「新入生歓迎の集い実行委員会」という組織をご存知だろうか。4月1日-8日に行われる新歓活動を統制する団体で、今年度は6人で運営された。私自身、その6人のうちの1人として運営に携わった。そして内部からこの組織を見ることで、そのずさんさ、権力志向な面をまじまじと感じた。先日の終了総会では会計などが公開された。よく見てほしい、これは、かなりひどい。
タクシー利用&通学費で125,000円
新歓実では交通費が支給される。それが当たり前のように出ていることも驚きだが、その額も予想以上に高額だ。終了総会で配布された支出一覧の交通費補助という項目では、吉田雄貴、21,450円、鈴木浩文、24,730円、鈴木隆一、36,060円と記載されており、3人の合計は85,420円出ている。(※1)
また、タクシーの利用回数は26回で合計38,080円、3月28日-4月7日の短期間には18回も利用されている。一回の利用は1,500円程度で、恐らくすべて湘南台からSFC間で使われたものだと思われる。もちろんSFCから湘南台にはバスが通っている。(※2)
終了総会では交通費に関して、パンフレットの協賛金を利用しているので問題ないとの説明がなされた。パンフレットとはサークル情報が載るパンフレットだ。そこから得たお金をなぜ、新歓実が自由に貰って良いことになっているのか。サークルに還元されて然るべきものを交通費という名目で新歓実内で分配されている現状は許されていいのだろうか。
サークル参加費が、クリーニング代に
疑問点はまだまだある。トランシーバー等の購入費で68,084円、腕章10個で34,650円、クリーニング代で15,000円、携帯代9,830円などなど。これらだけでも合計は127,564円。(※3)
各サークルが新歓活動を行うには、新歓実に最低4,000円の参加費を支払わなければならず、これらの備品はこの参加費を使って購入されている。
トランシーバー、腕章は来年以降も使われるからいいという説明があった。しかし、クリーニング代が出ていたことには驚きだった。私自身、当日運営に関わっていたが1度もクリーニングの必要に迫られたことはなかった。またクリーニングのお金が費用として落ちることも全く知らされていなかった。どこでこのお金が使われていたのだろうか。
誰も知らない、新歓実のメリット
今年、新入生に配布されたサークル案内パンフレットの印刷費は663,975円。これについて、相場に比べ3倍近く高いのではないかという指摘が終了総会でなされた。ネットで少し調べてみたところ、冊子印刷のイニュニックでは同様の質で1000部148ページで361,600円だった。(※4)
この高すぎる印刷費には少し理由がある。あまり知られていないが、新歓実には、新入生全員に配られるパンフレットに自分の所属しているサークルのチラシを同封できるというメリットが設定されているのだ。今年はSFC霞会、秋祭実行委員会、ゲームサークルDICE、慶應OUTSIDERS、SFCウィンドオーケストラDolce、手話サークルI'm 手話のチラシが同封された。この印刷費も、サークル参加費から払われているのだ。
終了総会配布資料の印刷費の項目に、この件について載っている。しかし、今年度から新歓実に参加した私も直前まで知ることは出来なかった。カラーで両面印刷、6サークル分、1000枚づつ。一体いくらかかったのかは会計報告からは知ることが出来ない。
2009年度新歓実の立候補団体募集の際に配布された資料には、新歓実は新歓時のメリットとして「新入生を効率良く勧誘するための諸要素の決定権」を得る、と記載されている。しかし、実際には「決定権」だけでなく、各サークルが払った費用までもがメリットの名の下に使われているのだ。(※5)
自治会の謎
「慶應義塾大学湘南自治会」という組織がある。塾生全員が払っている自治会費750円をSFCに還元すべく組織された団体だ。自治会費100,000円が新歓実の会計に追加されている。一部の学生団体などの会計監査が主な仕事で、新歓実の会計監査もこの自治会が行っている。このずさんな会計にも自治会が許可を出した事になる。しかし、この新歓実と自治会、実はつながりが深い。そもそも昨年度の新歓実の代表が、今年の自治会の代表で、今年度の会計監査も行った。終了総会で配布された、自治会の会計監査報告が面白い。(※6)
パンフレットやステージのミスが指摘されていたが、なぜか高額な交通費や、クリーニング代などには何の指摘もない。また、新歓実募集要項2009にも「必ず、第三者機関である湘南自治会において会計の監査を受けることを義務とする。」(※7)とあるが、新歓実OBが第三者に成り得るかは疑問だ。
もちろん、責められるべきは新歓実だけではない。全てを新歓実に丸投げしてきたサークル側にも少なからず責任はあるはずだ。新歓活動はどのサークルにとっても大切なこと。もっと協力的であるべきだろう。だからといって、ずさんな会計や、私利私欲に走った行為は決して許されない。
※1,※2,※3
新歓実支出一覧(PDF)
※4
冊子印刷のイニュニック:カラー表紙冊子印刷1
※5
2009新歓用 制度概要(Wordファイル)
※6
新歓実募集要項2009(Wordファイル)
※7
監査結果(PDF)
コメント
信じがたい事態。これを確固たる信念で明らかにした行動はジャーナリストとして素晴らしい。新歓実はこれに対して明らかにする説明責任があるでしょう。
匿名 : 2009年06月06日
これは、
大学側に報告し、これまでのすべての情報を開示、
この団体の解散を含めて検討するべきではないです
か??
場合によっては、メンバーが私的に流用した部分については、個人的に補償する必要もあると思います。
とにかく、厳しく追及するべきです。
duke : 2009年06月06日
>私自身、その6人のうちの1人として運営に携わった。
>そして内部からこの組織を見ることで、
>そのずさんさ、権力志向な面をまじまじと感じた。
その事実を、SFCの報道媒体として報道することには大きな意義を感じるけれども、
どうじに筆者はなぜ、同団体にいながら同団体の「内部で」この疑問を解消しようと思わなかったのだろうか。はなはだ疑問に感じる。
enshino : 2009年06月06日
SFCの団体はそんなもんだと思います。
祭系実行委員とか、二重帳簿してるし。
園遊会の団体が解体されたりと、さすがにまずいレベルになったら
突っ込まれるんだから、止めた方がいいのにね。
匿名で。 : 2009年06月06日
このような記事は、もっと大々的に報じるべきで、カネの問題は徹底的に追及すべき。ある程度大学も関与しても良いと思う。
しかしながら、もう少し筆者は内部でこの問題を解決しようとしなかったのか。そのような努力はしたのかもしれないが、その点の説明も頂きたい。
匿名希望 : 2009年06月06日
これ書いた人、入学年度2008年って書いてあったから、2年?だったら先輩に逆らえなかったんじゃないだろうか。理想論としては内部で解決すべき問題だけど、普通にできることじゃないと思う。
それに本人はタクシー代だって受け取ってないんでしょ?それよりも内部告発の勇気はもっと賞賛されるべき。
あと自分新歓実のML入っているけど、「総会以後、いっさいの質問は受け付けません」って書いてあった。何様ですか、新歓実さん。説明責任あると思うよ。
774 : 2009年06月06日
最初に、わたしがいかなるサークルにも所属せず、新歓実を擁護するわけではないことを明らかにしておきたい。
本文冒頭に、この記事の筆者自身も新歓実であったとあるが、それならばこれらの実態を記事にする前に、新歓実内で問題提起すべきだったのではなかろうか。それをしなかった、というのであれば筆者も糾弾されるべきではないだろうか。
また、私の記憶が確かならば筆者は秋祭実だったはずだ。ならば「新歓実のメリット」やらは享受しているはずである。このような記事を書き、体制を批判したならば、秋祭実内において、チラシ印刷の実費返上などを行う責任があると考える。その責任も果たさずにこのような一方的な記事を書くのは、メディアとしていかがなものかと言いたい。
総合3年 : 2009年06月06日
あなたが新歓実に所属しながら仕事をしていなかった人ですねわかります。
さて、新歓実からきちんとした説明を受けたら、謝罪文を載せる準備はできていますか?
メディアというわざわざ影響力の強い媒体を使って批判記事書いてるんだから自らの責任逃れはしないようにお願いします。
奈々氏 : 2009年06月06日
この記事は双方の意見を聞いた上で掲載されているのでしょうか?
多くの人が読むものですし、新歓実の方達にも意見を聞いた上で事実関係を整理してからというのが筋だと思います。
記事を書いた人間が新歓実だったとしても、それが名ばかりで実際に仕事を行っていない人間だったとしたら、非常に偏った見方しか出来ていない可能性があります。
この記事が事実と異なるものであった場合、この記事の掲載を許可した側にも責任が発生するのではないでしょうか?
記事を削除して我関せずということにならないように願っています。
スタバ : 2009年06月07日
責任を果たしているかどうかは置いといたとしても、この記事によってSFCの生徒が新歓実の会計やあり方に関して考えるきっかけになるという点ではとても価値のあるものだと思う。そして、彼の勇気ある行動は賞賛されるべきだと私は考える。
そして、内部の人間なら自分で変えろとか責任逃れとかおっしゃっている方もいらっしゃると思いますが、内部から変えるというのは(彼がマイノリティーであればあるほど)理想論ではないでしょうか。集団に所属した人ならわかるのではないでしょうか。
責任を果たすかどうかに関しては、批判を浴びることを覚悟して、名を出して内部のことをメディアを通じて出したことだけでも十分果たせているのではないでしょうか。
一人じゃ内部を変えられなかったからそこ、このような手段を使って内部を改善しようと彼は試みているのではないかと私は思います。
>奈々氏さん、スタバさん
元々、新歓実側が先に説明(会計報告)をしたわけですよね?
しっかりとした理由があるのかどうかは知りませんが、このような内部告発的な記事が生まれてしまった・偏った見解が生まれてしまったように一学生が見ても誤解を生むような会計報告しかできていなかったわけですよ。
仮に事実と異なっていたとしても彼は責任を取る必要はないだろうし、説明不足であった新歓実側が猛省すべきなのではないでしょうか?
後の新歓実の説明でこの記事で誤解を与えた方にしっかり真実を説明できればいいわけですから。
とにかく私も新歓実のきちんとした説明を望みます。
やきそば : 2009年06月07日
不明瞭な会計に関する指摘は、「新歓実支出一覧」という新歓実自らが公表したもの元に書かれているわけで。それは筆者の新歓実の働きぶりとは何も関係ないんじゃないの?
: 2009年06月07日
>「奈々氏」さん
筆者に対する脅しにしかみえません。新歓実の方か関係者の方ではとお見受けしましたが、もしもそうだったらとても情けない。
>「総合3年」さん
「双方の意見を聞いた上で掲載」って、新歓実支出一覧を元にした記事だし、それは的外れな批判だと思います。そもそも小学生同士のけんかじゃあるまいし…。
なんか、新歓実に筆者が脅迫されないか、ちょっと怖くなりました。新歓実怖い。
774 : 2009年06月07日
上のコメント、「総合3年」さんではなく「スタバ」さんでした。ごめんなさい。
774 : 2009年06月07日
>やきそばさん
>仮に事実と異なっていたとしても彼は責任を取る必要はないだろうし
ここは同意出来ません。個人の日記帳では無いわけですし、このような場で実名を上げて記事にする以上はそれなりの責任が問われても致し方ないでしょう。
>774さん
的外れな批判とおっしゃいますが、何が的を射た批判なのですか?私はこの記事に対して、載せた側も責任が問われるのではないかと問題を提起したのです。欠席裁判のようなやり方は配慮に欠けると私は思います。
小学生同士のけんかじゃあるまいとおっしゃるのであれば、
>私利私欲に走った行為は決して許されない。
つまりは本来の目的と別の目的に使用した横領等にあたると思うので、法の下で裁かれるのが筋だと思います。内情に詳しい筆者が訴え出るのが妥当でしょう。
何よりも
>なんか、新歓実に筆者が脅迫されないか、ちょっと怖くなりました。新歓実怖い。
これが一番小学生的ですね。
SFCの学生として恥ずかしいです。
スタバ : 2009年06月07日
>スタバさん
新歓実は、先月の総会後の質問には一切答えないという方針なので、この場で一方的に追求するしか方法がなかったのではないでしょうか?
あ : 2009年06月07日
ご存じだと思いますが、google cacheに残されてしまうのでwebで実名書いてしまうのは結構やばいです。これが学内のみ閲覧可だったり紙の新聞だったらこの不正を暴く内容で良いと思いますが・・・
すでにgoogle newsにフィードされてしまっています。
問題を解決した後にも遺恨を残さない為にも、一度教員に内容を相談した方がよいと思いますよ
shokai : 2009年06月07日
1つ思ったのだが、この記事内で「会計解説書」について触れられていないのは故意なのだろうか?
>>どこでこのお金が使われていたのだろうか。
このように書くならば解説書にも触れるべきではないだろうか。
やはり本記事からは中立性が欠如し、なにかしらの悪意を感じる。
新歓実を糾弾するのは構わないが、SFC CLIP側も記事をwebで公開する以上、メディアとしての公平性を考えるべきではないだろうか。
実名報道等も含め、メディアとしての良識に欠けたこの記事を読むだけでは、SFC CLIPの品位が疑われる。
最後に改めて記載するが、私は新歓実ではないし、彼らを擁護する立場でもない。
ただ、一SFC生としてこのような記事が一般に公開されているという事実が恥ずかしいと感じるまでである。
総合三年 : 2009年06月07日
>>774
私の発言が脅しに見えるのですか。それでは先程の発言を少し柔らかく、そしてわかりやすく表現しておきますね。
新歓実が説明責任を果たした場合、それを読者の皆さんに説明するのは筆者の責任であり、また義務でもあります。その際、ジャーナリストとして筆者がどういう行動を取るのか、注目したいと思います。
奈々氏 : 2009年06月07日
・それをしなかった、というのであれば~~
・新歓実からきちんとした説明を受けたら~~
・それが名ばかりで実際に仕事を行っていない人間だったとしたら~~
・この記事が事実と異なるものであった場合~~
・新歓実が説明責任を果たした場合~~
みなさん、仮定の話をするのが好きですねー。
ところで、ひとつ気になったんですが、総合3年さんは
「いかなるサークルにも所属せず」に、「会計解説書」が存在することや筆者が秋実であること(これ、私の記憶が確かならば間違ってますよ)を、どうやって知ったんですか?
友人に新歓実の人がいて、色々聞いてはいるけど
「新歓実を擁護するわけではない」みたいな感じですか?
(念のため書いときますけど、それじゃダメだとか言ってるわけじゃないです)
オオサキ : 2009年06月07日
>>オオサキさん
会計解説書に関しては、総会資料にあります。
こちらの入手経路に関してですが、今回の記事を契機に、新入生歓迎の集いのyahoo!グループに参加し、総会資料をDLしました。
新歓実のグループ加入が認証制で無かった事、資料自体私のような第三者(広義にはSFC生なので関係者としても良い気はしますが)が読んでも問題ないものと判断したため、このコメント欄にも記載しました。
筆者の情報に関しては私の記憶違いだったようです。
訂正し、お詫び申し上げます。
最後に友人に新歓実の人間がいるか、に関してはいないと言えば嘘になります。
しかし、個人的に彼らから新歓実の活動に関して何かしら聞いていたりする訳ではなく、新歓実に関しては、公表されている事実及び実際にキャンパスで私が感じた感想(対応が事務的等)以外の情報は持ち得ません。
何にせよ、私のような人間はそろそろ黙った方が良いのかもしれません。
(ネット上に実名を晒すのが怖い臆病者な)私を含め、匿名で議論することはあまり生産的ではないと考えます。
総合三年 : 2009年06月07日
これは、内部告発ですね。
告発者への報復は、一般社会並にSFCでも起きるんですね。
どうして決算処理の妥当性から、話がどんどん逸れていくのか不思議です。
学生に対する学生の指摘なのに、大学側や教員の仲介を勧めるのは、驚くべき感覚ですね。そういう方は、来年から大学側に新歓活動のコーディネートをしてもらうべく、実名で活動されてはどうでしょうか。
この問題は、結局何も起こらないと思います。「質問は受け付けない」と宣言した団体が、再起動するとは思えませんし、承認されている以上、予算の浪費が返還される必要性もないと思います。
それでも、来年以降の新歓実にとって、こうした事態の抑止力として働くでしょう。
環境三年 : 2009年06月07日
あーこわいこわい。
誰がどう見たって告発された側が必死に書き込んでいるとしか思えない。
環境3年さんが仰るとおり、別の部分でばかり議論が進んでいる。もっと冷静に彼の指摘する部分を議論できないですかね。
会計の不透明さの指摘なのに、彼が内部で全然働いていない(こんなことを知っているのは内部の人ですよね)とか責任果たしてないとか一方的な内容だとか議論のすり替えに必死になるのならばさっさと追加説明でもしたらどうなんだよ。
会計が不透明なのはここに限らず、SFCの団体すべてに言えると思います。
これを機に会計のあり方に対して何か動きがあればいいですがね。
やまだ : 2009年06月07日
自分も新歓活動に参加した身として新歓実の不誠実さには怒りを禁じ得ないところではあるが、新歓実も所詮学生団体なんだから、会計が杜撰になるのはしょうがないといえばしょうがない。一番の問題は、筆者の言う『このずさんな会計にも自治会が許可を出した事になる。』この一点と思う。
SFC生全員から750円を徴収し、第三者の見地に立つ専門の会計監査機関として自治会に参加するサークルの会計に問題がないかどうか調査する機関なのだから、内部告発が起きるような会計報告を是認することが、まずありえないだろう。
言い換えれば、今回のような事態が起きないよう750円ものお金(端金と思う人もいるだろうが)を出して調査・監視して貰っているのだから、それ相応の仕事はしてもらわなければならない。
さらにいえば、『新歓実OBが第三者に成り得るかは疑問』とあるが、これも悪く言えば天下りではないか。
今回の内部告発や天下りまがいの事すら防げない組織に、存在妥当性は無いと思う。
自治会費の支払いって拒否する権利はないんですかね。
あと新歓実通さないで勝手に事務申請して新歓したら何かまずいことあるんですかね。
総合二年 : 2009年06月07日
噂の会計解説書、読みましたので感想を。
・クリーニング代
「昨年までは、業務によって役員の衣類が汚れた場合、クリーニング代は役員の自己負担としていた。この負担がやや重く、優秀な人材を多数確保することの障害となっていた」
本当に、クリーニング代が心配で、新歓実に立候補しない人がいるんですか?。
印刷費も含めて、「2010年度の新歓実に優秀な人材を集めるため」という免罪符の下、おかしな支出が生じています。このような支出によって集まるのは、本当に優秀な人材なんでしょうか…。
・交通費
「2008年度までは、タクシー代以外の交通費補助が大まかな額であり、不透明な部分があった。そこで、2009年度の交通費については、日時・目的・金額・コース等の詳細を個別に湘南自治会に報告し、湘南自治会が個別に厳しく審査して認めた分のみ補助を出すこととした。なお、この詳細な報告内容は、協賛契約等との関係上、湘南自治会以外には開示できない。」
不透明性については一切解消されていません。協賛活動で、開示することからどのような不利益が生じるのでしょうか?。敢えて開示を避けるために、「協賛契約上」ではなく「協賛契約等との関係上」という曖昧な言葉が持ち出せれているように感じます。
・おまけ
「費用対効果として大変優れた支出であったと評価でき、問題はない。」
"2010年度新歓実に優秀な人材を集めるため"の投資が効果を挙げたのか、その結論が出るのは来年の今頃でしょう(笑)
総合三年(別人です) : 2009年06月07日
新歓実って、やりたいと思わないよね。
面白くなさそうだもん。
そりゃうまみが必要なのかもな。
委託やアルバイトと考えれば、一人あたり3万円支給は、仕事量からすれば薄給だと思う。
個人的には、あげても良いと思うから、会計にはその旨を書いてほしいね。
ところで、みなさんあまり新歓実の歴史を知らないみたいですね。
こんなに表に出して叩いちゃうと、新歓が出来なくなりますよ。学校側は新歓を取り締まるのが面倒で、新歓実をつくらせたのだから。
クリップはその辺も考えているのだろうから、今後の対応に期待。
擁護派ってことでもない : 2009年06月08日
会計の不透明さ、杜撰さを糾弾するのはいいですが、代替案を示さない限り、新歓が出来なくなって終わりですよね。
正義感あふれる態度はまことに素晴らしいのですが、会計をきれいにすることと、その組織体が継続的に人を動員して活動が出来るかということは別問題です。
個人的には、たとえ会計が杜撰で、私用と思われる用途に予算が使われていても、新歓の存続を望みます。もし、新歓実にうまみがなくなっても、新歓が続いていく方法があるならそれでいいのですが。
caco : 2009年06月08日
しっかりきっちり会計して、という以前に他人のお金だからって無駄遣いはしないで、ということではないかと思います。さらにできれば、会計記録も残せていければよりよいでしょうけど。
無駄遣いが出来るから新歓メンバーになりたいってわけでもないだろうから、他人のお金の無駄遣い以外の新歓実にメリットは残しておけば例年と集客力(?)も変わらないように思います。
それでいいのでは。
なんにしても、今までは使途にあまり関心をもたれてこなかったので、問題提起をしてくれた筆者には感謝したい。
卒業生 : 2009年06月08日
擁護派ってことでもないさん
>ところで、みなさんあまり新歓実の歴史を知らないみたいですね。
知ってるのは内部か、内部に近しい方だけではないでしょうか?
cacoさん
SFC CLIPとしては、杜撰さを周知させられればいいのではないでしょうか?
代替案を出すべきなのは、来年の新歓実だと思います。
新歓の存続の議論はやや飛躍があり、ここで議論すべき内容では無いと思います。
私はクリーニング代金がなくなったからといって、新歓が無くなるとは思えません。
//
この記事自体はとても勇気のある告発だと思います。
新歓は大変だからしかたない、続けるためには仕方ない、というコメントの数々には耳を疑います。
チラシの印刷代くらいならわかりますが、「優秀な人材を得るためのクリーニング代」を今黙認すれば、今後「優秀な人材を得るための○○代」どんどん増えるかもしれません。
なぜか一昨年くらいから新歓の悪い噂/評判をたくさん聞くようになりました。全部を信じている訳ではないですが、何らかの変化がここ数年であったのではないでしょうか?
K4年 : 2009年06月08日
新歓実が利権を貪っているという類の話は昨年度から聞き及んでいましたが、角が立つことを恐れず具体的な数字を持って告発した筆者に敬意を表します。あと内部でどうにかできなかったのかという意見はおかしいと思います。先輩を相手に諫言を述べるというのは難しいことですし、また仮に何かを言った結果改善したとしても、追求されるべき問題であることに変わりはないからです。むしろこのことを白日のもとにさらしたことが重要です。
アップロードされたデータが正しいとすればおよそ
大学生にあるまじき行為です。長蛇の列をなしてバス停に並んでいる他の学生を尻目に公費でタクシーを使っていたと考えると強い憤りを感じます。
新歓実(を実際に仕切っていた人たち)に公の場で釈明をしてもらう必要があるでしょう。
sougou4 : 2009年06月08日
レスをもらったので、一応返事を。
>K4年さん
そんな難しい話じゃなくて、新歓実がこんな風に話題になってしまうと、来年以降ますますやりたがる人がいなくなってしまうんじゃないかなあ、という懸念を表明したまでです。実際問題として、この5年くらい存続自体がずっと危ぶまれてきたみたいじゃないですか。
あと、sougou4さん。データが正しいとすれば新歓に関わる時期にしかタクシーは使ってないみたいなんで、それこそ長蛇の列が業務に支障を及ぼすという状況が想定できるならば、それは合理的といえなくもないんじゃないでしょうか。
みなさんの怒りの気持ちはよくわかるし、すっごく正しいことを言われていると思うのですが、私がただ心配しているのは、こんなわかりやすい問題を糾弾することによって、新歓実が終わっちゃうのは嫌だなあってことです。
caco : 2009年06月08日
cacoさん
なるほど、罪の善悪を問うのではなく、次期新歓を危惧してらっしゃるのですね。
では、新歓を継続させるために学生として考えるべきことは、「無駄遣いを許す」ではなく、「無駄遣いをしてしまいたくなる環境を見直す」ことではないでしょうか?
それは筆者も言っている通り、「各サークルが協力すること」で業務内容を分散させたりすることが大事なんだと思います。
ちなみに私自身はcacoさんと全く発想が違い、新歓実がこんな風に話題になることで、正義感の強いSFC生が新しい新歓実になってくれるんじゃないかなーと思ってます。
(そういう意味でも、筆者には最大の賛辞を贈りたい)
K4年 : 2009年06月08日
>cacoさん
資料を見た限りでは去年から春休みにかけてもタクシーを使用しているようですが、私は少なくともこの時期にタクシーで学校に行くというのは考えられません。例外があるとすれば早朝や深夜などのバスが無い時間帯ぐらいでしょうか。
あと、今回の告発が今後の新歓活動に悪影響を与えるという立場には賛成しません。むしろ逆ではないでしょうか。
sougou4 : 2009年06月09日
なんにせよ、ここで書き込むだけでは解決になりませんし直接彼らから事情を聞いてみないことには話が進まないと思います。
確か新歓実への質問を受け付けるようなメアドが
あったような気がするんですが、誰かご存じないですか?
K : 2009年06月09日
会計報告に関する筆者の意見は適正だと思います。新歓実の委員の方々には今後同様の無駄遣い(もしあったなら)が無いように注意し、会計報告に関する説明もより誠意をもって行ってもらいたいと思います。
しかし、資料中の個人名を隠さぬままこのような公の場で公開してしまったことは筆者の重大な過ちです。新歓実の委員の人も我々と同じ一学生であり、政治家などの公人ではありません。今回の記事が原因で当事者達が(批判はされるべきですが)不利益をこうむる可能性も大いに考えられます。
問題の重要性としてはむしろこっちのほうが上だと思います。
法的にどうなのかはわかりませんが、同じSFC生で、しかも一度は一緒に活動した中なのだからなおさら筆者はその事に注意するべきだったでしょう。
以後SFC-CLIPは同様の間違いがないように気をつけてもらいたいと思います。
筆者は早々に資料を訂正し、関係者に個人的に謝るなりなんなりしてください。
K四年 : 2009年06月09日
>K四年さん
そうでしょうか?
公のお金を私したわけですから、自分は実名を出して然るべきだと思います。この記事が掲載されてから数日経ちますが、新歓実から何の釈明もないままです。このままうやむやになってしまうことの方がまずいことではないでしょうか。
それに、新歓実のメンバーが誰かということは特に秘密の情報ではないので今更名前を伏せて記事を書くことにどれほど意味があるかも疑問です。
K : 2009年06月09日
SFCの名を汚さぬようにどっかの新聞記事とかになる前に学事は関係者から話を聞き、適切な処罰なり改善案を発表すべき。
祭り系もそうだが不明瞭なお金を集め過ぎであると思う。そのサークルの参加費等はサークルメンバーである学生から徴収しているので、もし、それで利益を出していたら(恐らく)塾則で禁止している学内での特定学生同士の売買にあたると考えられる。余ったら返却するなどの対応をすべきだと思う。
環境2 : 2009年06月09日
入会するのになんの認証もない、誰でも入れるyahoogroupsに資料のURLが貼ってあって、資料自体は新歓実の人のcns領域にでこれもまた何の認証もなくインターネットに公開してありますね。
元々公開されてる情報を転載しただけの筆者とCLIPがそんなに責められる立場なのかというと疑問です。筆者も自分の名前を公開しててフェアでもありますしね。
まあ、就活のとき会社に名前ググられて云々ってのも考えられますし、消しといてあげるのが未熟な相手に対する愛だとは思いますが。・・・別にこの愛を行使しなければならないなんてこともないんですけどね。甘やかしとも捉えられますし。
そんなことより、新歓実が学事の権力を笠に着て活動している以上、学事側の見解も聞いてみたいものだなあ。
s06 : 2009年06月09日
新歓ができなくなるからやめとけなんて意見は論外。ちゃんと問題解決しましょう。できなくなったら、できるようにすればいいんですよ。SFC生とは、常にそうあってもらいたいものです。
新歓実は例え正当な理由があったとしても、現時点で説明責任を果たせていないのは事実。人様から預かったお金を扱うわけですから、「総会後の質問を受け付けない」なんて宣言は異常です。
続報に期待しています。新歓実はどのような説明をしてくれるのでしょう。
卒業生 : 2009年06月10日
>私にレスしてくれたKさん
資金を横領した可能性があるということに関しての憤りごもっともです。私も一学生団体の新歓責任者として新歓実の方々と渡り合い、彼らの高圧的な態度には反感を覚えたことも多々ありました。「あんな態度をとっておきながらこのざまは何事か!」というのもよく理解できます。
しかし私が今回問題と思ったのはまだ「横領」とは確定しないうちに新歓実の氏名を(学外から閲覧可能なWeb上で)公表し、あたかも彼らが犯罪者のごとく扱ったことです。新歓実の報告書を見てもわかるとおり彼らの会計に関する知識は未熟であり費用に関する説明も不十分です。このことを踏まえると今回西田君(筆者)が指摘した問題は、新歓実諸委員による横領というよりは過失によるものと考えるほうが尋常ではないかと私は考えます。
現に西田君は会計報告書における不明瞭な点を指摘しましたが、新歓実委員が横領を行っているという事を示す確固たる論拠を何一つ提示してはいません。
また仮に彼らが多少の横領を行っていたとしても今回のような形で氏名を公表し彼らの10年、20年先のキャリアにまで影響を及ぼす(「環境2」君が少しふれたように、これは学内のみにとどまる問題ではないのです)のははたして適正な量刑かという疑問もあります。
前投稿の繰り返しになりますが、
以上の理由から私はSFC-CLIPによる本コラムの早期修正(もしくは削除)と、西田君(筆者)による新歓実諸委員への謝罪と可能な限りの名誉回復措置を強く要望します。
>私にレスしてくれたKさん
資金を横領した可能性があるということに関しての憤りごもっともです。私も一学生団体の新歓責任者として新歓実の方々と渡り合い、彼らの高圧的な態度には反感を覚えたことも多々ありました。「あんな態度をとっておきながらこのざまは何事か!」というのもよく理解できます。
しかし私が今回問題と思ったのはまだ「横領」とは確定しないうちに新歓実の氏名を(学外から閲覧可能なWeb上で)公表し、あたかも彼らが犯罪者のごとく扱ったことです。新歓実の報告書を見てもわかるとおり彼らの会計に関する知識は未熟であり費用に関する説明も不十分です。このことを踏まえると今回西田君(筆者)が指摘した問題は、新歓実諸委員による横領というよりは過失によるものと考えるほうが尋常ではないかと私は考えます。
現に西田君は会計報告書における不明瞭な点を指摘しましたが、新歓実委員が横領を行っているという事を示す確固たる論拠を何一つ提示してはいません。
また仮に彼らが多少の横領を行っていたとしても今回のような形で氏名を公表し彼らの10年、20年先のキャリアにまで影響を及ぼす(「環境2」君が少しふれたように、これは学内のみにとどまる問題ではないのです)のははたして適正な量刑かという疑問もあります。
前投稿の繰り返しになりますが、
以上の理由から私はSFC-CLIPによる本コラムの早期修正(もしくは削除)と、西田君(筆者)による新歓実諸委員への謝罪と可能な限りの名誉回復措置を強く要望します。
K四年 : 2009年06月10日
>K四年さんへ
本文に横領なんてどこにも書かれてないかと。記事のタイトルも「ずさんな会計、問われるあり方」ですし。論点および批判の対象は新歓実の会計に終始していると思います。
まあその結果、記事を見る側としては、出来心で交通費を多めにもらっちゃった絵が容易に想像できちゃう訳ですが(笑)
問題は、こんな想像を誘発する会計報告書および解説書をまとめた新歓実ではないですか。疑念が湧いちゃだめでしょう。
それと、今更実名の公開が問題になるのでしょうか。資料は堂々とネットに公開され、新歓パンフレットにはでかでかと本人たちの名前が記載されています。MLにも本人たちからメールがいっぱいきましたよ。
「K四年」さんは優しい人なんでしょうね。10年後、20年後のキャリア形成を憂慮してあげるなんて。もっとも学生のうちに、こうした失敗を積んでおいた方が、本人たちの将来にはプラスになるかもしれないと思ったり。
774 : 2009年06月10日
祭り系のサークルがとばっちりで批判を受けているのでOBとしてほんとーに正直に。
祭り系サークルはお金がありません。
二重帳簿なんてもってのほか。もし会計担当者がそんなことやってたらバレます。なぜならお金を徴収する人と会計を担当する人が別々だからです。
祭りの主な資金源を知っていますか?
資金は渉外活動を通して地域の皆様の寄付によって集めています。
どんな渉外活動を行っているか。
湘南地域には多数のイベントがあります。大きい物だと湘南祭やサザンビーチフェスタ、湘南台地域だとお楽しみ市等々です。ここで無償でお手伝いをさせていただいて寄付という形で資金をいただいています。端的に言えば実質的なバイト代を祭りの資金として利用しているのです。
また、これらの祭りは商工会議所や商店街主催なのでこうしたイベントを通じて地域の商店主さんたちと交流を増やし、そして更に、彼らから紹介される地域イベントにサークルメンバーをお手伝いとして参加させていただいています。こうした活動を年間を通じて行っています。そうして地域との交流を深めつつ、地域の方々から資金面で多大に支援していただいているのです。しかしそれでもお金は足りません。なので祭り当日に来場者に配布するパンフレットに一行広告~見開き広告を引き換えに商店主さんや、大学OB、そして各社飛び込みや交渉を通じて再度資金のご支援をいただいているのです。
あまり知られていないのですが、七夕祭、秋祭共に学校からの資金援助は一切ありません。あくまでもSFC設立以来、有志によって行われている慶応義塾非公認のイベントだからです。
私は秋祭のOBなので、秋祭を例に説明しますが、これらの活動を通じて得られる資金の総額は各年によって差異はありますが、250万~350万ほどです。350万近くになるのはラッキーパンチで大手企業からの協賛が取れた場合であり、滅多にこの金額に達することはありません。当然これには参加サークル様からの参加費も含まれています。金額にして約30万弱ほどです。
そこからパンフレット約8000部、ステージ設置代、ステージ用ライト設置、音響設備レンタル代、花火代、各模擬店に電気を引っぱるための電線等の電設費、そしてキャンパス内を装飾するための装飾費等。これで毎年200~250万近く吹っ飛びます。
さらに残ったお金で実行委員会主催で行う複数の企画のために大体30万。そしてガムテープだのビニールシートだのペンだのと事務備品。これが地味に高いのです。
細かく言うともっとあります。学校は模擬店参加サークルに割り当てるだけの十分なテントを持っていないので地域の小学校や、他大学、商店街からテント借りています。そのテントを運ぶためのトラックのレンタル代。
祭りの前日と会期中は家に帰れない人が出てくるので彼らの朝ごはん代など。
そして運よくお金が余った場合は、といってもたいした額ではないのですが、実行委員会主催の企画の賞品代へと消えていきます。サークル対抗戦やミスコン等への賞品ですね。
祭り系サークルはお金がありません。二重帳簿つける程の余裕なんかありません。打ち上げ代ですら自分たちで出し、そしてOB達からも金銭的に支援してもらっているのですから。
そうした中で繰越金を捻出させ、次年度の代に小額ながら資金を引き継いでいます。これは渉外活動の大変さを体験者はわかっていて、少しでも後輩達の負担を軽減したいという思いからです。
祭り系のサークルはその資金源が地域であるために毎年会計報告を「慶応義塾の学事」に提出しています。レシートもです。
新歓実OBの現役学生が代表を務める自治会にではなく。
この不景気で資金集めは例年以上に困難なことになってるかもしれませんね。それでもみんな必死にお金を集めてるわけです。
にもかかわらず、不明瞭なお金だの二重帳簿だの、さも不正行為が当たり前のように行われているかのような言われ方をするのに怒りを感じるのを禁じえません。当の発言者は推測で物を言っているようですしね。出来るくらいなら発言を取り消してほしいくらいです。特に環2氏の利益を出しているなんてのはもってのほかですね。
我々は当然クリーニング代やタクシー代、携帯代なんていう会計項目は一切認めていません。腕章も使いません。アスクルで発注したバッジに紙を突っ込むだけです。
今回の新歓実に祭り系の人間がいたから、祭り系のサークルもお金を戻せと言っていた人もいましたが、まったくのお門違いですね。
新歓実と祭り系サークルはまったくの別物です。新歓実は毎年の新歓期のみに活動し、新歓期が過ぎれば解散するというプロジェクト型の組織であり、我々も新歓においても他のサークルと同様に一参加者に過ぎません。
確かに在校生を通じて新歓実が非常に権威的になったというのは去年聞きました。個人的には参加者あっての新歓だと思っています。だからこそ、話を聞いたとき、その権威的(だと言われている)な態度に「何勘違いしてるんだ?」と感じました。
今回の件については特に在校生から真相を聞き及ぶにはいたっていません。
SFC-CLIPのこの記事の正当性にも疑問を感じています。また新歓実からは是非ともこの記事に対する釈明を聞きたいものです。
祭り系卒業生 : 2009年06月10日
>K四年さん
私も同意です。
この記事を読むと、彼らが横領したかのように読めてしまいます。確かに疑問の残る会計を報告した新歓実にも問題はありますが、彼らの不正について筆者はなんら根拠を提示していません。新歓実の「報告書」にも触れておらず、中立性には大きな疑問があります。彼らの弁明・説明を聞き(当然彼らには説明責任がありますし、説明を公にする権利もあります)、中立的な視点で事実を報道するのがSFC CLIPの本分ではないでしょうか。これではゴシップを垂れ流す低俗な週刊誌と大差ないと言わざるを得ないでしょう(それが本分だと仰るならお好きにどうぞ)。
SFC CLIPは公認団体だと思うのですが、学校のサーバーという公的リソースにおいて活動しているのですから、公正な報道をすべきではないでしょうか。当事者の弁明も聞かないまま実名を出して批判していたのでは、恣意的なメディアだと言われても仕方がないと思います。
よって、速やかな新歓実の主張掲載、及び客観的事実の解明を強く望みます。糾弾はその後でも遅くはないでしょう。
>774さん
この記事を読んだ第三者が、新歓実の人を横領犯だと誤解しうる記事であることが問題なのでは?
N.M. : 2009年06月10日
確かに、色々と問題があるのかも知れないけど。
でもこの記事が通常の内部告発と異なるのは、著者が渦中の人物に疑問を投げ掛け打開を探ったものの無視や冷遇された…という著者の努力が記事を読む限り見られない。これでは子供の“チクリ”と変わらないと思うし、正義感を掲げているだけで大人気ない。“問題発見・問題解決”のキャンパスの学生ならその筋を通すべきでは?これではただの“暴露”、著者ももう少し筋を通すべきでは?
しかし大らかじゃない学生もいるもんだね、残念です。
卒業生、某。 : 2009年06月10日
N.M.さん
新歓実の「報告書」がないから中立性似疑問を感じる、とありますが、記事の中で引用する箇所が無いから出していないだけでは?
実際読んでみましたが、読んだ所で新歓実がきちんと説明していたんだ!という類の資料ではありませんでしたよw むしろ「やっぱりひでえな」という感想を持ちます。
意図的に出さなかったというわけでは無いと感じました。
資料はご自分で読まれましたか?"中立性"を求めるならお門違いな書類だと思いますよ。
そもそもこれはデータに基づいた明らかな事実のようですから、ゴシップ誌と同列に扱うのはどうかと思います。
更に、本記事はニュースではなく、エディターコラムに属する記事なので、「中立的な視点で事実を報道」するのではなく、筆者の視点からの問題提起ができればそれで良いと思います。
あ : 2009年06月10日
なんだこの一方的な記事は?
新歓実もなぜ対応しない?
できないと言うことはやましいということか。いずれにしろ疑惑が疑念を引き起こす様な記事だ。
自身が元メンバーでありながらこんな記事を書くのは個人的な私怨があるからか。
一見勇気のある告発記事に見えるが内容はゴシップと変わらない。
反射的に筆者と記事を称賛している者が始めに見られるが、リテラシーはないのか。
クリップも配信前になぜ記事の中立性、客観性ついて精査できていない。
どんな組織においても、元メンバーが書く批判記事にはバイアスがかかっていることなど容易に想像つくだろう。
慶應はこんなものなのか。情けない。
名無し : 2009年06月10日
K4年生さんに誤解されている様なので、もう一度レスします。
自分が「公の金を私し…」というように書いたのは、横領ではなく、自分の好きなような使い方をした、という意味です。これに関しては疑いや憶測ではなく(データが捏造でない限り)事実です。クリーニング代やタクシー代を公費であれだけ支出するというのは一学生の感覚から言えば考えられないことです。また実名をだしたことについてですが、秘密の資料や組織ではないわけですから、伏せたところで不自然なだけだし意味もありません。もし、実名をだしたことを批判するのであれば資料をリンクしたこと自体に何らかの非合理性を見出す必要があるでしょう。
あと、この記事が恣意的なものであるというような指摘がされているようですが、公にされているデータに基づいて書いてあるわけですし、またそれを悪意をもって解釈したような文章でもありません。このデータに直面した人間が抱く普通の感想ではないでしょうか。例えば「この三人に交通費の名目で○○円支出されている、この金はどこに消えたのか…」というような書き方がされていれば、横領をほのめかす記事ともいえますが、そうではないわけですから。
彼らのキャリアが云々という話ですが、事態がこのまま進行して結局なんの釈明もなされないのであれば、それは彼らの自業自得です。また、釈明をして何らかの形で責任を果たせば、その時はまたclipが記事を書いて、ある程度名誉回復がなされるでしょう。
K : 2009年06月10日
彼らがしっかり説明して、それでそれをクリップが再度載せればいいんじゃないの?
内部の人間じゃなくても
明らかに会計報告を見る限り、普通のSFC生なら疑問に思うでしょう。
ネットに実名が公開されたことも
別に後でちゃんと説明できれば名誉回復もできるだろうし、問題ないかと。
元々は自分達がこういう会計報告、そして質問を受け付けないなどのあり方にしてしまったことがこの記事を誘発してしまったのだから、新歓実側も反省すべきかと。
何も会計に関して説明をされていないうちに名誉がどうのとか中立性がないとか記事に対する(記者本人に対する)批判をギャーギャー言うっていうことは新歓実の人がやましいことがあるから論点が別のところにすりかえて、批判してやろうとしているように見えます。
以前、クリップではレジ袋0に対する批判の記事が書かれたときがありましたが、その時は相手側がすぐにレジ袋0に対する説明会を開くなどの誠意ある対応を見せており、凄く私的にはあちらの団体は好印象でした。
新歓実側もこういった誠意のある対応をすぐに見せてくださればいいのではないかと私は思います。
もし、反論があるならなおさらです。
環境情報学部4年 : 2009年06月10日
論点がずれすぎかと。確かに筆者が取った方法やその他細かい問題など気になるところではありますが、問題はそこではないのではないかと思います。
筆者は賞賛されるべきでも責められるべきでもない。少なくともこの場の本来の目的はそれではないのかと思いましたが。。
学校が関わってるとかいろいろ書いてありますが、とにかくまずは新歓実の対応が気になりますね。
誰か新歓実に知り合いがいる人がいるなら言ってあげればいいんじゃないですかね。「大変なことになってるぞ」と。
かんきょう4ねん : 2009年06月10日
「新入生歓迎の集い実行委員会」とは無関係のSFC生ですが、このコラムに特に問題があるとは思いません。事実を伝えたのみです。
反論があるなら、実行委員会がコメントを出せばいいだけの話。
環境情報学部2年 : 2009年06月11日
筆者は大変勇気ある行動をしました。
批判されるべき点はありません。
塾は調査して、実行委員会は解散・当事者には相応の処分をすべきでしょう。
匿名 : 2009年06月11日