特注什器.com店舗・オフィス用 特注什器 総合情報サイト
高圧メラミン化粧板とは、化粧紙(チタン紙)にメラミン樹脂を含浸させた化粧層と、クラフト紙にフェノール樹脂を含浸させたコアー層を積層し出来たフェノールバッカーとを、高圧でプレス成型した化粧板です。
表面硬度が非常に高く、耐汚染性、耐磨耗性、耐熱性、耐水性に優れた最も高機能な化粧材といえます。木目柄をはじめ、抽象柄や石目柄、単色までバリエーションも豊富です。表面仕上げはフラットタイプとエンボスタイプがあります。
天板、カウンター、家具、什器
低圧メラミン化粧板とは、化粧紙(チタン紙)にメラミン樹脂を含浸させた化粧層と、基材である繊維板(パーティクルボードやMDF)とを、低圧でプレス成型した化粧板です。
表面硬度が高く、耐汚染性、耐磨耗性、耐熱性、耐水性に優れた高機能な化粧材といえます。木目柄をはじめ、抽象柄や単色までバリエーションも豊富です。表面仕上げはフラットタイプとエンボスタイプがあります。
DAP化粧板とは、化粧紙(チタン紙)にジアリルフタレート(DAP)樹脂を含浸させた化粧層と、基材である合板や繊維板(パーティクルボードやMDF)とを、プレス成型した化粧板です。
表面硬度が非常に高く、耐汚染性、耐磨耗性、耐熱性、耐水性、電気絶縁性に優れた高機能な化粧材といえます。木目柄をはじめ、抽象柄や単色までバリエーションも豊富です。表面仕上げはフラットタイプとエンボスタイプがあります。DAP樹脂は、ホルムアルデヒトを含まない環境に優しい化粧材といえます。
天板、カウンター、家具、什器、電車内装
ポリエステル化粧合板とは、化粧紙(チタン紙)と合板を貼り合わせた上にポリエステル樹脂を塗布し、その上からフィルムでプレス成型した化粧板です。単色の場合は化粧紙の代わりに顔料インクで着色する場合もあります。
表面硬度がやや高く、耐汚染性、耐薬品性に優れた化粧材といえます。木目柄をはじめ、抽象柄や石目柄、単色までバリエーションも豊富です。表面仕上げはフラットタイプとエンボスタイプがあります。
家具、什器、建具、腰壁
オレフィン化粧板とは、ポリプロピレンやポリエチレンなどからできた非塩ビシート(オレフィンシート)と基材である合板や繊維板(パーティクルボードやMDF)とを張り合わせた化粧板です。
耐汚染性、耐候性、耐水性に優れた化粧材といえます。木目柄をはじめ、抽象柄や石目柄、単色までバリエーションも豊富です。表面仕上げはフラットタイプとエンボスタイプがあります。
塩ビ化粧板とは、塩ビシート(PVCシート)と基材である合板や繊維板(パーティクルボードやMDF)とを張り合わせた化粧板です。塩ビシートにはダブリングタイプとワイピングタイプ(導管エンボス凹部にインクが入っており高級な質感)があります。
耐汚染性、耐候性、耐水性に優れた化粧材といえます。木目柄をはじめ、抽象柄や石目柄、単色までバリエーションも豊富です。表面仕上げはフラットタイプとエンボスタイプがあります。塩ビシートは三次元加工もできる加工性抜群のシートです。
プリント化粧板とは、薄葉紙(ウレタンコート紙や強化紙)と基材である合板や繊維板(パーティクルボードやMDF)とを張り合わせた化粧板です。
主に垂直面を中心に使用する化粧材です。木目柄をはじめ、抽象柄や石目柄、単色までバリエーションも豊富です。表面強度は用途によって様々なタイプがあります。
タックシートとは、オレフィンシートや塩ビシートの裏面に接着剤を塗布した化粧フィルムシートです。壁紙同様の直貼りのため、多様な基材を相手に選べます。
インテリア、エクステリアのみならず、建築物のあらゆる装飾のデザインの可能性を広げる素材です。貼り付ける基材のバリエーションが多く、大面積や複雑な形状の完成度をより高めることができます。
家具、什器、建具、エレベーター、壁面全般