うぇ〜い!! いろんな人に祝ってもらった〜
みなさんありがとうございます!!うれしいです!
サイトやっててよかったと心から思う瞬間です!
(もう祝うような年じゃないのに)
そして1ヶ月半ぶり、長久しぶりの休日。。
何をしていたかというと 友達のノートPCを選びに
徒歩2分のアキバついていって その後自分はゲーセンへ
友達は夜パーティーするから軍資金稼ぎにパチ屋に行く。
見事、有言実行で1万勝ったらしく、
それで追加で人呼んで居酒屋でパーティーという
(あんま強くないのに…)
ゲーセンを除けばめずらしくアニヲタらしからぬ生活
結局朝の4時までいろいろやって 帰ってコロリでした
昨日書き込みしていただいた方々や
絵まで描いていただいたこっつさん ありがとうございます!!
続いて拍手お返事です〜
みなさんありがとうございます!!うれしいです!
サイトやっててよかったと心から思う瞬間です!
(もう祝うような年じゃないのに)
そして1ヶ月半ぶり、長久しぶりの休日。。
何をしていたかというと 友達のノートPCを選びに
徒歩2分のアキバついていって その後自分はゲーセンへ
友達は夜パーティーするから軍資金稼ぎにパチ屋に行く。
見事、有言実行で1万勝ったらしく、
それで追加で人呼んで居酒屋でパーティーという
(あんま強くないのに…)
ゲーセンを除けばめずらしくアニヲタらしからぬ生活
結局朝の4時までいろいろやって 帰ってコロリでした
昨日書き込みしていただいた方々や
絵まで描いていただいたこっつさん ありがとうございます!!
続いて拍手お返事です〜
>>続きを読む
ううっ ようやく1ヶ月半に及ぶ拘束が終了…長かった
やっとまともに布団で寝れる。。
今回はPC1台が犠牲になり 一人が風邪をこじらせて入院w
たまに過労でぶっ倒れる人がいますが
今回はなくてよかった。。
何より自分が倒れなくてよかった
1ヶ月ぶりに自宅のPCからブログ書いてるとかもうね…
世の中で忙しいっていってる人に本当の忙しさが
どれほどのものなのかを味あわせてあげたい。。。
これで休めるかとおもいきやこんどはHPで特設ページを
作るとかいうものだから 休息もなにもないという…
アミューズメント系なので楽しんでやれるのはいいですけど
もう少し仕事量減ってもいいと思う。。。。
ということで今回のように拘束されることはしばらくない
(と思うので)がんばって近いうち絵描きます。
超久々にイラストのお仕事たのまれてるので
並行して描くので少しだけ遅くなるかもです。。
モアちゃん描こモアちゃん! 久しぶりに…。
----------------------------
意識がもうろうとする中書いたので
いきなり追記になってましたので修正。。 まだ眠い…
やっとまともに布団で寝れる。。
今回はPC1台が犠牲になり 一人が風邪をこじらせて入院w
たまに過労でぶっ倒れる人がいますが
今回はなくてよかった。。
何より自分が倒れなくてよかった
1ヶ月ぶりに自宅のPCからブログ書いてるとかもうね…
世の中で忙しいっていってる人に本当の忙しさが
どれほどのものなのかを味あわせてあげたい。。。
これで休めるかとおもいきやこんどはHPで特設ページを
作るとかいうものだから 休息もなにもないという…
アミューズメント系なので楽しんでやれるのはいいですけど
もう少し仕事量減ってもいいと思う。。。。
ということで今回のように拘束されることはしばらくない
(と思うので)がんばって近いうち絵描きます。
超久々にイラストのお仕事たのまれてるので
並行して描くので少しだけ遅くなるかもです。。
モアちゃん描こモアちゃん! 久しぶりに…。
----------------------------
意識がもうろうとする中書いたので
いきなり追記になってましたので修正。。 まだ眠い…
もどってまいりました。。
初日はたくろうを含む数人で現実逃避ww
1時間休憩するとかいって みんなでバッティングセンターいって
ボーリングいってご飯たべてDVD買いあさって
遊ぶだけ遊んで会社に帰るという…
こんなのバレたら殺されるww
2日目は初日のツケがまわってきて徹夜…
ホテルなんて取ってないので そのまま応接室の地面で寝る
あーー 背中痛い。。。
初日はたくろうを含む数人で現実逃避ww
1時間休憩するとかいって みんなでバッティングセンターいって
ボーリングいってご飯たべてDVD買いあさって
遊ぶだけ遊んで会社に帰るという…
こんなのバレたら殺されるww
2日目は初日のツケがまわってきて徹夜…
ホテルなんて取ってないので そのまま応接室の地面で寝る
あーー 背中痛い。。。
たぶん今のたくろうの状況と日向家の秋ママの仕事の状況は
ものすごく酷似していると思う。
社内もあんな感じなので想像していただけると幸いです。
-------------------------------------
自分が会社に入ったときは今よりも締め切り状況が酷かったので
締め切り前後になると、責任者にあたる人が
みんなの分のお菓子やらパンやらを差し入れてくれていた。
今回はその役が自分なので、とくに買えという義務はないですが
皆には無理をいって何日も徹夜や終電まで
手伝ってもらっているという事もあり
お菓子の差し入れを買ってこようと思い席を立つ。
すると、ちょうどタイミング悪く電話がはいってくる
仕方がないのでほかの人にいってきてもらう事に。
(千円単位でもっていなかったので今月ギリの1万円を渡す。)
これがすべての過ちと気づくこともなく…。
30分後 大きな袋を5つほどかかえ戻ってくる
そしてたくろうの机にやってきて一言
『細かい計算して9998円にしました ぴったりにしようとおもったけど途中で面倒くさくなってやめました。』
ん???
言うだけ言って2円だけ置いて去る
え?? ちょっとww!!!
中身を見ると本気ですべて使い切って異常な量のパンとお菓子w
誰も全額使えなんていってないぞーーー!!!!!!
今月これで生きるつもりだったのに…
しかたがないので今後はこのパンとお菓子がすべて
みんな食うな!!!
ものすごく酷似していると思う。
社内もあんな感じなので想像していただけると幸いです。
-------------------------------------
自分が会社に入ったときは今よりも締め切り状況が酷かったので
締め切り前後になると、責任者にあたる人が
みんなの分のお菓子やらパンやらを差し入れてくれていた。
今回はその役が自分なので、とくに買えという義務はないですが
皆には無理をいって何日も徹夜や終電まで
手伝ってもらっているという事もあり
お菓子の差し入れを買ってこようと思い席を立つ。
すると、ちょうどタイミング悪く電話がはいってくる
仕方がないのでほかの人にいってきてもらう事に。
(千円単位でもっていなかったので今月ギリの1万円を渡す。)
これがすべての過ちと気づくこともなく…。
30分後 大きな袋を5つほどかかえ戻ってくる
そしてたくろうの机にやってきて一言
『細かい計算して9998円にしました ぴったりにしようとおもったけど途中で面倒くさくなってやめました。』
ん???
言うだけ言って2円だけ置いて去る
え?? ちょっとww!!!
中身を見ると本気ですべて使い切って異常な量のパンとお菓子w
誰も全額使えなんていってないぞーーー!!!!!!
今月これで生きるつもりだったのに…
しかたがないので今後はこのパンとお菓子がすべて
みんな食うな!!!
ライターの一人がPCの電源が入らないと連絡くる
嫌な予感がして中身をあけてみるとHDDからカチカチ音がする
あああああ 詰んだwww
ちなみにこの状況はHDDからデータを読み取るヘッドが
元の位置に戻れず何度も戻る動作を繰り返しているのが原因
そのうちどんどん音がひどくなるという
完全なる物理故障。復旧不能(出来たとしても お金のケタが…)
まだ新人なのでそこまで仕事を振ってないのが
不幸中の幸い。ですがいままでやったデータは戻らないので
みんなで振りわける。
ああ みんなに“今日会社泊まりね”と宣告するのが心が痛い…
特に妻子持ちの方。。。
ここはうらまれても仕方がないな と思います。。。
今回は課長クラスが別件でうごいているので
責任者みたいな感じで動いてますが、つくづくこれ以上は
上がりたくないなぁと実感。。。。
嫌な予感がして中身をあけてみるとHDDからカチカチ音がする
あああああ 詰んだwww
ちなみにこの状況はHDDからデータを読み取るヘッドが
元の位置に戻れず何度も戻る動作を繰り返しているのが原因
そのうちどんどん音がひどくなるという
完全なる物理故障。復旧不能(出来たとしても お金のケタが…)
まだ新人なのでそこまで仕事を振ってないのが
不幸中の幸い。ですがいままでやったデータは戻らないので
みんなで振りわける。
ああ みんなに“今日会社泊まりね”と宣告するのが心が痛い…
特に妻子持ちの方。。。
ここはうらまれても仕方がないな と思います。。。
今回は課長クラスが別件でうごいているので
責任者みたいな感じで動いてますが、つくづくこれ以上は
上がりたくないなぁと実感。。。。
今月はただでさえ500P近い某ゲームの攻略本を作るために
みんなバタバタ…
しかも毎月発行されているゲーム雑誌もあるので
締め切りがダブルで襲ってくる悲劇。
GWもあるのでメーカー様が休みにはいられる前に
完成させておかないといけないというプレッシャーもある
もう逃げたい 投げ出したい!!!
そんな今日のお昼の出来事
大阪の会社に割り振ってる仕事の担当から電話
以下その内容
『たくろうさん すんごい昔にサンプルでもらった
サクラ対戦のCDとかもってないですか?』
?? 新作のリストにあったっけ? 見逃しか?
と思いつつも聞いてみる
『え… なんで? なんか記事つくるの??』
『いや別に… ききたいだけです 無性に聞きたくて
youtubeにあると思うんですけど
ききたい曲のタイトルわすれちゃって…』
ちょw そんな用で電話してくるなーwww!!
しかも部下にはあたるものの、たくろうよりも10歳くらい年上ww
そこから自分もなんか気持ち悪いので 仕事サボって
タイトルを必死で思い出して無事解決!
『ありがとうございました では帝国華撃団に入団してきます!』
といってずっと相手のターンでそのまま電話切られて終わる
だからww 仕事してwwww おわんないからホントに!!
みんなバタバタ…
しかも毎月発行されているゲーム雑誌もあるので
締め切りがダブルで襲ってくる悲劇。
GWもあるのでメーカー様が休みにはいられる前に
完成させておかないといけないというプレッシャーもある
もう逃げたい 投げ出したい!!!
そんな今日のお昼の出来事
大阪の会社に割り振ってる仕事の担当から電話
以下その内容
『たくろうさん すんごい昔にサンプルでもらった
サクラ対戦のCDとかもってないですか?』
?? 新作のリストにあったっけ? 見逃しか?
と思いつつも聞いてみる
『え… なんで? なんか記事つくるの??』
『いや別に… ききたいだけです 無性に聞きたくて
youtubeにあると思うんですけど
ききたい曲のタイトルわすれちゃって…』
ちょw そんな用で電話してくるなーwww!!
しかも部下にはあたるものの、たくろうよりも10歳くらい年上ww
そこから自分もなんか気持ち悪いので 仕事サボって
タイトルを必死で思い出して無事解決!
『ありがとうございました では帝国華撃団に入団してきます!』
といってずっと相手のターンでそのまま電話切られて終わる
だからww 仕事してwwww おわんないからホントに!!
先日 見るアニメを一話で判断するアニメのお話をしましたが
それと同じ話を会社でしたら、なんでカプコン様にお世話になっているのに“戦国BASARA”を見ないのかと同僚につっこまれ、
加えて、なんで三国志対戦で、SEGA様にもお世話になってるのに“蒼天航路”を見ないんだと、
本当につながってるのかもわからないようなところをつっこまれて追加することに(笑)
どう考えても同僚が自分みているから仲間がほしいだけのような気が…
それにしても今期えらい数になった…
--------------------------
ケロロ 6期
これはもう義務のようなもの!
現在257話 ケロロだけ録画データがすごい量
あ 俳句できたwww
6年目スタートでここ数話まとめて見ましたが
最近またおもしろさが戻ってきたような気がします。
モアちゃんのメイン回が増えますように!!
あと小雪ちゃんももっとでますように!!
しゅごキャラどきっ!
回を追うごとにどんどんビッチになっていくあむちゃん
スゥがかわいくてかわいくて…
知ったのが遅すぎてDVDで45話くらいまでみて、
いきなり74話までぶっとんできたので
何がなんだかわかってませんが面白いので見てます。
2期は戦闘シーンがおもしろいので個人的には好き
あむちゃん格ゲーとかに出ればけっこういいキャラに
仕上がると思うんだけどな〜空中ダッシュもってるし(笑)
ネガティブハートにロックオン! 狙い打つぜー!!
アスラクライン
OPが異様にカッコいい!原作が非常に面白いとのことですが
1話みただけではまったくわからず
ロボットアニメ? ジョジョのようなスタンド?
どういうアニメかもまったくわかりませんが
面白いという一言を信じて見ます!
ハヤテのごとく!! 2期
1期とノリはそんなに変わらないので安心して見れそう。
マリアさんのメイドブラックマックスハートには笑った、
田中さんは今期の春アニメでは一番出演回数の多い声優さん。
がんばりすぎです(笑)
EDは先日ハヤテの“1位になったら脱ぐ”という人気投票で
見事一位に輝いたヒナギクさんのソロ
でもあまりヒナギクさん好きじゃないので特に…(苦笑)
伊澄派ですから!!!!
戦国BASARA
久々こんなおバカなアニメ見た。勢いだけで見続けられそう(笑)
実は仕事でこのアニメの制作関係者の人と仕事で会いまして
数ヶ月前にアニメ化の話をされた時に
『腐女子の人達が喜びます!』と普通に言われたww
やはりわかってらっしゃる!!
ドラゴンボールZ改
不評意見も多いようですが全然悪くないと思います。
むしろテンポよくなって見やすいです
バーダックのシーンからスタートというのは
うまいやり方だったと思います。
あ〜〜 幼稚園の頃かめはめ波練習してたな〜(笑)
ちょっと出たとかウソつく人をマジで信じてたしww
けいおん
京都アニメーションが贈る4コマ漫画が原作の第三弾
既に信者と呼ばれる方々も多いのでその人気は相変わらず
1話終了時で恒例の聖地巡りも何人か訪れた話も耳にします。
放映前から実際に中の人たちでバンド組ませて
活動するという話をきいていたので、マクロスばりに
知れば知るほどお金の匂いがしすぎな印象ですが、
さすがというべきか絵はものすごく滑らか。
これを期に若手のバンドがもりあがれば
自動的に夜中やってるストリートファイターズももりあがりますねww
咲-Saki-
こちらは麻雀部
強すぎて麻雀を毎ゲーム点数を0点で終わらせるという
とんでもない少女のお話。どのくらいすごいのかというと
格闘ゲームで本気対戦して100試合すべて時間切れドロー
でおわらせるよりもすごい事!!
知らない方でも評判はよく うまくまとめたなぁという感じ。
ちなみに主役(植田さん)とピンク髪の子(小清水さん)は
麻雀は大好きでよく自宅で行う。
釘宮さんの方は人に麻雀ゲームを勧めるくらい好きなんだそうです
やはりそういう方をしっかりキャスティングしてるんでしょうか(笑)??
シャングリ・ラ
咲-Saki-と同じくGONZOアニメ。最初みたときHPの絵と
違いすぎて驚きましたがそのぶんよく動く上に世界観もいいので
そのうち気にならなくなる。
OPがシェリルと同じなので歌だけきいてると
マクロスF見てるような気分になってきます。
ギロロの中の人がオカマの役なので興味がある方は
一度みてみるといいかも(意外に似合ってますよ)
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
原作がゲームとのことなのですが
ゲームの業界で仕事しておきながら全く知りません(笑)
監督が同じというのもありますが
見れば見るほどNOIRにみえてくるw
実際にアインと霧香がそろったら区別がつかなそう。
ストーリーもシリアス路線なので純粋に楽しめそうな予感
何気に一番期待してます。
問題は第2話以降 関東では“けいおん”の裏番組になるので
視聴率が保障できないところ
以前の東海の喰霊のようにウワサで広まっていければ
アニメとしては大成功になると思う。
PandoraHearts
このアニメは中身よりも音楽担当が“梶浦由記”さんだったというのが見る決め手
しかも時代背景が欧風な感じ、得意分野じゃないんですかコレ!??
弦楽器を持たせたら右に出る人はいないと思っているので今からどんな曲を作ってくるのか非常に楽しみ
肝心の本編のほうは複線をもたせたまま2話に
続いてしまったのでまだわかりません(笑)
夏のあらし
公式で2話が本当の1話ですとぶっちゃけられているので
話が唐突すぎてわけわかりませんでしたが
思ったよりもおもしろかったですw
シャフト+心房監督作品なのでギャグアニメかとおもいきや
過去に遡れる能力をもつ魔法少女の話。
絵が非常にクセがありますがすぐに慣れる
はじめちゃんがコナン君に見えてしかたがない(笑)
そして次回予告がイミフすぎて吹いたww
脚本の含むスタッフの一部が喰霊と同じ方なので
何か仕掛けてくると信じてます!!
ダークホース的存在になればいいな なんて
ハガレンはまだみてません
ディケイドはアニメではないのでここでは書きません
蒼天航路は9日よりスタート
またまたものすごく長いこと書いた…
ただでさえ仕事で死にそうなのに今期は見るのが多すぎ
なるべく全部見よう…
それと同じ話を会社でしたら、なんでカプコン様にお世話になっているのに“戦国BASARA”を見ないのかと同僚につっこまれ、
加えて、なんで三国志対戦で、SEGA様にもお世話になってるのに“蒼天航路”を見ないんだと、
本当につながってるのかもわからないようなところをつっこまれて追加することに(笑)
どう考えても同僚が自分みているから仲間がほしいだけのような気が…
それにしても今期えらい数になった…
--------------------------
ケロロ 6期
これはもう義務のようなもの!
現在257話 ケロロだけ録画データがすごい量
あ 俳句できたwww
6年目スタートでここ数話まとめて見ましたが
最近またおもしろさが戻ってきたような気がします。
モアちゃんのメイン回が増えますように!!
あと小雪ちゃんももっとでますように!!
しゅごキャラどきっ!
回を追うごとにどんどんビッチになっていくあむちゃん
スゥがかわいくてかわいくて…
知ったのが遅すぎてDVDで45話くらいまでみて、
いきなり74話までぶっとんできたので
何がなんだかわかってませんが面白いので見てます。
2期は戦闘シーンがおもしろいので個人的には好き
あむちゃん格ゲーとかに出ればけっこういいキャラに
仕上がると思うんだけどな〜空中ダッシュもってるし(笑)
ネガティブハートにロックオン! 狙い打つぜー!!
アスラクライン
OPが異様にカッコいい!原作が非常に面白いとのことですが
1話みただけではまったくわからず
ロボットアニメ? ジョジョのようなスタンド?
どういうアニメかもまったくわかりませんが
面白いという一言を信じて見ます!
ハヤテのごとく!! 2期
1期とノリはそんなに変わらないので安心して見れそう。
マリアさんのメイドブラックマックスハートには笑った、
田中さんは今期の春アニメでは一番出演回数の多い声優さん。
がんばりすぎです(笑)
EDは先日ハヤテの“1位になったら脱ぐ”という人気投票で
見事一位に輝いたヒナギクさんのソロ
でもあまりヒナギクさん好きじゃないので特に…(苦笑)
伊澄派ですから!!!!
戦国BASARA
久々こんなおバカなアニメ見た。勢いだけで見続けられそう(笑)
実は仕事でこのアニメの制作関係者の人と仕事で会いまして
数ヶ月前にアニメ化の話をされた時に
『腐女子の人達が喜びます!』と普通に言われたww
やはりわかってらっしゃる!!
ドラゴンボールZ改
不評意見も多いようですが全然悪くないと思います。
むしろテンポよくなって見やすいです
バーダックのシーンからスタートというのは
うまいやり方だったと思います。
あ〜〜 幼稚園の頃かめはめ波練習してたな〜(笑)
ちょっと出たとかウソつく人をマジで信じてたしww
けいおん
京都アニメーションが贈る4コマ漫画が原作の第三弾
既に信者と呼ばれる方々も多いのでその人気は相変わらず
1話終了時で恒例の聖地巡りも何人か訪れた話も耳にします。
放映前から実際に中の人たちでバンド組ませて
活動するという話をきいていたので、マクロスばりに
知れば知るほどお金の匂いがしすぎな印象ですが、
さすがというべきか絵はものすごく滑らか。
これを期に若手のバンドがもりあがれば
自動的に夜中やってるストリートファイターズももりあがりますねww
咲-Saki-
こちらは麻雀部
強すぎて麻雀を毎ゲーム点数を0点で終わらせるという
とんでもない少女のお話。どのくらいすごいのかというと
格闘ゲームで本気対戦して100試合すべて時間切れドロー
でおわらせるよりもすごい事!!
知らない方でも評判はよく うまくまとめたなぁという感じ。
ちなみに主役(植田さん)とピンク髪の子(小清水さん)は
麻雀は大好きでよく自宅で行う。
釘宮さんの方は人に麻雀ゲームを勧めるくらい好きなんだそうです
やはりそういう方をしっかりキャスティングしてるんでしょうか(笑)??
シャングリ・ラ
咲-Saki-と同じくGONZOアニメ。最初みたときHPの絵と
違いすぎて驚きましたがそのぶんよく動く上に世界観もいいので
そのうち気にならなくなる。
OPがシェリルと同じなので歌だけきいてると
マクロスF見てるような気分になってきます。
ギロロの中の人がオカマの役なので興味がある方は
一度みてみるといいかも(意外に似合ってますよ)
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
原作がゲームとのことなのですが
ゲームの業界で仕事しておきながら全く知りません(笑)
監督が同じというのもありますが
見れば見るほどNOIRにみえてくるw
実際にアインと霧香がそろったら区別がつかなそう。
ストーリーもシリアス路線なので純粋に楽しめそうな予感
何気に一番期待してます。
問題は第2話以降 関東では“けいおん”の裏番組になるので
視聴率が保障できないところ
以前の東海の喰霊のようにウワサで広まっていければ
アニメとしては大成功になると思う。
PandoraHearts
このアニメは中身よりも音楽担当が“梶浦由記”さんだったというのが見る決め手
しかも時代背景が欧風な感じ、得意分野じゃないんですかコレ!??
弦楽器を持たせたら右に出る人はいないと思っているので今からどんな曲を作ってくるのか非常に楽しみ
肝心の本編のほうは複線をもたせたまま2話に
続いてしまったのでまだわかりません(笑)
夏のあらし
公式で2話が本当の1話ですとぶっちゃけられているので
話が唐突すぎてわけわかりませんでしたが
思ったよりもおもしろかったですw
シャフト+心房監督作品なのでギャグアニメかとおもいきや
過去に遡れる能力をもつ魔法少女の話。
絵が非常にクセがありますがすぐに慣れる
はじめちゃんがコナン君に見えてしかたがない(笑)
そして次回予告がイミフすぎて吹いたww
脚本の含むスタッフの一部が喰霊と同じ方なので
何か仕掛けてくると信じてます!!
ダークホース的存在になればいいな なんて
ハガレンはまだみてません
ディケイドはアニメではないのでここでは書きません
蒼天航路は9日よりスタート
またまたものすごく長いこと書いた…
ただでさえ仕事で死にそうなのに今期は見るのが多すぎ
なるべく全部見よう…
地獄少女も最終回を迎えたので冬アニメがすべて終了。
今期は(喰霊-零-、かんなぎ等)去年の秋〜冬にかけてのアニメが優秀すぎたので、全体の評価が上がったというより、終了して敵がいなくなったので評価が平均的に上がった感じ。
また、今期は新番組より既存の番組の続編やら秋から2クール目に引き続き放映している番組の方が確実におもしろかった。
ということでいつもの誰も待ちもしてない個人ランキング(笑)
ガンダム00 セカンドシーズン A+
セカンドシーズンはかなりおもしろかった。
最後の2話くらいが少し失速したような気がしましたが中盤はガチ。自分が見てきたガンダムの中では一番おもしろかったような気さえします。
マイスターが何人もいるので、途中でやり方に納得がいかなくなった等で、抜け出したり裏切ったりして、でも最終的には戻っちゃうような、お約束展開されたらどうしようかと思いましたが、全員最後まで意志を貫きとおしたのは非常に好感が持てる。
予想通り劇場版がきたな、という感じで非常に楽しみ
Sにしなかったのはロボットアニメとして
ギアスや∀等が強すぎるのと 設定未回収が多かった点
劇場版で回収できれば文句はないです!
ちなみに小説版を読んでいるとキャラ設定の補完ができる
・刹那がマリナに接触したのは母親と声が似ていたから
・フェルトのピンク髪は染めたもの(もともと茶髪)
・ミレイナはイアンの不倫相手の子(実は別で家庭をもっている)
などなど
OPは前半と後半は逆でよかったと思う。
貧乏姫かわいいよ貧乏姫
まりあ†ほりっく A+
ハズレ回がなく安定感が異常。唯一続編でないアニメの優秀作!
オカマも散々ののしった挙句嘘を教えるようなむかつくキャラなのに
むしろ愛着が持ててしまう不思議。
絶望先生の続編をみているような感覚で、いつ『絶望した!』とか言い出してもおかしくない空気でした(笑)
たぶん普通にストーリーだけを追ってたらここまでの評価にはならなかったと思う。
部分的に挿入されるタッチの違う絵等の表現が面白すぎます
丁寧に作られているなというのがものすごく伝わってくる
副会長かわいいよ福会長
地獄少女-三鼎 A
1クール目はB-評価とかつけてたのに
後半からの巻き返しは目を見張るものがある!!
普通の人だったら気が狂いそうになるくらい悲惨な少女、ゆずきが成仏するまでのお話。
ラストの消えちゃうとき涙腺がゆるみました。
ぶっちゃけてしまうとこのアニメに関しては基本1話完結なので
中盤の話の核となるシーンと、あとは終盤さえみれば
事足りてしまうアニメ。
二期にあたる二篭ではその部分が微妙でしたが
3期非常に出来がよく鳥肌立ちっぱなし。
24話〜25話ならSをつけてもいい
単体の話でも1クール目より『そうきたか…』と
思えるような展開が多かったので評価上昇
最終回も冬アニメでは一番うまい終わり方だったと思います。
正直、最初惰性で見てましたが 見続けてよかったです!
ゆずきかわいいよゆずき
みなみけ〜おかえり〜 A
一期のDVDの売り上げを半分に落とすほど
叩かれてしまった二期からデザイン等を一新し、
汚名返上も兼ねて放映された同作の三期。
真っ黒だったモブキャラもしっかり描かれ、
みなみけ独特の明るさも戻ってきた。
『ここの表現を童夢だったらどう表現したんだろう…』
と何度も考えたシーンもありましたが
絵は非常に良くなった。なぜか1話と最終回手前の12話が
作画崩壊という普通逆でしょ!?って思わず突っ込みたくなるところは置いといて、神回と呼べる回も何度かあったのでこの評価
保坂の妄想の大暴走っぷりもよかったので、
十分評価に値すると思う。
強いて欲をあげるならリアル顔の表現もやってほしかった!!
アツコかわいいよアツコ
CLANNAD〜After story〜 B+
1クール目は正直見るのやめようかと思ってましたが
後半からは月日の設定が流れるように進んでいった。
放映前から渚が死んでしまうというネタバレをきいてしまったので
準備していましたが、まさか娘までとは思いませんでした。
最終回が少し意味不明でしたが、
“仮面ライダー龍騎”のように全員死ぬまでが本編、
その後のみんな生きている世界はパラレルワールドととるか
ここまでが本編ととるかは個々に任せる。という流れか
“ひぐらし”のようにやり直した世界…と捉えると一応納得はいく
とても丁寧に作られていると思います
風子かわいいよ風子
鉄のラインバレル B
途中までひょっとしたらA評価でもいいんじゃないかと
思ってましたが、終盤のいままで散々争ってきた
加藤機関とは全く関係ない適が襲ってくる内容にちょっと萎えた
Zガンダムの時にも思いましたが途中から第三勢力が襲ってくると
話がグダグダになる気がする…。
最終回も見せ場がありましたがやはり話の飛びすぎがネック。
深夜アニメでは唯一といっていいほど続きが気になるアニメでした
序盤であれだけ最低人間だった主役が、最終的にあんなに
カッコよく見えるのはストーリー全体で成長が描かれた結果だと思う。
みうみう可愛いよみうみう
とらドラ! B
正直もうすこしおバカな展開を期待しすぎていたのと
個人的にラブコメが苦手なのでこの評価(笑)
最終回になんで大河がいなくなったのかが理解できませんでした。
かけおちするくらい勢いあるのに…。
でもDVDは9000枚を超え万枚まであと少し!
他サイトでの評価は上々なので好きな人は楽しめるはず!
クリスマスの学校のパーティーとか高校で
部活でもないのにこれだけ団結力があるのはいいなと思う。
先生が結婚を焦る29歳設定で劇中で三十路を迎える
(しかも中の人も同じく放映中に三十路を迎える)
というものすごくいい設定もってるのに、最後まで
チョイ役だったのが非常に惜しい!!もっといじってあげて〜!!
センセかわいいよセンセ
とある魔術の禁書目録 B
作画の安定度は最高峰、劇中に流れるBGMも秀逸
キャラもなかなか魅力的、ここまではトップクラスなのですが
肝心のストーリーが意味がわからないのが痛い。
それぞれの短編の敵はわかるのですが、
全体的に何を追っているのか?と、現在戦っている敵が
果たして敵の組織のどのくらい偉い立場なのか?という部分が最後までわからなかったので、非常に惜しいアニメだと思う。
次回作となる外伝の とある科学の超電磁砲は
10月より放映が確定している。
もしレールガンの方で意味がわからなかった部分の
埋め合わせができたのなら大したものだとおもう。
インデックスかわいいよインデックス
最終回前ではじめて輝いた気がします…
ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜 B-
3話に一回くらい良い回があるという不安定なアニメでしたが
前作の“あくまでも塔”という縛りから開放されたためか、
結果的には1期よりもよくできた話でした
7話でパズズが『我が娘〜』という話をするまで
ヘナロがショタなのか女の子なのか全くわかりませんでした(笑)
ラストの敵が変わってしまったので
結構しっかり見てたつもりなのですが、途中から目的がよくわからなくなった点が少し残念
OPのセンスが全アニメの中でもトップクラス
ファティナかわいいよファティナ
黒神-The Animation- C
鉄拳タイプの格闘ゲームやってるかのようなノリのアニメなのですが、クロちゃんが殴られすぎでなんかかわいそうになってくる。
二期につなぐためかラストがおもいっきり総集編でしたw
OPや挿入歌とかはカッコイイので惜しいアニメ
2クール目に巻き返してくれるといいな〜
途中脱落したアニメ
明日のよいち
見れば良かったアニメ
ライドバック ワンナウツ(あと興味本位で黒執事)
とくにライドバックはノーマークだったので
ものすごく後悔してます。二期とかやるならその前に
DVD借りて見よう…
------------------------------------
番外編 萌えキャラランキング
S 該当者ナシ
A インデックス アツコ 九条美海 菜鶴真紀
B マリナ・イスマイール 内田ユカ ケイコ 御景ゆずき
C フェルト・グレイス 恋ヶ窪ゆり 汐王寺茉莉花
スメラギ・李・ノリエガ 御坂美琴 ファティナ 南夏奈
川島亜美 桐奈々美 筒井穂佳 風子
D 王留美 白井黒子 閻魔あい 御景ゆずき 南冬馬
南春香 南千秋 カーヤ 稲森弓弦 桃井サチ 城崎絵美
E 相坂大河 ルイス・ハレヴィ ネーナ・トリニティ 姫神秋沙
F 櫛枝みのり ヘナロ
インデックス1強の時代が終り、みなみけメンバーから
アツコが、上位に食い込む。
美海は19話で可愛いかったので急上昇、ずっと尊敬しつつ慕ってる感じがたまらんです!
なつるは出現回数が少ないものの癒しっぷりはたまらない!
御坂妹はでてこなかったのでランク外。(チビのやつは嫌いw)
前半ではあきらかに空気だった御影ゆずきが大幅上昇
あ〜長い事書いた〜〜
おもいっきり仕事の締め切り真っ最中ですが
次回は新アニメの1話終了時点での感想を書く予定。
今期は(喰霊-零-、かんなぎ等)去年の秋〜冬にかけてのアニメが優秀すぎたので、全体の評価が上がったというより、終了して敵がいなくなったので評価が平均的に上がった感じ。
また、今期は新番組より既存の番組の続編やら秋から2クール目に引き続き放映している番組の方が確実におもしろかった。
ということでいつもの誰も待ちもしてない個人ランキング(笑)
ガンダム00 セカンドシーズン A+
セカンドシーズンはかなりおもしろかった。
最後の2話くらいが少し失速したような気がしましたが中盤はガチ。自分が見てきたガンダムの中では一番おもしろかったような気さえします。
マイスターが何人もいるので、途中でやり方に納得がいかなくなった等で、抜け出したり裏切ったりして、でも最終的には戻っちゃうような、お約束展開されたらどうしようかと思いましたが、全員最後まで意志を貫きとおしたのは非常に好感が持てる。
予想通り劇場版がきたな、という感じで非常に楽しみ
Sにしなかったのはロボットアニメとして
ギアスや∀等が強すぎるのと 設定未回収が多かった点
劇場版で回収できれば文句はないです!
ちなみに小説版を読んでいるとキャラ設定の補完ができる
・刹那がマリナに接触したのは母親と声が似ていたから
・フェルトのピンク髪は染めたもの(もともと茶髪)
・ミレイナはイアンの不倫相手の子(実は別で家庭をもっている)
などなど
OPは前半と後半は逆でよかったと思う。
貧乏姫かわいいよ貧乏姫
まりあ†ほりっく A+
ハズレ回がなく安定感が異常。唯一続編でないアニメの優秀作!
オカマも散々ののしった挙句嘘を教えるようなむかつくキャラなのに
むしろ愛着が持ててしまう不思議。
絶望先生の続編をみているような感覚で、いつ『絶望した!』とか言い出してもおかしくない空気でした(笑)
たぶん普通にストーリーだけを追ってたらここまでの評価にはならなかったと思う。
部分的に挿入されるタッチの違う絵等の表現が面白すぎます
丁寧に作られているなというのがものすごく伝わってくる
副会長かわいいよ福会長
地獄少女-三鼎 A
1クール目はB-評価とかつけてたのに
後半からの巻き返しは目を見張るものがある!!
普通の人だったら気が狂いそうになるくらい悲惨な少女、ゆずきが成仏するまでのお話。
ラストの消えちゃうとき涙腺がゆるみました。
ぶっちゃけてしまうとこのアニメに関しては基本1話完結なので
中盤の話の核となるシーンと、あとは終盤さえみれば
事足りてしまうアニメ。
二期にあたる二篭ではその部分が微妙でしたが
3期非常に出来がよく鳥肌立ちっぱなし。
24話〜25話ならSをつけてもいい
単体の話でも1クール目より『そうきたか…』と
思えるような展開が多かったので評価上昇
最終回も冬アニメでは一番うまい終わり方だったと思います。
正直、最初惰性で見てましたが 見続けてよかったです!
ゆずきかわいいよゆずき
みなみけ〜おかえり〜 A
一期のDVDの売り上げを半分に落とすほど
叩かれてしまった二期からデザイン等を一新し、
汚名返上も兼ねて放映された同作の三期。
真っ黒だったモブキャラもしっかり描かれ、
みなみけ独特の明るさも戻ってきた。
『ここの表現を童夢だったらどう表現したんだろう…』
と何度も考えたシーンもありましたが
絵は非常に良くなった。なぜか1話と最終回手前の12話が
作画崩壊という普通逆でしょ!?って思わず突っ込みたくなるところは置いといて、神回と呼べる回も何度かあったのでこの評価
保坂の妄想の大暴走っぷりもよかったので、
十分評価に値すると思う。
強いて欲をあげるならリアル顔の表現もやってほしかった!!
アツコかわいいよアツコ
CLANNAD〜After story〜 B+
1クール目は正直見るのやめようかと思ってましたが
後半からは月日の設定が流れるように進んでいった。
放映前から渚が死んでしまうというネタバレをきいてしまったので
準備していましたが、まさか娘までとは思いませんでした。
最終回が少し意味不明でしたが、
“仮面ライダー龍騎”のように全員死ぬまでが本編、
その後のみんな生きている世界はパラレルワールドととるか
ここまでが本編ととるかは個々に任せる。という流れか
“ひぐらし”のようにやり直した世界…と捉えると一応納得はいく
とても丁寧に作られていると思います
風子かわいいよ風子
鉄のラインバレル B
途中までひょっとしたらA評価でもいいんじゃないかと
思ってましたが、終盤のいままで散々争ってきた
加藤機関とは全く関係ない適が襲ってくる内容にちょっと萎えた
Zガンダムの時にも思いましたが途中から第三勢力が襲ってくると
話がグダグダになる気がする…。
最終回も見せ場がありましたがやはり話の飛びすぎがネック。
深夜アニメでは唯一といっていいほど続きが気になるアニメでした
序盤であれだけ最低人間だった主役が、最終的にあんなに
カッコよく見えるのはストーリー全体で成長が描かれた結果だと思う。
みうみう可愛いよみうみう
とらドラ! B
正直もうすこしおバカな展開を期待しすぎていたのと
個人的にラブコメが苦手なのでこの評価(笑)
最終回になんで大河がいなくなったのかが理解できませんでした。
かけおちするくらい勢いあるのに…。
でもDVDは9000枚を超え万枚まであと少し!
他サイトでの評価は上々なので好きな人は楽しめるはず!
クリスマスの学校のパーティーとか高校で
部活でもないのにこれだけ団結力があるのはいいなと思う。
先生が結婚を焦る29歳設定で劇中で三十路を迎える
(しかも中の人も同じく放映中に三十路を迎える)
というものすごくいい設定もってるのに、最後まで
チョイ役だったのが非常に惜しい!!もっといじってあげて〜!!
センセかわいいよセンセ
とある魔術の禁書目録 B
作画の安定度は最高峰、劇中に流れるBGMも秀逸
キャラもなかなか魅力的、ここまではトップクラスなのですが
肝心のストーリーが意味がわからないのが痛い。
それぞれの短編の敵はわかるのですが、
全体的に何を追っているのか?と、現在戦っている敵が
果たして敵の組織のどのくらい偉い立場なのか?という部分が最後までわからなかったので、非常に惜しいアニメだと思う。
次回作となる外伝の とある科学の超電磁砲は
10月より放映が確定している。
もしレールガンの方で意味がわからなかった部分の
埋め合わせができたのなら大したものだとおもう。
インデックスかわいいよインデックス
最終回前ではじめて輝いた気がします…
ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜 B-
3話に一回くらい良い回があるという不安定なアニメでしたが
前作の“あくまでも塔”という縛りから開放されたためか、
結果的には1期よりもよくできた話でした
7話でパズズが『我が娘〜』という話をするまで
ヘナロがショタなのか女の子なのか全くわかりませんでした(笑)
ラストの敵が変わってしまったので
結構しっかり見てたつもりなのですが、途中から目的がよくわからなくなった点が少し残念
OPのセンスが全アニメの中でもトップクラス
ファティナかわいいよファティナ
黒神-The Animation- C
鉄拳タイプの格闘ゲームやってるかのようなノリのアニメなのですが、クロちゃんが殴られすぎでなんかかわいそうになってくる。
二期につなぐためかラストがおもいっきり総集編でしたw
OPや挿入歌とかはカッコイイので惜しいアニメ
2クール目に巻き返してくれるといいな〜
途中脱落したアニメ
明日のよいち
見れば良かったアニメ
ライドバック ワンナウツ(あと興味本位で黒執事)
とくにライドバックはノーマークだったので
ものすごく後悔してます。二期とかやるならその前に
DVD借りて見よう…
------------------------------------
番外編 萌えキャラランキング
S 該当者ナシ
A インデックス アツコ 九条美海 菜鶴真紀
B マリナ・イスマイール 内田ユカ ケイコ 御景ゆずき
C フェルト・グレイス 恋ヶ窪ゆり 汐王寺茉莉花
スメラギ・李・ノリエガ 御坂美琴 ファティナ 南夏奈
川島亜美 桐奈々美 筒井穂佳 風子
D 王留美 白井黒子 閻魔あい 御景ゆずき 南冬馬
南春香 南千秋 カーヤ 稲森弓弦 桃井サチ 城崎絵美
E 相坂大河 ルイス・ハレヴィ ネーナ・トリニティ 姫神秋沙
F 櫛枝みのり ヘナロ
インデックス1強の時代が終り、みなみけメンバーから
アツコが、上位に食い込む。
美海は19話で可愛いかったので急上昇、ずっと尊敬しつつ慕ってる感じがたまらんです!
なつるは出現回数が少ないものの癒しっぷりはたまらない!
御坂妹はでてこなかったのでランク外。(チビのやつは嫌いw)
前半ではあきらかに空気だった御影ゆずきが大幅上昇
あ〜長い事書いた〜〜
おもいっきり仕事の締め切り真っ最中ですが
次回は新アニメの1話終了時点での感想を書く予定。
先月の16日以降一日も休み無しで
そのうちのほとんどが会社に泊まりきり
ここ2週間ほど生きた心地がしない…
ですがまだまだ折り返し地点、
ここから全400ページ以上にわたり、テキスト入れてもらったり
書いてもらった文章に間違いがないか校正にかけたり
ゲームの開発した方との対談等の時間調整や
広告等の営業面でのやりとり
今なら同人誌とかの本の締め切り間際で
死にそうになってる人達にも勝てる気がする…
それでも今は深夜アニメが軒並み新番組と
アニヲタにとっては超絶に重要な時期!!
自分の仕事する席が誰にも見られない席なのをいいことに
別ウインドウで表示させてすべてチェックしてますww
さらに家ではもちろん録画済み!!
その辺りはぬかりなし!!
一応今期は今のところOPの曲はアスラクラインがガチ!
ファフナーのOPが好きなら聞いておいて損はない感じ!
ストーリーはファントムが一番面白いです
Noirに似てるイメージでしたが監督同じなのねww
問題はケロロだけでなく、しゅごキャラやDB改等の
朝アニメにも手を出した事。
ここばっかりは見れないので録画任せ。
↑一応ココ ケロロサイトなのにここが一番見れてないとか
ほんとケロサイトとして失格だなと思います。
最終まであと2週間近くありますががんばります!
サイトもがんばります。そして1ヶ月近くたまったケロロも見ます。
エイプリルフールの話見たいな〜
そのうちのほとんどが会社に泊まりきり
ここ2週間ほど生きた心地がしない…
ですがまだまだ折り返し地点、
ここから全400ページ以上にわたり、テキスト入れてもらったり
書いてもらった文章に間違いがないか校正にかけたり
ゲームの開発した方との対談等の時間調整や
広告等の営業面でのやりとり
今なら同人誌とかの本の締め切り間際で
死にそうになってる人達にも勝てる気がする…
それでも今は深夜アニメが軒並み新番組と
アニヲタにとっては超絶に重要な時期!!
自分の仕事する席が誰にも見られない席なのをいいことに
別ウインドウで表示させてすべてチェックしてますww
さらに家ではもちろん録画済み!!
その辺りはぬかりなし!!
一応今期は今のところOPの曲はアスラクラインがガチ!
ファフナーのOPが好きなら聞いておいて損はない感じ!
ストーリーはファントムが一番面白いです
Noirに似てるイメージでしたが監督同じなのねww
問題はケロロだけでなく、しゅごキャラやDB改等の
朝アニメにも手を出した事。
ここばっかりは見れないので録画任せ。
↑一応ココ ケロロサイトなのにここが一番見れてないとか
ほんとケロサイトとして失格だなと思います。
最終まであと2週間近くありますががんばります!
サイトもがんばります。そして1ヶ月近くたまったケロロも見ます。
エイプリルフールの話見たいな〜