2 ■無題
ぬるめのお湯に長めに使って
爆睡したらおk
3 ■(;ω;)
お忙しいんですね…(;ω;)
お休みのときはゆっくり休んでくださいね><
疲れてる時私も寝てる時足つりますょ(泣
ビタミンちゃんと取ってくださいね!
4 ■無題
スーツ(*´ω`*)
お仕事などお忙しいですもんね…。
果物とか取ればいいと思いますよ♪
チョコはチロルのきなこもちとブラックサンダーが好きでつwww
5 ■無題
うちは疲れたらひたすら寝てますね(´-ω-`)
チョコ!
食べたくなってきた\(^o^)/
6 ■無題
とりあえず俺は
服脱いで乾布摩擦して
疲れを癒してます。
意外にいいですよwww
すごく・・・気持ちいいです・・・。
7 ■無題
体を休めるのが一番☆
薬局とかに売ってる蒸気が出るアイマスク?
気持ちいいし、良い香りもするのでなかなか良いですよ。
私はそれでぐっすり寝れますた♪
8 ■無題
スーツかっこい(*´Д`*)
とりあえず、きちんと睡眠とご飯を
とればなんとかなりますww
9 ■無題
スーツ(*´∀`)
私だったらお風呂ですかね…
のぼせない程度に長風呂してます><
10 ■はじめまして
お疲れ様です
足がつるのはマグネシウム不足が原因と聞いたことがあります
自分も一時期、足がつる日が続き、ものは試しと思い、しばらく飲み続けたら治りました
たまたま治っただけかもしれませんし、なんとも言えませんが、サプリメントで売ってるので、飲んでみたらどうですかね???
長文失礼しました
11 ■お大事に・・・
疲れには、アミノ酸がいぃらしいですよ☆★
あと、足が疲れる時は足の裏にシップを貼って寝るとか、乳酸がたまってるかもなので足をすこーし高くして寝るのがおぬぬめでれう^^
足がつるのはNa不足も一つの原因かもしれませぬ>< 塩をなめて、Naを補ってみてください!!!11
何より、よく寝るコトが第一デス☆
お大事に。。。
12 ■無題
自分もなかなか疲れが取れない体質で・・・
でもそんな時は小一時間くらいそとを散歩した後にゆっくりとお風呂にでも入れば、リフレッシュされた気分になれますwww
13 ■無題
スーツカッコイイです(*´∀`*)
疲れをとるためにはビタミンB1・ビタミンC・カルシウムを摂取するといいらしいですよ^^豚肉と野菜を炒めたのとか食べるといいんじゃないですかね(^^)
14 ■無題
なんかでっかいタオルかちっちゃい布団的なものを
ぐるぐる巻いて、ふくらはぎらへんに置いて
足高くして寝る!
むくみを取る作用に使ってるけど
足つらなくなったし腰痛にも効くしオススメ(・∀・)
最初は気持ち悪いけど慣れます
15 ■無題
あwww
使徒さんもハンサムスーツ着てるwwww
「スーツは男らしさ二割増」ですね♪
あんまり無理なさらないでくださいねー(´∀`)
16 ■無題
遅くても銭湯に行ってましたね。
広いから足延ばせるし、サウナで汗を流したら疲れもマシになるし。
足には休息時間がオススメ
17 ■無題
脚つるのはミネラル不足らしいです。
ミネラルをとってみたらどうでしょうか。
あとはストレッチを丁寧にしてみるのはどうですかね~。
痛気持ちいのがくせになりますw
18 ■無題
ハンサムwwwスーツwww
私はこの前岩盤浴行ってきましたが、
値段も手ごろだし時間もそんなに
かからないのでオススメですね~!
寝る時もアイマスクなど使うとか
ひと工夫するといいかもですね!
体調管理にお気をつけくださいね~
19 ■無題
温泉に行く時間がないのでしたら、バブの濃厚炭酸湯が効きますよ。
普段はシャワーで済ませがちですが、湯船につかると翌日が全然違いますね。
やっぱり日本人はお風呂です(^-^)
チョコはカカオが多いのが好きです。中でも、リンツのエクセレンスシリーズが美味しいですね。
安いのにクオリティー高い!
20 ■無題
ゆっくりお風呂に浸かります!!
半身浴とかいいですよ!!
あとは疲れたときはお茶を飲むっていうのがいいんだそうです。
お茶には疲れを緩和する力があるそうなので。
コーヒーよりお茶にしてください。
1日4杯の紅茶は健康にとてもいいそうですよ。
21 ■無題
足がつりますか
靴下用のカイロを直に足裏にべたっと。。。
どうでしょ?w
僕の場合運動不足でつりますけどぬ(^ω^)←
22 ■無題
疲れたときは、ちょっと気晴らしに散歩したり自分の時間を作って、
夜は早めに寝るのが気分的にすっきりしますw
スーツ姿かっこいい(´∀`*)
結婚式か何かあったように見えるのは私だけでしょうか(>_<)
23 ■無題
ちょ、スーツ(´v`*)
疲れをとる方法かぁ・・・
ゆっくりお風呂に浸かってよく寝るとか。
でもこれがなかなかできないんですよね><
24 ■無題
スーツ最高萌(*´∀`*)
疲れが取れないときは
ぬるめのお風呂に30分くらい浸かってから
すぐ布団に入って寝るのがいいですよb
ちなみに寝すぎると逆に寝疲れするので
長くても9時間くらいがいいかもです^^;
25 ■無題
疲れには半身浴最強
26 ■無題
とりあえず、休みの日を増やすことをオススメします。。。5日とかないわ。。。(;^ω^)
戦友(仕事的な意味で)が、相次いで倒れている状況な自分といたしましても、心配せざるをえない。。。
くれぐれもご無理はなさらずに(´;ω;`)
1 ■無題
疲れがとれないのは 何かが足りてない
ってテレビでやってたけど
忘れちゃった。
スーツ☆ごはんおかわりしてきます