| ▲パスワードのヒント・・・わからねぇ、でもわかってしまうと くだらねぇ | 
| 基本 | ▲ごく普通にパスとして思いつきそうなものを指します ▲その板(BBS)での暗黙のキーワード ▲さらに、その応用編(基本の変化系) | |
| 今日の○ | ▲「今日に関する○文字」という意味 ・今日の2・・・大安、先勝などの六曜であることが多い。しかし、それ以外にも、秋分、秋分、冬至、日曜、火曜、1日、9日、01、11(日付下2桁)なども考えられる。 ・今日の3・・・日曜日、月曜日、緑の日、711(7月11日の場合) ・今日の4・・・六白金星(九星)、成人の日、パンの日、0711(7月11日の場合) ・今日の5・・・端午の節句、終戦記念日、7月11日 ・今日の8・・・20030711(20003年7月11日の場合) ・今日の10・・・2003/07/11(20003年7月11日の場合)、BBSのカレンダー表記に合わせられることが多い(2003-07-11もありうる) ▲上記のことをふまえたうえで、「今日の・・・」と言われたら直ぐにカレンダーのHPに行き、文字数に合う言葉を捜すことを勧めます。 | |
| HN、hn ハンドルネーム | ハンドルネームを示す。通常は、コピペ(コピー&ペースト)でOK。ただし、「文字種合わせ」が入る場合有り。下記、「文字種合わせ」参照のこと。 | |
| スレタイ スレ鯛 | そのコメントがあるスレッドのタイトルや、板(BBS)のタイトル(名前)を指す。 しかし、パス設定者がミスってその半角スペースまでをパスに含めるときもあるので、パスが通らなかったら、半角スペースも含めて試してみること。 | |
| 宇宙 小宇宙 中宇宙 大宇宙 | 宇宙=スペース(space)=空白 のことだそうです。 小宇宙=半角スペース だそうです。センス疑う(笑) | |
| 愛 愛で | リモートホスト等で自動作成されるIDを指す。下記(例)の赤文字「F8kVhvDT」の部分。 (例) 
 | |
| パスは・・・ | よくあるのがこれらの隠語等を踏まえた上で、裏をかくパスワード ▲Pはなし・・・「なし」がパスワード とりあえず、コピー&ペーストで試してみましょう。 | |
| 暗号 | 隠語ではなく、暗号化することもある。暗号の難易度もピンキリなのだが・・・。 以下の変換方式で 「sankaku」 を変換してみる ▲みかか変換    「とちみのちのな」 比較的使われるのは、このあたりかな? | |
| 目欄 メール | メールアドレス欄のこと。 (例) 
 | |
| 文字種合わせ | ヒントの文字の種類に、パスワードも合わせる。 (例) 
 
 ▲これが『蓮はHNで〜』と書かれているとパスは「SAKUSAKU」の可能性が高くなる ▲日本語を英字で表現する場合は | |
| クイズの場合 | ひたすらググれ!(Googleで検索すること) ただ、検索エンジンもコツがある。キーワードをどう入れるかなんだけどね。 | 
| ▲オマケ▲ツール編▲・・・パスワードが入力できねぇ | 
| ▲一部のソフトを除いて、zip解凍時のパスワード入力は半角文字に限られています。 | 
注:ここで書かれているコトが、そのまま通用するとは限りません。応用力を発揮してください。また、ここに書かれているコトは、過去にあった事例を参考に抜粋しているもので、全国共通のルールではありません。得意がって、その板で使われていないようなコトをやると、逆に攻撃される恐れもあります。こんなの知っててもなんも偉くはないのですよ (。・_・。)ノ