CPU: i7-920@4.0GHz M/B: R2E MEM: AD32133F001GU3K 1GB*3 SSD: OCZSSD2-1VTX30G*4 VGA: ASUS ENGTX285 OS : Vista Ultimate SP1 32bit
■ 設定 1. HT:ON 2. 省電力:ON 3. ターボブースト:ON
CPUやらメモリが安くなってたからD0入荷前にポチった まぁその内一台エンコ専用に組むから問題無だな
しげるでもOCすると温度が心配になってくるんで水冷化済み SSDはプチフリもなく動作は安定している
C2Dほどのインパクトはなかったけど一度この環境を体験するともう戻れないねw 32nmも年末あたりに控えているんで、用途がゲームだけっていうのであれば待つのも1つの手だと思う
2年くらい前に組んだ以下の環境からの移行だけど C2D E6600@3.2GHz+WD1500HLFS+Radeon X1950XTX(勿体ないけど今は鯖として使ってるw) クライアントの立ち上がりやらマップや他PCキャラの表示速度が体感で分かるほど増している もちろん設定出来る項目は全てMAX設定。上記設定でラグアマ現象なし
SSDや上位VGAの導入も伴っているんでこのあたりの恩恵の方がデカいんだろうけどね
|