中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

プロレス三沢選手が死亡 広島、試合中に頭部強打 '09/6/14

 13日午後8時35分ごろ、広島市中区基町の広島グリーンアリーナで、プロレスリング・ノアの試合中、同社長の三沢光晴選手(46)が対戦相手に投げられて倒れ、広島市内の病院に搬送されたが間もなく死亡した。広島中央署が関係者から試合の状況など事情を聴いている。

 広島中央署の調べやノアによると、三沢選手はこの日開かれた「サザンナビ'09」広島大会のメーンイベントであるGHCタッグ選手権試合に出場。試合開始から約25分後、相手選手の投げ技を受けて頭部を強打し、リング上で動かなくなったという。

 試合のレフェリーを務めたノア渉外部長西永秀一さん(41)は、倒れ込んだ直後「大丈夫かと声を掛けたら(三沢選手が)『動けない』と言ったので試合を止めた」と話していた。

 会場は、約2300人が観戦していた。三沢選手が起きあがらず、騒然となった。

 三沢選手は1981年にプロレスデビュー。2代目タイガーマスクとして人気を集めた。2000年にプロレス団体ノアを創設した。

 ファンの呉市警固屋、会社員本城宗典さん(32)は「今日は体調が悪そうで、大丈夫かと思っていた。すぐに立ち上がらなかったので心配だ」と話していた。




HomeTopBack
安全安心