特注什器.com店舗・オフィス用 特注什器 総合情報サイト
フロートガラスとは、溶融金属(スズ)の上に帯状のガラス素地を流し、火造りのまま連続製造された透明で平滑な板ガラスです。
平面が平滑で、優れた透視像や反射像が得られます。光の透過率は、90〜92%です。
ガラス天板、家具用ガラス、ガラス棚板、窓ガラス、ショーケース
強化ガラスとは、フロートガラスを約700度まで加熱した後、ガラス表面に空気を吹きつけ、均一に急冷し、表面に圧縮層を持たせたガラスです。
同じ厚さのフロートガラスに比べると3〜5倍の強度を持ち、割れにくく、万一割れた場合にはガラス全面が粒状になるため、安全面で効果があります。
飛散防止フィルムとは、ガラスが割れた場合に、破片の飛散や落下を防止するためにガラスに貼るフィルムです。強力な難破断性能を持つ透明なプラスチックフィルムと粘着剤で構成されています。
ガラス破損時の飛散防止効果により、ガラスの安全性を高めます。また優れた日照調整効果もあり、冷暖房効率をアップさせ省エネルギーを実現できます。人体に有害な紫外線を99%以上カットし、室内調度品の退色防止などにも効果があります。
フロートガラス、強化ガラス等、ガラス全般の飛散防止