2009-06-11
アニメにおける監督の降板交代劇いろいろ・2009年版
既に各所で話題になっているようですが、バスカッシュで、監督の板垣伸の降板が決まったようなので、過去に作った監督降板リストに追加して再掲。
ソースはアニメーター・平田雄三の掲示板。チーフアニメーターを務めていた平田氏自身も降板の模様。
ここ何話かで、スーパーバイザーなる謎の役職がクレジットされたり、監督が連名になったりと不穏な動きを見せていたのでやっぱりという感じではありますが、またしてもサテライト、そして代打が、またしても佐藤英一ということで、キスダムの顛末とかぶってしまって、同じ会社で同じことがこうも続くと監督個人だけではなく、組織としても何かあるんじゃないかと勘ぐりたくなったりもしてみたり。
監督の板垣氏は、WEBアニメスタイルのコラムでバスカッシュにかける意気込みを熱く語っていたのに、こんな結果になってしまって無念だろうとは思いますが、一視聴者としては、ただ見守ることしか出来ないわけで、せめてキスダムと同じようにライブ感あふれるアニメになってくれることに期待したいです。
以下、著名な作品や人物に関わる監督の降板交代劇を、以前ピックアップしたものに今回の件を加えて再掲。*1
- 「タイトル」
- 誰から→誰へ
- 交代の理由
- ソース
の順で。
- 「ルパン三世・第1期」(1971-72)
- 「勇者ライディーン」(1975-76)
- 「ベルサイユのばら」(1979-80)
- 「うる星やつら」(1981-86)
- 「鎧伝サムライトルーパー」(1988-89)
- 「ふしぎの海のナディア」(1990-91)
- 庵野秀明(〜22話)→樋口真嗣→庵野秀明
- 23話からの通称島編で交代。庵野がシリーズ終盤を作業に専念するとの理由で中盤の監督を樋口に任せたため。
- 参照:樋口真嗣 - Wikipedia
- 「彼氏彼女の事情」 (1998-99)
- 庵野秀明(〜14話)→佐藤裕紀、アンノヒデアキ
- 2週連続総集編、パンツ見せ等理由について諸説あり。庵野自身は降板後も実際は監督として働いていたとのこと。
- 参照:彼氏彼女の事情 - Wikipedia
- 「ドッと!KONIちゃん」(2000-01)
- 「シスター♥プリンセス」(2001)
- 大畑清隆(〜13話)→伊灘郁志
- 理由は明らかにされていないが、交代後に路線変更が見られるため、作品の方向性に関するものと思われる。
- 参照:シスター・プリンセス - Wikipedia
- 「あたしンち」(2002-)
- 大地丙太郎(〜5話)→やすみ哲夫
- ホームコメディを望むプロデューサーと独自の方向を目指した大地との意見の対立。
- 参照:あたしンち - Wikipedia
- 「魔法先生ネギま!」(2005)
- 宮崎なぎさ(〜13話)→羽原信義
- 劣悪な作品のクオリティ(主に作画)の責任を取る形で。クオリティについては放送開始が前倒しになったため、十分な製作期間が設けられなかった事が原因という説も。
- 参照:魔法先生ネギま! (アニメ) - Wikipedia
- 「キスダム-ENGAGE planet-」(2007)
- 総監督:長岡康史 、監督:佐藤英一 、副監督:神戸洋行
- 監督と名がつく人物が3人もいるというよく分からない状態。4話目で総集編という異常事態も話題に。聞くところによると、放送開始前に長岡が降板して総監督になり、副監督の神戸が中盤の、監督の佐藤が終盤の制作を行っていたとのこと。BS11でキスダムRと銘打って、微妙に手直しされたバージョンが放送されたわけですが、本編後の実写パートにおける佐藤監督をはじめとするスタッフのトークが、いろいろとぶっちゃけておりました。
- 参照:キスダム -ENGAGE planet- - Wikipedia
- 「らき☆すた」(2007)
- 山本寛(〜4話)→武本康弘
- 京都アニメーションによる公式の発表とともに降板。過去に例のない「監督において、まだ、その域に達していない」というコメントが様々な憶測を呼んだ。
- 参照:山本寛 (アニメ演出家) - Wikipedia
- 4828 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090611_basquash/
- 683 http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
- 174 http://b.hatena.ne.jp/
- 125 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=864509&media_id=49
- 120 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/game
- 79 http://d.hatena.ne.jp/
- 59 http://b.hatena.ne.jp/entrylist
- 44 http://www.sleipnirstart.com/
- 41 http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/sevas/20090611/1244646284
- 35 http://reader.livedoor.com/reader/