初めて訪問いたします。 投稿者:みけ 投稿日:2009/04/20(Mon) 23:32 No.262 | |
|
 | 琵琶さん、お客の皆さん、初めまして。 こんばんは。
多言語で案内がしてあり国際的なサイトだと思いました。 私も親が転勤族だったため、日本全国に住んだり訪れたりしたところがあるので写真集も面白かったです。
メインコンテンツはゲームなんでしょうけど、ゲームも結構分かります。
よろしければ、また参りますね。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/04/21(Tue) 02:42 No.263 | |
|
|
 | 何気に夜中に来てみたら、みけさんのカキコがあったので驚きました^^; 恐らく、「あくあまりん」(うちのサイトです)のリンク集から来たのでしょうか^^; ぴか森やピカファミはもう去りましたが、Pixieには最近また行っていますよ(他サイトの話をしてすみません) みけさんも、此処で交流して頂ければ・・・と思います(でも決めるのは管理人さんでしたね、すみません) 恐らく、琵琶さんとみけさんは同い年だったよーな(違ったらすみません) |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/04/22(Wed) 08:58 No.266 | |
|
|
 | はじめまして。
多言語案内は国外のサイトと相互リンクを張っているために義務的に 設置しているんですね。もう駅の表示みたいになってしまいましたが。 写真には見慣れた景色もあったのでございますでしょうか?
同い年って…まあ、私は一応21ですけど。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/04/22(Wed) 17:27 No.269 | |
|
|
 | 21なら、多分みけさんと同い年ではないですね・・・すみませんでした(汗 多分、管理人さんのプロフィールの表記が更新されてないので、間違えてしまったのかと・・・(汗 まあ、年齢を間違える事はよくありますよ。年上だと思ってたら同い年だったとかよくありますし、外見じゃわからないですからね(汗 特に、年齢を隠している人だと、何歳なのかわからないですね(汗 でも自分自身もあまり年齢を言いたくないので、もう年齢の話はやめにしましょうか(自分がしたんだろ |
| Re: 初めて訪問いたします。 みけ - 2009/04/23(Thu) 14:19 No.271 | |
|
|
 | >>266
レスありがとうございます。 外国のサイトとも相互リンクしているんですか。 やはり、国際的なんじゃないのかなと思います。
写真を見せていただいて、埼玉県川越市の時の鐘、愛知県庁、神戸の街、東京タワー、金閣寺等々には見慣れているとまでは行きませんが、懐かしさがありました。
同い年ではありませんね。
>>263
前にソノリンさんに紹介してもらったので、あくあまりんから来ました。 Pixieは攻略用にたまに覗いていましたが、掲示板は、入れそうな話題がないので遠慮しています。 管理人さんや、お客の方が許してくれれば私も此処でも交流したいです。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 帰ってきた詩人 ヴァイス・ゼロ - 2009/04/23(Thu) 22:42 No.273 | |
|
|
 | 相変わらずの出没ボーイです(笑 今掲示板アイコンのカラー化中です。 あまり進んでいませんが(笑
というかまだ十代前半の俺には琵琶さんの事を十代後半だと勝手に思っていました(笑
交流はほぼ無条件でOKですからね!(真 多分みけさんは女性だと思いますが…(悩
|
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/04/24(Fri) 16:20 No.274 | |
|
|
 | 年齢を間違える事は誰でもあると思うので気にしないでいいと思いますよ^^; 自分も年上の人と同い年だろとか高校生かしら?とか、中1の時に小学生でしょ?とか言われた事ありますから(笑 同い年の人を年上だと思ってたとか、そういう事もあったし(爆 外見じゃわからないですからね・・・(汗 琵琶さんは中国語に詳しいようですが、自分は英語は少し学校で習ったケド、中国語は全然わからないですね(汗 時の鐘には自分自身も何年か前に行きましたよ(爆 みけさんも此処で交流して頂ければ・・・と思うのですが、管理人さんが判断する事ですよね^^; ぴくし〜は、最近、「虐めについて」とか、「戦争について」etc...の、様々な社会的問題について話し合っています^^; |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/04/26(Sun) 09:14 No.277 | |
|
|
 | 愛知県庁?!に見覚えがありますか? 何か役所に届出をしに行かれたんでしょうか? まあ、役所の建物って、古い建物が多くデザインにも凝ったものが多いので 観光地とは別の意味で印象に残るのでしょうね。 東京タワーや金閣寺は一度見たら忘れない形でしょう(何
ここでの交流はかまいません が、あまり交流することを想定していないため、アイコンも自作であること、 管理人は2〜5日に一度のペース(というより、HPを更新した日) にしか来ないこと、をご了承ください。 あと、私は大学4年です。同級生は今就職関係で忙しいようです。 私は今のところまだ余裕がありますが、いつ多忙になるかわかりません。(悴
って、そういえば自己紹介を更新していませんでした(殴 4月を過ぎて新年度になったのにぜんぜん気づいていませんでしたね(斬 次回更新時にでも行進しておきましょう。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/04/26(Sun) 09:25 No.278 | |
|
|
 | 私は21なんですね、 このHPを作ったのが8年前ですから当時は(まだHPを持つこと自体が 一般的でなかったとはいえ)このような趣旨のHPをつくってもおかしくない 年齢だったんですね…。 HPのところどころにまだ幼きときにつくったものが残ってますから そういうところを見るとまだ10代だと思われても仕方ないかと(粋
私は中国語にそんなに詳しいわけではありませんよ。 学校教育での第2外国語程度の知識しかありません。 でも、私が相互リンクを張っているHPは台湾のサイトなんですが、 そこではじめて書き込んだときに、そのHPの人に「まるで中華人民 共和国の方みたいですね」と言われました。 やはり学校教育の中国語は北京周辺の共通語に準拠していますので。 ほんの短い文章だったのに、方言差はあるのか…と感慨深かったですね。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/04/26(Sun) 17:01 No.283 | |
|
|
 | 今年で22歳だったら多分琵琶さんはMy妹と同い年だと思いますね^^; でも、あまり年齢の話はしたくないので、もう終わりにしましょうか^^; 大学4年が何歳かわからなかったので、ちょっと勘違いしていました・・・orz あまり地方の方には行かないのですが、東京タワーなら結構最近に行きましたよ^^ エレベーターで最上階まで昇るのはかなり怖かったですが(爆←高所恐怖症なので(笑 キティcの記念メダルを作りましたよ^^ 英語なら多少は学校で習ったのでわかるのですが(それでも会話するのは無理ですが;)中国語は全然習ってないのでわかりませんねorz |
| Re: 初めて訪問いたします。 みけ - 2009/04/26(Sun) 18:11 No.286 | |
|
|
 | >>277 愛知県庁を覚えているのは、どうしてなのかよく分かりません。 名古屋に親戚などが住んでいるので、たまに遊びに行ったときに見る機会があったのだろうと思います。 面白いデザインの建物なので、それで印象に残ったんでしょうね。
はい、控え目に交流させていただきますね。 自作のアイコンも素敵だと思います。 他所のサイトで100%自作のポケモンアイコンを使用しているところもありますので。
大学四年生なんですか。 私は大学院の修士二年です。 就職活動は、大変ですけれども頑張ってください。
自己紹介が少し若くても大丈夫だと思いますよ(笑)。 自分も多分、3年前の自己紹介のままでしょう。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 みけ - 2009/04/26(Sun) 18:14 No.287 | |
|
|
 | >>278
中学生のときにこちらのサイトを作られたんですか。 自分はネットデビューが高校生のときで、幾つかサイトを作ったのですが、今は全て消してしまって、ありません。 一つのところで長く続けているというのはすごいですね。 今のサイトは大学1年生か高校3年生のときに作ったものです。 内容に若いところが沢山残っています(笑)。
第二外国語が中国語だったんですか。 自分はフランス語を取りましたが、フランス語でサイトを作ることは多分出来ないと思います。 琵琶さんは、充分知識がありますよ。
>>283
東京タワーの最上階は確かに、眺めはいいけど怖いですよね。 エレベーターも外が見えるから怖いですよねw 私も英語で会話は出来ません。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 みけ - 2009/04/26(Sun) 18:18 No.288 | |
|
|
 | >>273 ヴァイス・ゼロさん、初めまして。
この掲示板のアイコンを描いているんですか? それとも琵琶さんの絵に色塗りを行っているんでしょうか。
交流をOKしてくれてありがとうございます。 私は(かなり一応ですが)女ですよ(w 性別を当ててくれる方が少ないので、嬉しいような、そうでないような(笑)。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/04/26(Sun) 20:03 No.289 | |
|
|
 | 何か、あまり話題がナイですね^^;楽しそうな話題もないですし(苦笑 ・・・困りましたね^^; 最近、自分も殆ど何もナイ状態なので(爆)自分から話せる話題もないですし・・・orz といっても、ネットは顔も名前もわからないような人ばかりですし、嘘も多いですからね^^; ネットで学生だとか色々と言われても、実際には何も証拠がナイので、(証拠となるモノをうpしていれば別ですけど)信じる事ができないのですよorzすみません・・・。 ネットでは♂が♀を装ってたりする事もありますし・・・自分は一応♀ですけど^^; 英語なら誰でも学校で多少は習うのではないでしょうか? 数字系は嫌いなので、数学&簿記だけは受付ませんでしたけど(爆 PCの授業は結構好きでしたよ^^ 自分がネットデビューしたのは中2の頃ですが、その頃のサイトとかは全然残ってないですねぇ・・・orz(他人のならあるのですが) |
| Re: 初めて訪問いたします。 帰ってきた詩人 ヴァイス・ゼロ - 2009/04/27(Mon) 17:15 No.291 | |
|
|
 | 自分の名前結構長いので、「ヴァイスさん」でいいですよ。
「俺」と言っている時点で分かると思いますが、♂です。 基本的には「俺」と「私」を使っているので、意外に分かると思います。
俺は色塗りを行っている方ですね。 まあ結局は色を目立たせる為に、主線も変えているのですが(汗 絵の才能は皆無orz
ネットデビューは小5ですね。 ちなみに今は中学生です。 このサイトデビュー当時からあったサイトですから、結構好きです。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/04/29(Wed) 19:43 No.297 | |
|
|
 | 確かにここの写真は東京、名古屋、京都、大阪といった大都市から 「鳥取県湯梨浜町」「京都府京丹波町」「和歌山県湯浅町(予定)」といった 「町」の行政単位までいろいろありますからね。どこかしら見覚えのある場所が あってもおかしくないのでしょうね。
一応私の自己紹介は更新しておきましたが、なんと…3年前のままとは…。 そう言われたらこっちもまあいいか…なんて気になったり
それにしても、第二外国語がフランス語とは羨ましいですね。 私は何となく日本語から類推できそうなので中国語を選びましたが、 フランス語を選んでいたら…。「フランス語で日記を書く」なんて人を見ると 羨ましい限りです。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/04/29(Wed) 19:46 No.298 | |
|
|
 | 私は実生活、ネット上問わず「私」「自分」「うち」といった言葉で通してますね。 言葉遣いもあまり俗語は使わず、難解な言葉も使っていますので、 文面からは判断しにくいようです。(大爆
注:「うち」は関西では女性の一人称のようですが、山陰では 男女とも 使いますので、誤解のなきよう…。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/04/29(Wed) 23:37 No.300 | |
|
|
 | すみません、自分がついていけない&よくわからない話題はできないのでスルーしますorz 話題もあまりナイし、困りましたね(苦笑 何か新しく話題を作るしかないのでしょうか? 話題がナイ時は無理に話題を作らなくてもいいと思うのですが^^; ケーキ屋さん用のとか、展覧会用のとか、またぬいぐるみ撮影したりしたので応募したいのですが、もう画像掲示板撤去してしまったんですよね・・・困りましたねorz 美術館ではイラストしか受け付けていないようですし^^; 展覧会の受付期間過ぎてしまったんならもう諦めるしかナイと思うのですが、もう写真等の応募は受け付けていないのでしょうか? |
| Re: 初めて訪問いたします。 闇かさし - 2009/04/30(Thu) 21:15 No.302 | |
|
|
 | こんばんははじめまして 闇かさしいいます 以後よろしくお願いします |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/01(Fri) 21:13 No.303 | |
|
|
 | 闇かさしさん、ポケFでも会ったような・・・(ポケダン同盟でも) あと、ぴか森でも会いませんでしたっけ・・・? ポケFもぴか森もピカファミももう行ってませんけど・・・^^; ちょっとかなり体調悪くて、寝込んでましたorz |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/05/02(Sat) 09:43 No.305 | |
|
|
 | あら〜、ここでははじめまして。 こちらこそよろしくお願いいたします。
イラストの応募はある程度まとまった量があれば個別に受け付けるつもりです。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/02(Sat) 20:49 No.306 | |
|
|
 | えっと・・・イラストはあまり描かないので、(ポケモン絵本プロジェクトではイラスト担当もしてますが) 殆ど写真オンリーなので、イラストは応募しないと思います(汗 写真の応募はもう受け付けていないのですか。それなら仕方ないですよね。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/05/05(Tue) 09:09 No.307 | |
|
|
 | おっと、イラストって、画像全般のことだったんですが。 なので、もちろん写真も該当します。 誤解を招いてしまって申し訳ありません。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/05(Tue) 19:13 No.308 | |
|
|
 | あら・・・そうでしたか(汗 という事は、美術館ではイラストだけでなく、写真も受け付けているのでしょうか?(展覧会のと全く同じような写真しかナイのですが) ある程度の量の写真があれば、メールで送ってもいいんでしょうか? というかメアドって公開してましたっけ?(汗 画像掲示板があった方がやりやすいと思いますね(黙れ イラストは殆ど描かないんですが(写真が趣味なので)ポケモン絵本プロジェクトでは、またイラスト担当する事に・・・^^; |
| Re: 初めて訪問いたします。 闇かさし - 2009/05/06(Wed) 18:24 No.309 | |
|
|
 | 私はここにはあまりめったない出てきませんが
ポケF毎日います 最近はそれ以外サイトにも出ています これ以外はいえませんよ では |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/07(Thu) 14:54 No.310 | |
|
|
 | 闇かさしさんはまだポケFに行ってたんですね・・・。 ポケFはトラブルがあったのでもう行くつもりはないんですが(苦笑 自分は最近はポケモン絵本プロジェクトで活動してます(笑 |
| Re: 初めて訪問いたします。 闇かさし - 2009/05/07(Thu) 18:47 No.311 | |
|
|
 | たまにはほかのサイトも時々いっていますよ
まだまだ先のことはわかりません では |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/05/09(Sat) 15:34 No.312 | |
|
|
 | 展覧会は期間限定で普段は受け付けていない インターネットを通じての投稿を特別に受け付けたものなので、 写真館に展示するような写真は受け付けません。
ただ、次回の開催時には受け付けます。
もしかして、同じ趣旨の写真、もう撮ってます? |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/09(Sat) 22:31 No.313 | |
|
|
 | 展覧会と同じような趣旨の写真はもう投稿するつもりはありませんが・・・。(そういう写真は多数撮っていますが) ああいう感じの趣旨の写真にはもう飽きてしまったんですよね^^; 何か、ポケモンの記念イラストみたいなの描いてみようかしら?とも思うのですが(やめろ 他サイトで、制作時間20時間くらいかけたっていう、ポケモンの記念イラストみたいなのありましたが・・・ そういうの描いてみようかなっと思ってるんですが、まだ案が浮かばなくて・・・; もし完成しましたら、美術館の方に投稿しますね(やめろ でも、まだ案も浮かんでいない状態なので、完成はいつになるか・・・^^; でもそういうのやろうと思ってますので(やめろ ・・・あ、決してパクリではありませんので^^; ポケモン絵本プロジェクトでは、またイラスト担当に決まりましたので(まだ制作に入っていませんが) |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/05/12(Tue) 08:42 No.316 | |
|
|
 | そうですか。まあ、展覧会のような作品はしばらく受け付けませんが、 通常のイラストなら臨時に画像UP掲示板を開こうと思います。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/12(Tue) 13:06 No.319 | |
|
|
 | そうですか^^;展覧会のような写真はもう受け付けていないのなら仕方ないですよね・・・。 イラストはあまり描かないんですよね(写真の方が好きなので) でも、ポケモン絵本プロジェクトではまたイラスト担当に決まりましたので(笑)今描いているところデス^^; |
| Re: 初めて訪問いたします。 みけ - 2009/05/13(Wed) 15:22 No.320 | |
|
|
 | しばらくお暇していました。
>>289 信じられなくても、一応言っている通りの年齢と性別で扱うことにしています。 もしものことがあったら困るので。 簿記まで学校の授業で扱っていたんですね、商業系の高校だったんですか?
>>291 では、ヴァイスさんと呼びますね。 似たHNの人が居たため、その人かと思ってしまいましたが、何かの小説から名前を取ったんですか?
俺とは時々私も言いますよ。 いいか悪いかは分かりませんが、女性も結構俺を使うことはあると思います(特に、ネットだと)。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 みけ - 2009/05/13(Wed) 15:31 No.321 | |
|
|
 | >>297 他を更新していないのに、プロフだけ更新するのもどうかな、と。 幼い感じのコンテンツが多いので、歳を現時点に合わせると逆に違和感を生じそうな気がしてそのままなんです。
フランス語で日記が書けたらかっこいいでしょうね。 でも私がわかるのはJe t'aime.くらいです。笑
>>298 山陰では男性も「うち」と言うのですか。 京都では、女言葉ですよね。 私も「私」か「自分」で、たまに僕とか俺とかうちとかも使うことがあります。 中性的な印象を与えたいのかもしれません。
>>302 闇かさしさん、こちらでは初めまして。 以後、よろしくお願いします。 ポケFには私も一時期行っていました。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/13(Wed) 18:17 No.322 | |
|
|
 | 高校は商業高校ではありませんね(商業高校に行く人もいるみたいですが) 一応私立なんですが、かなり偏差値の低い馬鹿校なんですよ(笑 池沼がいっぱいいるような・・・変な話してすみません(苦笑 そういう高校に行っていたと言うと少し恥ずかしいかもしれませんね(苦笑 ただ、本当数字系は嫌いなので、数学と簿記は嫌いでした^^; ネットだと正体がわからない人ばかりなので、嘘を言っているかもしれないし、あまり信じられないですね(苦笑 |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/05/16(Sat) 08:57 No.324 | |
|
|
 | ネット上だと中性的な印象を持たせたくなるという気持ちは私にもあります。 匿名性がさらに深まるからではないでしょうか? というのも、全人口のうち48%が男性、52%が女性なので(意外と、50:50ではない) そのどちらかに大別されるわけですよね? しかし、性別もわからなくすることで年齢や出身地など、他の情報と 同様に何に属すかわからなくなると言うことなのですが。
私もフランス語の教科書を見てみたのですが、名詞の性で断念しました。 何で冠詞さえla,le,lesの変化をするんだって(伏 まあ、かっこいいことはかっこいいんですけどね(殴(痛(死 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/17(Sun) 01:49 No.325 | |
|
|
 | そうなんですか。女性の方が多いんですね。 ・・・でも中性の人もいると思うんですが(苦笑 ネカマとかもたまにいるみたいですね(苦笑 でも、ネット上で本名や住所を書いたりとか、家族の事を書いたりするのは危険だと思うのですが。 ネット上で本名で書かれてたりしますけど、そういうのはやめて欲しいと思いますね。 なので、できたら写真展覧会の、狭山市と書いてあるのは消して頂きたいのですが(写真自体を消すのではなく、狭山市と書いてある部分だけを消して欲しいという事) 身内の事とかも、ネット上で色々書かれたりしてますけど、そういうのも良くないと思いますね・・・。 英語なら多少は習ったのですが、他の言語はわかりませんね(汗 |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/05/19(Tue) 09:47 No.327 | |
|
|
 | 男性にも女性にも分類されない人のことですか? 確かに最近該当する人が増えてきています。 (といっても、人数そのものが増えているのではなく 今までは認められていなかった人が認められるようになったため) 外見上の性別が両方共を備えている個体はカブトムシやクワガタなど 昆虫では時々珍しくて取り上げられるのですが、 この中間体というのはすべての動物に起こりえます。 もちろん、人間にも。
住所については、元職とはいえネットアイドルをしていらしたのですから 既知の事実だとは思うのですが。 それでも削除希望というのなら消しておきますが。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/19(Tue) 17:47 No.330 | |
|
|
 | ♂にも♀にも分類されない人はいると思います。最近増えて来ているらしいですね^^; 自分の知り合いにも何人かいましたし・・・(自分は多分違いますけど) そういう人はかなり違和感を感じたりして精神的苦痛に悩まされるらしいですね^^; でも最近は医学的にも認められるようになって楽になったらしいです^^; 自分の場合違う病気で悩んでますけど(ぇ ・・・変な話してすみません(笑 住所についてはもう知れ渡ってしまっていると思うので、消さなくてもいいですよ^^; さすがに、市町村まで全部書いたらまずいと思いますが^^; また、投稿用のカービィの漫画か何かを制作しようと思っているのですが、未だにできていません(ぇ |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/05/22(Fri) 08:42 No.332 | |
|
|
 | 「医学的にも」ですか? 私は社会的に認められていないだけだと思っていたんですが、 医学的にも認められていなかったものなんですね。 不勉強でした。
住所は市町村までなら大丈夫だと思いますよ、 まずいのは番地から先だと思いますが、いかがですか? |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/22(Fri) 22:40 No.333 | |
|
|
 | 住所は晒すのは都道府県までが限界だと思います・・・^^; 市町村とか番地まで書いちゃうと、個人が特定できてしまうので、やヴぁいのでは・・・(汗 本名だけでも、住所特定できちゃいますしね・・・(汗 自分の場合、本名も住所もネット上で知れ渡ってしまっているので、かなり危ないかと(顔も知れ渡ってますし) でも番地までネット上に書いてる人がいたのですが、信じられないですよね^^; 番号は勿論公開しないようにしてますが^^; |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/05/26(Tue) 09:08 No.335 | |
|
|
 | う〜ん、そこまで個人情報を公開している人は、 ジャーナリズム的な活動をしている人では? 記者たるもの匿名で記事を書くわけにはいきませんからね。 他にはどんな活動をしている人がすべてを明らかにしているのでしょうか…?
私は少なくとも苗字が上位100位以内に入っていたと思います。 なので同姓同名の人とかも多いでしょうね。 かといって名前のみで特定することは不可能ではないと思います。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/27(Wed) 00:05 No.338 | |
|
|
 | 都道府県までなら公開してますが、それ以下の住所は書かないようにしてます。 あまりネットで個人情報を出してしまうのは良くないと思いますね。 ネット上に他人の個人情報を書く事も犯罪になるそうです。 家族の事も、ネット上には書かない方がいいと思われます。 個人的に誰かに話すのなら問題ないと思いますが、誰でも見れる場所=ネット上に家族の事を書いたりするのは、書かれた人も困るでしょうし、やめた方がいいと思いますね。 そういうのは、プライバシーの侵害とかになってしまうのでは。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/05/29(Fri) 08:18 No.340 | |
|
|
 | まあ、仕事上公開することが必須の人もいるようですし、 一概には言えないと思います。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/05/30(Sat) 01:21 No.341 | |
|
|
 | 芸能人やタレントなんかは、個人情報を公開する事が仕事なので、個人情報を公開するのは仕方ないですよね。 でもネトアの場合、それが仕事というわけではないし、ネトアといっても一応は普通の人?ですから、芸能人とは違うわけです。 芸能人の場合、ボディーガードがいたりするわけですが、ネトアは一応普通の人なので、ボディーガードも何もいないわけですよね。 だから、何かあったとしても、守ってくれる人はいないんです。 なのでネトアの場合、個人情報を公開してしまうのは良くないと思いますね。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/06/01(Mon) 08:21 No.342 | |
|
|
 | ははあ、なるほど。 まあ、確かにあくまで個人的な活動ですからね。 (といっても芸能事務所所属の人が実際はいるかもしれませんが) 活動がHPやらブログやらに限られているわけですから、 個人情報はまた別物だと言うことがよくわかりました。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/06/03(Wed) 02:43 No.344 | |
|
|
 | 芸能人でも実際にはストーカーされたり危ない目にあってる人も多いそうです。 結論としては、個人情報はあまり出さない方がいいという事ですね。 写真だけでも、肖像権とか色々ありますからね。 人の写真を勝手に載せたりするのは(自分も注意された事があるのですが)ヤバイ事になるそうです。 自分の写真を載せるだけなら何も問題はないと思いますが、自分の顔がネットで知れ渡ってしまっているというのも怖いですよね。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/06/04(Thu) 08:41 No.346 | |
|
|
 | そうですか、注意されたこともおありですか。 自分の写真を載せるだけのつもりでうっかり他人の写真が 載ってしまったりしますから…。 よくマナーとして注意がされていることだけに注意したいです。
私の場合はそもそも写真に人が写りこまないように撮影者に徹底しているので 大丈夫かと…(微笑 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/06/04(Thu) 16:58 No.347 | |
|
|
 | 自分の場合、「間違って載せてしまった」というレベルではなく、プライベートな写真をそのままDLしたら誰でも見れるようにしてUPしてしまったんですよね(爆 さすがにそれはまずい・・・という事で注意されたので、強制的に消されましたが(汗 他の人の写真を載せる時はペイントで顔が見えないように加工してから載せていますが、それなら大丈夫ですよね(汗 要は顔が写ってなければいいという事で、誰だかわからないように加工してから載せれば大丈夫なんですよね・・・。 あと、みけさんのサイトをリンクされたんですね・・・。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 帰ってきた詩人 ヴァイス・ゼロ - 2009/06/05(Fri) 18:48 No.348 | |
|
|
 | えー、恐ろしく久しぶりです。
なんか色々多忙(睡魔と戦闘中)なので、みけさんの質問に答えてみます。
何かの小説から取っているのではなく、オリジナルで作った名前です。 「ヴ」を使いたくて思い切ってあるカービィ系のサイトで書いたのが始まりです。 …書いた名前がことごとく様々なアニメやゲームのキャちゅラと被ってしまうんですが。 ちなみに「ヴァイス」と何かの文字を組み合わせていたりします。 俺の「ゼロ」はそこから来ました。 ヴァイス・ゼロのイメージマークはθに似たマークだったりします。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/06/08(Mon) 08:48 No.349 | |
|
|
 | 写真を載せるときには顔の部分を隠すと言うのが鉄則のようです。 その際、眼の部分だけを細く消すのではなく、顔全体をぼかすなりなんなりしたほうがいいようで。
あと、意外に見落としがちなのが鏡です。 鏡に映りこんでいるものが判別できてしまうこともあるようなので 注意してください。 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/06/08(Mon) 20:24 No.350 | |
|
|
 | そうですね。大体の人は顔を隠していますよね。 写真に鏡が写ってるという事は殆どないのですが・・・。 目の部分だけを消すのではなく、顔全体を隠した方がいいようですね。 自分は、ペイントで顔全体を塗り潰していますが(笑 自分の顔写真だけなら公開してるんですけど、他の人の写真は載せるなと言われていますので、顔を隠して(他の人)載せるようにしてます^^; |
| Re: 初めて訪問いたします。 琵琶 - 2009/06/12(Fri) 08:45 No.354 | |
|
|
 | あ〜、塗りつぶしですか…。
私の場合はもうちょっと多機能な画像処理ソフトを使っていまして、 人の姿にはモザイクを入れたりぼかしたりしています。 全体的に判別できる場合には写真をわざとぶれさせたりしています。
出来た写真をわざとぶれさせるだなんて変な加工方法ですが(微笑 |
| Re: 初めて訪問いたします。 ソノリン - 2009/06/12(Fri) 22:31 No.357 | |
|
|
 | そうなんですか・・・結構、高度なソフト使ってる人多いですもんね(微笑 自分はペイントしか使ってないので、そこまでしたくないという感じです(汗 でもどんなソフトを使おうと、本人の自由ですもんね(汗 自分はただ、ペイントで写真を読み込んで、顔の部分だけを塗り潰すだけです(ぇ 写真のサイズ調整には、IrfanViewというのを使ってるんですが・・・フリーソフトなのでかなりお勧めですよ(ぇ ネトゲ等をキャプするのには、GetW065というのですね(何 ・・・何か混乱して来ました(汗 |
|