≪現役生≫

・犬(けん)
新3回生(数学)
部長

名前の何処にも「ケン」と入っていないにも関わらず「ケン」な先輩。
高校から演劇をしている経験者。
一時期ひなをたった一人で支えていた。
最近はアーモンドチョコがないと生きていけない人になっている。
とりあえずアーモンドチョコと水分の消費量が異常。
部長として、文化会役員として、一生懸命ひなを引っ張って行ってくれています。
現在現役生唯一の男性。
演出したり、脚本書いたり、出演したりと色々手を伸ばしてる。
どんな役でも「自分色」に染めてしまうのは流石の一言。

犬の個人ブログ→「犬日記」(注:別窓が開きます。)



・めのこ
新2回生(発障)
評議員

名前の由来は某ポケモン。冬が好きで寒さに強いとこなんかが似てるらしい。
「紹介して下さい」とお願いするとほとんどの割合で「めがね」やら「萌え」やら「ニーソ」、
「ドジっ子」「アニメ声」なんかしか返って来ないところから、キャラは押して測るべし。
体型の割に食べる量がおかしいとの声あり。
三重県出身で現役の中では唯一の下宿生、ただし下宿は学校から徒歩5分。
キャスト以外の仕事としては、情宣美術をやったり音響をやったり、脚本を書いたり脚色をしたり。まだまだ手を伸ばすつもりらしい。

めのこの劇ひな日記→「めのころがし」(注:別窓が開きます。)


・びすこ
新2回生(発障)
会計・RKM

名前の由来はお酒の「ビスコタ」と言う説と、「某お菓子」説があるがどちらにしても甘いものであることに変わりはない。
小さい体に似合わないパワフルさの持ち主。低音から高音まで使い分けられる声と定評のある動きの綺麗さが魅力。
お隣のマジックサークル〜Mirage〜と掛け持ちしながら頑張っています。

「びすこのすきなものは『なびすこおれお』、きらいなものは『びすこた』です」

とは本人の弁。

2009年の新歓公演で演出デビュー予定。



・糶
新2回生(近畿大学・法学)

近畿大学に通う準部員。縁あってひなに来てくれました。
名前の由来は高校の時のクラブネーム。経験者。
女性らしいスタイルと、高い身長、柔らかい声が持ち味。
ほんわかした雰囲気に和んでいると何処からか鞭が飛んできます…注意。
しっかりしたお姉さんと思わせて時々思いもよらないことをやらかしてくれたり。
学校が遠い為活動時間は限られています、がこれからの活躍が楽しみです。







≪上回生≫

・木田っち
新5回生(社会)

・カスミン
新6回生(家庭)