【コラム】 なぜか人口が増え続ける滋賀県のヒミツとは?
2009年06月11日11時00分 / 提供:R25.jp
年々出生率が低下し、人口が減っている日本。だけどそんななか、全国で2つの県だけが2025年まで人口が増え続けるとの国勢調査の結果があるらしいです。その県の一つは出生率が高いという沖縄県。そしてもう一つが滋賀県なんです。滋賀県って琵琶湖のイメージくらいしかないんですけど…。国立社会保障・人口問題研究所の小池司朗さん、滋賀県の人口は増えているんですか?
「最新の推計では滋賀県の人口のピークは2015年で、140万6000人になります。全国的にみて出生率が特別高いわけではない滋賀県ですが、それでも人口が増えている要因の一つが大都市へのアクセスの良さ。京都まで約30分、大阪まで約50分なので、大都市で働く人が流出しているのでしょう。特に名神高速道路や東海道新幹線が通る草津市は、滋賀の中でも交通網が充実しており、人口の増加率上昇が顕著です」
20〜30代が広くて安い土地を求め草津市にやってくるのだとか。でも、東海道本線も、名神高速道路も昭和の時代から通っていたはず。交通の他にも何か秘密があると思うのですが…?
「ベッドタウン化以外に、立命館大学などの7つの大学が滋賀県内に設立・移転をしたことや、京都や大阪などの大企業が滋賀県に進出し、雇用が創出されたことも人口増加につながりました」と教えてくれたのは、滋賀県庁企画調整課の浅見裕見子さん。
「たとえば、エレベーターメーカーのフジテック本社、半導体製造装置メーカーの大日本スクリーン製造の事業所などが新たに滋賀県内に設立され、雇用口が広まりました。これらの事業所および工場は、大都市では確保しにくい広い土地をもち、大都市への交通が便利な滋賀の良さに気がつきやってきたのでしょう」
自然が豊かで大都市へのアクセスも良好。そして広い土地が安価で手に入る…こんなに良い条件がそろっている場所も他にはないかも。だからこそ滋賀県は発展し続けるんですね。
(R25編集部)
2035年の推計人口指数ランキングはコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびR25.jpから一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25.jpでは図・表・写真付きのコラムを掲載しております
■「雑学」に関する過去のイチオシ記事
・消しゴムはいつ生まれてどんな進化をたどったの? (2009.04.15)
・時計なしで1日生活!待ち合わせ時間は守れた? (2009.03.25)
・50年で1000万人受け入れ構想の背景 (2008.07.31)
R25.jpの記事をもっと見たい方はコチラ。
「最新の推計では滋賀県の人口のピークは2015年で、140万6000人になります。全国的にみて出生率が特別高いわけではない滋賀県ですが、それでも人口が増えている要因の一つが大都市へのアクセスの良さ。京都まで約30分、大阪まで約50分なので、大都市で働く人が流出しているのでしょう。特に名神高速道路や東海道新幹線が通る草津市は、滋賀の中でも交通網が充実しており、人口の増加率上昇が顕著です」
20〜30代が広くて安い土地を求め草津市にやってくるのだとか。でも、東海道本線も、名神高速道路も昭和の時代から通っていたはず。交通の他にも何か秘密があると思うのですが…?
「ベッドタウン化以外に、立命館大学などの7つの大学が滋賀県内に設立・移転をしたことや、京都や大阪などの大企業が滋賀県に進出し、雇用が創出されたことも人口増加につながりました」と教えてくれたのは、滋賀県庁企画調整課の浅見裕見子さん。
「たとえば、エレベーターメーカーのフジテック本社、半導体製造装置メーカーの大日本スクリーン製造の事業所などが新たに滋賀県内に設立され、雇用口が広まりました。これらの事業所および工場は、大都市では確保しにくい広い土地をもち、大都市への交通が便利な滋賀の良さに気がつきやってきたのでしょう」
自然が豊かで大都市へのアクセスも良好。そして広い土地が安価で手に入る…こんなに良い条件がそろっている場所も他にはないかも。だからこそ滋賀県は発展し続けるんですね。
(R25編集部)
2035年の推計人口指数ランキングはコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびR25.jpから一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25.jpでは図・表・写真付きのコラムを掲載しております
■「雑学」に関する過去のイチオシ記事
・消しゴムはいつ生まれてどんな進化をたどったの? (2009.04.15)
・時計なしで1日生活!待ち合わせ時間は守れた? (2009.03.25)
・50年で1000万人受け入れ構想の背景 (2008.07.31)
R25.jpの記事をもっと見たい方はコチラ。
Ads by Google
このサイトへ広告を掲載
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:滋賀県
- 【コラム】 なぜか人口が増え続ける滋賀県のヒミツとは?R25.jp 11日11時00分(9)
- 新型インフル感染者数が500人超に医療・介護情報CBニュース 11日10時28分(2)
- 国内での新型インフル感染者は475人に医療・介護情報CBニュース 10日17時43分
- <新名神高速道>三重・亀山でトラック全焼…5時間通行止め毎日新聞 10日14時33分
- 給食のおかずを詰め合わせた「給食メニュー弁当」を発売アメーバニュース 10日12時33分
- << カワイイ娘が多すぎて表紙…
- 国内一覧
- [チャイルドシート]着用率… >>
国内アクセスランキング
- 「妥協知らず」鳩山総務相 一体どんな人物なのかJ-CASTニュース 11日19時48分(5)
- 京教大集団暴行被害女性を4大学学生中傷スポーツ報知 11日12時15分
- 【コラム】 なぜか人口が増え続ける滋賀県のヒミツとは?R25.jp 11日11時00分(9)
- [新型インフル]東京で初の集団感染毎日新聞 12日00時44分
- 妻の家計管理、ホントに大丈夫?TREND通信 11日09時30分
- ◎電車内痴漢、男性に逆転無罪=一審は実刑−東京高裁時事通信社 11日17時34分
- [江東バラバラ殺人]控訴審で検察側「死刑」を主張毎日新聞 11日14時55分
- テレ朝「金正雲」氏の“スクープ写真”は本当にガセなのか?内外タイムス 11日15時00分(4)
- ○足利事件、警察が謝罪=「遺憾で申し訳ない」時事通信社 11日17時17分
- 初デートではこうして欲しい! 女子たちの望みとはチカラコラムス 09日00時29分(34)
注目の情報
これが2000万円台一戸建てだ!
マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この
価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活
を実現![住宅情報ナビ]
年収400万円台でも…買える?
マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この
価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活
を実現![住宅情報ナビ]
年収400万円台でも…買える?