MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

【北制裁】国連決議採択なら3度目の核実験 CIAがオバマ大統領に警告

2009.6.12 10:12
このニュースのトピックス核・ミサイル事情

 【ワシントン=有元隆志】米FOXテレビは11日、米中央情報局(CIA)がオバマ大統領に対して、国連安全保障理事会で対北朝鮮制裁決議案が採択された場合、北朝鮮が5月下旬に続き、3回目の核実験を行う可能性があると警告したと伝えた。CNNテレビも同日、米政府筋の話として、北朝鮮が新たな核実験を準備している兆候があると報じた。

 核実験の準備作業は、安保理の5常任理事国と日韓の7カ国が、制裁決議案で合意したことに反発した動きとみられる。北朝鮮は安保理が決議案を採択すれば、「さらなる自衛的措置」を講じるとしている。

 北朝鮮は4月5日の長距離弾道ミサイル発射に続き、5月25日には核実験を行った。その後も北西部の平安北道(ピヨンアンプクド)東倉里(トンチヤンリ)に建設していた新ミサイル基地で、ミサイル発射の準備作業ともとれる活動をしたほか、中距離ミサイル・ノドンを発射する可能性も取りざたされている。

 一方、北朝鮮政策を担当するボズワース特別代表は11日の上院外交委員会公聴会で証言し、北朝鮮に対して「対決よりも外交の道を選ぶことを希望する」と述べ、核問題をめぐる6カ国協議や米朝2国間交渉を通じて、核問題の解決にあたりたいとの方針を改めて示した。

 ただ、北朝鮮が交渉に応じない場合は、「国際社会と協力し、核とミサイル計画を放棄するよう、強い圧力をかける」と述べ、金融制裁などを強化する考えを強調した。ボズワース氏によると、北朝鮮が海外に保有する預金や資産などに対し、何らかの制裁措置がとれないか検討している。

 ボズワース氏は就任直後から平壌訪問を打診しているが、北朝鮮側から「今に至るまで、何の返答も受けとっていない」という。

[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。