「GTとForza」のどちらがシミュレーターとして優れているかの人気投票があったようですが、僅差でGT5が勝利した模様。ここまでは良かったのですが・・・・ ■Poll: Forza 3 vs. Gran Turismo 5 | The Car Tech blog - CNET Reviews ■http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/ ■PlayStation LifeStyle - On PSP, On PS3, Videos PSP, Videos PS3, PS3 Trophies, PS3 Trophy, Trophy Guide, PS3 Sony Games, PSP Sony Games, PS Home, Metal Gear Solid 5, MGS5, Team ICO, Project Trico, Hacks PS3, Hacks PSP ≫ Forza Developer Using Bribes to Skew CNET Poll 何があったのですか? Forza3の開発者Turn10が2000人規模のサクラ(不正投票)をしたようで、そこまでして「GT5」に勝つことが出来なかったので様々な意味で海外で炎上している模様です。不正をして負けたのは、さらに辛いですね・・・・ よほど革新的な技術や、世界中の自動車メーカーと様々なタイアップを行えば別ですが、既にGTシリーズは「シャネル」や「エルメス」のような「ブランド品」まで昇華しているので、不正をしようがそう簡単にGT5にかなうはずないのに、これらの話が本当ならこれ以上ない無様な話ですね・・・。GTは歴史が長いですからねぇ 歴史だけじゃなく・常に可能な限り、トップレベルのクオリティでリリースされている。 ・各自動車メーカーからの信頼が厚い(普通じゃない) ・ル・マン24時間に進出など、現実のレース活動にも積極的。 ・欧州では、ドライバー育成プログラムもスタート ・日産新型GT-Rの、システム開発にも参加(マルチファンクションメーター) ・実際の自動車系メディア等とのタイアップ(グローバル) 多分シミュレーター系レース(自動車)ゲームでは、今後色々なタイプのモノが出てくると思いますが、神話じみたモノを打ち破るのは不可能に近い気がします・・・。 もちろん、あぐらをかいていてはGTでもそっぽをむかれてしまいますが、ポリフォニーのやっていること全体が「ゲームスタジオ」の枠を超えていますからね・・・。 |
<< 前記事(2009/06/11) | トップへ | 後記事(2009/06/30)>> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
・・・・・(;一_一) |
飛烏龍 2009/06/12 00:20 |
元のゲーム自体の製作同期も大きく違ってそうですね。 |
アヤナミストβ 2009/06/12 01:09 |
ゲーム単品(GT5PとForza2)として比較の対象になるなら、現状遊べる範囲ではフォルツァの方が個人的に好きです。(シュミレーション云々はそこまで車リアルで攻めないから分かりません) |
亀さん 2009/06/12 01:16 |
汚いなTurn10 |
T10汚いな 2009/06/12 01:30 |
GT5は異常ですもんね |
麦 2009/06/12 03:10 |
これは無様ですね。 |
ななす 2009/06/12 11:17 |
相変わらずMSは汚いな… |
2009/06/12 11:57 |
英語の勉強した方が良い |
だいじょうぶかこいつら・・・・ 2009/06/12 12:06 |
あんたらちゃんと英語のサイトを隅々までみたのか? |
こいつらちゃんと・・・ 2009/06/12 12:09 |
Forza3はどうやら期待できなそうですね。 |
nanashi 2009/06/12 12:12 |
>「GTとForza」のどちらがシミュレーターとして優れているかの人気投票があったようですが |
工作してると工作 2009/06/12 12:14 |
>答えてください |
(^^ゞ 2009/06/12 12:25 |
コメント欄でただの企業叩きは慎め・・・面白いブログなのに必要ないGKその他の溜まり場になったらたまらんよ |
名無し 2009/06/12 12:38 |
360も持ってますが非常に残念です。 |
名無し 2009/06/12 12:44 |
英語の勉強しろ、とか言ってる奴こそ英語の勉強した方がいいんじゃないの? |
オレンジ 2009/06/12 13:19 |
Turn10: |
オレンジ 2009/06/12 13:20 |
<< 前記事(2009/06/11) | トップへ | 後記事(2009/06/30)>> |
Sanaアルカナアバター |