診察の手順
自然医療の実際の流れ
当クリニックの診察を受けるにあたってのお願い
自然医療チームの構成内容



具体的には、次のご要望等にはその場で対応させて頂きます。

ご相談(西洋医学的ご相談、カウンセリングなども含む)
ご自分で施行可能な自然医療の指導
適切な機関のご紹介
適切な製品(サプリメントやアロマセラピーの製油など)のご紹介

気功、ホメオパシー     /等

また、診察後、西洋医学的検査や治療をご希望の場合や必要と判断した場合は、保険診療部門をご紹介します。保険診療部門で扱っている漢方薬については相談後、実際の処方は後日保険診療部門で対応します。
臨床経験豊富な医師が、自然医療のみの対応で可能か、西洋医学が必要でないか
などを見極め、症状の急変や好転反応への対処します
当クリニックでは、一般の病院で行われているような薬の処方や検査は一切いたしません。初診では1時間、再診では30分の診察時間を取り、患者様の心身の状態の他、家族構成や人間関係、過去・現在の生活環境等をじっくりとお話を伺い、治療方針を決定いたします。

 

 

 

 
 

1.

当クリニックは患者様が、医療機関まかせにして、受け身のままで、病いを克服し、健康を取り戻していこうとするクリニックではありません。

2.

患者様一人一人が、ご自分の病気や健康不調の現状と原因更にその意味をよく理解した上で、自分自身の生命が持つ自己治癒能力を最大限に活用すべく、積極的に健康回復に取り組んでいただく意思と意識があることが、診察と指導を受けていただく上での大きな前提となります。
3. すなわち、患者様自身も、主体的に病を克服し、健康を回復するために努力する心構えと意識を必要とします。
4. また、ご家族の皆様も協力して、患者様を励まし、いっしょに病いを克服し、健康回復の手助けをしていくという意識と努力も、患者様の治癒にとって、とても大切なことと考えています。
5. かかえてしまったご自分の健康上の問題をよく理解し、積極的にご自分から問題解決に取り組んでいくことが、このクリニックを利用して最大の効果を得ていただくために、とても大切な土台となります。
6. 積極的に、自ら病気を治していこうとする意思と意識を、是非しっかり持って診察を受けてくださいますよう心からお願い申し上げます。
 
 

トップへ




Tokyo Women's Medical University Hospital