鳩山総務相が辞任 日本郵政社長人事で 後任に佐藤国家公安委員長
6月12日14時8分配信 産経新聞
拡大写真 |
麻生太郎首相に辞表を提出後、記者団に囲まれる鳩山邦夫総務相=12日午後2時3分、首相官邸(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞) |
[写真でみる] 手振りを交えて辞任の経緯を語る鳩山氏
鳩山氏は記者団に「世の中、正しいことが通らない時があるんだな、今はそういう思いです。今の政治は正しいことを言っても認められないこともある。潔さが大事」と語った。
会談は午前も約40分間行われた。鳩山氏は終了後、記者団に対し「いろいろとしか言えない。私は自分の信念を全部申し上げたし、首相からもいろいろ質問があった」と述べ、西川氏の続投を認めない考えを重ねて表明したことを明らかにした。ただ、自身の進退には触れなかった。
午前の閣議後の記者会見では「私の主張が受け入れられず、首相が西川氏続投を決めたら、罷免や辞任は十二分にあり得る」と述べ、首相が要求されれば辞任する考えを明らかにした。
一方「首相に罷免されることが分かっていても主張は変えないか」との質問には、「そうだ。そんなことで自分の信念を曲げたら男ではない。首相は(鳩山氏の主張を)分かってくださると信じている」と訴えた。また「かんぽの宿」譲渡問題に関し「国民共有の財産が棄損されることを絶対許してはならない」とも強調した。
さらに、首相サイドが、西川氏の鳩山氏に対する謝罪で「手打ち」を図ろうとしていたことを明らかにし、「西川氏が謝るべきは国民に対してであり、私に対してではない」と、西川氏の謝罪では解決にならないことを指摘した。
麻生内閣での閣僚の辞任は、首相の盟友で知られる中川昭一財務・金融担当相に次いで3人目。鳩山氏は、首相を支える国会議員による「太郎会」の会長を務め、過去3回の総裁選で首相を支持する中心人物の1人だった。
【関連記事】
・ ■みんなの意見■ 鳩山vs西川 わたしはこう考える
・ 西川氏へ辞任要求…鳩山総務相が執着する3つの理由
・ 鳩山氏 「妥協はのめない」と辞意伝えた
・ 鳩山総務相「私は西郷隆盛公だ」「潔く去る」
・ 鳩山総務相、罷免や辞任も 「そんなことで自分の信念を曲げたら男ではない」
最終更新:6月12日14時49分
- 鳩山邦夫(はとやまくにお)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 福岡県第6区 自民党
- プロフィール:
- 1948年9月13日生 初当選/1976年 当選回数/10回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 辞任した鳩山邦夫氏の発言(時事通信) 6月12日16時21分
- 鳩山総務相、墓前で祖父らに辞任を報告(産経新聞) 6月12日16時 0分
- 麻生首相判断は「間違い」=自民離党を否定せず−鳩山氏(時事通信) 6月12日15時34分
ソーシャルブックマークへ投稿 3件
この話題に関するブログ 27件
関連トピックス
主なニュースサイトで 鳩山邦夫 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 缶ビール552本、堂々と万引き…宮崎県都城市スーパー(スポーツ報知) 8時0分
- 「申し訳ない」と何度も…事故の江口洋介さん事務所がコメント[photo](産経新聞) 11日(木)18時18分
- 怪奇…空からオタマジャクシ降ってきた!?(産経新聞) 8日(月)13時28分