兵撃った話を言ってるなら
アレ死んでないぞ。
「命には別状ない、医者を呼んでくれ」って直後にオッサンが言ってる。
- 755 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:19:31 ID:iWqFtqzg
- >>754
ああいうストーリーでも当時は一応子供向けアニメでしたからね。
- 756 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:19:59 ID:HEdIffuz
- >>752
ロボットものでもないし、打ち切りにもなってないが、ビバッブのテロやハイジャック関係の話が省かれたのは知ってるが
- 757 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:28:49 ID:lyw3OD9P
- >>742
いや、その理屈はおかしい(AAry
- 758 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:31:53 ID:nPw6v619
- >>711俺九州だけど夏休みには見に行くつもりだぜっ!
完成までの記録撮ってないのかなー、そんなDVD出せば買う馬鹿沢山いると思うんですけど
- 759 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:35:24 ID:CDr38HHR
- 俺も大正。巣鴨は何回か行ったことあるんだが
- 760 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:37:02 ID:iVQA0110
- >>758
ガノタだけじゃなく造形・建機・埋め立て地なんかの『各種マニアな人』にも
売れるかもしれん(w
- 761 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:38:22 ID:srBSxVv2
- >>758
ヤフーのドキュメントムービーの記録動画じゃだめか?
- 762 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:40:18 ID:1JY94lVT
- >>758
キャンペーン期間中に特定のMGキットを買うとおまけでついてくる
くらいならやるかもしれん
- 763 :なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 23:46:38 ID:cz1FH5Wd
- 今から20数年前に京都の河原町の高島屋の屋上にガンダムの乗り物があった。
結構な大きさで、乗り込んで100円入れると前後に揺れて曲が流れるんだよ。
燃え上がれ〜燃え上がれ〜ガンダム〜と。
それから、屋上にある観覧車に乗るんだ。結構立派な観覧車で好きだったな。
楽しかった。今、高島屋の屋上ってどうなっているのかな?
最後は地下の喫茶店でホットケーキを食べたんだ
懐かしいな
- 764 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 00:00:46 ID:ShRGXnBf
- ただのハリボテじゃんw
- 765 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 00:03:21 ID:3vn1FQhX
- 北朝鮮が日本に核を落としたとして、
日本が滅んでもガンダムだけは残ってるんだろうか。
広島の原爆ドームみたく。記念碑として保存、みたいな。
「戦争はやめましょー」
このまま人類が滅んだとしたら、モノリスみたいな位置づけになったりしてなw
ナスカの地上絵とか、モアイ像みたく、
次の人類が「なんじゃ、こりゃ!?」って騒いだりするんじゃないの?w
「誰が何のために?」
- 766 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 00:10:29 ID:cOu+BNaX
- >>765
それはそれで面白そうだな
案外オーパーツとか呼ばれてるのもこんな感じで作られたのかもしれないな
- 767 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 00:18:21 ID:23qJvDds
- >オレは、ムチのやつが好きだ。
アッグガイか。
いい趣味だな。
- 768 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 00:25:49 ID:x9iKBDOt
- パトレイバーの3D合成を色々試行錯誤してた押井とかは意外と悔しがってそうだw
「なんで土地柄的にレイバーじゃないんだ」みたいな感じで。
庵野とかは制作放り投げて遊びに行って、普通にはしゃいでそうで怖いな。
- 769 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 00:52:37 ID:Mk2dTw6o
- そのガンダムで北朝鮮を攻撃!スーパーナパームで朝鮮人を焼き尽くせ
- 770 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 00:56:25 ID:UX32EB6G
- >>765
まさにホワイトドールw
- 771 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 00:56:30 ID:XpmnEkZ/
- これが実は本当に動いてパイロット募集したらヲタが争い殺し合うんだろうな
- 772 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 00:58:36 ID:lTMKyKca
- >>764
超〜ぉ巨大なハ〜リボテっと♪
- 773 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 00:58:47 ID:DjRiijYW
- >771
ただし自衛隊員専用とか言ったら
自衛隊にヲタ殺到
- 774 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 01:04:42 ID:EnwjlavP
- >>773
コクボウガーですね?
- 775 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 01:05:12 ID:shHO/P6O
- 残念ながらウィングマーク取得者限定
- 776 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 01:15:27 ID:cOu+BNaX
- ガンダムなんだから一般人がパイロットに決まってるだろ・・・
自衛隊からパイロットに選ばれたらそれは死亡フラグ
- 777 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 01:18:29 ID:rpW7hhCc
- アムロレイという名前の日本人いませんか?
- 778 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 01:23:30 ID:OKQg3hIM
- >>777
日本名で考えるとレイ・アムロ(親父がテム・レイだから名字がレイになる)
- 779 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 01:30:34 ID:ppomy9DJ
- >Wikipediaの"Awesome"(すっげぇ)のところに
なんぞこれw
いちいち※がおもろいなw
- 780 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 01:55:42 ID:5Nnxiv/P
- >>711
高速バスだと片道3k代で来れる
意地をみせろ!
- 781 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 01:59:34 ID:5Nnxiv/P
- >>758
ガンダムプロジェクト Vol 1 For the next step
http://www.youtube.com/watch?v=xHcnbkR4NDs&feature=related
Vol 2 内部フレーム
http://www.youtube.com/watch?v=qaigTKnh5Is&NR
Vol 3 大地に立つ条件I
http://www.youtube.com/watch?v=lLI6eN3H8_c&feature=related
Vol 4 ガンダムの装甲I
http://www.youtube.com/watch?v=uNek9KTa7nQ&feature=related
Vol 5 ガンダム装甲II
http://www.youtube.com/watch?v=1LPY4yMDiPI&feature=related
Vol 6 ガンダムの色
http://www.youtube.com/watch?v=mBWUgXDSAjA&feature=related
Vol 7 大地に立つ条件II
http://www.youtube.com/watch?v=dVh9ss6K9Oo&feature=related
- 782 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 02:01:38 ID:c1PVLTvS
- >>765
日本だけ滅んでも謎にはならんだろ
海外ニュースにもなってるしw
世界ごと一遍人類が殆ど滅ばないと。
- 783 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 02:33:14 ID:Y+FUrY+A
- >>758
プロジェクトX
『V作戦発動!等身大ガンダムを作る…』
みたいなノリで頼む
- 784 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 02:58:53 ID:Z09AOdTJ
- 特撮パーク作れよ
ゴジラガメラウルトラマンみんないるやつ
- 785 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 03:03:59 ID:Y+FUrY+A
- >>746
だから、その辺の組み立てプロセスも含めてダイガードを製作してくれ!
- 786 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 03:07:46 ID:PaXuwouD
- 国立漫画喫茶よりも圧倒的に集客力高そう
- 787 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 03:19:00 ID:hFcjp8GT
- 現代風の町並みだったらパトレイバー見てみたいな
エヴァも一応現代風か...
- 788 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 03:19:53 ID:gN1dWgR+
- ガンダム(笑)は海外じゃ大して人気ねーよwww
- 789 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 03:28:50 ID:38YjT1/a
- >>781
おお、いいね。
これテレビでも流したら建設業の貴重なデータになるんじゃね
- 790 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 03:55:30 ID:OGIqJUNu
- >>765
すでに2発落ちてるけど滅んでないよw
- 791 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 03:56:05 ID:R5lv4IcH
- 深夜でも公園に人いっぱいでワロタw
- 792 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 04:00:44 ID:ueZ0B2A7
- wiki対応言語比較
バスカッシュ 5言語
ゾイド 5言語
けいおん! 10言語
東のエデン 12言語
機動戦士ガンダム 12言語
ロボテック(アメリカ版マクロス)14言語(超時空要塞マクロスは11言語))
新世紀エヴァンゲリオン 38言語
ドラゴンボール 41言語
ポケモン 48言語
- 793 :なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 04:28:16 ID:aIgPDk/q
- まあ、これでまた、たくさんの「誤解」が生まれるわけだなw
148 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東京】”原寸大”ガンダム「台場に立つ」 18メートルの雄姿現す(画像あり)★7 [ニュース速報+]
【北朝鮮】朝鮮労働党中央党副部長「日本の原発51基をミサイル攻撃すれば」★4[06/12] [東アジアnews+]
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart122 [生活全般]
目指せ3000000人釣り!part65 [私のニュース]
ニンジャ・アサシンの海外反応を見るスレ★1円 [ハングル]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)