« 【業務連絡】丸山昭氏トーク報告&コミケ当選しました | トップページ

2009年6月11日 (木)

「ヱヴァンゲリオン・破」深夜の緊急ラジオ

えー、6月14日(次の日曜)深夜に氷川竜介・宮台真司・俺の三人で、TBSラジオで「『ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破』公開記念 深夜の緊急鼎談」を行います。

http://www.tbsradio.jp/life/2009/06/post_119.html

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破」公開記念 深夜の緊急鼎談

出演 竹熊健太郎(編集家)    氷川竜介(アニメ評論家)    宮台真司(社会学者) コメント出演 林原めぐみ ほか司会 新井麻希 (TBSアナウンサー)

放送 6月14日(日) 深夜 1時半~4時

「序」の時にも宮台さんと俺で特番をやったんですが、今回はまだ映画が完成しておらず、試写会がギリギリまで間に合わないみたいなので、俺も宮台さんも何も見ないでしゃべらなければならないという非常事態に陥りました。

「新劇場版」からは新キャラが登場するなど、旧シリーズとはだいぶ異なった新展開が用意されているようなんですが、見ないで語れというのは無茶な話でして、困り果てた俺が氷川竜介さんの出演を強く要請し、ようやく実現の運びとなった番組です。

ファンならご存じの通り、氷川さんは今回の新劇場版では、映画の公式解説&宣伝要員として参加されておりまして、ある意味インサイダーの立場にある人でもあります。

当然、公開前の現時点では話せること・話せないことがあると思うんですが、映画の中身をまったく知らない俺としては、製作会社から派遣されたスタッフが防音ガラスの向こう側でこいつらが「バレ」をしゃべらないか鋭い目で監視する中、俺が氷川さんに「予告編に映っているあの眼鏡っ娘は何者なんですか?」「旧作とは全く異なると噂されている新劇場版のエンディングはどうなっちゃうのですか?」「今回は●●が●●から●●●●●ですが真相はいかに?」などと無神経に突っ込み、氷川先生が困惑の笑みを浮かべながらのらりくらりとかわし、インテリ代表の宮台先生が死海文書の秘密等について頭よくまとめるという、いろいろな意味ですごくスリリングな番組になるのではないかと予想されます。

http://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2009/06/post-e92e.html
↑氷川竜介ブログ

俺は脳梗塞から回復した直後で言葉が少しアレでしたが、今回は多少ましになっていると思います。しかししゃべりが2時間を越えたあたりでロレツが少し怪しくなるかもしれませんので、リスナーの皆様にはお聞き苦しい点があるかもしれないことをあらかじめお詫び申し上げます。

あ、それから今発売されているブルーレイ版「序」には、「破」以降の展開に向けて若干の修正・新作カットがあるんだそうですよ。

◎このエントリにコメント→★
◎掲示板トップへ→★

|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/70029/45305889

この記事へのトラックバック一覧です: 「ヱヴァンゲリオン・破」深夜の緊急ラジオ: