mieさんの物件データ
- 世帯年収:
 - 550万円
 - 頭金:
 - 200万円
 
現金
- 
自然がいっぱい、静かな環境
 - 
購入前より金銭的にきびしくなった
 - 
大型犬可の物件だった
 
この住まいを購入するきっかけはなんですか?
直前の部屋が手狭になった。
4,000万円
- ローン金利タイプ:固定・変動組み合わせ型
 - ローン支払い月額:11万円
 - ボーナス時支払額:30万円
 - ローン年数:35年
 
| 所在地:東京都 世田谷区 | |
| 最寄駅:東急大井町線 等々力駅 最寄り駅まで徒歩10分 | |
| 通勤時間:50分 | 間取り:1K | 
| 延床面積:40m² | 土地面積: - | 
| 主要採光面:東 | 築年月:2007/3 | 
- 
持家マンション 東京都 世田谷区
 - 
- 検討を始めた時期:
 - 2007/1
 - 入居:
 - 2007/5
 - 見学した物件数:
 - 3件
 
 
この住まいを選んだ一番の理由はなんですか?
大型犬の生活環境に向いている。
新築住宅を選んだ理由を教えてください。
大型犬可の物件が無かった。
- 
タンクレストイレ。明るいお風呂。
 - 
渓谷や川が近くて犬の散歩に向いている。
 - 
収納が少ない。さらに買い足す資金も無い。
 - 
可も無く不可も無く。
 - 
アイランドキッチンではない。収納が少ない。棚が高くてしまいづらい。
 - 
床暖房で庭が一望できる。収納が少ない。
 
実際に住んでから気づいた良い点を教えて!
川が意外と近くて通いやすい。
実際に住んでから気づいた悪い点を教えて!
ペット可マンションに犬嫌いが居て迷惑している。慢性的に遅延する路線で通勤時間が読めない。
新築一戸建て
- 40歳 年収500万円
 - 購入物件価格3,500万円
 - ⇒山形県山形市の購入事例
 
中古マンション
- 31歳 年収500万円
 - 購入物件価格3,500万円
 - ⇒東京都北区の購入事例
 
新築一戸建て
- 41歳 年収600万円
 - 購入物件価格3,500万円
 - ⇒東京都町田市の購入事例
 
新築一戸建て
- 35歳 年収600万円
 - 購入物件価格4,000万円
 - ⇒栃木県下野市の購入事例
 
新築一戸建て
- 38歳 年収600万円
 - 購入物件価格4,200万円
 - ⇒愛知県日進市の購入事例