ニュース

生活費の高さ、シンガポールがアジア10位に

シンガポール2009年06月12日 08:00

人材コンサルティングの英ECAインターナショナルが実施した、外国人駐在員にとり生活費が高い都市のランキングで、シンガポールはアジアで10位(前回は13位)にランクされた。ほかの都市に比べ物価下落幅が小さかったのが影響した。
 

1位から4位は東京、名古屋、横浜、神戸で、円高が影響した。以下は北京、上海、香港、深セン、広州。
 

アジア以外の地域を含めたシンガポールの総合順位は72位。全体として、金融危機の影響を大きく受けた欧米の都市と比べ、アジアの都市の生活費が上昇した。
 

シンガポール国際商工会議所(SICC)のオーバーマイヤー最高責任者は「シンガポールやアジアの一部の都市は業務拠点として費用がかかる場所になっている」とコメント。多国籍企業が拠点移管を検討する可能性を示唆した。


◇ 空港ランキングでチャンギ3位に
スカイトラックスが実施している空港ランキング調査で、チャンギ空港が3位に後退した。2位以下に落ちたのは2001年以来。1位は韓国の仁川空港、2位は香港国際空港。
 

860万人余りの旅客を調査した。チャンギはトイレの清潔さ、セキュリティー手続きで評価が劣った。日本からは関西空港が6位、中部国際空港が9位にランクされた。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

この記事に関するコメントを投稿

ページの先頭に戻る